なんでも雑談「マニュアル車が好き!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. マニュアル車が好き!!
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-01-24 10:42:01

今の車はダブルクラッチ式のトランスミッションばかりになってきましたが私は自分でクラッチを踏み運転するのが好き!
そう思わない人は、立入禁止!!

[スレ作成日時]2014-07-27 21:00:50

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マニュアル車が好き!!

  1. 1 匿名さん 2014/07/27 12:01:32

    やはりクラッチのある車が良いですね!

  2. 4 匿名 2014/07/27 12:11:26

    トレノが好きです!もちろんマニュアル

  3. 5 匿名 2014/07/27 12:11:34

    結婚するときに手放したマニュアルのロードスター。子供が大きくなって独り立ちしたら、またマニュアルのロードスター買って乗りたいな。

  4. 7 匿名さん 2014/07/27 12:13:48

    マニュアル車は良いですね。
    運転免許を取らない人も増えたようですが、実際に運転はしなくても免許だけは取っておくと言う人はAT限定免許を取るようですね。

  5. 10 匿名さん 2014/07/27 12:19:30

    トレノって、リトラクタブルヘッドライトのトレノですよね?
    あれは今でもカッコイイです。
    あの時代に生まれたかったと思います。
    復活して欲しいですね。

  6. 11 匿名さん 2014/07/27 12:23:35

    リトラクタブルライト。今では希少ですよね。
    その昔、ポルシェ944に乗っていました。勿論MTですよ。
    そんなにパワーの有る車ではなかったですが、そこそこ速くて楽しい車でした。
    スレ主さんは、初めて自分で買って乗られた車は何でしたか?

  7. 12 匿名さん 2014/07/27 12:27:23

    ロードスターは二人乗りだから手放さないといけませんからね。
    将来、ロードスターに再会したら、手放せなくなるでしょうね。

    ロードスターのシフトフィールは良いと聞きます。
    忘れられないのでしょうね。

  8. 16 匿名さん 2014/07/27 13:02:38

    大学生の時、友達が古い2ドアのカローラに乗っていたと思っていたら、TE27と言うレビンでした。
    彼は車に詳しくて色々教えてもらいました。
    それから10年以上経ちましたが、まだTE27レビンが200万円くらいで売ってますね。
    改めて調べてみると40年も前の車だったんですね。
    この車のクラッチと今の車のクラッチとは、かなり違うんでしょうね。
    ちょっと乗ってみたい衝動に駆られてしまいました。
    マニュアル車って良いですね。

  9. 18 匿名さん 2014/07/27 13:17:02

    11さん、私が初めて自分で買った車は、かなり昔のブルーバード510でした。
    かなり古い車で、私がこずかいとアルバイトで貯めた10万円を出して、諸経費とかその他は親父が出してくれました。
    冬はエンジンがかからなくて、かかっても温まるまではアイドリングで良く止まりました。
    ブレーキが重たくて、温まるまではシフトも入りにくくて苦労しました。
    ポルシェ944って凄いですね。
    最初の車が所謂旧車でしたから、今でも旧車に目が行ってしまいます。
    マニュアルも車によって、ずいぶん感じが違うのが面白いです。

  10. 19 匿名さん 2014/07/27 13:21:42

    旧車好きですか。今は何に乗ってるの?

  11. 20 匿名さん 2014/07/27 13:40:07

    今だとポルシェ911に7速のマニュアルがありますが、旧車だと4速があったりコラムシフトで3速もあったとか聞きます。
    ポルシェ930ターボは4速だそうですね。
    日本はATばかりになってきて、このままではマニュアル車が無くなってしまうかも知れませんね。
    昔はマニュアル車のほうが燃費も良いと言われていたようですが、今はATのほうが燃費がいいのが多いですね。
    レーシングカーの世界からもマニュアルは消えていますから仕方ないのでしょうか。

  12. 21 匿名さん 2014/07/27 14:22:15

    レーシングカーの世界は、単純にタイムが全てですから、素早く正確にシフトチェンジが出来るダブルクラッチなどのコンピューター制御となってしまうのでしょうが、私たちが普段乗る車には、マニュアル車で操縦する楽しみを残して欲しいですね。

  13. 27 匿名さん 2014/07/27 23:36:05

    ポルシェ911カレラのカタログ値だと、0-100km/h加速で、マニュアルよりもダブルクラッチトランスミッションのPDKのほうが0.2秒速いと書かれています。
    0-100km/h加速のタイムは、マニュアル車が4.8秒でPDKは4.6秒です。
    しかも、PDKにスポーツプラスを加えた仕様だと4.4秒になるので、マニュアル車との差は0.4秒にもなってしまいます。

    PDKだと、単にアクセルを目一杯に踏み続けるだけで、誰でも出せるようなタイムですが、マニュアル車はドライバーの腕がタイムに大きく影響しますから、誰でも出せるタイムではないと思います。

    特に、コーナーからの立ち上がりなどでは、PDKであれば、誰が運転しても熟練したレーシングドライバーのように無駄なく安全に速く駆け抜けることができると思います。
    マニュアル車だと、ドライバーの腕と経験が諸に出ますよね。

    だからレーシングカーでは、マニュアル車よりもPDKの方が優れているとなりますし、燃費を見ても、マニュアル車よりもPDKのほうが優れていることになります。

    でも、やっぱり、私が運転して楽しいのはマニュアル車です。

    街中で競争なんてしませんし、タイムが影響するようなこともありません。
    しかし、燃費に関してだけは、マニュアル車のほうが不利であるようです。

    街中ででも、クラッチをゆっくり繋いだり、坂道発進での半クラッチの感じや、走りながらギアを選ぶことを考えたり、エンジン回転を確認しながら走ったり、止まる前に自分の意志でシフトダウンしてエンジンブレーキを効かせたり、ギアを入れたままクラッチを切って惰性で走ったりすると言う、頭を使った走りが身に付くと思います。

    マニュアル車のほうが、人間が普段使う一般的な能力を発揮させるためにも良いのではないかと思います。

  14. 28 匿名さん 2014/07/28 00:31:44

    良くニュースで報じていた事故は、AT車ばかりですね。
    報じられた事故の中で特に多かったのは、高齢者で、次に女性のようでした。
    ブレーキだと思ってアクセルを踏んでしまったと言う説明が多かったですね。
    これらの事故の大半は、駐車する時、車止めを乗り越えて店に突っ込んだと言うことが多かったようで、人身事故にまで至った悲惨な事故は少なかったと思います。
    でも、自走式の駐車場の何階か覚えていませんが、3階か4階くらいから落下した事故もあったと記憶しています。

    これは、AT車だから起こり易かった事故だと考えることだと思います。

    マニュアル車だと、常にクラッチ操作とギアを考えて選択するのが身に付いているので、起こりにくいと思います。
    普通バックする時には、ブレーキを踏んだままクラッチを切り、ギアをバックに入れてから、ブレーキから足を離しアクセルを踏み、エンジン回転を感じながらクラッチを繋ぐので、半クラッチの時に前進したら、その瞬間に気付きクラッチを踏んで、接続を切り、同時にアクセルからブレーキに右足を移動することが、普段の運転で身に付いているからです。

    また、バックで停めようとしていて、ゆっくり半クラッチの操作をしながら、アクセルを調整しながらバックしていれば、アクセルを踏み過ぎた時には、無意識の内に普段の運転で身に付いているクラッチを踏んで切る動作が自然に出来たり、単にアクセルを離して速度が出ないようにする動作ができるので、このような事故はAT車のように多発しないと思います。

    マニュアル車は、脳トレにも良いと思います。

  15. 29 匿名さん 2014/07/28 05:12:51

    今は付き合いがないのですが、時々何台かでドライブに行った時、1台の車から煙が出ました。
    幸い火災とかにもならなかったのですが、煙が出たし走りもおかしいと言うのでJAFを呼んでディーラーまで運んでもらいました。
    後で聞いた話ですが、クラッチに足を置いたまま走っていたようで、かなりの時間を半クラッチのような状態だったのかも知れないと言ってました。
    その車の前はAT車で、その時初めてマニュアル車を買ったらしく、普段から左足をフットレストに置いてる癖があったのか、フットレストじゃなくてクラッチに左足を載せていたので起こったことかも知れません。

    AT車の場合の推測ですが、前の車のブレーキランプが頻繁に点灯するのは、たぶん何故か左足をブレーキに軽く載せて運転している人の後ろを走っているのではないかと思っています。
    ブレーキランプが点灯した瞬間ならブレーキが効いてる状態ではないのかも知れませんが、なんかブレーキを踏みながらアクセル踏んでるようなことはしないほうが良いでしょうね。

  16. 30 物件比較中さん 2014/07/28 05:24:46

    煙が出たのは,サイドブレーキを引きっぱなしで走っていたからでないかい??♪

  17. 31 匿名さん 2014/07/28 05:28:19

    サイドブレーキなら、その車はFRですからリアタイヤだけを止めるので、リアタイヤ付近から出るはずですが、ボンネットからも出ていたのでサイドブレーキではないと思います。
    と言っても、今となっては確認できませんが。

  18. 32 匿名さん 2014/07/28 11:38:29

    マニュアルシフトのパターンは、左上が1速で左下が2速のパターンだけかと思っていたら、左下が1速と言うのがあったのですね。
    レーシングカーで多用する2速と3速を上下で動かせるように考えだされたそうですね。
    他にも横のパターンもあるようで面白いですね。

  19. 33 匿名さん 2014/07/28 12:06:26

    マニュアルシフトのレーシングカーは、右手でシフトチェンジするほうが上手くできるので、ドライバーの右側に付いていたようですね。
    スポーツカーに限らず自動車は同じ理由で左ハンドルのほうがシフトチェンジし易いですね。

  20. 34 匿名さん 2014/07/28 12:23:15

    そんなにM/Tが好きなら、単車の方が楽しいわ。
    左足でクラッチよりも左手でクラッチ、左足でシフトチェンジ、これは四輪よりも人車一体になれる感じが強い。

    あと何故M/Tが開発されたか?
    これは内燃機関のパワー・トルクバンドが狭いために美味しい回転数をチョイスするため。

    ところが電動機となるとミッションは要らなくなる。
    何故って起動トルクが大きく、全回転数までフラットだから。

    それに推進力で動くガスタービン・エンジンなんてミッションなんて無いだろう

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリアタワー大阪堀江

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    2LDK~3LDK

    55.52㎡~124.13㎡

    未定/総戸数 99戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,200万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2

    総戸数 52戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    5150万円・6370万円

    2LDK・3LDK(2LDK+N+SIC+WIC・3LDK)

    62.98m2・76.15m2

    総戸数 126戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    4798万円~6088万円

    3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

    68.2m2~80.64m2

    総戸数 322戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,688万円~6,398万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    1LDK

    45.98m²

    総戸数 364戸