東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー目黒」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 五反田
  7. 不動前駅
  8. シティタワー目黒
匿名さん [更新日時] 2023-09-26 16:56:38

地名地番 東京都品川区西五反田三丁目605番2、606番1
階数 地上25/地下1
延床面積(m2) 21890.75
建築面積(m2) 1128.27
敷地面積(m2) 2454.12
建築主 住友不動産株式会社
設計者 前田建設工業株式会社
施工者 前田建設工業株式会社
着工 2014/12/15
完成 2017/04/30
備考 共同住宅

所在地:東京都品川区 西五反田3丁目10番17 
交通:東急目黒線「不動前」駅から徒歩4分
   JR山手線「目黒」駅から徒歩10分
   JR山手線「五反田」駅から徒歩10分
総戸数:244戸 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

【タイトル変更・物件情報を追加しました 2015.1.24 管理担当】
【タイトルを変更しました 2015.6.7 管理担当】


[スレ作成日時]2014-07-29 07:53:29

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー目黒口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    いま人気のエリアってどこなの?

  2. 802 匿名さん

    大雨の度に目黒川を気にしなきゃいけないことにはならないですか?
    たまに氾濫しそうになってるような…

  3. 803 匿名さん

    またその話ですか。
    前の方をよく読みましょう。

  4. 804 匿名さん

    しばらく前に貯水池を作って以来氾濫していないようですね。もちろん記録的豪雨みたいなのが降れば100%氾濫しないとは言い切れないでしょうけど。。
    現地見てきましたが、とにかく外観が素敵で惹かれてます。ガーデンテラスも詳細気になるところですが。

  5. 805 匿名さん

    802です。
    ありがとうございます。
    前の方も読みました。
    山手通りは大雨で水が溢れたこともありましたし、確かに記録的豪雨など自然災害は何が起きるかわかりません。
    この間の台風でも目黒川の増水でサイレンが鳴っていたし、そういうところの心配はみなさんあまりされていないのかなと気になりましたもので…

  6. 806 匿名さん

    建物と目黒川の間に土嚢袋がありますのでいざとなれば土嚢袋を積み重ねるなどの
    対策が取れます。
    ただ想定外の大雨で氾濫したら水浸しでしょうね。

    ここは心配で夜も眠れないかと思いますので高台をおススメします。
    あ、高台は火事の際に火は高い所に来ますからご注意です。

  7. 807 匿名さん

    タワーっていっても、これくらいの高さだったらタワーのデメリットを感じることはあまりなさそうですよね。
    ちょうどいい感じがします。

  8. 808 匿名さん

    そうなんですか?
    25階建てなので、まだ修繕費もものすごく高くなり過ぎないという感じになってくるのでしょうか。
    風でゆらゆら揺れたりというのも
    30階以上のマンション程はないかもしれないですし…。
    ただ停電などで何かしたがあったときにEV使えない時には大変だけど…それは見越して買うわけですので大丈夫かな。

  9. 809 匿名さん

    きしの川の起こる可能性の低い氾濫を気にしてたらどこも買えないかもね。氾濫対策はすすんでいます。

    湾岸埋め立て、0メートル地帯、荒川流域などに比べたらよっぽど。
    100%な物件なんてないんですから、どこか妥協しなくちゃいけないですし。

  10. 810 匿名さん

    3期5次の案内に切り替わりましたね。
    61.87平米の部屋なんてあったんだ。2階の2LDKでしょうか。

  11. 811 匿名さん

    案内終わりましたね。二階の南東角部屋、フォレストパークの樹木が部屋からも見えそうで、実は狙い目かなと思ってました。

  12. 812 匿名さん

    先着順ですぐに売れちゃったんだね。

  13. 813 匿名さん

    もう今週末の案内会もキャンセル待ちの状態です。
    マンションってなかなか売れないなんていうニュースを頻繁に見かけますがここだけは少なくとも違うっていうことなんでしょうか。
    第4期の販売が今週末なのかな。

    もう第4期になるところだけれど、もうほとんど販売が進んでいる状態なのでしょうか。
    入居も来年春ということで近くなってきているし
    入居まではある程度の算段がつくかな?

  14. 814 マンション検討中さん

    ↑ 営業!

  15. 815 匿名さん

    このエリアで分譲中のマンション(大量供給されている他のスミフ物件含め)の中では明らかに良いマンションですね。隣の三菱もちょっとターゲット違いましたし、そもそも比較対象となる同グレードの新築タワマンが目黒、五反田、大崎エリアで今無いんですよね。

  16. 816 通りがかりさん

    >>815 匿名さん

    確かに私もそう思いました。
    マンションのグレードはダントツに良いと思います。(免震構造でないのが残念ではありますが)
    ガーデンテラス目黒にしようと思っていましたが、やはりこちらにすることにしました。

  17. 817 匿名さん

    免震は最近の報道でかなり物議醸してますけどね。個人的にはやはり天カセが欲しかったです。
    総じて満足ではありますが。

  18. 818 匿名さん

    天カセって天井カセット型のエアコンですよね。
    天井高がソレナリに設定されていないとむずかしいようですし、戸数を稼ぎたい場合にはそれはしないでしょう。
    できたとしても最上階だけとかっていうのはありますけれど。
    でもグレードで売っているのならば一部の物件だけでもそういうのがあればいいのにとは思います。
    ニーズはありそうですよね。

  19. 819 マンション検討中さん

    最近のマンションでは工費の高騰もあってか天カセエアコンはほとんどついてないですね。
    よっぽどの高級物件か最上階のプレミアムフロアだけとか。
    昔は中の上くらいのマンションでもついていましたけど。。。
    まあメンテナンスとか買い替えの問題とかもあるので中の上クラスの人間には贅沢なのかもしれません。

  20. 820 匿名さん

    ここはプレミアム住戸とかないんですかね?25階はバルコニーがインナーテラス風になってるけど、室内は特に変わらないのかな。

  21. 821 匿名さん

    >>820

    25階は完成後に販売ということしかわからないですね。
    どちらにしても、すごい価格になると思うので、私には縁はなさそうですが・・

  22. 822 マンション検討中さん

    あれ?住友のHPから消えてる?

  23. 823 匿名さん

    マンションの公式サイトは見れるけど、インフォメーションもブログも見れなくなりましたね。

  24. 824 匿名さん

    12月初旬から復活するそうです。

  25. 825 匿名さん

    予定より早く売れすぎて、販売止めちゃうなんて凄いね。

  26. 826 評判気になるさん

    >>825 匿名さん

    予定より早く売れてるんですか?価格が安くなった訳でもないのに?

  27. 827 匿名さん

    住友不動産は完成前、完成後に分けて計画的に販売する会社です。
    人気ありすぎて前倒しせざるを得なくなって販売した結果、この先の計画の見直しをしてると聞きました。
    安くなることはありませんよ。

  28. 828 匿名さん

    >>827 匿名さん
    スミフの物件 ここの周りにも沢山建ててますが、建物のクオリティここがピカイチですもんね マンション売れてないという報道出てますがここは無関係なんですねぇ

  29. 829 匿名さん

    竣工前に売り切ると社内で叱られるって言いますね。個人的には需要のあるシティタワー目黒はさっさと完売させて、その他目黒周辺でダブついてる物件捌くのに集中すればいいのに、と思いますが。

  30. 830 匿名さん

    >>829 匿名さん

    買い手がいるのに、わざわざ竣工まで延ばすことはない。
    竣工前に拘って、値下げして売るようなことはしないと言うだけ。

  31. 831 匿名さん

    それがスミフは違うんだなー。

  32. 832 匿名さん

    >>830 匿名さん
    スミフの売り方知らないのは、一次取得者さんかな?

  33. 833 マンション検討中さん

    別件でスミフ行ってきたけど卓上物件一覧マップからも消えてるし
    再販売は完成後じゃないかな

    どのくらい売ったんだろう。1/3くらいかな。
    それにしても小出し小出しで売るんじゃなくて一回閉じるなんて初めて見たわ。

    まだ値上げできるって思ってるのか高値で買える層がいっぷくしてきたから
    様子見してるのか真相は関係者のみ知るってところですね。

  34. 834 匿名さん

    桜の木も植わりましたね。

  35. 835 匿名さん

    いよいよですね。DTやシティタワー武蔵小杉など、いかにもスミフといいう感じのシックなタワーと異なり、幾分女性的というかエレガントな雰囲気が万人受けしてるのかなと思います。

  36. 836 匿名さん

    万人受けしている割にはスレがあまり伸びませんね。

  37. 837 匿名さん

    そこまで大規模なマンションでもないですからね。いいんじゃないですか、スレが荒れて伸びるより(笑)

  38. 838 匿名さん

    隣がJVじゃなくて地所単独のパークハウスだったら良かったのに‥ と思うのはブランド志向の私だけ? シティタワーとパークハウスだったら悩ましいとこだけど、ガーデンテラスだと将来の売却が少し不安に感じます。あまり関係ないのかな??

  39. 839 匿名さん

    実需が多いから荒れないのかな?いいことだ。最寄りの不動前もあと少しナカメみたいに活気があるといいね。

  40. 840 匿名さん

    >>832 匿名さん

    3回買い替えて、都度、売却益を出しているベテランですが何か?

  41. 841 匿名さん

    次の販売はいつ頃ですか?

  42. 842 匿名さん

    >>839 匿名さん

    川沿いがもう少し賑やかになって欲しいですね。中目黒まで賑やかになると住環境としては微妙ですが、もう少しお洒落なカフェ、飲食店が増えれば。清澄白河的な化け方しないかな。

  43. 843 匿名さん

    HP再開しましたね。
    完成前の販売は最後ってことかな。

  44. 844 匿名さん

    しかし物件概要はずっと先着順二戸のままですね。

  45. 845 匿名さん

    4期2次の73.26㎡の間取ってどの位置でしょうか?

  46. 846 匿名さん

    >>845 匿名さん

    間取り一覧にも出てないですね。

    68平米の2LDKも贅沢な作りで良いですね。
    私には手が届かない値段でしょうけど。

  47. 847 口コミ知りたいさん

    >>845 匿名さん

    駐車場入口の上の2階です。もう売れてしまったようですが

  48. 848 匿名さん

    もしかして70Qっていうタイプ?
    二階に一部屋だけ立面図にあるけど。

  49. 849 匿名さん

    他の方が書いているので、気になって間取り見ちゃいました。

    70Q、他の間取りと似ていますか?
    今だと70O-3と似てるんでしょうか。角の部屋でバルコニーが南も東もあるのがいいですね。LDKから2方向のバルコニーに出ることができます。収納が多いです。しかもちょこっとしたスペースにニッチ収納になっています。

    ウォークスルークローゼットが主寝室に1つだと、荷物が全てそこに入るわけです。
    玄関にも、寝室にも、廊下にも収納があると助かります。

  50. 850 匿名さん

    >>849 匿名さん
    どうしたの?笑 営業か70Q契者?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸