物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)、千葉県習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 京成本線 「谷津」駅 徒歩11分 京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩17分 総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩17分 新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸(ディーセントレジデンス)、374戸(センターレジデンス)、376戸(ブロードレジデンス)、50戸(アライズレジデンス) ※事業変更により事業協力者住戸(12戸)を一般分譲させていただくことになりました。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建(ディーセントレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月下旬予定 入居可能時期:2015年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>口コミ掲示板・評判
-
221
契約済みさん
このままだと、中学校も心配になってきました。
すぐ横にあるのに、通えないなんてありえない。小学校我慢したんだから、中学校は近くのとこに通わせてあげたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済みさん
統一選挙後に、中学校問題を言い始めた議員さんがいましたよ。
今のままではやはり収まりきらないみたいです。
プレハブ対応でしょうね。
習志野市のことだから、
奏の杜はもっと富裕層が住んでくれて、中学受験する家庭が多いと試算してました、
とか言いそう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約済みさん
>>216さん
遅くなりそう、申し訳ありません。ご質問いただいた事項については下記の通りです。
①預かり保育
長期休暇も対応されています。料金については、我が家が利用していないためお答えできませんが、通常保育の延長保育は14時30分~17時30分で500円です。また午前保育の場合の延長保育は1,500円でした。どちらもバス利用にかかわらず、園に直接保護者が迎えに行く必要があります。
②バス利用
奏の杜もバス停があり、現時点でとお隣のマンションが一番近いバス停になるかと思います。しかしながら、バス停や発着時間については毎年見直しがあるようなので、当マンション含め、これからの奏の杜の住人増加に対応し、さらにバス停が増えることもあると思います。もちろん、奏の杜の住民の方でも徒歩で通園されている方もいらっしゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済みさん
>>216さん
申し訳ありません。午前保育の場合の延長保育は1000円だったかもしれません。最近利用をしていないため、午前保育の場合の金額が不確かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済み、
>>223さん
お返事ありがとうございます。
①預かり保育について、よくわかりました。金額についてもありがとうございます。
②現状、お隣のマンションにバス停があるんですね。近くにバス停があると便利ですね。
幼稚園に直接問い合わせたのですが、あまり詳しく教えてもらえなかったので、情報いただき、安心しました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
契約済みさん [ 20代]
公立の谷津幼稚園、向山幼稚園、津田沼幼稚園、藤崎幼稚園にお子さんが通ってらっしゃる方、通わせる予定の方いらっしゃいますか?
私立にするか公立にするか悩んでます。
園の雰囲気や、親の出番の頻度(公立は多いと聞いたので)、谷津南小学校校区の子の割合など、何か情報ありましたら教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
主婦さん
友人の子供が谷津幼稚園に通ってましたが、私服で、給食で、先生方もとてもいい先生ばかりだと聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
主婦さん [女性 30代]
交流会うちも知らなかったです。
幼児、小学生それぞれどのくらいの人数いるんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
契約済みさん
子ども、多いんでしょうね。規模の大きいマンションですが子どもがいない家もあることを忘れないでくださいね。極端に静かにしてほしいとは思いませんが色々心配です。心配ならここを選ぶなと言われてしまいますね、すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
>>229さん
ご心配はもっともだと思います。これだけの規模ですから。しかしながら子供時代は誰にもあり、今でこそご近所との関係が希薄になってしまってはいますが、少子高齢化が問題視されている今、子供たちの成長を温かく見守れるコミュニティが形成されるといいですね。若い世代が多いことは、地域活性化にも繋がりますし、よりよい関係を築ければソフト面でも資産価値向上に繋がると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
契約済み
>>230さん
229です。そうですね。ありがとうございます。子どもはむしろ好きですし若い世代が多く活気があるのはよいことだと私も思います。私自身も機会があれば地域活動等に参加してみたいと考えております。どの世代にとっても住みやすい、よりよいマンションにしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
大塚家具でのオプション説明会、行かれた方いますか?
何を注文されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
契約済みさん
納戸はオプションやオーダーなどで棚を付けますか?価格も結構するのでホームセンターなどで簡易的な棚を買おうか悩んでいます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
納戸の棚、注文しました。本当に高いですね。
あとは玄関のミラー、洗面所とトイレのパネル。北側のWICの防カビコーティングなど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
契約済みさん
オプション会行きました。見積りは沢山貰ってきましたが、洗面所の鏡面パネル発注しました。あと、表札も。玄関ミラー、エコカラット、フロアコーティング、防カビ防汚コーティング、ガラスフィルム、あとは全部業者に発注しました。値段2分の1でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
契約済みさん
DIYが得意な父に相談したところ、納戸の棚はサイズを測ってホームセンターでコンパネを切ってもらえば簡単にできるとのことで、うちはそうするつもりです。
オプションは、当初カーテン、フロアコーティング、エアコンエコカラット、ピクチャーレールを注文しましたが、100万以上になり、驚愕したため全てキャンセルしました。
フロアコーティングは、やらないことで決定。
その他は家電量販店やリフォームショップなどで自分で探すつもりです。
すみません、どなたか部屋の電圧が100ボルトなのか200ボルトなのかご存じでしてら、教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
そうなんですよね。うちは200万くらいになってしまったので悩んでいます。とりあえず、カーテンは内覧会でお部屋の雰囲気を見て選びたいのでキャンセルしました。手間暇かけたら安くなりそうですね。表札を注文された方、集合ポストに名前つけますか?オプション会で担当の方にうかがったら分譲なので付ける方多いですと言われたのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
契約済みさん [男性 30代]
>>237
オプションの表札はサービスで付いてきますよね。
つけるかつけないかで言うと。私はつけます。分かりやすいですからね。デメリットは部屋番と名前という情報が多数に漏れるという所ですかね。まあ。用心するならつけない方がいいかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
契約済みさん [男性]
表札付いてくるんですか?オプション会で言わないとダメだったのかな?
集合ポストでの表示は気持ちの問題ですかねぇ。一軒家の人はほとんどが通行人に名前見せ付けてるし、第三者に苗字を知られることがプライバシーに直ちに影響があるとは考えておりません(どっかで聞いたフレーズだな)ので、表示しても問題は無いかなぁと思ってます。表示するのがストレスになるようならやめたほうがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約済みさん [男性 30代]
1番シンプルなブラックステンにしたらポストは付属ですってなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件