埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ新所沢ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 美原町
  7. 新所沢駅
  8. オハナ新所沢ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2014-12-10 23:15:48

前スレが1000超えたので立てました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345374/

所在地:埼玉県所沢市美原町二丁目2966番地1(地番)
交通:西武新宿線 「新所沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.72平米~83.98平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-07-27 21:36:52

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 新所沢口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンコミュファンさん

    注目されている人気のオハナシリーズだけに、やっかみのような批評も書き込まれてまれているので完成まもない物件を見てきました。2ヵ月前に見に行った時と較べて植栽も施されて一段と素敵になっていました。エントランスも完成が近づいてきました。

  2. 122 匿名さん

    最近長谷工のCMよくやってますね。

  3. 123 匿名さん

    オハナって、安いですよね。
    4LDKの80㎡で3000万円台。
    南向きですし。
    仕事をしていて生協を今も利用していますが、専用置き場があるんですね。
    ただ、結構、玄関前でも重くて運ぶのが大変なので便利なのか微妙。
    自販機は、値段が安めだと嬉しいですが。

  4. 124 匿名さん

    快適に暮らせて価格が手頃なら高級感が無くても十分という考えの人には
    オハナのようなマンションがいいでしょうね。
    高いマンションには不要な部分にかなりお金がかかっている場合も多いでしょうから。
    安全、安心に暮らせればそれでいいのですが、構造面はどうなんでしょう。
    地震などの災害に強い構造になっているのでしょうか。
    112さんの情報が気になりました。

  5. 125 匿名

    112 です。専門家ではありませんが、私の調べた範囲では

    現在の建築基準法によって建てられた建物は
    ・「震度6強~震度7程度では倒壊、崩壊しない」
      これは、中に住む人が死なないということであって
      地震以後も住み続けることができるということではありません。
      財産的価値は当然低くなります。

    ・「震度5強程度の地震に対して損傷を生じない程度」となっていて
     「大規模な工事を伴う修復が不要な程度」という意味だそうです。

    免震構造や制震構造にすれば、震度6強~震度7でも住み続けることが
    できるかもしれませんが、価格が上昇します。

    高層のタワーマンションでは、1戸当たりの土地代が少ないので
    費用を建物の建設費に回すことができ、免震構造や制震構造も可能かもしれませんが、
    建物の高さが高くなると長周期振動の影響が出てきます。これについては
    未だ未解明のところが多く、現時点では対応は不十分ではないかと思っています。

    また、現在建設されている多くの非タワーマンションでは
    免震構造や制震構造ではない普通の構造だと思うので
    免震構造や制震構造を条件にすると選択肢の幅が極端に狭くなります。

    地震の問題については、どこまで性能重視をするか、
    どこまで価格の上積みを許すかの判断になると思います。

    私は、死ななければいいと妥協しています。

  6. 126 物件比較中さん

    首都圏大地震が遠くない将来に来ることを考えると所沢は好立地だと思います。更にビル街より公園や学校に隣接したような環境のほうが安全な点。一戸建てよりマンションのほうが強い震度に耐えられ防火性もある点。中古より新築の方が安心な点。マンションの1階は駐車場や店舗が無い方が良い点。買わずに賃貸に居ると首都圏や東南海などで震災が起きると建築費が高騰して新築も中古も買えなくなる点。そうするとオハナ新所沢が選択肢に入って来ます。

  7. 127 ご近所さん

    大地震のことを考えるならマイホームなんてもたない方がいいと思います。
    ローンなんて怖くて組めませんよ。
    賃貸なら動ける安心もあります。

    学校の近くだから地盤が強いとは限りません。駅前の方が強かったりもします。

  8. 128 匿名さん

    安いマンションだと書き込んでる内容が自分都合というか幼稚とうか・・・・。

  9. 129 契約済みさん

    >>128
    お宅は麻布の高級マンションですか?
    そんな安いマンションのスレを気にして見てらっしゃるんですね!さらにカキコまで!
    ステキ!

  10. 130 匿名さん

    そういえば埼玉県八潮市で耐震偽装のニュースあったよね

  11. 131 マンコミュファンさん

    >>130ずいぶん前のニュースを何故今ごろ?

  12. 132 匿名

    耐震偽装あったねぇ
    そんな前じゃない気がするんだけど

    関東のエリアのマンションで問題になったもんな

  13. 133 匿名さん

    今朝の朝日新聞に1982年以前の建築のマンションで耐震診断した物件の78%は耐震規準に達していなかったと記事がありました。私のマンションも古いのに耐震診断はしていません。いろいろと壊れてきているので買い替えたいです。残り戸数わずかのオハナ新所沢にするか大地震が終わるまで待つか?

  14. 134 匿名さん

    悪いことすればいつまでも言われるだろうね
    マクドナルドもそうだけど1度失った信頼は簡単に回復しない

  15. 135 契約済みさん


    モデルルーム日曜日で終了ですね。
    来週には確認会なのでもう見に行くことはありませんが、約1年間前から度々通ったのでさみしい気もします。

  16. 136 物件比較中さん

    値引きを期待して待っていたら完成前にモデルルームが無くなってしまいました。出遅れてしまったようです。タイミングむずかしいですね。

  17. 137 契約済みさん

    今日確認会に行ってきました。
    指摘した範囲が広かったところの一部がなおっていない所もありましたが、新たな傷も追加で確認していただいたりできました。
    入居が楽しみです。


    モデルルームは無くなりましたが、現地が見られるみたいでしたよ。エントランスなど素敵ですよ。お部屋も気に入ると良いですね。

  18. 138 匿名さん

     先月末くらいでモデルルームはクローズしたみたいです。
    今は実際の部屋が見れますよっていうアナウンス出ていますよ。
    136さんもまだ大丈夫だと思いますよー
    今先着順が3戸らしいんですがこれで最後なのでしょうか

     もう契約された方は確認会だったんですか。
    綺麗に直って良い感じで入居できるといいですね。

  19. 139 匿名さん

    昨日マンションの入口から新所沢東口の交番の前までの距離を正確に測ってみました
    最短距離で970メートルでした
    難点は夜道が暗いです

    80メートルを1分とするなら12分強かかる感じです
    この12分は信号を止まらないで通過できた場合です
    あくまでもマンションの入口から交番までなので乗りたい電車の20分以上前には出てないと間に合わない感じでした

  20. 140 購入検討中さん

    距離はどうやって計られたのでしょうか?良かったら教えて頂きたいです。駅改札までだと12分でも厳しそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸