オハナ平塚袖ヶ浜の契約者、住民専用のスレッドです。
いろいろ情報交換しましょう。
売主:野村不動産
施工会社:長谷工アーベスト
管理会社:野村リビングサポート
所在地:神奈川県平塚市袖ケ浜90-155(地番)
交通:東海道本線・湘南新宿ライン 「平塚」駅 徒歩16分
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323319/
[スレ作成日時]2014-07-31 22:41:30
オハナ平塚袖ヶ浜の契約者、住民専用のスレッドです。
いろいろ情報交換しましょう。
売主:野村不動産
施工会社:長谷工アーベスト
管理会社:野村リビングサポート
所在地:神奈川県平塚市袖ケ浜90-155(地番)
交通:東海道本線・湘南新宿ライン 「平塚」駅 徒歩16分
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323319/
[スレ作成日時]2014-07-31 22:41:30
ネットの世界はバーチャルですから、投稿した人が本当のことを
書いて(言って)いるのかを信じる・信じないは各自の判断。
サイラスネットの速度が素晴らしいのは分かりましたが、
それさえも本当に住民の方が投稿しているのかは定かではないのと
同じです。
それより、KDDIのネットの工事のことがエレベーターの中に張って
ありましたが、あれってウチのマンションに引いてくれるのでしょうか?
情報をお持ちの方や状況をご存知の理事の方がいれば、教えてくれると
有り難いのですが。
ららぽーと平塚近くのマンションを検討しましたが、結構な価格で断念しました。こちらのマンションの方が広くて面積比からすると1,000万円ほど安いように思います。住民の皆さんはららぽーと平塚の方は検討されましたか?検討したうえで袖ヶ浜を選んだとしたら、理由は何でしょうか? ぜひ、お聞かせください。
県警官舎建て替え工事も始まり、完成後は明るく、周辺もよりぎやかになりますね。空き室もピークを過ぎたのか、みな永住が多いので、これからはそんなに引っ越しはないと管理人さんと話していました。
あとは、龍城ヶ丘プール跡地に商業施設ができるようでう楽しみです。
龍城ヶ丘プール跡地に何か作るということで、市役所では調査費用を予算に計上し、付近の住民には説明会のようなことをしていると聞いてますが、個人的には更地にして芝や松を植えて公園のようなものにしてくれた方がいいですね。
静かで落ち着きのある地域になることを希望します。
平塚の昼間の気温は、都心よりも数℃低いようですが、夕方駅から帰ってくる時に感じる海からの風は更に気持ちいい!
ここに住んで良かったと思える一瞬です。それにしても、最近海を見に行ってないです。ここに住んでるサーファーの方がちょっと羨ましいです。
>>49 マンション住民さん
可能性があるのはJTの工場跡地ですね
面積的には基準を満たしているらしいです
ただ、コストコは情報統制が厳しくて直前まで外部には出てこないらしいので、ガセの可能性が高いですw
南側に住んでますが夜は犬が吠えてないと思います
ひどいようでしたら管理人さんに言う(または電話→ポストのあたりに書いてある)
昨年昼間に犬が吠えてうるさかったので管理会社に連絡したら静かになりました
>>59 マンション住民さん
返信遅くなりました。
既存の回線が遅いとのことで、新たにNTTが引き込まれたと聞いております。1Gbpsは理論値ですが、既存回線よりは早いと思います(実際に使っている方いかがでしょうか?)。古いルーターと古いノートPCで有線で20~50Mbpsでしたので、ざっと10倍になり、十二分に大満足です。Amazon Fire TV Stick でYouTubeやPrime Video の映画も遅延なく高画質です。
ルーターは300Bpsまで対応で3500円でした(もっと高速なものもありますが。)。PC買い替えも影響しているのかもしれません。画像は今計ってみた結果です。夜中や朝ならもっと高速なのでしょうかね。これで月額1,000円なので管理費の補助になってたすかります。