大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア守口[旧称:(仮称)大阪ゲートシティプロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 京阪本通
  7. 守口駅
  8. ローレルスクエア守口[旧称:(仮称)大阪ゲートシティプロジェクト]
物件比較中さん [更新日時] 2023-04-17 20:21:54

守口駅にできる大規模マンションが気になります。
どんな物件になるのか楽しみです。
情報交換したいので、よろしくお願いします。

ローレルスクエア守口(大阪ゲートシティ)
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 総戸数:185戸
所在地:大阪府守口市京阪本通2丁目21番1他4筆、大阪府守口市豊秀町2丁目41番1他4筆
交通:大阪市営地下鉄谷町線「守口」駅徒歩2分、京阪本線「守口市」駅徒歩4分

【仮称名称を物件名に変更しました 2014.11.14 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-31 17:11:50

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア守口口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    大通りの反対側ならまだ騒音は軽減されるかもしれませんね。
    ただ、洋室側になってしまうということでしょうか?
    そうなると窓を開けて寝る場合騒音はしてきそうですね。
    いずれにしても、大通り沿いというのはデメリットになりますよね

  2. 42 購入検討中さん

    現在、購入しようか迷っています。

    このマンションは駅近で小中学校も近くにあり、ファミリー層でも住みやすいと私は考えています。
    そこで、一つ気になったのですが、このマンションを購入する人って、どのような方が多いと思われますか?
    ファミリー?
    DINKS?
    シニア?
    皆さんどう思われますか?

    ちなみに私の家族構成は夫婦二人と子どもが一人の3人家族です。

  3. 43 匿名さん

    ファミリーなら緑や公園、学区やその土地柄等、治安や地域性をよくよく勉強する事です。一度購入すると自分達でどうする事もできない事を調べて納得や妥協できればいいと思います。部屋の中や少々の設備は規約に違反さえしなければ後で自分達で変えれますから。後悔のないご購入を。

  4. 44 購入検討中さん

    この辺り(守口駅周辺)は場所的にはファミリー層にとってあまりよろしくないのですか?
    そうだとすると、ファミリー層はあまり購入しない?

  5. 45 いつか買いたいさん

    >>44
    私なら子供がいますが、長く住む場合、さけます

  6. 46 匿名さん

    私は引っ越ししました。

  7. 47 匿名さん

    立地は悪くないと思いますが
    要は間取りを含めての住みやすさがどうかだと思います。
    3LDKの間取りプランはいろいろあるのですが
    広くても70㎡くらいなので、部屋が狭そうな感じです。

  8. 48 契約済みさん [女性]

    駅近だし、スーパーも百貨店も。すこし離れますがイオンもある!
    私には、いい物件です。梅田にもすぐだし、立地は最高。
    少し狭い気はしますが、駅近なので仕方ないかな?
    決めてしまいました。

  9. 49 匿名さん

    4LDKは広いなと思いましたが3LDKは四人暮らしには微妙でしたね。
    今載っている間取りはまだ残っている間取りってことなんでしょうか。
    AタイプかMタイプが広めの部屋なら希少価値があったかも。
    静かそうでいいですよね、この位置。
    ところで5期ってあるんでしょうか?

  10. 50 匿名さん

    3LDKの広さだと結構コンパクトですから、四人暮らしになると狭くなってくるかもしれませんが、
    将来子供が大きくなった時のことを考えるとこのくらいの広さがちょうどいいのかなとも感じます。

    ただ、もう少し広めの3LDKの間取りがあってよかったかな~と思います

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 51 匿名さん

    >>48
    玉出。

  13. 52 匿名さん

    交通便がとても魅力感じる立地です。
    間取りなどは、可もなく不可もなくですが
    通勤や通学のことを考えるとこの物件を選んで間違いないかもしれません。

  14. 53 匿名さん

    国道沿いなので交通量が多ければ、窓を開けるとうるさいかもしれないですね。
    ただ、べランダは、道路と対面していないので洗濯物が汚れるまではいかないのではないでしょうか?
    駅から近いのがいいですよね。

  15. 54 匿名さん

    交通量が多いと洗濯物は結構汚れるのでしょうか?
    自分は畑が目の前のマンションに住んでいますが、バルコニーは結構汚れる気がします。
    窓や網戸も結構汚れるので排気ガスもよごれそうですが。

  16. 55 匿名さん

    基礎の問題が世間で騒がれていますが、ここはどうなんでしょう?
    購入者側からは信用するしかないので不安ですよね。過去を含めて現場の再確認、報告とかして頂けないものなのでしょうかね?

  17. 56 匿名さん

    購入を検討する段階でマンション診断士などにチェックしてもらうという方法もありますね。
    駅から近いのと価格が安いので気になってはいますけど。
    守口は、昔の史跡などが残っており趣ある感じですね。

  18. 57 検討中

    検討中です。
    ここは気になることが山ほどありますね。

    ・2LDKが完売・・・もしかしてファミリー層はいなくシニア層ばかり?
    ・機械式駐車場・・・出すのも入れるのも時間かかる上にメンテナンス代がやばい。
              修繕積立金の中からだいぶもっていかれる。車なくても関係なし
    ・谷町線の守口駅・・・出勤時座れません。始発の大日の時点で座席は満席です。
    ・3LDK・・・面積がすごくせまい。最低でも72くらいはないと。
    ・ガスコンロ・・・なんでIHじゃないんでしょう?掃除が面倒。

    みなさんこれすべてご納得なのでしょうか?
    批判する意見があるとうれしい。

  19. 58 匿名さん

    >>57
    本当に検討しているのであれば、気になるところだけでなく、このマンションの良いところも含めて検討してみてはいかがでしょうか?

    本当に検討しているのであればね…。

  20. 59 検討中

    >>58
    いいところは利便性ですよね。
    他は我慢できても一番気になるのは機械式駐車場。
    前、テレビでやってましたが東京の分譲マンションは車離れで駐車場が
    空きすぎてしまい当初予定していた収入が入ってこなくなり困っていると
    ありました。
    しかもここは2LDKが売れた以上シニア層は多そうです。
    平面なら収入が減るのみですが機械式だと平面より維持費が大変です・・・

  21. 60 匿名さん

    いいところは皆さんおっしゃっていますが立地の利便性が一番で、
    万が一手放す事になった時に買い手がつかず困るようなことにならない?
    ここだと賃貸住戸もあるかもしれませんね。真っ先に売れてしまった2LDKは投資用に買われた方がいらっしゃるかも?

  22. 61 契約済みさん [ 30代]

    立地が駅からとても近く、都心に近いためこの物件を選びました!
    守口市に住んでいる人いわく、日常生活にもとても便利な土地柄らしいです!

  23. 62 契約済みさん [男性 20代]

    カバーが外れて外観が見えましたね!!
    徐々に大きくなっていく様子を、通勤時の守口市駅のホームから毎日見ていたので、実際に建物が出来上がったのを見て感動しました!
    最近のマンションって感じで、カッコよかったです(^^)

    春の入居の日が本当に楽しみです!

    1月のインテリア販売会のことなど、契約者の人と色々情報交換ができればと思っているのですが、契約者専用のスレはまだ無いんですかね?作っていただきたいです!

  24. 63 匿名さん

    契約者専用のスレ、あってもいいですよね。
    契約者さんなら誰でも作れると思うのですが、
    どうやって作るのかどこかに案内が無かったかな・・・

    外観、かっこよかったですか。
    イメージ画像では普通な感じに見えましたが、感動されたとのこと、
    現物の印象の方が良かったのだろうなと思いました。

  25. 64 匿名さん

    住民版に行き、「新規スレッドを作成する」で作成できますよ。

    駅から近くて値段の安い点は魅力ですね。
    収納スペースがもう少し大きくても良かったですね。
    クローゼットなど。
    室内のレイアウトは普通かな。
    引き戸を採用しているんですね。



  26. 65 匿名さん

    モデルルームの家具付き物件も販売され始めました。
    自分の好きな家具を置きたい気持ちもありますが
    まだ値引きもないと思うので、家具付きのほうがお得かしら?

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リベールシティ守口
  28. 66 検討中の奥さま [女性 30代]

    カバーが取れてみえるようになりましたね。
    あとどのくらい残っているんでしょう?
    まだ、部屋や階数は選べるんでしょうか?

  29. 67 契約済みさん [ 30代]

    ほとんど完成に近いみたいですね!
    下の階は結構うまっているみたいですが、中層階から上層階はまだ選べるみた
    いですよ。

  30. 68 匿名さん

    まだ中〜高層階はあるのですか。
    駅までめっちゃ近いしもっとバンバン行くのかなーって思ってたんですが
    販売スケジュールとあとは純粋にお金の関係であるのかな。
    低層階はお得感はあったのかもしれない。
    今は家具付き分譲の部屋もあるみたいですね。趣味が合えば儲けモンかも。

  31. 69 契約済みさん [女性 30代]

    いまのところ185戸のうちどれくらい契約されてるんでしょうかね?
    先日の諸手続き会には、結構大勢の人がいたと思ったのですが。

    完成した建物を実際に見てから購入するっていう人もいるのかな?

  32. 70 入居済み住民さん [女性]

    とっても住みやすいです。マンションに住むのは初めて
    なので心配でしたが、住人さんも良い人そうです。
    挨拶も頻繁にあるし、譲り合いもあります。
    近隣は、スーパーなどたくさんあり、あえて言うなら、
    買いすぎちゃうところです。

  33. 71 ご近所さん

    売れ残り感がめっちゃ出てて、逆に気になりました。
    垂れ幕が、二箇所にかかっているのと夜に全然明かりがついてないですね。。

  34. 72 匿名さん

    キッチンのカウンターは、
    一時的に料理を置くスペースとしては大いに活用できると思うので
    広めでいろいろ使い勝手がよさそう

    バルコニーのスロップシンクは掃除用などに利用できて便利でしょう


  35. 73 入居済み住民さん

    入居して約2カ月が経ちましたが、二重サッシなので外の音も気にならず、毎日快適に過ごしています!
    家に招待した友達にも『えぇマンションやな!』と言っていただき、近鉄のローレルブランドにして良かったという思っています。
    駅までの距離がかなり近いので、ギリギリまで家で過ごすことができます。
    また、この2カ月の間だけでも、郵便局に用事があることが何度かあり、郵便局が隣にある便利さを実感しています。
    購入した私が言うのも何ですが、オススメできます!

  36. 74 匿名さん

    もう完売しましたか?

  37. 75 周辺住民さん

    入居すると初めてわかると思いますが 淀川工高のブラスバンドがかなりやかましい !! ことです。
    日曜日の夜でも相当大きな音でしかもグランドで住民の迷惑お構いなしにブーブーッやってますので
    季節的に窓を開けると相当やかましいです。

    朝早くからクラブ活動が奇声を上げてることもあります。
    偏差値も35と低い学校だからといえブラスバンドの責任者はおかまいなしです。
    近くにコンビニができたのですがあまりにも万引きが多くてつぶれいしまいました。

    住民としてできることは遠慮なく守口警察に苦情として通報して頂くとだけです。
    新しく入居される方もご協力して頂ければ少しはマシになるかもしれません。
    ご協力よろしくお願い致します。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    シエリア梅田豊崎
  39. 76 マンション検討中さん

    売れ残りあるみたいですね。値引きはあるのでしょうか?

  40. 77 匿名さん

    >>75 周辺住民さん
    淀工のブラバンは随分前から有名ですよね。
    学校の近隣に住むって事は、リスク覚悟で居住されているんですよね?!
    騒音として問題提起するのでれば、地域として学校に申し入れすべきだと思います。個人が警察に通報しても迷惑です。
    淀工の生徒を馬鹿にしてるようですが、あなたの社会人としての偏差値は35以下ですよ。

  41. 78 匿名さん

    学校の吹奏楽部の音がうるさいからと警察に苦情を通報とは如何なものでしょう。
    保育園、学校関係は行事がらみの騒音ありきで納得の上契約する必要がありますし、
    後から建てられたマンションの住人が言えるような立場でもないように思います。
    (工場の騒音・悪臭などは別問題です)

  42. 79 匿名さん

    ここは防音はどうやらしっかりしているようだし、あまり心配しなくっても…なんて思ってしまいました。

    今ってモデルルーム家具付き分譲しているんですね。
    これって値下げはしないで家具は代わりに付けますよ〜的なモンなんでしょうか。
    値下げしてくれたほうが正直嬉しいけど(笑)
    あまり値下げっておおっぴらにしないっていうのは聞いたことあるんですが、
    こういうおまけが付いていると流石に難しいのかな。

  43. 80 匿名

    マンションの下に谷町線がはしってるのでしょうか?

  44. 81 匿名さん

    ここは駅が2路線(2駅?)使えるのがいいですよね。守口市役所すぐなので、手続きとかも簡単そうだし。まあ、そんな手続きばっかりしないでしょうけれど。

    主要機関が多くて、郵便局に警察署に市役所に、三菱東京UFJ銀行にと数えたらきりがないほど便利施設が揃っている!おまけにスーパー玉出まで笑。郵便局や銀行は近いと使い分けて貯金ができそうなのでいいかもと思っています。

    立地に恵まれましたね。

  45. 82 匿名さん

    駅からすぐ近く。地下鉄が近いのが便利そうです。今市まで出れば2路線ですね。守口駅は普段利用しても、乗り換えまでに1駅なのでアクセスも良い。

    ここは電車の音は大丈夫でしょうか。高架だと2階のベランダと電車の目線が一緒とかで目隠ししてもらったりしますよね。地下鉄でも、通りに電車が通っているので振動などしないかなど買う前に気になることがあります。

    >>80
    >>マンションの下に谷町線

    ね、気になりますよね。音とか、強度とか。

  46. 83 匿名さん

    マンション自体は恐らく支持層まで杭が打たれているということですから、基本的にはあまり影響はしないんじゃないの??と思いますが
    こういうのって微細な音やものでも感じる人っているみたいだし
    なんとも言えないような。
    ただ都市部だとビルだったり商業施設だったりする所は地下に電車通っていることって多いから、
    それを感じるかどうかっていうところも判断基準になるのかなぁ。

  47. 84 匿名さん

    3/14(火)第7期・第7期2次 登録申込受付開始
    これが今は現状で行われている販売なのでしょうか?
    最終期…というわけではなくという風に見ていいのだと思います。うーん、先着順で7戸。まだある可能性も高く。
    情報更新はこまめに行っているのかな?
    行っていないならばまだコレよりも売れている可能性もとても高くなってくるかと思われます。

  48. 85 匿名さん

    ・地下鉄は国道の下走ってます。マンション棟は国道からかなりセットバックしています。多分マンションの地下は地球の反対側まで地球でしょう。
    ・高校の吹奏楽の騒音はそれほど気になりません。吹奏楽の騒音に偏差値は関係ないし、その高校の偏差値は45以上のようです。
    ・本当にもうほぼ完売のようですよ。施主さんは値引きはしない方針だそうです。営業に兄ちゃんが言ってました。
    ・駅近いし、クリニック(病院)色々あるし、スーパー、コンビニ盛り沢山!公立の小中も守口では一流の小中です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 86 匿名さん

    全体的にファミリーマンションとなりそうですね
    お子さんが多くなるとしたらにぎやかなマンションになりそうです
    同じ学年の子供がマンション内に何人かいると、行く学校も帰宅する場所も同じなので、通学時に安心できます
    駅からも近いので通勤する場合もすんなり駅までけるのは魅力的

  51. 87 匿名さん

    小学校は駅の反対側になるのかな?距離的には近いですし子どもたちも負担感は起きにくいであろうと思われます。人目のあるところをずっと歩いて行く形になるのでしょうか。そうであるならば登下校の際、大人の目があるので安心ではあるのかなと子供がいる人は思うのでしょう。
    2駅に挟まれているのでどちらを使うのも便利だし値段次第では人気が出そう。

  52. 88 匿名さん

    ほぼ完売というレスがあるので物件概要見てみました。
    現在は7戸販売中のようですね。
    ここ一ヶ月ほど残り戸数は変わらなかったってことになるのかな。
    70㎡以下の3LDKだと3人家族までとなっちゃいそうなので、
    ファミリー向けマンションとすると微妙なところかもしれません…。
    スーモだと部屋番号、価格、間取りの一覧がありました。
    値引きをしないということならこの価格が最終ラインですかね。

  53. 89 匿名さん

    機械式駐車場はやっぱりまずいみたいです。

    機械式駐車場はマンションスラム化の要因になる「金食い虫」だ
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170927-00143619-diamond-bus_...

  54. 90 検討者さん

    >>89

    まあそうなんですが、都会のマンションなんてほとんど機械式駐車場使ってるでしょ。
    全戸平置きで確保出来るマンションなんて相当郊外に行かないとないしね。
    全戸の半分くらいは駐車場を確保しておかないとマンションの売れ行きに関わるので売主かたしたらとりあえず機械式をつけたいものなんですよ。
    その後どうするかは、住民が需要と維持費を天秤にかけて決めれば良いことです。



  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸