横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【64】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【64】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-08-31 08:11:35
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての64です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447525/

[スレ作成日時]2014-07-30 00:54:39

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【64】

  1. 621 入居済み住民さん

    こんにちは。二子玉川のマンションに住んでいる者です。今日は二子玉川の花火大会です。タワーマンションのベランダから、目の前に大輪が輝きます。こういう素敵な生活ができるのも、世田谷の二子玉川だからですね♪

    武蔵小杉の皆様は、花火は遠目に見るのがお好きだと伺いました。
    今日も遠目に見て楽しんでください(笑)
    それともわざわざ電車で来て、場所取りですか?ご苦労様です(笑)
    電車が便利で良かったですね~(笑)

  2. 622 匿名さん

    >>620 ←はい失格不正解。

    (模範解答例)
    西口を利用されている皆さんを中心に、
    よく注意して頂き、おかしい人を見かけたときは、
    特徴を覚えて通報するように、協力をお願いします。

  3. 623 匿名さん

    >>620
    西口の旧住民ってのが架空の存在に近いんだよね。

    小杉は平坦なので高津区幸区も含めた広大なチャリ圏があるから。

  4. 624 匿名さん

    本日、鶴見でも花火があります。

  5. 625 匿名さん

    >>621
    いいですね、うらやましいです。
    こちらは北口にいっぱい建つからいずれ見れなくなりますから。

    というわけで年に一度のお楽しみが雨みたいです。

  6. 626 匿名さん

    >621
    いいですね。
    私は花火好きなので主会場にいって迫力を間近で感じながら観たい派です。
    今年も電車でいろんな花火大会を観に行きました。
    家から見える花火はやっぱりオマケ。風向きによっては煙も…

    晴れるといいですねー。

  7. 627 ご近所さん

    ルイヴィトンとエルメスの直営どこに出来るんだろうな

  8. 628 匿名さん

    621さん
    花火良いですね!年に一回の事ですから楽しんでください。
    マンションってライズですか?
    ライズは東急の初めてのタワマンだから気合いが入った良いマンションなんでしょうね。
    武蔵小杉の某マンションから遠くに花火見ながら応援してますよ。

  9. 629 匿名さん

    二子玉川の花火はスパー堤防の上でやるんですか?

  10. 630 匿名さん

    でも
    あのスパー堤防は結構住民の反対あったんでしょう?
    葛飾のスパー堤防工事も住民反対で頓挫してます。
    でもああいう大きな堤防出来た方がこのご時世だと安心ですよね。
    二子玉川はスパー堤防の内側にも二重に堤防があるよね。
    やはり東京都はやることがしっかりしてますね。
    川崎側は未だに昔のまんまの自然の堤防しか有りません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 631 匿名さん

    そういえばスパー堤防のうえのコンクリートで固めた新しい階段状の公園広場あるじゃないですか。
    あそこから
    花火見えますか?

  13. 632 匿名さん

    >>621
    二子玉の人がわざわざ武蔵小杉のスレきて発言するなんて、武蔵小杉は二子玉を超えましたね。

  14. 633 匿名さん

    >>627
    どっちも二子玉にありますよ。

  15. 634 匿名さん

    632さん
    ライズの住人さんでしょう。
    こちらからはどこが二子かあまり分かりませんが、二子からは武蔵小杉が眼前にそびえてるって感じだからやはり気になるでしょう。
    特に夜になるとパークのネオンのタワマンがぴかぴか光って本当に目障りだと思いますよ。
    だからパチンコタウンなんて揶揄されるのでしょうね。

  16. 635 匿名さん

    AV撮影と飛び下りマンションがライズです。
    悔しいのでしょう。笑笑

  17. 636 サラリーマンさん

    >>635
    前者の話詳しく教えてください。

  18. 637 匿名さん

    話題になりすぎてしまうと資産価値落ちてまうやろー

  19. 638 匿名さん

    どう見ても二子玉川の方が上だが。

    【二子玉川】楽天本社移転、蔦屋書店、109シネマズ、東急ホテル 第2期計画まとめ
    http://matome.naver.jp/odai/2137195245636244201

  20. 639 匿名さん

    そりゃ、小杉が二子玉より上なんてこのスレ限定の話だよ。
    いくら妄想が過ぎてるにしても現実世界での評価は全く別の話。

  21. 640 匿名さん

    >>635
    AV撮影の話気になります。
    詳しく教えて下さい。

  22. 641 匿名さん

    二子玉川と張り合う必要なんて無いでしょうに。
    二子玉川が気に入った方は二子玉川へ。
    武蔵小杉が気に入った方は武蔵小杉へ。

    釣りにご注意あそばせ。

  23. 642 匿名さん

    今夜は二子玉川と鶴見川と両方で花火大会、往ったり来たりで忙しかった。


    でも

    小杉に住んで良かったです。

  24. 643 匿名さん

    >>621

    読んでるこちらが恥ずかしくなるような、
    低能な書き込みしないで下さいね。

    どっにも住んでないけど、両方いい町だよ。

  25. 644 匿名さん

    どっちか上とかやめようよ、

  26. 645 匿名さん

    二子のライズも武蔵小杉のタワマンと違って駅からちょっと遠いいですが良いマンションですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 646 匿名さん

    >>641
    二子玉川ライズでのAV撮影と自殺の話は釣りではないようですよ。
    検索したら出てきましたので事実そうです。

  29. 647 匿名さん

    >>642
    悔しさがにじんでますね。
    武蔵小杉にはこういう文化的イベント、なんにもないんですよね(笑)

    あ、小杉フェスタとかいう
    ショボいイベントありましたねえ(笑)

  30. 648 匿名さん

    >>638
    うわあ,二子玉すごいですね。
    武蔵小杉駅がグランツリーしかないのに比べて、映画館やホテルや大商業施設やお洒落なTSUTAYAもある。なんでもありますね。
    こりゃ完敗です。武蔵小杉はもう終わってますね。残念ですがこれは受け入れるしかないですね・・・

  31. 649 匿名さん

    AV撮影に使われたとか、転落事故があっても二子玉川のが不便だけど、人気があるのは知ってますよ。

    そない必死になると、逆に安っぽく見えますよ。

    ドンと構えなさいや

  32. 650 ご近所さん

    そもそも田園都市線とか興味ないし
    山手線横須賀線比べてるようなもんで畑が違う
    城南エリア住みは東京駅、羽田アクセスを重視してる
    渋谷なんか完全におまけ

  33. 651 匿名さん

    武蔵小杉を城南エリアと思っているのは武蔵小杉住人だけだよ。
    二子玉川は城南エリアだけど。

  34. 652 ご近所さん

    ニコタマは道路も246号。246って厚木街道っていうの
    所詮肥やし臭い厚木方面に行く途中の街がニコタマなのよ。それが小杉民の見解
    小杉は横浜に行く間の街シティインシティなの
    駅だって桜新町、用賀と自由が丘、祐天寺じゃお話のならないでしょ?
    下りの横浜方面だって日吉、元住、綱島とカッペの格まで違う

  35. 653 匿名さん

    二子玉川の人気もしばらく不動でしょうし、
    武蔵小杉もこれからもっと人気が上がっていくでしょうし、

    煽りでなくて本当に住民で書き込んでいる人がいるならば、
    お互い無益な言い争いはやめて、確かにどんと構えていた方が、
    結局は自らにとって得ですよ。
    人をあげつらうと、その分自らにかえってくるだけですので。

  36. 654 匿名さん

    言葉の定義の問題なんだよ。
    川崎市中原区を城南エリアとは言いません。

  37. 655 匿名さん

    二子も良い街ですよ、私の母なんかは昔はこの辺じゃ皆さん二子に行ったって言ってます。
    母の年代は二子ファンが結構多いみたい。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 656 匿名さん

    あそこは高島屋へたまに行きます。
    あとライズとかあるけど武蔵小杉とぜんぜん同じ。
    たかしまやも最近は乗り換えめんどうなのでほとんどdoor to doorの新宿伊勢丹しか行きません。

  40. 657 匿名さん

    ここで二子玉川の話振ってくる連中は、
    明らかに対立を煽ってスレ荒らしたいだけでしょ。
    まともな住民ならそんなのに釣られちゃダメ。

    二子玉川も武蔵小杉も素敵な街ですよ。

  41. 658 匿名さん

    >>638
    どっちが上とかじゃなく、オフィス棟は楽天のほぼ独占入居だから撤退したら大変だね。

  42. 659 匿名さん

    グランツリーがオープンしたらホントにネタが尽きるね。

  43. 660 匿名さん

    >655
    二子玉川って一昔前のイメージですよね。

  44. 661 匿名さん

    駅近はすべて。立川のプラントも坪単価高くでも完売!
    小杉発、駅の利便性+タワマンの開発は今後日本の主流だね。

  45. 662 匿名さん

    >>659
    そのとおりですね。武蔵小杉は再開発はいったん終了ですね。北口計画は住民の大反対で頓挫しましたし。

    一方、二子玉川はこれから第2期第3期でライズも2倍になり、ラゾーナも超えて この一帯で最大規模の商業施設になります。

    うーん、武蔵小杉ブームは終わりましたね。

  46. 663 匿名さん

    >>658
    斜陽産業の○ECの撤退を心配したらいかがでしょうか?
    中原区の大収入源&人の流動が無くなれば、武蔵小杉がどんな運命待ってるか、誰でもわかると思いますよ。

  47. 664 匿名さん

    そうだね。
    新規にタワマンが建たなくなればもうメディアが持ち上げることもなくなるよ。
    10年くらい前の川口と同じ状況。
    タワマンが建ち続けてた間は近未来都市だの都内を超えただのと持ち上げてたけど
    今じゃ、そんなこと誰も言わなくなった。
    ちょうどアリオ川口がオープンした頃がピークだったから
    小杉もグランツリーオープンでいよいよ佳境を迎えるね。

    ちなみに不動産業界では小杉ネタはオワコンで次は品川周辺と湾岸エリア。
    不動産投資先としてこれから有望だと思うエリア1位は?
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140824-00010000-dime-bus_al...

  48. 665 匿名さん

    海外の高級ホテルで楽天銀行VISAデビットカードを出したら恥ずかしいような

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 666 サラリーマンさん

    >>665
    そもそも海外の高級ホテル泊まったことないでしょ。

  51. 667 匿名さん

    東口再開発エリアはホント海外のリゾートホテルエリアみたいですよね。

    北口って頓挫したのですか?

    共産党はさぁ、本当に街を住みやすくしたければまず悪臭排気パチンコ屋なんとかしろよって話なんだけどな。

    本当に住民の事を考えてる連中かどうか署名した皆さんはよく考えた方がいいよ。

  52. 668 匿名さん

    「W杯後も高い集客率誇るJ1クラブ」
    ・J1の川崎フロンターレは、ブラジルW杯後も高い集客率を叩きだしている。
    ・平均収容率は80.23%で、J1、J2の全48スタジアム中トップ。
    ・大久保嘉人の存在、充実したイベント、試合の面白さが原因とみられる。
    http://news.livedoor.com/article/detail/9175698/

    武蔵小杉が最寄りのホームスタジアム等々力競技場の第1期改修が来春完成し、
    収容人員も大幅に増え、施設自体の魅力も大幅に増し、公園広場も再整備されます。
    評価の高い川崎フロンターレというサッカークラブ自体の魅力ともあいまって、
    武蔵小杉のまた違った魅力コンテンツの一つになるものと予想しています。

    サッカーに興味のないかたはピンとこないでしょうが、
    サッカーは世界共通の言語であり文化でもあり、
    自分のまちに魅力的なサッカークラブがあるというだけで、
    海外の多くの国の人とコミュニケーションが取りやすくなります。
    来春に向けて、そしてそれ以降、体現できる状況が増していくと思います。

  53. 669 匿名さん

    >>668
    川崎フロンターレから
    武蔵小杉フロンターレ
    に名前を変えて、世界にアピールしよう。

  54. 670 匿名さん

    >>600
    横須賀の武蔵小杉駅って、
    商業施設も併設してない駅。
    その駅使わないよ。
    やはり、武蔵小杉は東横線だよ。
    あなたは、コスタかリエトだね。
    安く買えてラッキーだね。
    これから住む武蔵小杉のタワマン民は、
    あなたより金持ちだよ。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸