- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【64】
-
164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>157
>159
おいおい大丈夫かよ。
虎ノ門だったら横須賀線使った方が圧倒的に早いですよ。
私は内幸町勤務ですが、目黒線~三田線の急行使って行くより、
横須賀線使って、新橋から歩く方が20分程早く着きます。
初めは目黒線使っていましたが、横須賀線の早さに気づいてからは
滅多なことがない限り目黒線は使いません。
止まる駅の数が全然違いますからね。
156さんの気持ちがよく分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>161
日吉に常磐台なんて町名ない。
でたらめ書くなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
>>161さん
"日吉の常盤台"(高級住宅街)→気になったので神奈川県の地図で調べましたが、港北区にはやはりそのような町名は存在しませんでしたよ(^^;)
保土ヶ谷区に常盤台(横浜国大のあるところ)ならありますが!?
何処から出てきたのか、かなり謎ですね(-_☆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>161
日吉の常盤台は日吉一丁目にあるバス停の名前ですよね。駅からは徒歩12分といったところ。日吉もあの辺りまでいくと道が細かったり、古い家屋が多く、少し廃れた雰囲気のエリアになりますね。たしかに今後、駅遠の戸建は受難の時代になるでしょうが、同じ東横線の神奈川でも妙蓮寺などは一種低層の戸建て地域ですが人口は増え続けているようですね。日吉よりもエリアがコンパクトなのでそれだけ駅近となる場所が多いからなのでしょうか。日吉一丁目でも仰るような状態だと、たしかに下田や高田、さらには久末、蟹ヶ谷といった駅遠の地域は将来どうなってしまうのでしょうねえ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
周辺住民さん
>>165
>>168
おいおい、ネットの路線検索かなんかだけで語ってるでしょ?虎ノ門だよ?
乗車時間は新橋まで17分だが普通は歩かずに銀座線に乗り換えて25分でこれが一番速い。
ただ歩くとなれば新橋駅のいちばん遠い反対側の地下にホームがあるため10ー15分近くはかかる。
ポイントはご本人がめちゃくちゃ混むと言ってた混雑時の新駅。
ホームに上がるまでに5ー10分の行列。
少なく見積もっても30ー40分かかるから他のルートの方が楽なのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
周辺住民さん
ちなみに内幸町勤務だとたいして新橋から遠くないうえに銀座線だと行き過ぎるので帰りを考えると横須賀線と言うのは理解できる。ただ代替案のない品川勤務の私からすると激混みなので他使って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
大崎や勝どきなら、こんな事で悩まないのにね。武蔵小杉は便利に思えて、実は不便です。所詮、多摩川超えた川崎市ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
174
匿名さん
虎ノ門といっても広いから場所によるよ。
1丁目勤務で虎ノ門駅から3分のところだけど、今は東横線→日比谷線霞ヶ関(ちなみに自宅は東急の駅近)。
自営業なんで、横須賀線をはじめ全てのルートを試した(一時は定期を持っていなかった)。
・横須賀線…行きの混雑は勘弁して欲しいし乗り心地が良くない。地上まで時間がかかる。新橋→虎ノ門の銀座線も混む。
ただ、天気の良い日には新橋-虎ノ門を歩いても大したことはないし、新橋で飲んだ時には重宝する。
・目黒線→溜池→虎ノ門…目黒線の速度の遅さと遅延にはストレスが溜まる。溜池まで殆ど人が降りないことも輪をかける。
→高輪→内幸町…高輪までは同上。また運賃が高い。職場からはちょっと遠い。
・東横線→渋谷→虎ノ門…ご存じのとおり乗り換え不便。銀座線行きは座れるが、帰りは混むし渋谷まで結構時間がかかる。
・東横線→中目黒→霞ヶ関…日比谷線直通がなくなったから中目黒で待てば座れる。各停に乗れば中目黒まで大して混まない。
帰りは神谷町まで歩いても大して距離はないが、マッカーサー道路ができたので、ちょっと不便。
なお、家内は、新宿三丁目勤務なので、何も悩まないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
166
167
常盤台知らないって日吉の住人じゃないですね、昭和20年代から30年代にかけて開発された日吉では有名な開発区ですよ。
常盤台は正確には日吉本町と下田町の境目の丘の上の開発区です。
慶応のラグビー場、サッカー場の上あたりの一角から井田病院に至るまでの地域です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
日吉は興味なし
残念
早く新線繋がるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>>170
記事が古いですね。
その後話しが出てきてないということは、予算的に後回しな案件かもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
周辺住民さん
>178
いや、今日の産経ビジネスアイで記事になってましたよ。
20年までに実現は間違いなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>>175
あのあたりのカーブでご老人が痛ましい事故にあい運転していた人が有名人で話題になってしまいました。
日吉の住宅地は高齢化が深刻、というかこの話題昭和40年代ぐらいの話では?
古すぎるし高田町はともかくなんちゃって日吉の下田町が混じってるのはかなり違和感あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>174
そうですね、目黒線は確かに時間がかかりますよね。
弟が日吉在住で丸の内北口に近い大手町勤務なのですが自転車で新駅まで来てます。
私は会社が品川なのですが地下鉄のアクセスが悪いため出先から戻るときに時間があり陽気がよければあのあたりは歩くようにしています。
神谷町や愛宕あたりから新橋や浜松町まで歩いたりもしますが暑い日は厳しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
実は武蔵小杉の皆さんは、通勤に苦労されてるのですねー。
こんな不便な川崎市なんかに住んじゃダメですね。東京都内でないと、仕事にも支障が出ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
武蔵小杉駅北口に、新しいパチンコ屋の開店が決まったようですね。
でも、そんな場所あったかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件