大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート千里桃山台[旧:(仮称)桃山台マンションプロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 竹見台
  7. 桃山台駅
  8. ローレルコート千里桃山台[旧:(仮称)桃山台マンションプロジェクト]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-12-02 20:42:46

ローレルコート千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市竹見台4丁目1番30(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.51平米~86.85平米
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:ワールド・エステート
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.9.24 管理担当

[スレ作成日時]2014-07-31 08:18:37

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 321 申込予定さん

    毎日使用する車の使用頻度が多いもんで、
    いい加減に抽選されたらかなわないと思って熱くなってしまうのも分かる気がする。
    業者は、人ごとのように抽選を扱っている。
    売ってしまった後は、赤の他人のことなどどうでもいいのだろう。

  2. 322 契約済みさん

    ゴミ出しも然り。ゴミ出しなぞ設備を付けてもそれほどランニングコストはかからない。
    デベが契約者のことを本当に考えてるならつけてほしい。宅配ボックスがあるならゴミ出しボックスもつけておくれ。あるなしで利便性が全くちがう。

  3. 323 契約済みさん

    ゴミドラムは無い条件で買ってるんだから、今更デベがお金負担して付けるわけないでしょ。
    付いてなくても順調に売れてるし。
    もし付けるとしたら管理組合通して住民負担で付けるカタチになるだろうけど、賛成意見がどれだけあるかだね〜。

  4. 324 契約済みさん

    ゴミドラムまではいらないけどせめて前日から出せるぐらいにしてほしいですね〜

  5. 325 購入検討中さん

    このマンションは駅まで徒歩5分なんですか?
    徒歩6分ですよね?

  6. 326 購入検討中さん

    >>322
    入ってくる住民など、豚小屋に入る豚の扱いでしょうか

  7. 327 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  8. 328 契約済みさん

    317さん。
    先日担当の方とお話しさせていただきましたが、
    残りは少ないものの、バランス良く販売できているので
    まだ4000万円くらいのお部屋も角部屋も空いているそうですよ。
    ご希望に合うお部屋があれば良いですね(^o^)

  9. 329 契約済みさん

    >>325
    今は駅6分ですが、来年できる遊歩道のおかげで駅5分に短縮されるようです。
    この一分差は不動産価値の上では、かなり大きいですよね。中古マンションの検索でも駅5分以内と6分以上で異なるカテゴリーに分類されますし。

    将来的には遊歩道がマンション売却価値を500万/戸ぐらい吊り上げてくれたって事になるのではないでしょうか。

  10. 330 買い換え検討中

    ここのマンションにずっと住むと
    寿命に影響して来そうなので、
    遊歩道ができてから高く売り抜けましょうかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 331 契約済みさん

    >>330
    いろいろ名前変えて必死で弱点探して。
    大変ですね。ITさん(笑)

    でも、残念ながら勝敗は売れ行きが全て物語ってしまってますよ。
    値下げ販売すれば完売できますよ、そちらも。

  13. 332 土地勘無しさん

    >>331
    そんなあなたはWEでしよ?
    これからも重箱の隅つっつきあいましょうよ。

  14. 333 匿名さん

    >>330
    寿命というのは、どういうことでしょうか?

  15. 334 契約済みさん

    管理会社の近鉄不動産サービスの評判ってどうなのでしょうか?
    どなたかご存知ありませんか?

  16. 335 契約済みさん

    >>334
    管理会社は、近鉄不動産管理ではないですか?
    恐らくローレルコートシリーズのほとんどの管理を請負っている会社なので、悪くはないと思いますよ。

  17. 336 契約済みさん

    >>333さん
    SoftBankの携帯基地局が危険だと言い続けてる方がいるのですが、総務省のHPで明確に安全だと証明されているんですけどね。

    あと、ちなみに竹見台の基地局は北東方面に電波を発信しているので、その点からもこのマンションには無影響です。

    それはuk-firmsという会社に問合せれば答えてくれますよ。
    まあ南西方向に電波が出ていたとしても問題はありませんが。

    ただ北東方向に電波が発信されているので、携帯電波が確実に良いかどうかは不明です。そこは残念でむしろ南西方向に発信してくれていた方が良かったぐらいですね。

    LTEもそこまで早くないかも。

  18. 337 契約済みさん

    私は基地局は全く気になりませんが、気になる人は気になるんでしょうね。
    実際そういう理由でオール電化マンションは絶対にイヤだっていう人はいますよね。
    マンション選びは何を優先するかで取捨選択して選ぶ物ですから、そんなに気になるなら候補から外せばいいのに。
    このマンションは気にならない人が購入すればいいと思います。

  19. 338 買い換え検討中

    オール電化もアルツハイマー病になる確率が数倍から数十倍と言われても、
    全員がなるわけではないんので、ピンと来ない人も多いでしょうね。
    >>333
    「ttp://www.jca.apc.org/tcsse/g-siryo/SH010104.html」などを見ていただければ
    分かりやすいかと存じます。
    しかし>>336さんの報告によると、指向性があるようなので、
    実際に機器で測ってみないことにははっきりしたことは言えませんね。
    もう契約してしまったので今度測ってみます。貴重な情報、ありがとうございます。

  20. 339 匿名さん

    これだけ便利な世の中になり
    オール電化は除外としても・・・
    基地局に近い・遠い関係なく不安要素があるのなら
    電波の悪い田舎暮らししかないです。

    私は東日本の原発事故の影響でこちらに来ましたが
    放射能から比べれば電磁波なんてまだかわいいものです。

    今やがんは2人に1人がなる国民病です。
    食生活も大いに関係していると思います。

    粗悪な外食・レンジで下ごしらえ・農薬・薬まみれの食材。
    日々の便利な生活に甘んじた結果が病気を生み
    寿命が短くなるのではないですか?

    基地局だけが悪でしょうか?
    ないに越したことはないでしょうが
    吊るしあげる事でもないと思います。

  21. 340 匿名さん

    >>338
    当方は脳神経科学を専門にしている某大学の助教ですが、市民研究会の記事(しかも原文は10年以上前の低俗週刊誌掲載)は正直参考にならないかなと。
    PubMedで出てくる文献位でないと…
    自分が神経科学学会で会う人で地域の基地局を気にする人はいらっしゃらないですね。

  22. 341 契約済みさん

    まあこれだけ掲示板で基地局ネタで盛り上がるマンションも珍しいですね。
    そんな事で盛り上がるしかない程欠点少ないってことか。

    マンション担当者がまだあと20戸程残ってると言ってました。

  23. 342 匿名さん

    ここのマンションって、他に比べてそんなに基地局に近いんですか?

  24. 343 匿名さん

    >>342
    そもそも、これだけ携帯が普及している中で、基地局ってそこらじゅうにあるものではないのでしょうか?

  25. 344 契約済みさん

    竹見台マーケットの上にSoftBankの携帯基地局がありますが、北東方向への電波発信なので、影響はほとんどありませんよ。

    携帯基地局の心配するなら、携帯電話の心配する方がより現実的ですね。
    触れて使う機器の方が電波の影響は大きいです。
    尤も電波そのものの人体への影響が皆無であることは科学的に立証されていますが。

    それでもこうやって電波で盛り上がる変な口コミサイト。

  26. 345 匿名さん

    >>343
    基地局が近いのがここだけの問題なのか、
    どこでもそうなのか、
    http://opensignal.com/coverage-maps/Japan/
    を見れば分かりますよ。
    今近辺で発売中のマンションの中で、アウトは3件、セーフは3件ですね。
    セーフになっているところは、駅から徒歩15分と糞遠いとか、
    駅に近くても外装が安っぽいとかなので
    私は選びませんでしたが。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リベールシティ守口
  28. 346 匿名さん

    >>345
    アウトの規準がわからんです。
    基地局の電波なんかよりもポケットに入れたり耳にあてたりする携帯電話そのものの方がよっぽど強いと思う。

  29. 347 契約済みさん

    345さんは、名前を変えて何度も電波の影響を力説される変わった方です。今回は匿名さん、前回は働く女子さんってな具合にね。

    名前を変えて投稿しなきゃならないところに何かやましいところがあるんでしょうが、結局これだけこの掲示板が電波一色の議論になってしまっている時点で、この345さんの思うツボなんでしょうね。

    近隣のマンション販売会社の方かと思ってましたが、ここまでの強い拘りを見る限り違うみたいですね。
    市民団体の方か何か?

    そろそろこのサイト閉じて、契約者専用サイトに移行した方が良さそうですね。
    345さん、そっちでも電波で荒らすのはやめてね。

  30. 348 契約済みさん

    話題を変えましょう!!

  31. 349 契約済みさん

    皆で気にしないように努力しましょう

  32. 350 契約済みさん

    ホントに。いつの間には意味のない掲示板になっちゃいましたね。

  33. 351 契約済みさん

    >>347
    別に荒れているように見えないし、
    今のままでいいんちゃう?

  34. 352 申込予定さん

    このマンション前の道、北側に行くと吹田市の許可車しか通ることが出来ない看板がありますが、これはなぜ通れないのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  35. 353 契約済みさん

    基地局は気にしない人の方が多数派なので、資産価値が下がるなどと悲観的に思わずに、
    ここでの生活を満喫することが大事ですね

  36. 354 匿名さん

    粘着だな

  37. 355 契約済みさん

    >>352
    私も思ってました。今後、あの道を通るなら通行許可証か何かの申請をしないといけないのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 356 匿名さん

    あそこは近辺の一戸建の住民以外の通行は許可されていないでしょ。つまりは車では北へは袋小路なので、このマンションの住民は面倒でも南側に必ず出ないといけない、ということになりますね。

  40. 357 匿名さん

    病院ゾーンの一角からローソン前の交差点前までが通行許可道路なので、右折して小学校前を通る感じで迂回すれば通れますね。

  41. 358 契約済みさん

    ここは、ローレルの利点も欠点も総合的に考えて買うかどうかを検討する場です。
    契約してしまった人にとっては、
    今更言われてもどうしようもない嫌な情報が飛び交う可能性がありますので、
    >>347さんがおっしゃるように、
    我々契約者は契約者専用サイトで前向きな話をするのがいいと存じます。
    専用サイトで、近所のおいしいレストランなどを話し合いませんか。

  42. 359 契約済みさん

    あの道路を通ると交通違反になるんですかね?

  43. 360 匿名さん

    契約者さんは契約者スレでどうぞ。

  44. 361 匿名さん

    >>359
    たまーに病院のあたりに警察がいて迂回を促してたり注意をしてたりしますね。切符を切ったりするかは謎です…

  45. 362 契約済みさん

    モデルルームに行った帰りに周辺散策しましたが食事するところやお店は全然ないですね。駅が近いのと病院公園がたくさんあったので子育てにはとてもよさそうです。お隣の竹見台マーケットはよさそうでしょうか?

    マンション外観も見てきましたがやはりあまりかっこよさそうではなかったです。いまは8階くらいでしょうか。我が家はもうできてました。出来上がって幕がとられたらもっと外観もよくなるのかも。。。楽しみです。

    この掲示板でもよく話の上がっている二つの話は、
    アンテナは全然まったく気になりませんでしたよ。
    ゴミ出しは確かに前の日から出せるような小屋的なものを作っていただきたいなと。それくらいのスペースはありそうでした。

    それよりも一緒に建てられてる隣の団地に車がどうやって入るのかは気になりました。公園と挟んだ狭い道からはいるのかな?子供が危なくないのかなと?

    できあがるのが待ち遠しいですね。

  46. 366 匿名さん

    アンテナまでの距離と電波の強さは比例しないそうですねぇ。総務省HPでの解説によると。
    http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/denpa/jintai/
    逆に電波の弱い所は携帯から発する電波が強いとか。まぁ気にするほどじゃないかと。

  47. 367 匿名さん

    またアンテナ談義始りましたね(笑)

  48. 368 購入検討中さん

    アンテナ談義が始まる理由は、それだけ気にする人がいるという証でもあります。
    >>366さんがおっしゃるように、端末から出る電磁波を気にする人は、
    子供のいる前で使わなければいいだけです。
    まさか端末を24時間使い続けるアホはいないでしょうから、
    あとは妊娠中、24時間南東側の窓の側にいないことを気をつければ
    子供の発達障害のリスクは大丈夫じゃないでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸