大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート千里桃山台[旧:(仮称)桃山台マンションプロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 竹見台
  7. 桃山台駅
  8. ローレルコート千里桃山台[旧:(仮称)桃山台マンションプロジェクト]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-12-02 20:42:46

ローレルコート千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市竹見台4丁目1番30(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.51平米~86.85平米
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:ワールド・エステート
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.9.24 管理担当

[スレ作成日時]2014-07-31 08:18:37

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 61 購入検討中さん

    MRは桃山台駅から千里中央方面に向って、新御堂筋沿いの東側のあたりにあります。桃山台駅から歩いて5分くらいだと思います。正式名称はたしか「ローレルコート千里桃山台」となっていたと思います。

  2. 62 匿名さん

    フラットの道ならそこまで苦には感じないでしょうね
    坂が歩かないかだと、同じ10分でも大分違いはありますからね

    ライフまで3分でつくので日常生活の買い物は不便はしないでしょう

  3. 63 匿名さん

    桃山台から南千里まではフラットではないですよ。
    2丁目バス停まで上り坂で、そこから南千里までは下りです。

  4. 64 周辺住民さん

    それ以外にも二つ道があります。一つは竹見台小学校・中学校・聖愛保育センターを横切っていく道。竹見台の中にある道。
    もう一つは桃山台内を通る道でこちらは途中でライフ・桃山台小学校の前を通ります。
    どちらも生活してみてわかる道です。現地で散策してご自身で体感してください。
    普通に地域の人たちは徒歩や自転車で通勤・通学に使っています。特に後者の道は大部分遊歩道で車は通れません。

  5. 65 周辺住民さん

    続きです。上に上がっている三つの道は厳密にいうとフラットではありません。多少のアップダウンはあります。しかしそれは許容の範囲内です。多くの地域住民が通勤・通学に利用しているという事実がそれを物語っています。私は南千里駅の近くに住んでいますが、梅田へ買い物に行くときなどは桃山台駅を利用します。桃山台小学校と府営住宅の間の遊歩道を歩き、桃山マーケットを横切り、桃山公園を少し横切って駅に行きます。途中横断歩道一回だけの遊歩道です。車に心配など全くなく、快適です。徒歩で10分もかかりません。
    そもそも千里ニュータウンは車道と歩道の分離を徹底し、車道は丘陵の谷に走らせ、丘陵の上に住宅を作り、丘陵同士は歩道橋をかけて徒歩で無理なく移動できるように設計されているのです。論より証拠で、まずご自身で体感してみてください。

  6. 66 匿名さん

    坂を気にする方は千里に住まれる事お止めなさい。自転車は電動自転車が必要です。毎日ジョギングしている私にはこの坂は最高です。

  7. 67 周辺住民さん

    64さんの言っていること、ほとんどその通りだと思います。
    ただ、徒歩10分かからないは絶対にムリです。
    当方、30代前半の男ですが、どう早く歩いても15分はかかりますよ。ちなみに、歩くの早い!とよく女性から非難されるくらいは、早歩きな方です。
    まあ、ぜひ実際に現地を訪れてみることをオススメしますね。

  8. 68 周辺住民さん

    再び64です。67さん、フォローありがとうございます。確かに10分かからないは誇張だったかもしれません。
    ただ息せき切って丘を上り下りする、といったことは全くありません。
    どこに行くにも車で、という癖がついてしまっている人は、この地域の良さが実感しにくいと思います。
    是非、天気のいい日に現地を散策してみて、自分の体で確かめてみてください。
    桃山公園のメタセコイアの林なんか歩くと、まるでカナダかどこかの外国に住んでいるような感覚になります。
    贅沢な空間です。

  9. 69 匿名さん

    周辺環境がいいのはわかりますが、こちらのマンションだと、南千里までの道やライフを抜ける歩車分離の道はあまり関係ありませんね。

  10. 70 周辺住民さん

    64です。地図で現地を確認しましたが、この位置ならば、しいのき公園、竹見小学校・中学校を横切って、南千里駅まで坂をさほど気にせずに行ける道が少なくとも二つあります。ライフはしいのき公園の右手に竹見台マーケットがあり、そこを通過して歩道橋を渡れば直ぐです。こちらは坂はありません。ただどちらも現地に行って、自分の足と目で確認してください。
    いずれにせよ、買うのは皆さんです。高い買い物ですから、汗をかいて調べても損ではないと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 71 匿名さん

    開運丸ってまだやってます?

  13. 72 匿名さん

    70さん、詳しく教えていただきありがとうございます。
    イメージ的にこの辺りって高低差があって、坂があるイメージがとてもつい良いのですがこのマンションがある辺り自体はそうでもないようなのですね。
    おっしゃる通り、実際に自分で汗して様々な観点から見ていく必要はありますね。
    ホント、人生掛けたおっきなかいものなんですから

  14. 73 匿名さん

    開運丸はやってますよ。駅北西の福将軍は先月閉店しました…

  15. 74 匿名さん

    徒歩何分というのは、
    それぞれの歩く歩幅や速さで随分と変わりますよね。
    でも、体力も落ちてきているせいか、
    徒歩10分以上と見るとえっ~と思ってしまいます(笑)

  16. 75 匿名さん

    >73さん
    ありがとうございます。福将軍閉店ですか。もっとチャーシュー食べとけば良かった。

  17. 76 匿名さん

    そうですよね。
    近くに住んでいる人が購入するのなら、よく知っているので改めてたくさん歩いてみる必要はないでしょうけど、ちょっとでも離れた場所に住んでいる人が購入するのなら、何度も歩いて実際どうなのかを確かめたほうがよいでしょう。
    どんな人が歩くかによっても、感じ方は違うでしょうし。
    安い買い物じゃないですからね。

  18. 77 匿名さん

    >>70さん
    確かにそのとおりですね。
    物件探しを始めたばかりの頃はネット上で情報収集をしておりましたが、
    これだ!というマンションに出会えたら現地に出向き駅までの距離や
    周辺の商業施設、学校、病院などを確認し、日中だけでなく夜間の
    環境も目で見て確認するようにしています。

  19. 78 匿名さん

    竹見台住宅の中の敷地を通っていくと、かなり駅までの距離が短縮されるみたいですね。こちらが竣工する頃にはこの住宅も出来上がっているそう。

    けっこう短期間で環境が変わってくる可能性もありますので
    どこが変わるのか下調べしてから見て回るといいのかもしれないなと感じました。

    基本的には駅に近いところなのでいい立地なのかしら??

  20. 79 匿名さん

    ここは駅までそこまで離れているわけではないので、大丈夫だと思いますが、
    夜間の道は一度歩いて確認したほうが良いですよね。
    どのくらい暗いのかなど、自分で歩かないとわからないことも沢山有りますよね。

  21. 80 北摂希望

    価格面は確かに厳しいですが、

    1.桃山台駅5分
    2.小中学校まで徒歩すぐ
    3.自走式100%駐車場
    4.スーパー、病院徒歩圏内

    と、立地面は申し分なしですね。
    資産価値としても良いと思うので、購入しようかと思います。

  22. 81 千住新橋

    価値帯出たのでしょうか?4000万円〜6000万円といったところでしょうか?

  23. 82 契約済みさん

    管理人さんがめちゃくちゃ良い人

  24. 83 購入検討中さん

    え?もう、管理人さんとお会いされたんですか?
    ひとつめのthe houseの間違いですか?

  25. 84 匿名さん

    このへん環境良さそうですけど、お店もこれからできてくるんですかね?あと保育園とか入れますか?
    待機児童多いのでしょうか?

  26. 85 契約済みさん

    管理人さんが凄く良い人で良かった

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジオタワー大阪十三
  28. 86 購入検討中さん

    近鉄系の管理会社は評判良いですよね。管理人さんはホントに大事だと思いますよ。

  29. 87 まだ契約もしてません

    >>85
    #82もそうですが、まだこの物件は完成もしていませんよね。契約も始まっていないのに、契約済みというのも???

    この掲示板は、同業者同士で書き込み合戦をしてる様で、読んでてシラけますね。

  30. 88 匿名さん

    管理人さん?
    こちらのマンションは発売前なので、どこか別の物件と間違えていらっしゃるのではないでしょうか。

    ところで駅からマンションまでのルートで、竹見台住宅の敷地内通路を利用した場合とありますが、その敷地内通路は一般に開放されているのですか?

  31. 89 匿名さん

    >>88
    桃山台駅陸橋から竹見台マーケットまで繋がっている通路ですね。
    計画図でも現状でも「オープンスペース」として近隣住民の生活通路として開放されていますね。
    通行人の量は少なめです。車や原付は通れないので安全と思います。

  32. 90 購入検討中さん

    近くのクレヴィアと比べて設備はどうなんでしょうか?自走式は良いですが、それ以外は?

  33. 91 購入検討中さん

    東洋キッチンは良さそうです。

  34. 92 匿名さん

    こらちは、来年の8月~入居予定のはずですが
    もう管理人さんが決まっているということなんでしょうか?
    そんなことってあるんですかね?

  35. 93 購入検討中さん

    ないと思います。なので、何かの間違いか、場荒らしのどちらかでしょう!

  36. 94 匿名さん

    何処のスレにも、入居前なのに管理人がいい人って書き込み続けるバカがいるよ。
    通勤管理人なんて契約社員で、入居直前に募集するのが常識です。

  37. 95 匿名さん

    価格帯って決まりましたか?

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 96 匿名さん

    価格帯はまだ未定のままですね。
    いつまで未定のままなのかなとは思いますが
    資料を取り寄せた方のみに公表とかそういうことなのかもしれません。
    事前にある程度の情報を知ってから問い合わせたいと思うのに。

  40. 97 物件比較中さん

    MR見学してきました。
    80平米代のもので、あまり参考にならず。。。

    東側で予定で3900台(67平米)~
    南側で4100台~

    東側で、5割くらいは購入希望出てるみたいです。
    南側は手が出せる価格じゃなかったので聞いてません。

  41. 98 購入検討中さん

    近鉄は角部屋の価格を吊り上げる傾向にあるようです。
    南東角部屋はかなり値がはり、6000万台程度、南西角部屋も5200万台と高めです。

    中住戸の方がお買い得かも。

  42. 99 購入検討中さん

    角部屋は風水的にも良くないと聞きます。
    値段が高く風水的に悪い角部屋よりも、無難で安い中央部が吉です。

  43. 100 匿名さん

    今出てる部屋を見ると角部屋は寝室の方に柱が食い込みますけど
    中部屋だとそれがないんですよね。他の部屋もこんな感じでしょうか。
    Aタイプは居室全てに窓があって良いなあと思いますが
    それぞれの部屋自体はやっぱりちょっと狭いかも。
    全ての部屋に引き戸採用ではなかったのはやっぱり使い勝手が悪いからでしょうか。

  44. 101 匿名さん

    引き戸は使い勝手良いですよ!
    家具の配置も困らないですし、風で扉が閉まったりする心配もないです。
    ですが、開き戸の数倍のコストがかかるみたいですので、ただのコストカットではないですか?
    オプションで引き戸に変更できるマンションもあるようですが、値段が高いと思います。

  45. 102 購入検討中さん

    今、東京オリンピックの影響で不動産建築の費用が上がっていると聞きますが、このマンションも値段は割高ですか?

    桃山台、駅5分なら妥当な値段でしょうか?

  46. 103 匿名さん

    前のローレルコートが90平米で5000万位だったのに比較すると、高く感じますね

  47. 104 匿名さん

    立地的には、悪くないですね。
    玄関にアルコープがあり、SICもある。
    他の収納は、若干、広めかなと。
    ここなら、やはり南向きの間取りがいいですね。
    敷地内に植栽があるのは、良いですがどれだけ手入れがキープされるか気になります。

  48. 105 検討中の奥さま

    販売状況どうなんですか?
    売れてるのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 106 匿名さん

    販売状況は良いみたいです。競合のクレヴィアもルサンクも割高感が強いし、それ以外に周辺で計画中なのはシンフォニアぐらいで駅遠ですし。

    学校に近いので、子育て世代には良いでしょうね。
    あと、ルサンクは大きな病院が近くにあるので、毎晩救急車のサイレンが鳴り響いています。

  51. 107 匿名

    竹見台でもとっておきのいい番地に新築マンションが建ちますね!

    長い間待った甲斐があったというものです。
    ゆったりのんびりとした空気や街並み、とてもいいところですよ。
    老若男女住めばきっとその良さ(便利さも含め)がわかると思います。
    検討もしたけどやっぱり南千里直結よりこっちの方が断然好きだな~~私は。

  52. 108 匿名さん

    107さん、その新しいマンションは、ジオ千里竹見台の位置から見て、どの辺りになりますか?

  53. 109 匿名さん

    >>108
    私は107さんではありませんが、文脈からどう考えても当該物件(ローレルコート千里桃山台)のことを言ってるでしょう(笑)

    前回のローレルコート千里桃山台THE HOUSEと比べ高いという意見もありますが、私は立地では断然今回の物件の方が良いと思います。やはり大通りに面していないというのはかなり得点高いですね。

  54. 110 匿名さん

    人・資材不足だから高いのは仕方ないし、前回のTHE HOUSEに比べて割高感はある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ウエリス香里園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸