- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【64】
-
701
匿名さん
>>700
その売り文句が当時の川口とほぼ全て同じ。
時代や多少の違えあれど行き着く結末は似たようなものになるよね。
-
702
匿名さん
内輪同士や他の町との対立構図をつくろうと躍起になっている人がいますが、
こういう悪意のある人たちに乗っかりさえしなければ、
この街の今後は順風満帆です。
-
703
匿名さん
-
704
匿名さん
>701
何を仰っているのかさっぱりわかりませんな。
デベの売り文句に引っ掛かって高い買い物するなんて極少数ですよ。
再開発に過度の期待をせずに現状で実利をシミュレーションしてみれば分かることです。
-
705
匿名さん
>702
その通りですね。
悪意ってなぜか文章に表れますよね。
分りやすい。
-
706
匿名さん
株価が上昇し始めた2年前が分岐点であることは明らかで、徐々に人件費や資材高騰、そして消費税アップと購入者にとっては厳しい状況になってきており、苦しいのはデベも同じだろう。
今後ますますあの手この手な物件が登場してくるはずで、他人事ながら大変だなあと感じてしまう。
もちろんそれを上回る所得、資産増があれば何の問題も無いのだが。
-
707
匿名さん
確かに2年前から不動産の環境がガラッと変わりましたね。
今はちょっと不動産は手を出さないほうがよ良さそう。
-
708
匿名さん
アベノミクスとオリンピック決まったあたりのタイミングから流れ変わった。
-
709
匿名さん
武蔵小杉もほぼ開発が終わってたからよかった。
ちょっと遅れてたらグランツリーも開発無理だったかも。
北側はしばらく無理。
-
710
匿名さん
これからはめちゃめちゃインフレになりそう。
消費税20%か超インフレかいずれにしてもマイホームには最悪。
-
-
711
匿名さん
新川崎の三井のタワマンだって立て直しすると建設費暴騰で20-30%値上げしないと無理みたい。
今の武蔵小杉なみになりそう。
武蔵小杉なんて坪400万近くに今後はなって来るでしょうね。
-
712
ご近所さん
しかしアベノミクスって実体のない好景気だから何時はじけるか分からんね
建設費の高騰も不況の買い叩きに耐え切れず中小建築が撤退、縮小したところに
降ってわいたように東京周辺の工事ばかり増えたんだよな
エクラスなんて酷い仕上がりだった。引渡し時に中古かと思ったよ
西松なんか関西のゼネコンじゃ手間がなくマトモな工事すら出来てないのかと勘ぐってしまう
-
713
匿名さん
>>711
ほんきでそんなこと思ってる人いるんですね。
いまは一時的(オリンピックまで)の建設バブルなだけで、オリンピック頃からマンションは売れにくくなって、2030年の人口大減少時代になると、かなりマンション余って、今からオリンピックまでに高値で掴まされた人は、大幅に損をする構図になることは、マンション業界に勤めてる人は誰もが知ってること。
ただ今や武蔵小杉は横浜を抜いて、神奈川No.1の駅になってると個人的に思うので、金があるなら多少の損は覚悟で買ってしまっても良いかも。
他の地域でいまの価格で買うのは、確実に高値掴みになるっていう話は、ここの人たちは理解できないのかな?
-
714
周辺住民さん
>>712
給料だって毎年下がってるからね。
貯金だってゼロだし。
-
715
ご近所さん
自分も給料が毎年下がってるので、将来が不安です。
将来のために貯金したくても給料が低いので、日々の生活をしてるだけで精一杯で貯金ができませんし。
-
716
匿名さん
-
717
匿名さん
榊さんってジャーナリストは信頼できるの?マンションコミュニティでもスレッドあるけど、いいこと書かれていない。
-
718
匿名さん
-
719
匿名さん
このご時世に給料下がってるの?
うちの会社はボーナスだけでなく、10数年ぶりにベースアップしたよ。
-
720
匿名さん
>713
ずっと住んで街の利便性を享受したいなら高値掴みも一考じゃない?
家を資産と考えなければ良いんだし。
住めば消耗品、くらいに考えておいた方が気楽だ。
-
721
周辺住民さん
>>719
自分の周りも毎年給料が下がってますよ。
-
722
ご近所さん
ムサコスは将来も安泰でしょ
最強の公共インフラに続く再開発
道路事情すら良くなれば更に言うこと無し
一方で郊外で中途半端に人気が足引っ張って高値な場所がヤバそう
現実多摩ニュータウンはどんどん過疎ってるらしいし
-
723
匿名さん
消費税前に買った人達による中古売却が本格化してくると今のアベノミクス景気がいかに上げ底だったかが露呈しますよ。
今日は田園調布まで歩いてきましたが未公開の売り物件が勘違いな価格でバンバン出てました。
あんなんじゃ売れる訳がないですからこれからは慢性的に中古がだぶつきます。
値崩れしたら資金不足で新築買い替えできなくなります。
-
724
匿名さん
-
725
匿名さん
最後にババさえ掴まなきゃ良いんですよ。
買い手が付かなくても値崩れさえしなければ良い。
売るつもりが無いうちはね。
本気で売りたい時は表に値は出ないのでは?
-
-
726
匿名さん
未公開の売り物件が勘違いな価格でバンバン出てました。
なんで未公開の物件がバンバン出てるの?
矛盾しているよ。
-
727
入居済み住民さん
武蔵小杉のタワーマンション達は、価値が下落したら坪いくらくらいになるのだろう?
-
728
匿名さん
>727
そんなこと考えてどうするの?
通常は経年劣化による資産価値の下落は避けられない。
駅から同条件の中古を調べれば大体予測付くでしょう。
とはいえ、築50年のタワマンの価値なんて誰も予測できないでしょう。
その時の状勢にも寄るし、組合次第ですかね?
-
729
匿名さん
>>728
築5年程度だと、MSTとか下落率は、購入価格から5%下落ぐらい?
-
730
匿名さん
>>726
不動産知らないのか?
折り込み広告で公開する前にまず貼り紙やポスティングで様子見るんだよ。
それで買い手がつかなかったら自社のネットで公開、それでもダメなら各種の不動産サイトでオープン公開。
その頃には買い叩きの問い合わせしか来なくなる。
覚えておいたほうがいいよ、売れるまで長い道のりだから。
-
731
匿名さん
>729
現在公開されている中古価格を鵜呑みにすれば、
むしろ分譲時より値上がりしてると思うが。
-
732
匿名さん
-
733
匿名さん
>>731
そうなんだ。まだ下落していないなんて、お買い得なマンションだったんだね。
-
734
匿名さん
>>729
まず固定資産税の評価額と売却相場は違うよ。
ミッドはむしろ値上がりしてる。
タワーマンションだと地価が上昇しても土地の持ち分比率が低いから建物の減価償却が早くて評価額は概して下がります。
ただし、地価上昇エリアイコール不動産取引額が上がっているエリアなので実際の取引額は上がる傾向にあります。地価上昇の理由は様々ですが実態が希薄ならバブル人気です。
武蔵小杉駅東口再開発エリアは真剣に検討された方なら納得の希少立地ですから今後もさして暴落しないですよ。
-
735
匿名さん
>733
分譲時はどのタワマンも高い高いと散々叩かれていたのが今となっては懐かしいね。
分譲値がお手頃とされたのはレジとGWTぐらいだったんじゃないかな?
とはいっても、今後もそうなるとは限らないけどね。
-
-
736
匿名さん
中古相場は個人売買なんで時価モノなんですよ。
価格に関し不動産仲介業者はアドバイスしかできないけど専任で契約が取りたいから最初はベタ誉めします。
それなりには頑張ってくれるけど、両手といって売買双方から利益を受け取りたいので極端な仕事はできないです。
-
737
匿名さん
>734
相続にはもってこいですね。
ってどれくらいの人が気付いているのか。
-
738
匿名さん
>>735
エクラスは手頃価格と言われてなかった?駅直結なのに安いなと思ってたけと。
-
739
匿名さん
>738
まあ、今となってはお手頃だったんじゃないでしょうか。
当時は私の周囲ではそういう反応じゃなかったですね。
まあ素人判断なのでお気になさらずにー。
-
740
匿名さん
>>737
しかしまあ国もさるもので非課税上限を7000万から4200万に下げてきました。
長生きしなきゃいけない。
-
741
匿名さん
おそらくあと15年前後は景気に関係なく都心回帰の流れが続き、その後緩やかに郊外の一戸建ての人気が回復し始めると予測。
ただしそれもそう長くは続かないトレンド(おそらく5~10年程度)なので、ある程度の覚悟があればの話。
情勢と時流は先読みが必要ですな。
妄想レベルですが。
-
742
匿名さん
>740
分かってる人だけ得をする世の中ですからね。
自分の身や家族は自ら守らないと。
-
743
匿名さん
>>719
給料上昇は名目だけでしょ。
上がった分は消費増税・原油高騰・食料品高騰・円安による輸入品高騰で
打ち消しどころか実質マイナスでしょ。
原油・肉・魚・野菜・・・・すべて高騰
だいたい2割も円安になったんだからドルベースでみんな2割減収なんだよ。
-
744
周辺住民さん
給料なんてうちの会社は毎年下がってくらいですよ。
給料下がるのに物価だけは上がるからどんどん生活苦になります。
-
745
匿名さん
>743
その通りですね。
だからこそどういう行動をとるべきなのか、
おのずと答えは解るはずなのに、日本人はそこが不得意ですよね。
貯金しか芸のない国民ですから。
-
-
746
ご近所さん
これからずっと都心回帰だよ
成田が見捨てられて羽田が再回帰するとは夢にも思わなかった
以前の台湾行きの羽田国際口は地方空港よりショボかったしな
高齢になると、買い物、病院なんか無い郊外なんか誰も住まない
税収不足で田舎の電柱や信号は耐用年数過ぎても放置するらしいし
テコ入れを断念したいま都市一極集中という自然現象は二度と止まらない
-
747
匿名さん
>744
武蔵小杉に住んでてローンが気になる方はいっそうのこと車を棄ててみてはいかがですか?
生涯所得が1000~1500万は変わってくるので金銭面で潤いが出ますよ。必要なときはレンタカーで。
若いうちに気付くとより効果が大きく、かつ余裕が生まれてからのマイカー取得に弾みが付きます。
-
748
匿名さん
>>743
だからドル建てで資産運用していた連中が都心の物件を買ってるんじゃないのかな?
N証券の人が言うにはもう極端な円高に振れる要素はないそうだよ。
-
749
匿名さん
>>747
それはそっくりそのまま都内の物件オーナーにあてはまる話でだいたいどのタワーも駐車場代は一万円台からなの車を持ちたければようこそ武蔵小杉へって状況。
-
750
匿名さん
>>746
武蔵小杉の再開発エリアは電柱がないからね。
その話は諸々ごっちゃになっていて少なくとも都心回帰ではない。
全国の老人は東京都心なんぞに初めから馴染みがない。
都心に集まって来てるのは全国の若年層。集団就職もなくなり最近のドンキーな連中は地元に張り付いていたが建築業界の人手不足でまた都心に集まり始めてる。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件