マンコミュファンさん
[更新日時] 2016-05-15 20:25:38
<全体物件概要>
所在地:東京都稲城市太字東長沼八号2416の一部外39筆、外19筆
交通:京王相模原線稲城駅徒歩6分
総戸数:412戸
間取り:3LDK~4LDK、71.03~102.32m2
入居:2016年3月下旬予定
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】
こちらは過去スレです。
プラウドシティ南山の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-07-25 21:38:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市東長沼字八号2416番の一部 外32筆(1棟)、2447番の一部 外19筆(2棟)(地番) |
交通 |
京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分 南武線 「稲城長沼」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
412戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 地下1階建(棟1) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2017年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ南山口コミ掲示板・評判
-
981
匿名さん
>>980
稲城駅に大きくはないですが、京王ストアがありますよ。日々の買い物でしたらここで対応できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>>977
いやぁ稲城市としては安いけど、この南山地区の将来性から言うと、もっと安くしないと売れないんじゃないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
今日の東京競馬場の花火って、こちらのマンションからは見えるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
>>983
北向ならきっと見えますね
東向きと西向きは横に向いて見えるかどうかという感じでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
購入検討中さん
パークホームズ調布とこちらのどちらかで購入予定です
正直、かなり迷ってます
何かアドバイスがあればお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
>>985
最大の違いは、バス便かどうかですね。
はパークホームズ調布は、バス間に合わない時のタクシー代、雨の日の混雑、通勤通学の定期代の通い続ける年数分の総額(会社から出る場合は関係ありませんが)を考えないといけません。
在宅勤務とか車通勤の方は関係ないですけど
ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
何もない稲城駅近くよりも、駅からちょっと離れても若葉台周辺の方が良い…ですよね。
それと同じで調布駅で考えてみれば分かります。
調布駅は特急停車駅ですし再開発中なので、駅力で考えれば稲城とは比べ物にならないと私は思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
契約済みさん
985さん
選ぶ基準の優先順位はいかがでしょうか?
予算の範囲内であれば…
私は、駅から徒歩10分以内が一番のポイントでした。
二番目が、間取と広さで80平米以上で3LDK以上。
三番目が、日照でした。
そして、386さんが仰るように、最後は直感でした。
住めば都とも言いますしね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
周辺住民さん
稲城が何も無いと言いますがスーパー、病院、学校、学習塾、市役所、100円ショップ、スイミングスクール
スポーツクラブ等・・・日常不可欠なものはそろっています。
逆にパチンコ、キャバクラ、風俗店がありません!
また、大型家電量販店やデパートもありませんが毎日行く施設ではないと思います!
各々の生活基準で考慮されては如何でしょうか?
23区のターミナル近辺にお住いの方は調布だろうか府中だろうか田舎と
思っている方々は沢山いらっしゃると思います。
ただマンション購入の観点で
もし、将来転勤とかで売却等をする場合
調布駅バスよりは稲城徒歩のマンションの方が需要はあると思います。
もともとバス便はマンション立地ではないと思います。
調布駅徒歩と稲城徒歩のマンションであればもちろん調布ですが
価格の違いが一目瞭然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
991
入居予定さん
このマンションの魅力の一つは大きな公園が二か所もできることですね!
子育ては公園は必要ですね!
また老後も徒歩圏に公園があれば散歩とかも楽しいですね!
住む場所は自然豊富で、たまに行く都心までも30分ぐらいですので
充実した生活が送れそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
購入検討中さん
今まで見学に行ったマンションの中では広さと価格はいいと思ったのですが、管理費、修繕費が少し他より高い?と思ってしまいました。ローンの支払いが終わってからも5万、6万の支払い(駐車場込み)をしていかなければならないのはちょっと大変かなと思うのですが、こんなもんなのでしょか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
物件比較中さん
この周辺の空き地は果たしていつ頃埋まるのでしょうか。
日常生活は不便しないとしても、他にあまり住民がいない、公園が2つある、となると、夜帰宅する時怖くないですか?
それよりは、まだ駅からバスの方が安心だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
稲城の駅力、街力が不足している気がする。
急行も止まらないなら、乗り換え考えても少し駅より離れたバスでも、稲城より先の多摩センター方面でも同じだし。
これから発展するかもしれないけど、どこまで発展するか見通しが不明な場所に住むより、元気があって活気のある街に住んだほうが自分も元気になれそう。
予算も大事だけど、住みたい街、元気のある街に住みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
>>994
稲城市は「住みたい街」らしいですよ。
ただし、若葉台だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
契約済みさん
>>985
ハザードマップは確認された方がいいですよ。わたしもそのふたつで検討しましたが、プラウドに決めました。価格帯も似てますし迷いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
マンションの建物自体には惹かれるんだけれど、何度足を運んでもあの駅とマンションの周辺については思い悩むことばかり。だから迷ってます。価格は妥当なところで、庶民にはけっして安い買い物ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
購入検討中さん
>>997
わかります!
私はまだ1回しか行っていませんが、駅とマンション周辺はウーン…となってます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
他物件と比較すると、管理費はやや高いと思いますが、駐車場は安いのではないでしょうか。
管理費安くして、駐車場を高くして管理費に回す物件もありますからね。
マンション周辺は最初は今の感じですが、プラウドシーズン400戸以上できるのは決まってるので、賑やかになると思いますけどね。
あとは小学校を造った以上、開発が頓挫することは自治体も看過できないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
何を最優先に考えるか?かと思います。人それぞれ違うので正解はないでしょうね。ただ個人的には街を求めるなら両方ナシではないかと。調布でも街なら駅近物件でしょう。それ以外ならパークホームズでもプラウドシティでも外からみれば一緒ではないでしょうか。
仮に調布にしたとしても、毎日の生活でどれだけ調布駅近辺を利用するでしょう?想像するに仮に会社帰りで駅前で買物してバス乗って持ち帰る…ってほとんどしないような気がします。
マンション近辺にいなげやがあるみたいですがほぼそこを利用するのではないでしょうか。そう考えると調布だから…っていうのもあまりないかなと。
休みの日も歩いて駅前まで出れるならいいけど、わざわざバスや自転車?車?で行くのもだんだん面倒になってくると思います(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件