平日朝晩のラッシュ時間帯の歩行者が結構多くて問題になってるってことですかね。
ペディストリアンデッキ自体が混雑緩和を目的にしてるので完成後の効果に期待ですね。
あのデッキの幅で、効果あるでしょうか?
朝のラッシュ時は、駅へ向かう方が多いのですか?
駅から降りて、ツインタワーへ向かう方が多いのですか?
時間帯で違うと思います。8時頃はツインタワー方向のマックスだと思います。駅に向かう人は鹿島田駅の向こうの方もみんな使うとなると…やっぱりあの幅では心配です。
下の歩道も拡張されて整備されるので、下を使うかな。
「お行儀が悪い」とは443さんや452さんのおっしゃるとおりです。
対応は、ビル管理会社からテナントに注意が周知されたり歩道にセンターラインが引かれたり進行方向が描かれたり、でしょうか。
元の歩道が無くなる訳でなくデッキが追加されるのだから今より悪くなることはないでしょう。
ぺデッキのつまらん道でも歩きなはれ
今までどおり下を歩くことも出来るし、雨が降ってたらデッキでもいいし、そんなに心配しなくても大丈夫でしょ。
建物が無事に出来るかどうかすら分からないのにデッキですか?
上を歩くか下を歩くかは出来てから好きな方を歩けば良い。
欠陥マンションの話題をそらすのに、一生懸命と言うところかな、デベサンご苦労様。
なんでもデベの書き込みだと言うのは、自ら自分は物事がよく見えてませんと言ってるようなもんだと、少し前に根拠付きで指摘されてなかった?
デベよりも近隣商店会関係者が図々しくクビを突っ込むのが新川崎スレの特徴。
チャチャを入れデッキを細くさせて人が歩けないようにした連中、ホント気分悪い。
訳あり物件になったのに値上げを歓迎なんておかしな書き込みが横行なんてこともあったね。デベの介入があると考えるのが普通でしょ。
この掲示板では成りすまし投稿は禁止。モラルの無い会社ってのを宣伝してる。
そんなことする前にちゃんと施工管理しないと。ここの後にも西葛西でやらかいしちゃってるでしょ。
プラウドタワー立川(坪340万)に続きプラウドシティ蒲田が坪320万あたりのようです。
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5002005092014...
駅と繋がってる物件はやはり優位がありそうですね。武蔵小杉も上がっている訳ですから、坪250万なら充分ありか。
それにしても去年検討したキャピタルゲートタワー(坪330万)、ブリリアタワー池袋(坪340万)が安く感じるとは。。
>>474
近隣物件のデベね。
あと値上がりを吹聴してメリットがあるのはデベとも呼べない地元の不動産屋、もしく中古を売りに出してる近隣住民。
デッキを狭くし上を歩けなくしてメリットがあるのも地元の商店会。
ここは元々、坪250万。
武蔵小杉のシティタワーが坪400万、徒歩13分のプラウドシティが250万、徒歩14分のパークハウスがそれ以上と発表された今、色々あったとは言え、割安感を感じる層はいると思う。値上げがなければの話。
正直、自分自身以外の書き込みを誰がしてるかなんて確かめる術はないから、
誰がどんな意図で書いてるか分からないという前提で内容を判断するしかないよ。
んで、自分が気にしている以外の話題は三井が話しそらそうと一生懸命にしてるんだ、ってのは滑稽だよって話。
新川崎より格下の小杉が駅直結でもなく坪400とは
蒲田より高い。
有り得ない!
なんと言われようがいい。
私は、次期の価格に手が届けば、ここの物件購入したいよ。再販はいつなんだよ、購入出来ないと落ち着かないよ。
新子安と鶴見は何かの間違いでしょう。
東神奈川は今何もないのでは?
肝心のタワーの進捗状況はどうなんでしょうか?
えっペデストリアンデッキがあんなクッソ役立たず的に細いのって商店街のせいなんですか? 本当なら許し難いですね...。
ペデストリアンデッキって、鹿島田駅側は、細くないですよね?
しれっと実態を垣間見ますと、、、商業施設棟は棟上げ終了。後は床作るだけ!すっごく簡単な構造笑
タワーは進捗なしです。
>496さん
写真のUp有難うございます(再契約検討中)。
3階の床上までの解体が終了し、PC部分との接合部工事が開始(?)した様ですね。
不具合発生の4階部分の施工は2月下旬だった様なので、4階部分の再工事が始まると、完成時期が凡そ見えてきます。
12月頃には再契約に関する連絡が来ると期待しています。
497さんの写真を拡大するとわかるのですが、元々あった柱の短い鉄筋に新しい長い鉄筋を継ぎ足してます。
四方を囲んだ小屋の中で作業しているので、施工方法は不明ですが...
継ぎ足しの鉄筋で強度に問題はないのか疑問ですね。
デッキの幅が狭いのは単純にスペースの問題でしょう。
道路や民家が密集している駅前の場所で、民家の窓近くまで設置するにもいかないでしょうからあれ以上の幅は難しいのでは?
利用者にとってはあるだけで便利なのは間違いないでしょうし、商店街を持ち出して批判するのは少し強引なような・・・。
あと強度不安の話を定期的に持ち出される方がおられますが、「四方を囲んだ小屋の中で作業しているので、施工方法は不明ですが...」と不明としつつ、「写真を拡大するとわかるのですが元々あった柱の短い鉄筋に新しい長い鉄筋を継ぎ足してます。」として強度不安をあおっておられますが、その根拠と前後のつながりがいまいち理解できません。
写真のどこを見るとそのような話になるのでしょうか?
以前から感じていましたが、ここの掲示板はこじつけに近いレベルでも批判したい人がいるみたいですね。
鉄筋が継ぎ足しかどうかもっと高画質な写真ではっきりさせませんか?
継ぎ足しも何も普通に鉄筋を入れて作ってるだけですよ。