横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オハナ鶴間ガーデニア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. 鶴間駅
  8. 【契約者専用】オハナ鶴間ガーデニア
契約者 [更新日時] 2021-10-05 17:29:11

無かったので契約者専用板を立ててみました。
色々と情報交換しましょう。

-------------------------------
オハナ 鶴間ガーデニア

所在地
神奈川県大和市下鶴間2丁目2820-1

交通情報
小田急江ノ島線 「鶴間」駅  徒歩11分

敷地面積
12,036.53m2

総戸数
307戸 (他に管理事務室1戸、集会室等3戸)

売主
野村不動産株式会社

施工
株式会社長谷工コーポレーション
-------------------------------

[スレ作成日時]2014-08-01 22:21:02

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 鶴間ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 1031 匿名

    かなり高級な賃貸住宅にお住まいであったと推測します。
    私のところは、ほとんど音は響きません。

  2. 1032 マンション住民さん

    >>1030 住民さん
    上層階に行くほど壁が薄いのはタワーマンションでの話みたいです。

  3. 1033 匿名

    10階程度でも上層階ほど壁などが薄くなるのは事実です。私は建設業しているので確かです。

  4. 1034 匿名

    なぜ悪くしようとしているのか分かりません。
    一般のマンション戸境壁コンクリート厚は150mm(15cm)です。
    150mmというのは防音性を確保するために必要な厚さだからです。
    オハナは180mm以上ありますから防音レベルは高いといえるでしょう。
    私はとても気に入って住んでいるので、悪く書かれると不愉快です。
    前向きな情報交換の場として活用して下さい。
    お願い致します。

  5. 1035 入居済みさん

    ここはたとえ厚さが18センチあろうと、壁紙が直貼りではないので、太鼓のように響くのです。
    叩いたらわかるでしょう。
    なぜ直貼りにしないか…。
    皆さんネットで調べてごらんなさい。

  6. 1036 マンション住民さん

    >>1035
    マンションを誹謗するのはやめて下さい。

  7. 1037 マンション住民さん

    >>1035
    P.S.
    壁は太鼓のように叩くものではありませんので、あなたの話は論外です。
    1034:匿名さんも言ってますが、前向きな情報交換をしましょう。

  8. 1038 マンション住民さん

    事実は事実として・・・・。
    マンションの評価額なんて変わらないと思いますけど。

    1037は戸境壁について調べてみるとよいですよ。
    直貼りでない壁は音が響くということですよ。
    分譲マンションで直貼りでないのはここが初めてです。
    それだけお金と技術をかけていないということ。


  9. 1039 マンション住民さん

    1034,1037は同じ人。

  10. 1040 マンション住民さん

    安アパートだと、隣がうるさいと、壁たたく人いるよね。
    そういえば若いころ蹴とばしたら穴が開いたことある!
    ここも穴あく壁なのでから気をつけてね。

    コンクリートに壁紙が直貼りの場合はいくらたたいても音しないのよね。
    ここのマンションはたたいてはいけません。
    太鼓のように響くんです。
    わかっていてたたく行為は、暴力に等しいと思う。
    20代か30代かわからないけど、知識のない人は参加しないでくださいね。

    まあ、自分も、この壁の構造に関してはノーチェックで購入してしまったことに
    後悔しかないのだけれど。(土地が安いから、安い価格…ではなかった。)
    中に入ってから愕然としたのを覚えていますよ。
    それがどれほど、日々の生活に絶望を与えるか、隣人の人柄いかん…。
    うちは、毎日苦しんでいます。
    でも負けられません、やられたらやり返させていただいております。

    直貼りの壁を知らない人は、ネットで調べてみてね。


  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 1041 匿名

    オハナの壁は、コンクリートに下地材・クラスターボード・クロスと云う順番で貼ってあります。
    住んでいない人は分からないかもしれませんが、
    オハナの場合は太鼓のように音を増幅してしまう事は無く、
    むしろ遮音性は高くなっています。
    私の要望を聞いていただけないようなので、もう一度申し上げます。
    前向きな情報交換の場として活用して下さい。
    お願い致します。
    ※同じような事を書いている1037は私ではありません。

  13. 1042 マンション住人さん

    >>1038 マンション住民さん

    直張り、直張りってしつこいですね

  14. 1043 住民板ユーザーさん8

    >>1040 マンション住民さん

    直張り直張りって、あなたは後悔して何になるんですか?
    勝手に後悔してて下さい。
    あなたが確認不足で後悔してることを共有の場で入れないで下さい。
    皆、満足して住んでる人が大多数です。
    根拠もあって言ってます。

    嫌なら不動産に売って下さいよ。

    久々にコミュニティ見たらこれで、本気でショックですわ。

  15. 1044 住民板ユーザーさん2

    >>1040 マンション住民さん

    私、小ぶりのマンションから、こちらにひっこしました。
    上の子供達がうるさく感じることもありましたが、それも愛嬌だと思ってました。
    今も多少ありますが、マンションの特性としてわかって越してます。
    もともと夫婦共々、一戸建て希望してましたが、わかってたことです。

  16. 1045 住民

    マンションの構造は価格に比例していると思うので、こちらに期待しても無理ですし、購入時に説明されています。
    快適に暮らせるかはむしろ住民の方々のお作法に依存するんじゃないでしょうか?
    他人に迷惑を掛けないことに心掛けていただける方々が多ければ問題ないと思います。(戸障壁を叩くなんて言語道断)

  17. 1046 入居済み [男性 60代]

    久しぶりに見たら随分と様相が変わっていますね。
    以前も同じような事を書きましたが、本当にこのマンションの子供たちは可愛いですね。
    同じマンションの住人なので、家族のような気がしているせいでしょうか。
    いつも幸せと元気を分けてもらっています。
    これからも仲よくやっていきましょう。

  18. 1047 マンション住人さん

    >>1046 入居済み [男性 60代]さん

    子育て世代のファミリーもたくさん住んでいるから余計に感じるのでしょうけど、
    子供達はとても元気で、賑やかですよね。

    それをうるさいと感じるか、
    1046さんのような寛大なお心で優しく見届けているのとでは住居環境の良し悪しが随分変わってますよね。

    例えばですが、
    あらゆる世代の方同士が交流をもてる場をつくることでコミュニケーションもとりやすく、
    もっと住みやすい環境つくりができる。
    万が一の災害時も心強いですし、
    とても素敵なマンションになると思います。

    せっかくこちらを選んで住んでいるわけですから、
    そのような場であってほしいと願っております。
    (他人に関わりたくない、干渉されたくないという人がいるのは承知)

  19. 1048 匿名さん

    さくらキャンパスでシニアに活躍してもらいましょう

  20. 1049 住民板ユーザーさん2

    >>1048 匿名さん
    さくらキャンパスって何ですか?
    市の広報かなにかに載ってるんですか?

  21. 1050 匿名

    マンションで大切なのは住民コミュニティ。ここのコミュニティ作りはよく考えています。
    「さくらキャンパス」だそうです。多世代がつながるコミュニティのきっかけづくりをサポート。
    子育てヤングのための地域情報交換会、シニアが活躍するイベント、趣味サークル活動。
    多世代交流を目的としたイベントだそうです。

    管理人さんがコミュニティのきっかけづくりをサポート。
    シニアなかたとニューファミリー世代が一緒になって盛り上がるイベントを企画してくれます。
    今なら花火は危ないから夏祭りでしょうか。

    いままでの肩肘はったコミュニティ活動から。
    住民が生き生き、趣味や学びの機会を得る、そのためにそっと住民の背中を押してくれる。
    サクラキャンパスいいじゃないですか。
    最初は皆さん他人ですよ。でも10年、20年、ずうっとオハナマンションの住民ですよ。
    サクラキャンパスのありがたさ、先になるとわかると思います。

  22. 1051 匿名
  23. 1052 住民板ユーザーさん2

    ありがとうございます。
    さくらキャンパスっていうのがあるんですんね。
    説明も受けてないし、存在すら知りませんでした。

  24. 1053 マンション住人

    >>1048 匿名さん

    鶴間でもさくらキャンパスとやら
    始動するのですか?
    そのような情報は一切知りません。

  25. 1054 住民板ユーザーさん1

    さくらキャンパスは淵野辺以降のオハナのコミュニティだよ。
    そいつは、他のオハナスレもさくらキャンパス使って煽ってるただの荒らしです。

  26. 1055 住民板ユーザーさん2

    >>1054 住民板ユーザーさん1さん
    その通りですね。
    1048につられてしまいました。
    申し訳ありませんでした。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 1056 住民板ユーザーさん2

    追伸
    よく仕組まれた高度な悪質な荒らしですね。
    1148に対し、私が見事に釣られてしまい、1150で一見建設的な書き込みをし、1151と続く。
    1150の内容には賛否両論あるので、住民同士言い合いをさせようとしたんですね。
    危うく荒れてしまうところでした。

  29. 1057 住民板ユーザーさん2

    すみません。間違えました。
    1148→1048
    1150→1050
    1151→1051
    でした。

  30. 1058 マンション住民さん

    1140ですけど・・・・。
    うちは、うるさいと感じていませんよ。(もはや、あきらめ、仕方ないと)
    隣がうちをうるさいと攻撃してくるだけです。
    主寝室が隣り合わせで、こちらの縦長のリビングに対し、横長プラス和室が接していることが一番の問題なのかと思っていますが、・・。リビングでの会話や、食事の音、寝室での寝返りするときなど、いちいち音で返してこられるのです。前にも書きましたが突然、リビングの壁をたたかれたのが始まりなんです。
    頭がおかしい人だと思って相手にしていませんでしたが、毎日執拗です。
    普通の生活を脅かされているのです。
    寝室は一人で使っていますが、夜は特に、忍び足で入ります。
    これが、分譲のマンションなんでしょうか?
    それから壁のコンクリートの厚さは18~22センチとなっていますが、天井の高さと同じく上階に行くほど低くなるように、壁の厚さも薄くなるとすれば、低層階の方には上層階の悩みは理解できないのではないですか?低層階を購入された方は毎日快適に暮らしていらっしやるのだとおもいますが本当に羨ましい限りです。
    それから、直貼りのマンションに住んだことのない人がここの壁がむしろ響かないなんて実際に住んでいないから言えるご意見ですよね。

    またこのようなことを書くと住人じゃないといわれそうですが、住人だから投稿しております。

  31. 1059 マンション住民さん

    あのー、最近午後2時過ぎに1階に降りると煙たい感じがするんですけど(線香のにおい)、
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  32. 1060 マンション住民さん

    質問です。こちらのマンションはミシン使っても大丈夫ですよね。
    新しいミシン購入予定(昔のより音が静からしい)なのですが、ちなみにアパートの時は夜以外はOK でした。
    分譲だから問題はないかと思うんですけど。どうでしょう?

  33. 1061 住民板ユーザーさん2

    >>1058
    何故ひつこくマンションを悪くしようとしているのか?
    オハナ町田検討スレを見て分かりました。
    オハナ町田を買わないように書き込みをしている人(業者)が鶴間も利用しているのです。
    鶴間住人スレで悪く書き込み、町田検討スレであたかもオハナ鶴間は問題があるように書き込んでいるのです。
    1040を書いた人(以前病気か妬みかと思われた人)と文章の特徴から同一人物が町田検討スレにあるのです。
    町田検討スレの558です。
    1059と1060も同一人物でマンションを悪く書くきっかけにしています。
    オハナ鶴間の住人を不快にさせている罪は重いです。
    今後このような書き込みはやめて下さい。

  34. 1062 住民板ユーザーさん2

    追伸
    オハナ町田検討スレの558は女性?
    オハナ町田検討スレの524と548も見て下さい。
    確実な証拠です。
    524と548は男性?
    夫婦?ただの同業者?

  35. 1063 マンション住民さん

    1061さん 考えすぎ!あ、その前にごめんなさい。1140ではなく1040でした。ちゃんと自白してますよ。
    おかしいのはあなたでしょ。「ひつこい」?
    どこの人?
    罪?何ですか?何人かな?
    日本人?
    もう完全にわかりました。
    長谷工の人でしょ?
    もういいのよ。出てこなくていいのよ。買う人は買うんだからいいじゃない。
    私がいま悩んでいるのは隣の住人のことなの。
    よそのマンションが売れようが売れまいが興味なし。
    他のマンションに投稿したことはないです。(八王子は見ますけど)

    誰が見てもあなたの投稿おかしいですよ。
    ここの住人の言うことではないでしょ。
    私は私の悩みを理解してくれる人が現れることを望んでいるだけなの。
    一人でも、そうだよね、って同調してくれる人がいてくれれば・・・・。
    しかしながら誰一人「そうだよね」って言ってくれる人がいないのが不思議すぎて。
    笑えるくらい、認めないのが、なんなんだろうと思うのですよ。
    人間不信。いやな世の中だよね。




  36. 1064 マンション住人

    >>1063 マンション住民さん

    いやだって、全くもっとて賛同できる内容ではないからですよ。
    内容が執拗すぎてむしろ、もういい!ってなりますから。
    そこまで言うなら、
    それに「低層階の人にはわからない」とまで言うなら、あなたは何階にお住まいなのか
    表明したらいかがですか?

  37. 1065 マンション住民さん

    中庭で、蚊取り線香炊いて遊ばせている親御さんがいましたけれど、 
    その匂いではありませんか?
    ちょっと驚きました。
    火気大丈夫かしら???

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 1066 マンション住人

    >>1065
    おそらくそれでしょうね。

    驚きました。

  40. 1067 住民

    >>1065 マンション住民さん

    共有の中庭でですか?

  41. 1068 住民

    共有の中庭で蚊取り線香って、同じマンションの住民として恥ずかしいです。
    建物以前にマンションで生活する上でのルールを教育した方が良いかと思います。

  42. 1069 匿名

    1065~1068は1063と同じ人。
    話をそらそうとしている。

  43. 1070 匿名

    1061と1062納得です。
    私は町田の掲示板にもオハナ鶴間住人という名前で書き込んでいましたが、
    今まで分かりませんでした。

  44. 1071 マンション住人

    >>1068

    まあでも蚊が多いからね
    立ち話してると刺されるのでしょうよ

  45. 1072 匿名

    1071も1063と同じ人。
    蚊は全くいないから、住人でないのを証明している。

  46. 1073 マンション住民さん

    1040ですが、まったくもってあなたの勘違いかと。
    投稿した人がわかることだと思うので。ですよねみなさん。
    貴方こそ執拗でいかれていますよ。町田とか、同じ人の投稿とか、話を逸らすとか。
    まったく私に無関係なことでむきになられても。
    私は12階に住んでおります。これでよいでしょうか?

    因みになぜ12階にしたか、そこが余っていたからというのもありますが、14階は暑いし、寒いし、
    13階だと上が最上階ゆえに階下への配慮がなされない可能性があるから。

    ベランダが一番気に入っているところで、広いし、あまり雨も当たらず、床面もおしゃれです。
    マンション歴長いですけど、お洗濯には過去最高のスペースです。
    枯葉などもほぼなし。虫は、初夏は結構変わった虫が隣や天井から伝ってきてましたので防虫剤おいてます。
    最近は来ないです・・・・。

    話し戻しますが、
    なぜあなたに攻撃されなけれないけないのか理解できません。
    貴方こそ何者なのでしょうか???????
    大きなマンションです、いろいろな考えの人がいるだろうし、
    私はあなたと関わりたくありません。
    興味がありません。では。

  47. 1074 マンション住民さん

    >>1068
    ふつうオハナ住人って書く?

  48. 1075 匿名

    No.1073業者の方へ申し上げます。(お二人)
    オハナ町田の販売を阻害するために、ここ(鶴間)の掲示板まで利用していた事が明白となっています。
    ※壁が薄いだの、隣人に攻撃されているだの。
    もう書き込まないで下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 1076 住民板ユーザーさん1

    なんだか気の毒です。もしも本当にオハナ鶴間ガーデニアの住民さんでいらっしゃいましたら 残念です。もうすぐ住んで一年になりますが 本当にここ選んで良かったと毎日思っています。お隣の音も全く聞こえませんし これから コミュニティ 発展していけば本当にありがたいなと思っております。アパートであれば、音とかの問題あるとは思いますが ここは本当にそんな事ないのです。我が家は有難く暮らさせて頂いています。 我が家のチョビ目標は オハナさんのシリーズ 全部見に言おうね♪です。

  51. 1077 住民板ユーザーさん1

    すみません 見に行こうね です。

  52. 1078 入居済み

    >>1072 匿名さん

    中庭に蚊、すごくいますよ!
    子どもたち何カ所も刺されて帰ってきます。
    虫除けグッズ使ってるけど、ダメですね

  53. 1079 マンション住民さん

    >>1075&76
    なるほど、わかりました。
    オハナ鶴間は上下階下は音は全くしないということなのですね。
    私の錯覚だったのですね。
    安心いたしました。
    これで上下左右の音に関する問題は解消されたようです。
    気にせずに普通の生活が送れそうです。
    大変助かりました。
    少しノイローゼ気味だったかもしれませんね。
    パソコンのキーボードをたたく音や、携帯の打つ音や、食器の音、
    寝室のベッドで寝返る音、(下からも)
    タオルケットなどバホバホした音も、美顔器のコロコロさせる音、
    カーペットを敷いたうえでのストレッチの音、毎日隣、上下からちくちく執拗に・・・・すべて、聞こえていたわけではなかったのですね。
    すべて気のせい。
    本当に、私はおかしくなっていたようです。

    ただ、これだけは言わせていただきますが、
    町田への投稿など一度もございませんし、閲覧したこともございませんので。
    これは、ここで投稿されて、同じ人と言われている方がお分かりかと。

    ここの住人が、町田のマンションが売れようが売れまいが関係ないことだと思います。

    いずれにせよ、ここでオハナ鶴間が全く音が響かない優れたマンションであるという事実に
    希望を見出すことができたことに本当に感謝いたします。

    これで、買い替えしないでもいいかなと思い始めました。
    本当にありがとうございます。

  54. 1080 マンション住民さん

    色々と愚痴書きたくなる気持ちもわかるけど集合住宅なんだからしょうがないじゃないですか。
    隣接階の文句ばかり書いても何も解決されないと思いますが・・・
    嫌なら戸建でも購入するか気軽に引っ越せる賃貸にしたほうがいいんじゃないですか。
    ってかくとまた色々言われそうだけど・・兎に角愚痴をここではいても仕方ないですよ。

    あと[あなたは住人ですか?]とか[あなたは住人じゃない]とかそういうこと言うからややこしくなるんじゃないですか。いい大人なんだから掲示板でだらだらやりあわないでくださいよ。お願いします。

  55. 1081 匿名

    「集合住宅だからしょうがない」・・・?
    音の苦情相談は、ある程度我慢した上での生活音の悩みかもしれないですよね。
    相談している方が悪いかのように、短絡的に「一戸建てか賃貸マンションに行け」というアドバイスも如何なものかと。
    こういう考え方の住民がいらっしゃるとマンション生活の改善は期待できないですね。
    1080さんのご期待通りコメントしておきます。
    ちなみに私は1079さんではありません。

  56. 1082 マンション住人さん

    とてもじゃありませんが、
    1079さんの内容は信じがたいことばかりで。
    携帯を打つ音?!
    カーペットを敷いた上でのストレッチ?!
    美顔器のコロコロの音?!

    普通に生活をしていたら、到底そのような音は聞こえないはず。
    神経質な方は集合住宅は無理ですよ。本人が一番わかってるのではないですか?
    そういう意味での1080さんのご意見だとお察しします。

    1079さんのお話はこの場を荒げるだけですし、
    ご本人もノイローゼ気味だったとか色々と納得されているようなのでスルーしましょうね皆さん。

  57. 1083 住民板ユーザーさん2

    >>1082 マンション住人さん
    同感です。
    最後にもう一度同じ事を書きます。
    オハナ町田検討スレに1079の人(以前妬みか病気かと云われた人)が書き込んでいます。
    町田検討スれの558です。特異な文章の特徴で分かります。
    あと町田検討スレの524と548も見て下さい。

  58. 1084 マンション住人

    ルネサンス鶴間の跡地は何ができるか知ってる方いますか?

  59. 1085 マンション住民さん

    1081さん
    音の苦情相談ここでしてどうなるんですか?
    どんなアドバイスもとめてるんですか?

    物理的な方法なら壁を防音壁にして天井に遮音材かなにか貼れば良いんじゃないですか。
    それが無理なら直接注意すればいいんじゃないですか。

    マンション生活の改善って・・・全部に耳をかたむけれるわけないでしょ・・・
    人のせいばっかにしないで自分でも考えてみたらどうですか。
    みんな多少の我慢はしてるだろうし私も我慢してる部分だってあります。
    自己中心的な考えはよしたらどうですか。
    っていうとまた反論してくるんだろうけど(笑

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ウエリス相模大野
  61. 1086 入居済み

    1079さん引用させていただきました↓↓
    パソコンのキーボードをたたく音や、携帯の打つ音や、食器の音、寝室のベッドで寝返る音、タオルケットなどバホバホした音も、美顔器のコロコロさせる音、カーペットを敷いたうえでのストレッチの音
    って、上下左右のお隣さんにきこえるんですね!
    我が家は家族が部屋にこもると、何やってるか気になるほどそれらの音は聞こえません。テレビの音量が大きいと聞こえるくらいですかね~でもお隣さんにはコロコロやストレッチ・寝返りしたなって知られてるって…正直怖い。なんだか不思議ですねー

  62. 1087 匿名

    1085さん
    1081です。コメントありがとうございます。

    このオープンな掲示板で相談しても意味ある助言を得られないという事はおっしゃる通りです。あと、オハナ鶴間の住民の方々にそう言った状況を周知したくとも、何名くらいの方がここをご覧になっているかも全く怪しいものです。
    問題/相談/要望があれば、まずは管理室窓口にある意見シートに記入し、提出するのが良いですね。
    あと、先の私のコメントが言葉足らずで真意をお伝えできなかったのですが、集合住宅だから諦めるのではなく、集合住宅だからこそ「ルールの順守」と「周りへの配慮」が重要だと考えます。
    まずは自分や家族の行動に気をつけているつもりなので、「人のせいばっか」にしてはいませんし、当然「我慢」している(させている)部分も多々あります。
    「我慢」の部分が少なくなれば、生活は快適になっていくわけですから、その点は「自己中心的」と指摘されない内容で対策を打てるよう考えていけたらと思います。

    とご期待通り真面目に返答させていただきました。(笑)

  63. 1088 住民板ユーザーさん2

    >>1040 を見れば分かります。
    相談などと云うものではありませんよ。
    マンションを悪くしようとしていただけですよ。

  64. 1089 住民板ユーザーさん2

    >>1035 も同様。

  65. 1090 匿名さん

    管理者は何をやってんだか

  66. 1091 匿名

    お詫び
    このマンションを気に入って住んでいるので、
    とにかく悪く書かれると不愉快なので、今まで反論して来ました。
    業者の人間が書き込んでいたのですから、書き込まないでくれと、
    いくら言っても聞いてくれない訳ですよね。
    無視しておけば良かったと反省しております。
    皆様には不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。

    今後は壁が薄い等、書き込みはなくなると思いますが、
    わずかな考え方の違いを利用して、住民バトルを展開しているがごとく、
    書き込まれる可能性があるので、気を付けたいと思います。
    ※以前子供の騒音等でトラブルが起きているように書かれた事等

  67. 1092 マンション住民さん

    ここで、マンションの悪口を言われると都合の悪い人が主立って投稿していますね。
    住人にそれほど利害があるとは思えないのだが。
    永住を考えていれば。

  68. 1093 マンション住民さん

    1079です。

    ここは業者さんの集まりなのですね。
    そりや、何度訴えても解決の糸口も見つからないわけですよね。
    思い切って管理組合に現状を訴えてみようと思います。
    今もリビングでパソコンで打ち込んでいますが、すぐ壁の向こうでうるさがっています。
    管理組合へのご意見ご要望という用紙にとりあえず書くわけですが・・・・
    何度か試みたことがありますが、こちらの部屋番号を記入しなければならないことに躊躇してしまうわけです。
    でも今回は覚悟を決めようと思います。
    もちろん相手の部屋番号も書かなくては話になりませんので事実を書こうと思います。

    もう一度言いますが、うちの音がうるさいと壁をたたかれているのですよ。
    ちなみに、みなさん、目覚ましとかお使いですか?
    うちの部屋は使えません。なる前に起きて止めます。
    部屋で、よく写真を撮るのですが(携帯)この音もうるさがっています。
    無駄なお話でした…。



  69. 1094 マンション住民さん

    >>1093 マンション住民さん

    結局何がいいたいの?したいの?


  70. 1095 住民板ユーザーさん

    >>1093

    ご自身で納得されたような書き込みを
    されていたのをお忘れですか?
    ここで何度訴えられても、誰一人そのような環境は信じ難いと思っていますよ。普通に生活していてもパソコンのキーを打つ音や、アラーム音など聞こえてきませんからね。
    こちらで度々訴えても解決策は皆無なので、
    あなたのおっしゃる通り管理人さんに訴えてください。訴えるだけではなく、ぜひ中に通してあなたの訴える騒音とやらを管理人さんに体感させてみてください。そしてそれを管理人さんから掲示板に貼り出してもらい、全住人に訴えかけるのが良いのではないでしょうか。

    第三者に見てもらうのがいいですよ。
    ここの書き込みはみな業者ではないですし、
    思い込みは良くないですからね。

  71. 1096 マンション住民

    解決出来なかった際は、病院に行くことをお勧めします。聴覚過敏や幻聴、妄想など症状改善されるかもしれません。

  72. 1097 マンション住民さん

    ここに住んでいないのですから部屋番号など書けるわけないですよね

  73. 1098 住民板ユーザーさん2

    >>1093
    もう荒らすのはやめた方がいいですよ。
    オハナ町田の販売を阻害するために書き込んでいるのは明白です。

  74. 1099 住民板ユーザーさん2

    >>1093
    追伸
    業者の集まりではないですよ。
    業者は、あなた(たぶん女性?)と1092の人(たぶん男性?)の二人です。

  75. 1100 住民板ユーザーさん

    >>1097

    1095です。
    そうですよね。
    たちの悪い荒らしにいちいち反応をしてしまい情けないです。

    長々としつこくて腹がたってしまいました。
    暇人ですよね。

  76. 1101 マンション住民さん

    賢い方ならお分かりと思いますが、墓穴掘っていらっしやるかた数名?(同じか?)
    ここで部屋番号いう人いませんよ。
    いくら煽ってもね。お互いさま。
    言わないのが当たり前。
    とにかく長谷工の物件に文句のあるやつ許しません・・・・!てか。
    はいはい。
    長谷工の物件は、クオリティと価格が合致していますよ。
    最低でも買うなら角部屋。角部屋でも隣にうるさいといわれているらしいが。
    また、縦長のリビング同士なら良いが、隣が横長のばあいは最悪。
    食卓や、水回りが一致していない。
    住んでみなければわからないよね。
    所詮素人だよ。
    ここを買うときに確認したのは、子供などのドタバタ音とベランダのたばこのみ。
    まさか隣の音が聞こえるとは・・・・。

    買うなら低層階推奨(安くて作りは上階より強固)。
    ここの南面は見晴らしがかなり確保されているがために、ちょっと余裕のある世帯にとっては上階志向が仇になった。でも、次はないよね。良い経験をさせてもらいました。
    長谷工の皆様本当にありがとうございました。感謝感謝!!

  77. 1102 評判気になるさん

    >>1093 さんは何号室にお住まいですか?

  78. 1103 通りがかりさん

    1091って何者だ?

  79. 1104 通りすがりさん

    こちらのマンションの住民さんは
    シニア世代の女性より子育て世代の女性の方が
    しっかり挨拶できたりと、感じの良い印象を受けますね。
    シニア女性は心にゆとりがないように顔つきから感じましたよ。自分は心に余裕のあるシルバー生活を送りたいものです。

  80. 1105 住民板ユーザーさん8

    パチンコ屋の駐車場壊してる所、何かできるんですかね?

  81. 1106 住民板ユーザーさん8

    >>1105 住民板ユーザーさん8

    何がいいか、勝手に投票しましょう〜。笑

  82. 1107 住民板ユーザーさん8

    >>1106 住民板ユーザーさん8

    ツタヤと100均

  83. 1108 マンション住民さん

    ネットの求人を見てたのですが、ヨーカドーの中にダイソーが入るみたいです。

    11月下旬オープン予定と掲載されてました。
    ますます便利になりそうで楽しみです。

  84. 1109 マンション住民

    >>1108 マンション住民さん
    それはますます便利になりますね〜!!

  85. 1110 匿名

    オークシティに100均!!何年も待っていました。朗報ですね。

  86. 1111 住民板ユーザーさん1

    朝とか聞こえてくるトリの鳴き声みたい
    なの正体は何か知ってる方いますか?

  87. 1112 住民板ユーザーさん8

    鳥じゃないですか?

  88. 1113 匿名

    トリなんでしょうね

  89. 1114 住民さんA

    障がいをもっている方の叫びですな。

  90. 1115 マンション住民さん

    多分メインエントランス向かいの戸建のお宅の犬の鳴き声の事を言っておられるのだと思います。
    ※数件ある内の、どのお宅かは不明
    とても犬とは思えない鳴き声で鳴いている犬がいます。

  91. 1116 住民板ユーザーさん8

    来年は酉年ですから、とりあえずトリですね。

  92. 1117 住民さんA

    叫びごえが!

  93. 1118 マンション住民さん

    1115です
    「来年は酉年ですから、とりあえずトリですね。」いいですね!
    1116さんへ座布団1枚

  94. 1119 名無しさん

    今日は絶好調に鳴いてますね。やっぱりイヌ、とりですかね

  95. 1120 マンション住民さん

    来年トリって事は、再来年は犬の鳴き声になるんですね!!!

  96. 1121 マンション住民さん

    シニア世代っていうのはいくつから?
    60かな?

  97. 1122 マンション住民さん

    そういえば、自転車泥棒やスタディールームの犯人は捕まったんですかね?
    捜査する張り紙しか出てないけど、結果もお知らせほしいですね。

  98. 1123 マンション住民さん

    近くの業務スーパーで“円高還元セール”をやっていますね。
    10月いっぱいやっていて、かなり安いものがあります。
    買い置きできるもの等けっこう買って来ました。

  99. 1124 マンション住民さん

    自分より若いであろう人には、自分からあいさつしないようにしています。
    せいぜい、軽い会釈程度で、はっきりあいさつされたときだけ、お返ししています。
    きれいな人って、気持ちよく挨拶してくれるよね。
    とても生き生きしていて気持ちの良い若いママさんが西のほうにいたのを覚えています。
    若くても、シニアでも、ゆとりのない人(心に)は感じ良くないですね。

  100. 1125 住民

    昼過ぎになると幼稚園のママさん達が大勢たまって立ち話をしていて、子ども達は走り回っていて、ちょっと通りづらいです。挨拶もあまり返ってこないですし。働いてないママさんか多いんですね。

  101. 1126 住民板ユーザーさん1

    スタディールームの破壊行為ゆるされないぞ。
    大人甘く見ると痛い思いするんジャマイカ?
    聞いてるかね坊や。

  102. 1127 住民板ユーザーさん4

    >>1124 マンション住民さん
    こういう考えの持ち主は、犯罪を犯す。又は、犯したことがある。犯罪にならなくとも、たまに電車とかにいる心の狭い、おじさん。みたいな人物。

    と、思いました。
    自分なりの直感ですけどね。

    余計な投稿、すみませんでした。
    全然、脈略なくマイナスな意見を言ってたので一言、言いたくなってしまいました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  103. 1128 名無しさん

    あのさあ、ここの投稿者さんってネットをあまりしらないのかな
    個人攻撃してるわけじゃないのに、まるで自分の事を言われたかの様な反論というか反応。
    言ってるほうも、言い返すのも、正直バカ丸出しな感じがしますが。
    あ、ごめんねカチンとこないでね!

  104. 1129 マンション住民さん

    >>1125
    うちの子供がよくバカっていう方がバカなんだよと言います。
    あなたのような方のことなんですね。
    住民じゃないんでしょ?いちいち書き込むな。

  105. 1130 マンション住民さん

    1129です。
    1125ではなく1128の間違いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸