横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか?その9
匿名さん [更新日時] 2014-11-10 14:53:10

パークタワー新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-30 13:52:50

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    パークタワーは東小倉小だし、日吉小の子どもたちはローソン側から来るので、デッキは通らないと思いますよ。

  2. 702 匿名さん

    >688.689.692

    ご返信ありがとうございます。
    ニュースで見た川崎駅前の冠水が凄かったので、心配だったのですが、安心致しました。

    ペデストリアンデッキは、雨の日など便利そうですね。ただ幅が狭いのが残念ですが、まあでもデッキがあって良かったです。
    暴走自転車がいるんですね!歩道や自転車レーンの整備も進むと嬉しいのですが。

    現地へなかなか行けないので、写真はとても嬉しかったです。ありがとうございます。

  3. 703 買い換え検討中

    新川崎駅周辺に住んでいます。
    ここを買おうと思っているので、日吉小校区ですが、
    東小倉に越境させようと思っていました。

    最近は新川崎周辺で不審人物の情報が飛び交っているので
    デッキを歩かせて東小倉に通わせたら安心!と思っていましたが
    こんなに狭いと迷惑になりそうですね…



  4. 704 周辺住民さん

    えっ不審者情報があるんですか? 小学生がいるご家庭じゃないと情報回ってこないんでしょうか。新川崎のどっちサイドですか?

  5. 705 匿名さん

    この地域の場合、幅広く検討した方がいいでしょうね。
    当然、シンカの中古価格も調べておくべきでしょう。
    個人的にはソラシアも見ておきたいですね。

  6. 706 匿名さん

    パークタワー新川崎の学区は、東小倉じゃないんですか?

  7. 707 匿名さん

    真面目な貴重な意見が多く削除されているよ、管理者は理由を言わないといけませんね。
    あまりにも業者よりの意見だけのせるのであれば、デべのPRの場になってしまっている。

  8. 708 匿名さん

    パークタワーは東小倉小ですよ。703さんが、現在は日吉小学区に住んでいるという意味でしょう。
    それほど読みにくい文章には感じませんけど。

  9. 709 匿名さん

    真面目で貴重な意見って、どんなのが削除されてんの?

  10. 710 匿名さん

    675~686の間、削除が多い。デべに気を使っての削除のようだ。(広告代かな)

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ新横浜
  12. 711 ご近所さん

    なんじゃこりゃ、ペデデッキというよりただの歩道橋だな。
    屋根いらないから幅を2倍にしとけばよかったのに。

  13. 712 匿名さん

    >>711
    下界にある商店会が抵抗するためワザと使えないようにしてあります。新川崎ってのは見た目のんびりしてますが実態は商売人と町工場が線路を挟んでにらみ合ってる割とゲスな町です。

  14. 713 ビギナーさん

    再販価格はいくらでしょう?
    昨今の材工の値上がりを考えるといくら清水のミスでのやり直しとはいえ、そのぶんを清水が全て被るとは考えにくい。また、三井も周りの値上がりを見ながらみすみす同価格で売るのは歯軋りをする思いでしょう。この物件での利益は諦めて批判を交わしにいくのか見ものですね

  15. 714 物件比較中さん

    普通に考えれば値上げ再販。
    価格は@260~@280と予想
    後は三井の良心次第

  16. 715 匿名さん

    >>714
    駅距離考えれば300でしょうね…
    先約者への優位性を確保するでしょうし、このエリアでNO.1物件であるのは変わりませんし。

    市況はがらっと変わりました。三井に風が吹いたね。

  17. 716 物件比較中さん

    先約者の優位性とは?
    当時の価格で契約出来るってこと?

  18. 717 匿名さん

    トラブルもあったし、資材や労賃が以前より値上がりしていればその分原価が増えるから、
    売り手からすれば売れる見込みがあるかに関わらず単純に利益を出すためには値上げせざるを
    得ないでしょうね。

    短期間で完売しても損してしまう価格にするのであればそもそもこの物件の開発自体白紙に戻してしまうでしょう。

    そう考えると値上げの可能性がありそうですが、それで売れるかどうかは別問題だと思う。
    高値でつかんで、後で中古で売ろうとしたら困るだろうし、三井の営業マンでなければ値上げを期待する人々も
    よく考えた方がいいと思う。

  19. 718 匿名さん

    値上げしたら、工事原価だろうがデベの利益だろうが、同じものを高く買わされることには違いない。
    新規検討者はざまぁみろですね。

  20. 719 匿名さん

    >>717
    多分値上げしても、ここは間違いなく売れます。

    大手らしくミスを公表し施工をし直してる上で、前回同様の価格を出すような弱気な態度は見せないでしょうし、ましてや契約を破棄せず待っていた契約者を尊重するのがデベとして正しい姿勢じゃないでしょうか?

    変な値付けをしたら、それこそ大騒ぎでしょう。

    今思えば立地、仕様だけ見ればお値打ちでしたし。
    今の市況なら坪300でも完売すると思いますよ。


  21. 720 匿名さん

    スミフじゃないんだから、それじゃ売れないでしょ。
    さすがに高すぎると思う。

  22. 721 匿名さん

    武蔵小杉を検討してた人間にとっちゃ安く感じるでしょうね。
    購買層が変わってくるんですよこれが。

  23. 722 匿名さん

    >718
    >新規検討者はざまぁみろですね。

    なぜ新規にこの物件の購入を検討する方を恨んでるんですか?購入すればご近所さんになるであろう方を悪し様に言って何の得にもならないと思いますが。

  24. 723 匿名さん

    武蔵小杉を検討していた人間は、横須賀線が言い訳じゃなくて、東横線がいいんですよね。
    横須賀線で隣ってだけで、小杉を検討していた人はここには来ないのでは。

    豊洲で、ちょっと前まで小杉、この後どこに行くんだろうなって感じです。

    芝浦の再開発地とか良さそうだけど、手が出ないでしょうね。

  25. 724 匿名さん

    >723
    我が家は、武蔵小杉検討していましたが、こちらに決めようと思ってますよ。

  26. 725 匿名さん

    >>723
    あのね、十人十色そんなに簡単に割り切れないぐらいのことは理解した方がいいよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ新横浜
  28. 726 匿名さん

    >>722
    別に恨んでいる訳ではなくこのあたりは人のレベルが低いんですよ。新川崎スレを色々見てきたから間違いないですが川崎は東へいくほどスレのレベルが下がります。

  29. 727 ご近所さん

    726さんは高いんですね。
    パークタワーに住むならほとんどの方が新住民なのであまり地域が…とはならないように思います。

  30. 728 匿名さん

    >>727
    いやいや、むしろ726さんはこのあたりの方なんでしょう

  31. 729 いつか買いたいさん

    建物が傾いて問題になっていた三ツ沢のパークスクエア(2003年分譲)ですが10/5に発表があったようですね。
    『またB南棟とB東棟に加えて、A棟住民の希望者にも買い取り(契約解除)に応じることを決定した。支払い内容は現在、管理組合理事会と協議中だが、住友不動産は購入価格の返還や登記費用などの損害賠償、100万円の慰謝料などを提案している。』(10/9日経アーキテクチュアから)
    http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXMZO78144980Y4A001C1000000/
    条件は悪くないかも?
    三井だったらどうなのかは分かりませんが・・・

  32. 730 いつか買いたいさん

    URLがリンクにならないので元記事見たい人はコピペでどうぞ。

  33. 731 契約済みさん

    >>730
    条件悪いどころか10年の家賃は金利分だけって事か。
    住宅ローン控除および慰謝料で大幅プラス
    賃貸に出してたら…

    すみふすげえ。

  34. 732 購入検討中さん

    >729
    購入価格の返還分は一時所得扱いでかなり税金で持って行かれるのでは?

    物件価格もあの頃よりかなり上がっているから住民にとっては微妙かも。

  35. 733 匿名さん

    >>731
    自転車操業の中小なら即倒産ですね。
    大手が次々にこうした手厚い対応を取れば中小はトコトン隠蔽するしかないでしょうね。
    勝ち組を買うしかないな。

  36. 734 購入検討中さん

    確かに中小でトラブルの話聞かないですね。

    大手で竣工後何年もたってからトラブルが発生する事例もあるし、竣工前に発覚してきちんと対応してもらえる方がましかも。

    トラブル物件を他人事のように揶揄する人がいるけど、自分が住んでいる物件に100%瑕疵がないなんて言いきれない。

    一生賃貸で身軽な人の方が勝ち組かも。

  37. 735 匿名さん

    >>719
    >大手らしくミスを公表し施工をし直してる
    大手だから公表したかのように書いてるけど、隠して修繕できるような軽微なミスじゃないでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  39. 736 購入検討中さん

    >735
    投稿にすぐかみつく人がいるけどなんなんでしょう。

    書きぶりからするともう買わないことを選択しているように見受けられます。

    別の物件に行かれてはいかがですか?

  40. 737 匿名さん

    >>736
    735は賃貸派なんでしょう。

  41. 738 匿名さん

    >>736
    あなたの言ってることがおかしいからですよ。

  42. 739 匿名さん

    何がおかしいの?

  43. 740 匿名さん

    >738
    私には、あなたの文章の方が、おかしいです。

  44. 741 購入検討中さん

    738
    私も貴方に違和感を感じるけど…。
    悪いけど大多数が736と同じ意見だと思います。

  45. 742 匿名さん

    それじゃあ、隠せるミスだったかどうか考えてみたら?
    おかしい人が多いね。

  46. 743 匿名さん

    確かに隠し通せなくなったから公表して対応したのでしょう。
    大手だって購入者から指摘されても「瑕疵があってデベに対応させたなんてことになったら
    資産価値が下がるから。」と言いくるめることもあるらしいし。

    住友不動産の物件の新築分譲価格がよっぽど安くなければ大幅に値下がりして
    いるだろうから、購入者はむしろ得したかも。

  47. 744 匿名さん

    このスレ読んでる人は、皆さん隠さないで修繕したってわかってるでしょう。
    隠せなかったのかもしれないけど。

    言いたいのはそんなことじゃなくて、何でいちいち過去のスレにかみつくのかってこと。
    流れに関係なく。
    単に悪口言いたいだけなら検討でも何でもないでしょ。

  48. 745 匿名さん

    >744さんに同意。

    この物件に疑問があれば、このスレに粘着しないで、他の気に入った物件のスレに書き込めばいいのに。

    ここに未練があって、いちゃもんつけてるように見えます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 746 匿名さん

    >744
    隠せないんだから、大手じゃなくても修繕した。
    おかしいことをおかしいと書いたら、あなたが噛みついてきた。
    悪口ではなく、ただそれだけ。

  51. 747 匿名さん

    ただの暇人みたいだよ。
    哀れな人なんだから、
    ほっときましょ。

  52. 748 物件比較中さん

    大手にだけ施工ミスがあって中堅以下にはない、というのは論理が破綻している。

    実際、準大手である川崎駅東口のモリモト物件でも掘っていたら何か出てきたとやらで1ヶ月作業が停止しドッカンドッカンやっていたが問題なしの一言で何事もなかったかのように済ませている。納期が遅れているにもかかわらず。
    綱島の伊藤忠物件でも隣接した既存マンションの敷地か陥没したりクレーン車が壁にぶつかって壊したりしているが問題なしとなっている。

    これが中小になると驚くほど全く施工ミスの話が出てこない。

  53. 749 物件比較中さん

    普通思うのは中小はミスったら突貫で帳尻を合わせて素知らぬ顔、何年かして明らかな瑕疵が露見しても保障期間外、そもそも会社が存続しているかだって怪しいのに何十年も品質を担保するわけがない。

  54. 750 匿名さん

    ただでさえ工事が遅れていたのに、取り壊さなければどうしようもない致命的なミスをおかしたのですから、中堅だろうとなんだろうとやり直します。
    モリモトだって契約者に通知して工期を伸ばして対応していたではないですか。
    帳尻合わせられるミスなら大手でもしていて帳尻をあわせてます

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸