東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド町田マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 原町田
  7. 町田駅
  8. プラウド町田マークスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-04-22 15:51:46

プラウド町田マークスについての情報を希望しています。

70平米超えの3LDKが多いということは、ファミリーが対象かな?と思いますが、
校区の学校の評判などはいかがでしょうか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都町田市原町田5丁目3(地番)
交通:小田急小田原線 「町田」駅 徒歩6分
横浜線 「町田」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.64平米~94.90平米
売主:野村不動産

施工会社:株式会社奥村組東日本支社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【一部編集いたしました 2015.11.2 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-31 08:22:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド町田マークス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    周辺環境的には今後の変化を考慮に入れてって感じなんでしょうかね。
    駐車場も早々にマンション等に建て替わりそうな気もしますが。
    小中学校近いしファミリーにも住みやすい広さですが住宅街・緑地エリアでばかり
    過ごすってわけにも行きませんしね…。
    子供が夜遅くなったら駅まで迎えに出向くといった対応も必要になりそうですね。

  2. 22 匿名さん

    ここは駅から少し離れて、町田街道からも少し入ったところですが、
    静かな住宅街という雰囲気とは違いますよね?
    間取りは普通に使いやすそうだと思いました。

  3. 23 匿名さん

    19さん
    町田市の待機児童は2014年4月時点で218人。前年度より39人減少している様です。
    昨年町田市では20年間期間限定認可保育所の新設、幼保連携型認定こども園1園の整備を
    進めた事に、認可保育園の定員を373人増やす事ができた様です。
    やはり0歳の待機児童が多い様ですね。これはどこの地域も同じですね。でも何も動きをしていない
    地域などもある様なので、この様に何かしら対策をしてくれているのであればまだまだ
    待機児童が少なくなる傾向にはあるのではないかなと思います。

  4. 24 匿名さん

    周囲は、マンションだらけですね。
    眺望は、あまり期待できないかな。
    外観デザインは、今風でいいかな。
    クローゼットの他に物入が、あるのがいいです。
    収納は多いほうがいいですから。
    来客が多い家だと間仕切りタイプレイアウトは便利。

  5. 25 匿名さん

    Gタイプ、専用面積は広いですけど収納は少なめですね。
    部屋の出っ張り(柱部分)も気になったです。
    靴箱がこれでもか!って位ありますけど靴以外にも
    ちょっとしたものを入れられるような大きさ・高さだと便利になりそうです。
    外観が公開されたんですね。渋くて落ち着いた色合いですね。汚れも目立たなさそう。

  6. 26 匿名さん

    Gはギロチン梁だね。

  7. 27 匿名さん

    外観も間取りも想像より良いなという印象です。
    使い勝手の良い間取りになってますよね。
    日当たりが気にはなりますが、南西向きってどうなんでしょうか。
    西向きほど暑くなければ良いのですがね。

  8. 28 匿名さん

    いわゆる旗竿LD。本来、廊下の部分をLDに含めての畳数表示の水増し。

    あと、浴室・洗面室の出入りがリビングに面してる。来客中と知らずにお風呂からちゃんと着替えずに出てきたら、ご対面なんてことも。

  9. 29 匿名さん

    ALCに二重壁。コストダウン仕様だな。

  10. 30 匿名さん

    まだまだこのあたりは待機児童が多いんですか。
    お子さんがまだ小さいママにとっては、悩むでしょうね。

    小学生の子が利用するであろう、
    学童はこのあたりも確保されているのでしょうか。

    子供の環境を一番に考えて購入を検討したいですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル国立II
  12. 31 匿名さん

    保育園がすぐ側にあるので、そこには入れたら良いですよね。
    立地的には商業施設もいくつか有りそうなので、日常生活は便利そうですね
    医療施設も沢山あるので安心できそうですね
    ただ、待機児童が多いと聞いてしまうと、働くお母さんにとっては懸念してしまいますよね

  13. 32 匿名さん

    保育園が側にあっても、入れないパターン多いですよ。
    わざわざ遠いところに行っているなんてことも聞いたことがあります。
    小さい子供がいて働くって、本当に大変ですね。
    職場に常設の保育園があれば一番良いのにね。

  14. 33 主婦さん

    マンション近くに保育園は3園あります
    赤ちゃん家保育園 町田保育園 新しくできた太陽の子保育園です
    町田駅周辺の保育園は便利なので人気です
    どこも倍率高く 入れる可能性は低いです
    所得の低い人から 入れるので 原町田のマンションに住んでる人で
    この3つの保育園に入れた人は ほとんどいません
    町田の待機児童問題は 深刻で これから改善に向かうかもしれませんが
    今 保育園を必要としているお母さんにとっては 厳しい現状です
    なので このマンションの近くに保育園があるから 便利という印象はありません
     ここのいいところは JRと小田急と両方の駅が近いというところだと思います
    アトラスタワーは小田急からは遠いので それに比べれば こちらのほうがバランスはいいかな?と
    思います あと、広さがあるところですね。

  15. 34 匿名

    町田は、衣服、靴、文房具等の日常使うものを購入する店が少ない。あるのは、パチンコ、ラーメン等の店。

    ここは、町田街道に近く、周囲もマンションだらけである。きれいに整備された街ではない。

    近隣商業地域に建つこのマンションにしても、寛ぎのある環境ではない。

  16. 35 物件比較中さん

    モデルルーム事前案内会の予約をしていて、いよいよ来週見学予定でしたが先ほど中止の連絡がありました。予約が埋まらなかったのか、理由は分かりませんが、楽しみにしていたのにがっかりです。

  17. 36 匿名さん

    32さん
    地域によっては保育園の送迎ステーションがあって、お母さんの
    代わりにバスでそれぞれの保育園へ送り迎えしてくれる様ですね。
    送迎ステーションはそれぞれ駅の近く。こういったステーションが
    あれば保育園が多少遠くてもいいですね。早く町田市でもこういった
    施設ができればいいのにな。希望の保育園に入れない分せめてと
    思ってしまいますよね。

  18. 37 購入検討中さん

    うちも延期の連絡はいりました。

    あれだけ出して延期とはなんなんでしょう。

    アトラスとの関連とかあるのでしょうか?

    アトラスが思いの外金額が高いので期待してたのですが。

  19. 38 匿名さん

    スケジュールの延期ってのは集客が悪いってケースが多かったりするけど、資料請求や問い合わせの状況を踏まえて事前案内の設定をしてるはずだし、予約を受け付けての延期って極めて異例。

    計画変更申請の提出予定があるって物件概要に記載があるから、そっちでトラぶったのかもね。建築確認が通らないと販売開始できないわけだし。しかし、延期の理由を説明しないって不親切。

  20. 39 購入検討中さん

    理由を聞いても、口を濁して教えてくれませんでした。

    やはり、印象は下がりますよね。

    何だかやきもきします。

    モデルルームは外観からは準備万端そうですが。

  21. 40 物件比較中さん

    こちらの物件を購入希望していたので
    野村不動産(仲介)に 金額を聞きに行きました
    営業の人から聞いたところ 6000千万にのせるかどうか
    で考えるとのことでした
    何階の どのタイプの部屋とかそういったことは
    教えてもらえませんでしたが
    プラウドはブランド力があるので それなりの金額にはします
    と強気な発言でした
     アトラスにたいして どういう金額設定にしてくるのか
    気になってます

  22. 41 物件比較中さん

    強気の価格設定なのでしょうか?

    小田急の東口や南口から出て最短距離を歩くと、パブとかスナックとかある飲み屋街(地元で有名らしい桜肉のお店もある)をぬけて店の切れたあたりの場所にある物件なのであまり高くないのかと期待していました。昔々には、すぐ近くに屠場があったみたいで、ホルモンが有名なお店も駅の方にある様なので、少し気になりますね。

  23. 42 匿名さん

    仲介ってノムコムでしょ。系列とはいえ別会社だから、公表前の価格を知らないはず。仮に知っていて話したのなら問題でしょ。事前案内会でモデルルームお披露目と予定価格の提示するわけだから。

  24. 43 匿名さん

    ここを高値吹聴してあきらめさせておいて、こちらにどうぞってステマかな。

    あっちの板さくら目立つし。まあ、野村の物件板もさくら多いけど。

  25. 44 物件比較中さん

    そうだったらひどい・・・・・・・

  26. 45 匿名さん

    匿名掲示板なんてそんなもの。営業のさくらに、ライバルのネガ。それを前提に読まないと、間違った判断することになるかも。

    マンコミュがメジャーになる前は検討者の情報交換の場として機能してたんだけどな。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 46 匿名さん

    いろいろな物件がある中でもちろん環境や間取り、価格、構造など優先順位はあると思いますがこちらは入居後の困ったことや住み替え、資産運用、リフォームなどにも対応しえくれるので安心感がありますよね。

  29. 47 購入検討中さん

    何も連絡ないですね。
    どうしてしまったんだろう。。。

  30. 48 匿名さん

    売り渋りだったりして。だとしたら、消費者に対する敵対行為。

  31. 50 物件比較中さん

    全然連絡来ないですね…。
    建築自体は進んでいるようなので、竣工予定がかなり延びることはなさそうかな…。
    とりあえず、早く内覧したいですね。

  32. 51 購入検討中さん

    連絡が来ました。
    土地の一部が第3者のものだと判明し、それの手続きに時間がかかってるとの事でした。

    今のモデルルーム はひとまず閉めるとの事だったので、
    ほんと、想定外な感じだったんでしょうね。

    まだまだ先は長そうですね。

  33. 52 匿名

    レーベンさんの物件が、あまりにも期待外れだったので、こちらの物件に期待しています。かなり先延ばしになってしまうのでしょうかね?モデルルーム再開になったらぜひ見に行きたいと思っています。町田駅周辺だと今のところは、あとアトラスしかないので。

  34. 53 匿名さん

    アトラスの裏でも今工事しているやつありましたよ。

  35. 54 買い換え検討中

    延期、延期で…購買意欲が鎮火しそうです…

    ちなみに工事中の現地を見に行ったのですが繁華街からそう離れていないのでゴキブリが飛んでこないかと気になりました。
    今住んでいる家は虫が多くて嫌なので次に住む所は虫からは解放されたいんです。
    街中に住まれたことがある方のご意見を伺いたいです。

  36. 55 匿名さん

    >51

    土地の権利関係の確認って一番最初にやるべきことだよね。お粗末すぎ。

  37. 56 匿名さん

    登記簿確認するだけの作業でしょ。何か裏がありそう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル国立II
  39. 57 匿名さん

    虫は虫コナーズがだいぶ効きませんかね。毎年来ていたげじげじが来なくなりました。ゴキブリは集合住宅なら致し方ない部分もありますがコンバットを置いて見えないように処理したいものです。

  40. 58 物件比較中さん

    >>57
    虫の件、ありがとうございます。

    レーベンの価格が出たのでこちらも気になりますね。

  41. 60 匿名さん

     公式サイトが見れなくなったのでこちらのスレに着てみたのですが…
     販売が延期になってしまっているという事ですか?
     最近、建築業界は人材不足だなんて言われていますけれど、そういうのが関係してい るのでしょうかね。
     うむむむ。駅から結構近い場所なんで、立地的には人気が出そうなマンションですが。

  42. 61 匿名さん

    飲み屋街を抜けるルートは子育て世帯は無理ですね。
    うちは2人だから利便性ONLY
    年明けになるんですかね。。

  43. 62 匿名さん

    そうですね。大人のみの世帯向けなんじゃないかと思います。
    子どもさんがいたとしてももう大きくなっておられるとか?(大学生とか???)
    当初の計画では来年の8月には竣工する予定だったみたいですけれど。
    人手不足とかがあるというのでその関係なのか!?
    詳しい事は判らないですが、しばらく待つことになりますね。

  44. 63 購入検討中さん

    土地うんぬんで販売延期って言われてるけど単純に時期遅らして値段上げるためだよね?
    土地の上昇、建築資材価格の高騰、職人不足etc...オリンピックの2020年を目安に上がるのが素人目で見てもわかるよ。
    販売開始したら、既に値段公開してる部屋とか契約済みの部屋より値段上がってると思うから、販売開始したらまた問い合わせてみます。55㎡~94㎡で4000万~7000万と予想。。。

  45. 64 匿名さん

    第三者の土地だったと説明がありましたよ。

  46. 65 匿名さん

    >>64
    最低だな。担当は左遷かクビかな。

  47. 66 匿名さん

    その第三者が土地を売却もしくは貸さなければ、建設中止ということですか?
    売却にしても、その分購入者に跳ね返る。信じられない初歩的ミス。

  48. 67 匿名さん

    土地の一部が第三者所有のものだったそうですが、今後どうなってしまうのでしょう。
    建物の建設は進んでいるんですよね?現在は工事はストップしています?
    手続きが完了し、販売再開後に以前よりも価格が上がっていたら嫌ですねー。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 68 匿名さん

    ここは、実情が解るまで静観ですね。
    駅から近くて間取りもそれなにで買い物などの利便性も良さそうですが。
    現在は、HPも閉鎖状況ですし。
    ある意味、こういうワケアリ物件はパスですかね。
    何が起こるか解らないので信用できないですね。

  51. 69 匿名さん

    >64

    売り渋りはすみふがお得意だけど、野村はそういうことする会社だっけ。

    ちなみにすみふは長津田で施工開始を1年先送りして塩漬けにしてる。

  52. 70 購入検討中さん

    うーん、なかなか連絡ないですね。

    建物はけっこうたってるのに・・・・・

    どうなってしまってるんだろう・・・・・。

  53. 71 匿名さん

    57です新聞で虫コナーズは改善指導が入っていましたね
    でもうちは本当に虫が来なくなりましたのでだめもとでやってみてください
    建物できてきましたか現地見に行ってみようかな

  54. 72 買い換え検討中

    モデルハウスの電気がついてました。

    いよいよかな!

  55. 73 匿名さん

    また延期お知らせきたよ
    残念

  56. 74 物件比較中さん

    >>73
    ほんとに残念です。フラット金利が今月も上がりました。2ヵ月連続で。融資実行時の金利(引渡し時)にはどのくらい上がるのでしょうか?

  57. 75 購入検討中さん

    販売再開らしいですね!
    立地は一本奥まってて良いので、価格が楽しみです!

  58. 76 デベにお勤めさん

    >>75
    前回と変更ない価格であれば坪当たり240~260万円くらいになるでしょうか。なんせオハナブランドではありませんからね。アトラスタワー待っての売り出しも作戦通りかもね。

  59. 77 買い換え検討中

    70平米で5000万円はいくみたいです。
    やはり、いい値段しますよね!

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    サンクレイドル国立II
  61. 78 匿名さん

    アトラスタワー買ってしまいました。でるならまっていればよかった。

  62. 79 買い換え検討中

    いつの間にか地番が変更してますね。土地のトラブルは解消したのですか?

  63. 80 匿名さん

    地番の変更、ですか。
    公式サイトも復活していますし、
    何かしらの進展があったと考えていいんじゃないかと思います。
    結局何だったんでしょうね?
    モデルルームがオープンしたら聞いてみるのが良いんじゃないかと思われますが。
    とりあえず、また普通に資料請求を再開しているんで、
    販売ももう少しで始まるんじゃないかと。

  64. 81 匿名さん

    アトラスと金額差なければ苦戦するだろうな。500ぐらいの差を設けて欲しい。

  65. 82 匿名さん

    マークスの階段は鉄筋ですか?

  66. 83 ご近所さん

    外観が見えてきましたね。プラウドにしては安っぽいイメージでしょうか。その分お安く売り出されるのですか?価格が気になります。

  67. 84 購入検討中さん [女性]

    町田街道より奥まってて静かなのは確かだけど、ちょっと行くとキャバクラ街なのがどうだろ?抵抗ある人もいるかも?

  68. 89 検討中の奥さま

    高級マンションに多いイメージが!かからないんじゃないですかね!?

  69. 91 匿名さん

    駅近のマンションって、風俗の受付になったりするけど、ここは大丈夫?受付済ませてエレベータに乗ったら、小学生の親子連れと一緒になることもあるからね。そういうのはヤダな。

  70. 92 購入検討中さん

    いよいよ、モデルルームも再開ですね!

    楽しみです。価格はやはり、五千万は、
    いくのでしょうか!?

  71. 93 匿名さん

    グーグルストリートビューで見た限り、周りはビルと駐車場みたいね。すでに囲まれ感ありますね。

  72. 94 ご近所さん

    南側の駐車場はこのマンション建つ前の同じ地主さんじゃなかったかしら?他の不動産会社に売らないのでは?いっそ野村さんが建てれば良いと思うけど。

  73. 96 購入検討中さん

    外壁が見えましたね!この一ヶ月であっという間に進んだような。

    さすがに外観はしっかりとした感じですが、隣や前との距離が近いので圧迫感が気になりなりました。
    まだ値段は出てないですね〜

  74. 97 購入検討中さん

    モデルルーム行ってきました。

    三階で、5000万後半です。

    さすがに、手が届かない!

  75. 98 匿名さん

    >>97
    たかっ!町田の分譲価格上がってますね。。

  76. 99 購入検討中さん

    3階で5000万後半って…上の方はどうなるんだ?それならもっと駅に近いアトラスタワー選ぶ人も多そう。

    せいぜいブランズと同じ位かと思っていたけど…
    他に見学された方の感想聞きたいです。

  77. 100 匿名

    >>99
    ブランズは町街沿いだし、小田急遠いのでブランズと同じってことはないと思うけど。面積も違うし。
    仕様はどうなんでしょうか?

  78. 101 購入検討中さん

    ブランズとはまた別ですよね!

    仕様はすごくよさそうです。細部にもこだわりりがありました。
    5000万いくのは、確かに仕方ないかなってのは、あるけど、角部屋で、5700万円、
    アトラスだと、けっこう、いいとこ買えたかなぁ。

  79. 102 物件比較中さん [男性]

    プラウドだからですかね?淵野辺のオハナは3000万円台ですのでそちらも検討してみてはいかがでしょうか?

  80. 103 匿名さん

    >101
    >仕様はすごくよさそうです。細部にもこだわりりがありました。
    >5000万いくのは、確かに仕方ないかなってのは、あるけど、角部屋で、5700万円、
    >アトラスだと、けっこう、いいとこ買えたかなぁ

    価格帯は高くなりそうだろうなと予想はしていましたが
    やはり、5000万円以上になりましたか。
    仕方ないのかな~と思う気持ちと、もう少し安ければという気持ちがあります。

  81. 104 物件比較中さん

    駅近で便利だけど、決して環境が良いとはいえないのに5,000万以上はちょっと高すぎですね〜

    もう売れてるんでしょうか?

  82. 105 購入検討中さん

    販売はまだだと思います。
    7月からでしょうかね?

    あの金額でどんな反応があるか
    楽しみです。

  83. 106 要望書提出 [男性 30代]

    確かに金額は高いですが、
    上の階は既に結構うまっているようですよ。

  84. 107 購入検討中さん

    えー!そうなんですか!
    もう、諦めるしかないかな!泣

  85. 108 匿名さん

    ここでステマしているくらいだから、ダミー登録もあるでしょうね。気にしないで申し込んだらどうですか?

  86. 109 購入検討中さん

    いやー、申し込める金額なら申し込んでますよ!(笑)

    そんなあなたは?

  87. 110 匿名さん

    アトラスのほが良かったね。まぁ縁だろうけど。

  88. 111 購入検討中さん

    そのとおりですね!
    ほんと、ご縁ですよね!

  89. 112 要望書提出

    上の方は要望書でているみたいですよ。
    要望書が出ると、他の部屋を勧められますね。
    とは言え、強制力はないみたい(?)なので、
    抽選に持っていくことはできると思いますが。

  90. 113 物件比較中さん

    したの方はどうなんでしょうか?

    日当たりなど悪そうですが、、、
    金額が気になります!

  91. 114 匿名さん

    >>112
    無理矢理誘導される経験しかない。

  92. 115 要望書提出

    >>113
    すいません。下の方はわからないです。
    聞いてないので。

    >>114
    まぁ、既に要望書が出ている部屋よりは
    他の部屋を奨めるでしょうね。
    買い手がついているわけだし。

  93. 116 物件比較中さん

    どこ、要望だされましたか?

  94. 117 要望書提出

    上の方です。
    番号までは書けませんけど。

  95. 118 物件比較中さん

    上の方って、おいくらですか?

  96. 119 要望書提出

    サイズ次第ですが、5−8じゃないですか?多分。

  97. 120 物件比較中さん

    えっ!?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
リーフィアタワー海老名クロノスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸