まあ、ここは典型的な田の字はないし、廊下に窓は面してないけども。
田の字レイアウトのマンションの悪い部分、なるほど勉強になります。
でも高級マンションには殆ど無いレイアウトだとかいうから、一般大衆マンションには多いのでしょうかね。
でもこことは無関係なレイアウトのようですから、良いですが。
田の字プランのメリットはシンプルな構造なので建築コストが安い、
価格で勝負のマンションはほとんどがこのタイプ。
ここみたいなそこそこのマンションでこのタイプは少ないですね、
この辺りは詳しくないですが立地より価格は安め設定なのでしょうか?
坪200万のレベルとは意味不明やな
希少性高いし、あの辺の土地売り出されてたけど、1億2000万で良い価格やわ
こんな幹線道路前に坪300出すのはアホのだけ。
もうここは評価はおわってるんだよ。
そもそも一億も出せないのに何をえらそうに。
幹線道路ではないな(笑)
駅近で環境が良いのは無理
またこのエリアでフラットで、前が夙川公園では価格安くはならないわ
行ってみたけど、あの道路はかなり通るね。
バルコニーが道路にほんと近い。
一億あるなら戸建てか、今ならパークハウス芦屋かジオ岡本でええやん。
なんで支線の道路前マンションなん。
向きも西向き大半やろ。
ザパークハウス芦屋は駅遠、坂、不便、全く興味ない
ジオ岡本、1億では買えないわ、戸数少なすぎ、岡本エリア好きじゃない
戸建用地も良い土地はないし、1億では無理やな
しらんがな
総合的に考えて価格は安いとは思えないですが
1つの部屋がとても広く作られているのが良いと思います。
他の物件を見たりしていますが、部屋数ありきで
1つの部屋の間取りが狭かったり、収納スペースが少ないというのが多いです。
あとは、周辺環境で決めるって感じですかね。
だからこそフツーの郊外ファミリーは狙ってないんでしょ
かといって都心タワマンの金持ちやDINKSとも違う
郊外支線、超高額、低層道路前、西向き、駅ちょい近物件というのは中途半端に思える
こちらは全体的に広いお部屋ばかりですので、収納もその分充実していて良いですね。
一番狭い居室でも、5畳はありますので、子供部屋として利用するのなら、十分な広さなのではないでしょうか?
私的には、Jタイプのお部屋のLDKは使いやすそうな形だと思いました。
管理費 17710〜22200円
修繕費 10710〜13430円 ってちょっと高くないですか?
場所柄そんなもんでしょ。
管理費修繕費に場所関係ないのでは。
内廊下など設備をゴージャスにした結果。
すぐに5.6万になりますね。
私ふくむそれを気にする一般民は対象外ですな。
まあ、それにしても高いですけどね。
似た設備のマンションと比較しても。
管理費は高めかも知れないと思います。でも内廊下だと考えると、
空調費が結構かかってくるっていう話ですから、仕方がない部分かも知れないですね。
修繕費はむしろ高めの方が良いかと思います。
安く設定しておいて、いざ大規模修繕の時に足りなくなりました、という風になってしまっても
とても困ることになってしまいますから。
最初から高くせざるをえないのか、今後の上昇率を下げるために最初から高めに設定しているのかとでいくと、ここは前者では。内廊下マンションはそんなものだと思います。というわけで、今後はもっと上がります。
わーい。嬉しいな~。
みなさん、それらは織り込み済みで検討されているんじゃないですかね。
その分、快適に過ごせるという事で。
まあそういうコンセプトのマンションという事なんだと思います。
とても良く考えられて作られているし、
ニーズはあるんじゃないかなと思われます。
4階ぐらいまでできてますね。
セットバックするどころか前の歩道パンパンまで せり出していることに驚きました。2階のバルコニーの下に歩道があるような感じ。
まあ、前の歩道は非常に狭く人1人歩くのがいっぱいなので通行人はほぼ公園側の歩道を歩くでしょうが、そちらからも距離が近いので、2,3階のリビングは外からまる見えですね。
ここはバスやトラックも通るので、2階の住人なら目の前を車が走ってるような感じでしょう。
西は車道間近、東は絶壁なので、戸建てより高い南側の3階以上一択と思います。高そう。。
>216さん
そこまで近いとセキュリティに不安がありますが、
低層階を覗きこまれたり、バルコニーから入り込みやすいという心配はありませんか?
セキュリティ面は防犯カメラがついていたり、近鉄セーフティの監視があるようですが警備員が駆けつけるのは事が起きてからでしょうからね…
内廊下のマンションに住んだ事がありませんが、
外廊下に比べてどのような点が優っているのですか?
考えられる利点は雨風に濡れない、高級感があるということですが
外廊下と比較して欠点などもあるのでしょうか。
>>219
以前、内廊下、今、外廊下で住んでます。
まず、大半の期間空調が効いていたのでマンション内に入ったところから快適!
そして、外からの防音的にもセキュリティ的にも優れていると思います。
断熱という点でも外界と接する面積が少なくなるからかほんと部屋の空調を使うことが少なかったです。
管理費は大して変わらないのに、今は寒い、暑い、、、心細い。やっぱり内廊下にしたらよかったなぁ。
なんか強引ですね。
それは内廊下が直接的に引き起こすメリットとはいえないでしょう。
単に今が煩い環境で、廊下やエレベーター前に部屋があって、窓の少ないところに住んでるだけでは?騒音も断熱も玄関周りで決まらないですから。
うちは外廊下ですが、角部屋なので玄関前に誰も通らないので静かです。窓はたくさんありますから、断熱の肝は窓です。環境がいいので空けてても静かです。
このマンションは内廊下にしても外廊下にしても騒音の解消には関係なく、リビングがもろトラックやバスが通る道路にもろ面してる環境そのものがポイントでしょう。
マンションのセキュリティはバルコニーが大事で、玄関からこんにちはする泥棒は少ないです。
高級感と廊下の空調がきいてることがメリットですね。
内廊下はセキュリティ面とプライバシー面で安心できるね
雨、風吹き込みもないし
住めば分かる
あとはやはり高級感、空調の満足感あるな
一度内廊下のマンションに住むと外廊下が物足りなく思うのはよく分かるね
外廊下は住民以外の人に何処に住んでるかバレバレなのが嫌ですな
みなさん劣悪な外廊下マンションに住んでるんですなあ
雨が玄関にふりこんでくるの?
風がこないって、通気が悪いだけじゃん
めちゃくちゃ降りこみます。ベトベトです。
文化住宅レベルですね
部屋の広さは圧倒されます。特にリビングは広いですから、魅力的です。
価格は多少高いですが、高級感がありますし小規模なのでプライバシーも確保できそうです。
春になるとバルコニーから桜が観覧できるのでしょうか?素敵ですね
桜は一瞬しか咲かないのは仕方ないとして、公園ビューは疑問ですね。
公園側はバス通りで電車も近いので窓は閉めっぱなし、ダイレクトウインドウは道路に近すぎて外からまる見えなのでレース閉めっぱなし、西日も炸裂するので夕方前からカーテン閉めっぱなし、透明のバルコニーガラスじゃないので立たないと低い桜はの木は見えない。
そう考えると、そのメリットはあまり得れそうにないと思いました。駅近というのがここは魅力です。
桜を売りにするのはどうかなとは思いますね。
別に間取りや設備を売りにすれば良いのかなと思いますが。
駅も徒歩圏内なのに、なんだか不思議な売り方です。
管理費はかかるでしょうね。
エレベーターの台数も多いですし。
内廊下で駐車場も機械式ですから。
元々の販売価格も高めですし。
私も内廊下派なんですよね。
以前、仕事でホテル滞在が長かったせいか。
静かで落ち着きます。
内廊下は好みだと思いますが、ワイドスパンでもない羊羹型マンションなのにそんなことするから、通風や採光が犠牲になってます。
まさしく「ホテル」のようなマンションですね。
ホテルに長期間はすみたいと思わないですから。
タワー型なら内廊下でも横に長いので各部屋に窓があり、採光や通風は担保されてますが、無理して作っている印象です。
Eに至っては窓が西側一方にしか存在せず、風が抜ける窓がすらないので、笑ってしまいました。
わざわざドアに穴をあけて通風できるようになっているのはそのためでしょう。
声が外に丸聞こえになりますね。
90m2近くあるのに、窓のない部屋が2つもできています。
夫婦か子供のどちらかは監獄部屋で生活。
それに9000万近くはちょっと。
監獄部屋をごまかすために、窓側をリビングと居室で2つに割って採光のある部屋を無理に作ってますね。
結果、縦長の部屋で生活することになり、窓も半分になり、公園ビューの意義も半減という感じ。
道路間近なのにダイレクトウィンドウで公園ビューを担保しているので、居室は外から丸見えになってます。
内廊下だと公園ビューだのをとるかわりに、当たり前のことが犠牲になっているというのが感想です。
あまり何も考えてない、金のあるdinksか老夫婦向けでしょう。
縦長なのに内廊下にしたから玄関側は窓なし部屋ばかりで、窓のある部屋は2分割になってしまってて残念ということですね。
まあ、わかります。
東側に窓があるところもありますが、個人的には東側は崖で日差しが期待できず、西は西日直撃で、交通量の多い県道というのがひっかかりました。息苦しそうで。
通風という観点では、24時間強制換気というものがありますから、まあ空気の流れというものはあるんじゃないかと思いますけれども。
ただ窓がないと圧迫感は出てくるのかな?
家具の配置がしやすいよ、なんていう話は聞いたことがありますけれども。
ここの場合、東よりは西の方が日の光は強いかもしれないが、眺望が抜けるという点ではいいのでは??
内廊下は一度住むとやめられないんだよな
窓は吹き抜けが設けられたりで、よく考えられてますよ
共用廊下に窓がないのがプライバシー性、セキュリティで◎