契約した人のアンケートをみると、共用部が良いというのが一番多い答えだったようです。
ちょっと意外かも。
規模がある程度大きくてかつ駅に近いという点が一番なのかと思いました。
多少はデベ側が盛っている部分もあるかもしれないけれど。
マンションの特性:
共用施設が充実、コンシェルジュサービス、緑溢れる広大な庭園、自走式駐車場。
立地/歓喜:
駅近、24Hスーパー隣接。
価格:
近隣より多少、割高。
こう見ると、やはり恵まれた物件ですね。
そうだと思います。
もっと人気が出ていても良かったんじゃないかと思うのですが、やはりお値段、てトコでしょうか。
割高感を感じてしまうのは同感です。
ただマンションそのもの、立地そのものはとても良いと思いますので、その分がキッチリお値段に乗っかってしまっているのでしょう。
コインパーイングですか。
月極のところってないのでしょうか??
営業担当者はどこに月極駐車場があるとか情報持っていればいいのだけれど。
あとはこの辺りの不動産屋さんを回って、
情報を自分で集めるしかないですね。
あと、時すでに遅しなんだけどエアコン業者のおっさん個人情報漏らしまくってるから気をつけてね!何号室に誰々が住んでるとか何号室の部屋はこんな感じだったとかペラペラしゃべってたから。
住人ですが、コメントします。
なんだか管理体制が甘い気がする。ごみ庫奥の立体駐車場二階のスロープの下のスペースに和室の扉や台車がずっと置いてあるし。
コンシェルジェに伝えたら、そこはどこにあるのですか?ごみ庫の奥までは私知りません。と言われ。。
皆が快適に過ごすお手伝いをしてくれるのがコンシェルジェなのではないのだろうか。なぜ同敷地内の施設のことを知らないのだろう。
管理人さんに伝えて対処しますと言われたが、約1ヶ月経った今も変化なし。
この前の台風で障子扉はべちょべちょになってしまったでしょう。
管理の甘さ、共感できます。
駐車場スペース以外の場所に乗用車停まっていますしね。この前、不法駐車の車の横をヒヤヒヤしながら通り抜けて駐車場に行きました。なぜきちんとルールを守っている我々が気を遣わなくてはならないのでしょう。
管理人は気づかないのでしょうか。
まぁこれはモラルの問題かもしれませんが。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは閉鎖させていただきました。
今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618353/
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。