神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ芦屋 浜町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 浜町
  7. 打出駅
  8. ブランズ芦屋 浜町ってどうですか?
主婦さん [更新日時] 2020-03-14 22:11:41

ブランズ芦屋浜町についての情報を希望しています。

幼稚園、小中学校が徒歩圏内!商業施設も近いし、住環境は
よさそうですね。
実際の周辺の雰囲気はいかがでしょうか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県芦屋市浜町58番1、58番2、58番3(地番)
交通:阪神本線 「打出」駅 徒歩3分
東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK+テラス
面積:72.30平米~104.99平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
販売代理:東急リバブル 関西支社


施工会社:石黒建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー


【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2014.8.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-26 10:49:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ芦屋 浜町口コミ掲示板・評判

  1. 41 購入検討中さん 2014/12/02 11:56:19

    価格高い…

  2. 42 匿名さん 2014/12/04 11:42:58

    スーパーマーケットに近いのと、最寄り駅まで徒歩3分というのは魅力的ですし、芦屋市内というのも価格が思ったより高めなのかなぁと思いました。

    私は、標高が低いのが何より気になります。

    ただ、最寄り駅が阪神打出駅なのが微妙かな。
    43号線・阪神高速が近過ぎですね。
    車をやく利用しますが、便利ではあるけれど個人的には排気ガスが気になります。

    「敷地内に駐車場の出入り口は車内からリモコン操作で簡単に開閉できるリングシャッターを採用し、防犯性を高めました。」としていますね。
    価格が高めになってしまいますが、安心感があり、いいと思います。

    街としては好きなんですが、上記の理由からいろいろ考えてしまいます。

  3. 43 匿名さん 2014/12/05 00:35:04

    >>42
    芦屋市の津波ハザードマップを確認されては?公開されてますよ。

    芦屋市の43南は絶望的です。
    ただし、大地震が来れば の話。

  4. 44 匿名さん 2014/12/05 07:28:38

    >>43
    そうなんですよね。
    南海トラフ等の大地震がおこって津波がくると…。
    また、大地震だけでなく高潮被害も…。
    土砂災害や河川の氾濫はなさそうな場所ですけど。
    芦屋市でも海のすぐ近くの南芦屋浜はハザードマップでも大丈夫そうですが、地盤沈下がおこったらどうなるかと思ってしまいます。

    そんな事ばかり考えていると、阪神間に住みたくても、また、日本の中でも安心安全な場所って、難しいですね。

    お金に余裕があれば別ですけど。

  5. 45 匿名さん 2014/12/05 09:43:03

    >>44
    芦屋ですと、
    山手は土砂災害避難勧告出るような地域もありますし、
    浜手は 標高低くて、上記の通り。

    利便さと安心感では、2号線から北で、JR挟んで阪急までの、エリアですね。

  6. 46 物件比較中さん 2014/12/05 11:57:38

     芦屋土地勘のない人の場合 マンションのベストはおそらくJRより北、阪急より南で松の内町、船戸町あたりで容積率200%の場所。。。きっと高額になるはず。
     ここの浜手といっても芦屋の場合 芦屋川、夙川の堤防 南はシーサイドタウン等&防波堤で津波4mまではほぼ安全地帯。
    4mは西宮では西宮北口の南側の標高です。
    芦屋浜手の分譲マンションの項目では「津波災害特別警戒区域外、土砂災害特別警戒区域外、造成宅地防災区域外」となっているはず。
    津波といっても南紀、白浜、和歌山、淡路島、大阪湾と情報が入ります。 

  7. 47 匿名さん 2014/12/06 15:00:39

    >>46
    では、物件の土地に関しても高潮被害も大丈夫なのでしょうか?
    それでしたら、検討対象に入ってきます。

  8. 48 物件比較中さん 2014/12/07 00:11:15

     高潮災害は何とも言えないですね、心配な人は購入しないほうが良いと思います。

    ただ兵庫県災害マップでは 最大潮位4.3mで想定しているので現在防げません(浸水水位1m、芦屋は43南、西宮はJR線の一部まで浸水域です。おそらく900hp、風速60m/s 級で避難も難しく避難所は満杯、マンションの2階以上が安全かも。

    想定潮位は4.3mですが、過去の例(第二室戸)での最大潮位は大阪で2.6m神戸1.9mです(ネット検索)。

    昔は防波堤などもなかったと思いますが、どうだったんでしょうね。江戸期には西蔵町の北部あたりは民家があったと思います。

  9. 49 匿名さん 2014/12/08 04:50:36

    47さんではないですが、詳しい情報をありがとうございます。
    もしものことを考えると少し不安ですが、普段の便利さを優先して
    後は保険をかけておくしかないのかなとも思います。
    その辺りの考え方もそれぞれなんでしょうね。

  10. 50 匿名さん 2014/12/08 10:31:46

    芦屋市の 津波一時避難施設として、公共施設や民間マンションがいくつも指定されています。43号線南では。

    「それらの三階以上の廊下に避難」と定められていることからも、
    もしも43南でマンション買うのならば、三階以上がお約束ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    プレイズ尼崎
  12. 51 物件比較中さん 2014/12/08 20:54:00

    避難に備えるに越した事はないけれど。現実的には 堤防もない時代、阿保山親王寺の過去の歴史を見ても津波の被害はないし。宮川小学校は避難場所(階数指定なし)に成ってるし。少し過剰反応。一体戸建ての人はどの範囲の人がどうすれば良いのか。?
    恐竜時代なら突然山が出来るかも。

    検討中の方は、気休めに村上春樹の西宮芦屋を検索。癒されますよ。

  13. 52 周辺住民さん 2014/12/09 00:01:44

    だから、
    43号線より南の戸建てや2階以下の住民は、避難施設の3階以上に避難せよ、と芦屋市の指定なんですってば。

    津波避難訓練やってますよ、芦屋市では。

  14. 53 匿名さん 2014/12/09 09:52:18

    >>51
    お気楽で羨ましいです。

  15. 54 匿名さん 2014/12/11 01:54:44

    車と自転車の出入り口が一緒なのが残念ですね。
    シャッターがあるようですが、シャッタを開け閉めして出入りするのでしょうか?
    だとしたらちょっと時間がかかってしまいそうですね。

  16. 55 匿名さん 2014/12/11 02:55:18

    私が伺った時は、車と自転車の出入り口は確か別々という説明を受けた記憶があるのですが・・・

  17. 56 匿名さん 2014/12/21 13:06:46

    公式ホームページにランドプランイメージがありますけど、
    別と言えば別のように見えます。危険な感じはしないですけど。

  18. 57 周辺住民さん 2014/12/21 21:06:53

    第一期即日完売、すごい。
    もっと高価格にしてもよかった。

  19. 58 物件比較中さん 2014/12/22 16:07:08

    第1期なのに売れたのは32戸中たった6戸だけですよ。
    苦戦必至で、かなり厳しそうですよ。

  20. 59 ビギナーさん 2014/12/23 03:58:19

    甲南山手パークサイドは、第1期で半分以上売れてた事考えると、一期で6戸しか販売しなかったとは希望者が少なかったということでしょう、おそらく。

  21. 60 匿名さん 2014/12/24 00:52:18

    ブランズで、
    芦屋川という名の 深江物件と、
    芦屋という名の 打出物件。

    買うならどっち?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ芦屋 浜町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    サンクレイドル塚口レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ジオタワー大阪十三
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル塚口レジデンス
    スポンサードリンク
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸