埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 奏の杜
  7. 津田沼駅
  8. 〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉
契約済みさん [更新日時] 2015-10-18 20:33:04

ザ・レジデンス津田沼奏の杜契約者専用スレです。
色々と情報交換していければと思います。
よろしくお願いします。

所在地:習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:JR総武線快速・総武線「津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩7分、
   京成本線・新京成線「京成津田沼」駅(北口)よりプラザエントランスまで徒歩17分、
   新京成線「新津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩12分、
   京成本線「谷津」駅(駅舎)よりパークエントランスまで徒歩11分
総戸数:869戸(販売総戸数670戸)
売主:三菱地所レジデンス 、野村不動産三井不動産レジデンシャル
施工:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439089/



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-31 22:43:49

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>口コミ掲示板・評判

  1. 385 入居前さん

    >>375
    自分の子供に万が一と考えたら、その意見は出ないのでは?
    これだけ多数の意見があるのが事実なんですよ。
    販売価格の上昇云々は、契約済の我々には関係ない話でしょ。
    高層階に住むリスクを承知の上で購入したとか、柵のあるマンションに住めばいいとかって、今更ではないでしょうか。
    要は柵があれば、皆が安心して暮らせて、解決するだけの話なんです。
    デベには、非常階段の初期設計時の考え方を、最低説明する義務はあるのではないでしょうか。

  2. 386 匿名さん

    >>379
    非常階段に上から下まで柵が檻みたいになっているマンションばかりなら文句を言えば良いけど、そうではありません
    他のマンションで上から下まで檻みたいな柵がないからデベの負担でやり直せなど、あまり行き過ぎるとクレーマーになりますよ。
    しかもパンフレットにも上から下まで檻みたいな柵なんてありません。

  3. 387 匿名さん

    >>377
    出来てから気に入らないからと文句を言うのはクレーマーですよ。
    大騒ぎしたらやり直すなんて考えを持っているとしたら、管理組合にも気に入らないと怒鳴り散らすのでしょうか?

  4. 388 匿名さん

    >>385
    自分の子供に万が一と考えて低層階にしました。
    検討段階で高層階のリスクを知らなかったでは済まされない。
    通路だって手摺しかないのに、リスクは同じ。まさかこれも檻みたいにしろと言うのかな?

  5. 389 匿名さん

    高所平気症という言葉があるみたいですね。高層階の子育てリスクが説明されてます。非常階段だけでなく、中~高層階のベランダも危険だということをお忘れなく。

  6. 390 契約済み

    >>388
    同じ子どもを持つ親として、このように考えておられる方がいるとは、残念でなりません。
    現にこれだけの親御さんが危惧しているのに、自分良ければ全て良しという考えなのでしょうね。

  7. 391 入居前さん

    管理組合でお金を出し合って、という段階でもめるならわかるよ。リスクを考えて低層階にした人からすれば、フェアじゃないと感じる。デベに文句を言うのはナンセンスだし、恥ずかしいと思うけど、個人でやるなら止めはしないかな。

  8. 392 契約済みさん

    >>388
    低層階にしたって、子供だけで最上階行けちゃうんじゃないですか?

  9. 393 匿名さん

    >>392
    何言ってんの?
    そんなん躾けろよ

  10. 394 匿名さん

    子供のいない世帯もあるってこと忘れてないか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 395 契約済みさん [男性 30代]

    >>392
    それ躾でなんとなりませんかね?マンション内を無駄にウロウロすると危ないですよ。
    ここは集合住宅ですから子供もルールは守らないといけません。自由奔放は許されませんよ。それを教えるのは親御さんですね。
    で、非常階段で遊ぶ事はルール違反です。

  13. 396 匿名さん

    はい論破(笑)

  14. 397 入居前さん

    >>391
    >>394
    これだけの世帯数なので、子育て世代がマジョリティーだとは思いますが、色んな考えをお持ちの方がいるのが集合住宅の特長だと、よくよく解りました。
    残念なコメントも正直多々ありますが、それぞれ利害関係は違う訳で、意見が合わないのであれば、膝を付き合わせて今後発展的な話し合いをしていこうではありませんか。その為の組合だと思いますし。
    高層階低層階、子育て世帯、DINKSとか多種多様な生活環境がある訳で、仲良く時には意見をぶつけ合いながら、いいマンションにしていきましょうよ。

  15. 398 契約済みさん

    危ないと思うものが安全に見えてるなら危険だけど、危ないと思うものが危なく見えるのであれば正常なのでは。危ないから気をつけようと思うでしょ、子供も躾ければいい。
    ちなみに、危ない危ないと言ってる方はベランダも危ないから子供は出さない方がいいですよ。ベランダは非常階段より安全って思ってません?ベランダの転落事故って多いですよね、先週もあったし。。。

  16. 399 匿名さん

    簡単。
    有志で金出し合って付けてください

  17. 400 入居前さん

    >>398
    確かに、非常階段に限らずに廊下だってベランダだって、乗り越えたら即事故ですよね。いかに危険かと躾けるのが大事なんだと痛感しました。

  18. 401 [男性 30代]

    397さんの意見に同意です。 それぞれ色んな世帯があり立場も違う中では、それぞれがお互いの立場も尊重しながら議論しないと妥協点に達することは不可能です。自分の立場にたった意見だけを一方的に主張しているようでは不毛な議論にしかなりませんし、荒っぽい書き込みを出てくる。ちょうど今そうなってるみたいに。少し冷静になりましょうよ。

  19. 402 入居前さん

    >>399
    個人の主張を押すのは全然結構なのですが、言い方とかやり方とかってありますよね。皆さん真摯な対応してますよ。そんな、有志でなんて…。
    って釣られてみました。
    大人の対応しましょうよ。

  20. 403 匿名さん

    >>402
    でも現実問題、そんなの関係ない世帯にとっては管理費から出されるとか追い銭が発生するのはまっぴらごめんですよ?

  21. 404 入居前さん

    >>403
    仰る通りだと思います。なので、デベに現契約内で柵を付けて欲しい云々の話しが多数あるのかもしれません。
    住んでからの管理費で設置では、不公平感が出てしまいますしね。
    有志というのも、規約上難しいです。

    早速の難題発生です。三菱さん、まだ内覧段階ですので、是非妙案を提案して頂けないでしょうか。この手の話は実績が多数あるはずです。

  22. 405 契約済みさん

    子供がいない世帯も沢山いらっしゃるとは思うので管理費でとは言いませんが、柵がないが故、万が一子供に何かあった場合、マンション価値は一気に下がり売れなくなります。なので、子供がいない世帯も他人事ではないと思います。これだけの方が危険と感じるのであれば事前に対策はすべきです。何かあってからでは遅いので。
    ベランダは各世帯で気をつけてもらうとしても、非常階段は毎日の通り道ですし、子供はどうしても親の見ていないところで遊んでしまう危険があると思います。
    あの時対処していれば。。とならないことを祈るのみです。

  23. 406 匿名さん

    全然納得できる理由になってないですね。
    資産価値が下がろうが、永住するつもりの方々にとっては関係ないでしょ?
    どうも詭弁や親としての責任転嫁的な発言が多くて気分が悪くなる。

  24. 407 匿名さん

    非常階段の使用に関係ない低層住民ですが、事故物件になるのは嫌ですね。
    最近の子どものマンション転落事故は、親がちょっと目を離した時(子供だけで留守番)が多いので自分の子は大丈夫と思わず気をつけてあげて下さい。ある程度は自衛でお願いします。

  25. 408 匿名さん

    >>405
    躾をきちんとすれば今の非常階段で問題ないです。
    躾がまともにできない親がいるから廊下を自転車で走ったりルールを守れない子供になるのです。
    何か起きたら人のせいにする。
    ベランダ、廊下、非常階段、駐車場など危険な場所だと教えられないのですか?
    それができないなら親なら平屋に住むしか対策はないと思います。

  26. 409 契約済みさん

    >>392
    子供は後先考えずに行動することがあるって事だけ言いたかっただけなんですけどね。
    文章力が乏しく、不愉快にさせて申し訳ありませんでした。
    ちなみにうちには子供はいませんけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 410 契約済みさん

    >>408
    もちろん、危険な場所だとしっかり教えるつもりです。
    ですが、親が見ていないところで友だちと遊んでいるとそういう場所に行ってしまう可能性はゼロではないと思っています。

  29. 411 匿名さん

    マンション共用部での事故は、売買時の重説事項に入ってないのでバレないかもしれませんね。

  30. 412 匿名さん

    >>410
    そういう場所で遊ばないように躾をしてください。
    誰かかが言ってたように、それでも危ないと言うなら廊下とベランダに網を張るしかないと思います。
    見た目悪くなり、今度は意匠が悪いと問題になりますよ。

    もしベランダから落ちたら、網がなかったから施工ミスと売主を訴えるつもりですか?

  31. 413 契約済みさん [男性 40代]

    非常階段、直接見ましたが全然危険とは思いませんでした。作りはショボイけど、また手を掛けてどうこう言うレベルではないと思います。
    ま、最近過保護すぎる親が多いという風潮そのものですね。

  32. 414 契約済みさん

    実際に非常階段の柵の高さがどの位で本当に危険か判断した上での議論を期待したいです。

  33. 415 入居前さん

    一般のマンションと変わりませんよね。過剰反応じゃないでしょうか。

  34. 416 匿名さん

    非常階段、私も一般のマンションとさほど変わらないかと思いました。

    高層マンションならではの躾ってありますよね。
    非常階段で遊ばないとか、ベランダから物を落とさないとか。
    その辺りは各家庭で躾けるしかないですから。入居するまでに繰り返し教えるしかないですよ。

  35. 417 入居前さん

    階段の話題からは外れてしまってすみませんが、お子様の躾についての話題が出ましたので。
    お子様がいらっしゃる方はコリドーで遊ばないように言い聞かせて頂きたいです。
    コリドー、雨の日には子供達の格好の遊び場になってしまうのでは…と思いました。サッカー遊びをされて綺麗な壁がボールの跡だらけになるなんて想像しただけで悲しくなります。
    親御さんからは「子供のすることだから」「おおらかに見て」と言われることが多いですし子供のすることですから多少騒がしいくらいは構わないのですが、集合住宅の基本的なルールだけは守らせて頂きたいです。本当にお願いします。
    この心配が杞憂であることを祈っています。

  36. 418 契約済みさん [男性 30代]

    マンション内でボール遊びなんてダメですよ。パーティールームみたいなの全面ガラス張りじゃないかな。せめてダルマさん転んだくらいにしていただきたい。
    かくれんぼも鬼ごっこもダメです。駐車場が遊ぶ範囲になったら超危険地帯ですから。もはや非常階段の柵どころじゃないですね。デッキの柵だって大した事は無いですよ。ベリーロールで越えられます。このマンションを安全にする事より子供の躾に力を入れて危険リスクの判断ができる子に成長したら費用はかからないし子供の将来性は上がると思いませんか?

  37. 419 契約済みさん

    経験して覚えるのが子どもです。誰にでも覚えがあると思いますが、ダメと言われてもやりたくなって、そして諭されて学んでいくのです。
    そういう意味で、あらかじめ危険箇所は親が予測してできるだけ排除や改善をしていくべきだと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 420 匿名さん

    >>419
    マンションは共同住宅ですよ。
    規則を守るようしっかりと躾をするのが共同住宅に住む親の責務だと思います。
    躾にあまり自信がないのかな?

  40. 421 契約済みさん

    非常階段の件、個人的な感覚としては、
    6〜7階なら「こういう階段あるよね」って、さほど危険を感じないけど、高層階だと・・・。
    もちろん高度のせいもあるんだろうけど、それ以上に
    チープな印象が危険感をあおっている気がするんだよね。
    しかも今後、雨ざらしで、その感覚がどんどん増していく予感。
    隣のマンションのような柵は無理でも、なにかケアしてほしいなぁ。

    お子さんがいるご家庭、しつけはするでしょう。そんなの当然ですよ。
    でも、子供のやることに100%はないから、万が一を考えて、
    「できるなら」危険を減らしたいってことじゃないかな?
    入居後は難しくなるだろうし、いま話題にするのはいいことじゃない?
    より安全に思えるマンションになるならいいじゃないですか。
    少なくとも話題にすることに対して、カリカリする必要はないかと。

    隣のマンションでも内覧会の頃に配管問題が起きましたよね。
    あのときも、これ以上の大問題になっちゃって、
    デベさんが頑張ってくれたんじゃなかったかな。
    (ウチと違って、模型になかった!とかだった気がするけど)

  41. 422 契約済みさん

    お隣の配管問題は確か位置を少し変えただけですよ?
    これだけの量の柵を新たに調達してくるのとは訳が違います。

  42. 423 匿名さん

    躾、躾とまるで子どもを犬や猫なみの扱いですね。そんなの分かってますよ。皆さん、きちんとしようと努力していると思います。
    住む前から子育て世帯に要求ばかりしないで自分たちのことに目をむけて下さい。
    大人も勝手に自宅で教室開いたり、共用部分を占領したりタバコをベランダですったりペットを敷地内で歩かせたり、やめて下さいね。

  43. 424 匿名さん

    夜遅くに帰宅して大声で携帯で話しながら廊下歩くのはやめて下さい。子どもが寝てますから。仕事で毎晩遅くに帰宅される方もいらっしゃるでしょうが歩く時やドアの開け閉めも静かにお願いします。
    マンションですからお互い様です。

  44. 426 契約済みさん

    うるさいよ!まだ住んでもいないじゃん。
    そんなに細かく言うなら戸建てに住めば?
    かなりうざい。

  45. 427 契約済みさん

    >>426
    まぁまぁ落ち着きましょう。色々な意見がありますから納得いかない部分もあるでしょうけど一つの意見ですからね。

  46. 428 契約済みさん

    >>424
    あなたの書き込みで子育て世帯と仲良くできるか不安になった。歩み寄る気持ちをなくさせる文章を書いていることを自覚したほうがよいと思う。

  47. 429 入居予定さん

    住む前から雰囲気悪くなるような書き込みはやめましょう。
    皆それぞれバックボーンが違うのだから価値観はそれぞれ。
    お互いに思いやりを持ち、相手の立場を理解することが必要かと思います。

    うちは小さい子どもがいますが、最大限躾をしてご近所様に迷惑かけないように努力しますし、マナーも守りたいと思います。

    みんなで良いマンションにしていきましょうよ。





  48. 430 入居前さん

    先が思いやられます。他の分譲あるしここ見送れば良かったかな。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ジェイグラン船堀
  50. 431 入居前さん

    ここは匿名ですから、契約者以外も書き込みできます。いらないと思う発言はスルーで良いと思います。どこの板もそんな感じです。

  51. 432 契約済みさん

    >>429
    うちも小さい子供がいます。
    429さんのご意見に同意です。

    皆さん冷静になってください。
    まだ入居前なのにこんなにギスギスしているのは悲しいです。
    集合住宅に住むってそんなに難しくないはず。
    常識的な感覚でルールを守って暮らしていくのは、戸建でも変わらないんじゃないでしょうか。

    この掲示板が、前のように有益な情報交換の場に戻りますよう願って、暫く閲覧を控えます。

  52. 433 [男性]

    一部、関係ない人が荒らし目的で書き込んでるのかなと思ってしまいますね。極論や品のない書き込みはスルーしましょう。発展的な議論にならないし荒れるだけ。相手がわからないから余計に腹がたつのかな…。
    実際には皆様良識ある方々であることを期待したいです。

  53. 434 契約済みさん

    他のマンションの方がギスギスしてるような。ここはすぐクールダウンさせる書き込みあるからそんなヒートアップしてないし。良識ある方が多いかなという印象があります。素晴らしい事ですね。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸