東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ南山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 東長沼
  7. 稲城駅
  8. プラウドシティ南山
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-05-15 20:25:38

<全体物件概要>
所在地:東京都稲城市太字東長沼八号2416の一部外39筆、外19筆
交通:京王相模原線稲城駅徒歩6分
総戸数:412戸
間取り:3LDK~4LDK、71.03~102.32m2
入居:2016年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドシティ南山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-25 21:38:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ南山口コミ掲示板・評判

  1. 483 匿名さん

    ドンキは上手く客層をマーケティングしましたよね。

    早朝・午前中=お年寄り
    午後=一般・学生
    夕方=OL・飲食店関係
    深夜=水商売・ヤンキー

    全世代をマーケットにして今や地域に1店舗の時代になりましたから。

  2. 484 匿名さん

    たぶんできないと思いますが、墓地と小学校のとなりにドンキができたら、どういう客層になりそうですか?

  3. 485 ご近所さん

    ドンキはないでしょう。どこの地域でできても客層は他とかわらないでしょう。

  4. 486 匿名さん

    ドンキってみんな安いと言いますが
    実際には、そうでもないというか、他のディスカウントスーパーのほうが安い。
    ただ、狭い店内にゴチャゴチャと品数が並んでいるので買いたいと思わせる戦略に
    みんなが乗せられているだけだと思う。
    ドンキよりも、新しく出来るスーパーに期待したいね。

  5. 487 匿名さん

    ヤオコーなのでたいした期待はできません。。。

    他になにか商業施設できないのかな。

  6. 488 購入検討中さん

    開発地区について情報があまりにも少なくないですか?
    稲城駅の周辺があれ以上発展する見込みがなさそうなので、南山を切り開いた土地に商業施設が立ち並ぶ様子なんてちょっと想像できませんよね。可能性は低そうですよね。
    開発地区の先にある読売らんどにあやかった若者向けの施設ができる可能性くらいはありそうかな?
    でも、少子化で読売らんどが経営破たんしたら、一気に地区が廃墟化するなんてことも心配。
    もうマンションの販売は始まったのでしょうか?

  7. 489 匿名さん

    稲城ではお隣の若葉台に集中して店舗が出来ている感じですね。4月にはアクロスプラザイーストというのがオープンして、スイミングスクールとか喫茶店とかいろいろな店が入るみたいですよ。

    こちらも若葉台の様に便利な駅前と綺麗な住宅が並ぶ町になってくれるといいのですが・・・
    皆さんの書き込みをみると今のところはその様な計画はないと言うことでしょうか。

  8. 490 入居予定さん

    コーチャンなんとかもなかなか。

  9. 491 匿名さん

    内覧会で修理はしますか?

  10. 492 ご近所さん

    そもそも利便性や商業施設を望む人は稲城を選ばないんですよ。
    便利な駅前と綺麗な住宅がいいなら若葉台のマンションがいいんじゃないですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 493 購入検討中さん

    あの広大な土地に、住宅街と公園と墓地だけなんて、やっぱり何か足りないってみんな感じるから心配しているんだと思うよ。
    ところで、この春に小学校がオープンしたときは、周囲には戸建ての住宅すらまだ何もできてないってことだよね?どこの子供たちが通ってくるのかな?なんだかかわいそうだし、通学路の安全が心配。

  13. 494 買い換え検討中

    自然があるのが魅力だから
    あまり大規模施設はもとめません…

  14. 495 賃貸住まいさん [男性 50代]

    管理費が5年毎に約5割アップと聞きましたが、最後は管理費だけで10万円程度になるってことでしょうか?ローンが永遠に続くってことですよね?野村不動産の担当者は、重要事項説明で説明すると言っていますが、契約までは2、3日しかなく、引き渡しは1年後。随分と身勝手な契約と思うのらは私だけでしょうか?

  15. 496 492

    南山小学校の学区は昨年提示されましたが、やはり南山地区が大部分と、稲城駅より南側の元第三小学校学区が入るようです。
    現在第三小学校に通っている子どもたちは、どちらに通うか選べるそうなので、開校時は全校生徒で100人程度と聞きました。
    綺麗な学校は魅力的だけど、行事や学校生活を考えるとやはりさみしいですね。

  16. 497 買い換え検討中

    >>495
    プラウドはそんな感じ

  17. 498 入居予定さん

    プラウドシティができるんだから、どう考えたってコンビニの1軒くらい近くにできそうだよね?
    夜は交通量が少なそうな地域だから、それも無理かな?
    昼間はバスは通るのかな?新百合ヶ丘行きだったらうれしいな。

  18. 499 匿名さん

    駅前のセブンが潰れた歴史がありますからねぇ…

  19. 500 匿名さん

    >>497
    全デベ、そんな感じでは?

  20. 501 物件比較中さん

    先週の土曜日にモデルルームに
    行ってきました。
    驚いたのは、満員状態で見学するのに
    30分近く待ちました。

  21. 502 匿名さん

    >>499
    駅前にマックもあったね。

  22. 503 入居予定さん

    よみうりランドは夏の花火はどのくらいやりますか?毎晩?毎週末?
    マンションからよく見えそうですか?けっこう近いから毎晩だとうるさく感じそうです。
    府中の花火はよく見えそうですか?
    調布の花火も見えそうですか?

  23. 504 ご近所さん

    調布、よみうりランドなどの花火はよく見えると思います。都心の花火も小さいですが見えると思います。

  24. 505 匿名

    府中はよく見えそうですね。
    調布はちょっと斜めかな?

  25. 506 買い換え検討中

    敷地が完全セキュリティなので棟ごとに集合ポストがないのでC、D棟はポストまで遠い…それが少しネックです。

  26. 507 申込予定さん

    CD棟は駅までは10分くらいかかりそうですね。
    自走式駐車場にエレベーターなんか付きませんよね?
    駐車場の上階に借りた人は1階まで階段で下りてから自分の棟に移動するのですよね?
    通路に屋根は付きそうですか?無かったら傘が必要な時もありますね。
    南側の道にバスが通る予定はあるのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 508 買い換え検討中

    A棟北側の駐車場なら階段無しですね。やはり希望する棟の近くの駐車場が便利だと思います。

  29. 509 ご近所さん

    ある程度住宅が増えればIバス、その他も通ると思います。

  30. 510 購入検討中さん

    若葉台駅の周辺てどうしてあんなに発展したのですか?
    5年ぶりに行ってみてびっくりしました。
    若葉台駅って急行止まりませんよね?
    何か原因であんな町になったのですか?
    南山プロジェクトの影響で稲城駅も若葉台みたいになる可能性ってありますか?

  31. 511 匿名

    若葉台駅付近の土地、元はURが所有してるとこが多くてニュータウン計画が破綻したので徐々に一般企業に売り出して活性化したらしいですよ。14、5年前はユニディしかありませんでした。

    南山メインストリートは少しは栄えると思いますけどね。

  32. 512 ご近所さん

    稲城市議会では稲城駅に特急、急行停車駅を実現するために京王に働きかけてるみたい。実現すると便利になりますね。

  33. 513 周辺住民さん

    かなり前から京王に働きかけているのでは?
    乗降客数が劇的に増えない限り無理らしいね。
    南山の人口増加が数千人だとして、全員が電車に乗ったとしても、まだまだ足りなさそうだよね。

  34. 514 周辺住民さん

    昔はよみうりランドに快速が止まり、稲城駅は各駅しか止まらない時代もあった。
    日中1時間3本とかだった。

  35. 515 物件比較中さん

    大分バラが付いていましたが人気の部屋の倍率とか聞いた方いますか?

  36. 516 匿名さん

    >>515
    いまどきは個人情報だから教えてくれないよ。

  37. 517 いつか買いたいさん

    まだ販売開始してないんでしょ?
    バラが付いてる住戸があるってどういうこと?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    メイツ府中中河原
  39. 518 マンション住民さん

    >>517
    販売前のバラは常識的に考えて希望者でしょ。営業は数多く売りたいから抽選になるより事前の希望でバラつかせるんだよ。

  40. 519 いつか買いたいさん

    どうして販売が2月からになったのかな?
    そういうことってよくあるの?
    ちょっと心配。

  41. 520 購入検討中さん [女性 30代]

    もともと2月下旬から申込と聞いています。

  42. 521 購入検討中さん

    販売延期も現段階の成約ボードのバラも常識的に考えれば年内の『値引き』の匂いがただよっているよ。

  43. 522 いつか買いたいさん

    >>520
    ホームページではつい最近まで1月下旬からの販売になってたよ。

  44. 523 購入経験者さん

    販売延期はたまにあるよ。

  45. 524 物件比較中さん

    このマンションはゲストルームはいくつできるのですか?

  46. 525 購入検討中さん

    たしか、ゲストルームはひとつだけかな。

  47. 526 検討中の奥さま

    >>525
    二か所です。

  48. 527 物件比較中さん

    412戸でゲストルームが1つだけだと、予約がけっこう大変そうですよね。近所にホテルは無さそうだし、残念です。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ウエリス相模大野
  50. 528 物件比較中さん

    >>526
    そうですか。ありがとうございます。

  51. 529 匿名さん

    35年の変動なら大丈夫。と言われたけど定年まで15年。
    貯金もそんなにないのにな。

  52. 530 物件比較中さん

    銀行によって違いはありますが最長80歳(変動ならフラットは対象外)付近までのローンしか組めませんよ。

    定年まで15年ってことは35年ローンは無理でしょう。

  53. 531 物件比較中さん [男性]

    ここの広さは魅力的ですね。
    でも、駅周辺寂しすぎるし、夜の道暗すぎ。
    開発、開発って言うけど、実際どこまで進むのか疑問です。
    モデルルームに稲城の人口増加率が東京一と書いてあましたが、元々の人口がそこまで多くないから、少し人口が増えるだけで率が高くなるのは当然だね。
    実際、稲城の倍以上の人口増が予想される府中の方が、率では下ですからね。
    少し先行投資し過ぎのような感じがします。
    最近、野村の評判もあまり良くないし。
    あっ、そうそう。
    この前、野村の別の物件見に行ったら、「ここは勿論二重床ですよ。二重床の方が良いですよ。」って説明受けました。

  54. 532 匿名さん

    管理費高いよね。
    ローンの返済金と合わせると大変。
    見た目良くする為に、無駄な施設が多いんじゃない?
    実際どれだけ利用するんだろう?

  55. 533 購入経験者さん

    大手ブランドマンションなら管理費、大体あのぐらいです。

  56. 534 物件比較中さん

    >>532
    管理費どれくらいになるのでしょうか?

  57. 535 匿名さん

    部屋の広さにもよるけれど二万円代後半。

  58. 536 匿名さん

    安めの部屋は条件が悪いのかな。

  59. 537 購入検討中さん

    もらった資料では、管理費1万円中盤から広い部屋でも2万円代前半でしたよ。

    どこで2万円代後半って聞いたの?

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ウエリス相模大野
  61. 538 匿名

    修繕積立費を加算したのかな?

  62. 539 匿名さん

    あ、そうです。修繕費でした。

  63. 540 匿名さん

    管理費、修繕費合わせてならけして高くないですね。

  64. 541 購入検討中さん [男性 30代]

    昨日、ファイナンシャルプランナーさんとの打ち合わせの為展示場にいきましたが、バラがほぼ埋まってましたね。

  65. 542 物件比較中さん

    HPを拝見しましたが最寄り駅周辺の紹介が少なく、他の駅の写真が多いように見えました。
    まだ現地には行ったことがありませんが、そんなに周辺のアピールポイントがない環境なのでしょうか?

  66. 543 匿名さん

    稲城駅に降りてみればわかります。

  67. 544 地元民

    なにもないですよーっ

  68. 545 匿名さん

    商業施設が充実してる場所を選ぶ方には不向きな立地。

    一応駅周辺にはスーパー、コンビニ、ドラッグストア、100均、飲食店、郵便局、病院などはありますけどね。

  69. 546 物件比較中さん

    稲城駅の近くにはどうしてコンビニは1つしかないのですか?
    やっぱり理解できません。
    都内の駅では山の方に行ってもコンビニは2つか3つありますよね。

  70. 547 周辺住民さん

    >>546
    2つあります。

  71. 548 ご近所さん

    コンビニ、駅近なら2ヶ所、坂下まで行けばセブンもあります。

    昔駅前にはセブンもありましたが、稲城駅はファミマが一人勝ちなのであまりコンビニの出店がされないと
    コンビニ業界の人が言ってました。今はわかりませんが。

    15年ぐらい前にも某コンビニが出展する計画がありましたが計画段階で流れてしまったことも。

    この場所と都内を比較するにはどうかと思いますよ。

    コンビニが多い地域の物件を比較されてみては?

  72. 549 購入検討中さん [ 30代]

    人気の棟はやはり東側のB棟なんでしょうか?
    A棟は南向きだけど、上層階は景色も抜けていてながめがいいのですかね?

  73. 550 物件比較中さん

    >>548
    私はあきる野や青梅にある複数の駅と比較してました。

  74. 551 匿名さん

    >>550
    コンビニが駅前にないとこは珍しくないです。

    稲城駅はコンビニありますよ。スーパーもね。

  75. 552 匿名さん

    メインストリートにはみ出して営業しているケーキ屋さんはいつまで頑張れるのかな?
    あの道って来月にはゲートが開くんでしょ?

  76. 553 ご近所さん

    ホイップ改装しますよ。

  77. 554 物件比較中さん

    >>548
    矢野口は市役所通り開通後、至近距離にローソン、セブンイレブンが二店舗、ミニストップにファミリーマート、スリーエムと充実してますから、
    マンション周辺も期待できそうですね

  78. 555 入居予定さん

    3中への通学路がよくわかりません。近道はあるのでしょうか?
    3中って評判が悪いのですか?

  79. 556 ご近所さん

    >>555
    稲城大橋からサンドラッグ先の道が開通になると近くなります。

    今工事してるので今年中には開通されてマンション近くから三中まで行けますよ。

  80. 557 買い換え検討中

    けっきょく、価格が一番高いのはどの住戸になるのですか?

  81. 558 匿名さん

    腐ってもプラウドですからこの価格は魅力的、いくら駅前に何もないといっても人気になるでしょう。一番南(駅から遠い)の棟が、静かでよさそうですが4000万円以内で買えそうですか?

  82. 559 申込予定さん

    C棟は他の棟より価格が高いので4,000万円以内は厳しいかもしれません。確かギリの部屋が1軒あったような。

    D棟はまだ販売前なので価格がわかりませんが70平米台部屋の下階なら3,000万円台後半があるかも。

  83. 560 検討中の奥さま

    稲城駅の周りには塾はいくつありますか?
    評判のいい塾はありますか?
    稲城市の公立中学の進路指導はどんな感じですか?
    稲城駅から通いやすい公立と私立の両方のおすすめの高校を教えてください。
    最難関ではなくてもある程度の進学高に行かせたいと思っています。

  84. 561 匿名さん

    稲城市は進学率がとても高く、駅周辺には塾も何ヵ所もあります。

    京王沿線、小田急沿線、南武沿線比較的どこにでも通いやすいです。

    稲城市は他市よりも中学受験する方が多いって聞きました。

  85. 562 検討中の奥さま

    3中はキャパシティはだいじょうぶなのでしょうか?
    新しくできる街をぜんぶカバーするわけですよね?

  86. 563 匿名さん

    小学校の学区内変更(南山小以外の)があるので中学も学区内の変更あるのでは?

  87. 564 申込予定さん

    >>561
    質問の趣旨通りに稲城駅から通学しやすいところを教えてあげてください。
    あなたがどういう方なのか誤解されないためにも。(^O^)

  88. 565 購入検討中さん

    通学しやすい沿線書いてあると思うけど?

    学校名まで書くのはどうかと思うけど。

  89. 566 ご近所さん

    稲城駅の近くに住んでいる中学生を持つ親御さんはみな頭を抱えています。
    近所に塾が少ないことと、京王線沿線は都立も私立も有名な高校がほとんどないことです。

  90. 567 物件比較中さん

    1期登録終わったら残りのABC棟売り出し開始ですか?

    DE棟はいつ頃か聞いた方いますか?

  91. 568 検討中の奥さま

    >>567
    先日、販売員さんに聞きましたら
    どの棟のどこが出るかは未定との事でした。
    ただD棟の値段はC棟より高くなる予定と
    言ってました。確か時期は5月ぐらいかと。

  92. 569 申込予定さん

    >>562
    マンションの学区は
    1中と聞きましたが!?
    確か3中は学区外です。

  93. 570 検討中の奥さま

    地図で見ると1中はそんなに近くないですね。
    ちょっとおかしな学区ですね。

  94. 571 物件比較中さん

    567さんありがとうございます。

    E棟は他棟に比べて安い価格になりそうですね。

  95. 572 物件比較中さん

    ↑↑↑
    間違えました。568さんありがとうございました。

  96. 573 匿名さん

    >>566
    有名な私立は存じませんが、都立は知り合いのお子さんが三鷹と南多摩に通っていますよ。

  97. 574 匿名さん

    >>570
    おかしなっていうか…もともとそのあたりは一中なんです…。

  98. 575 ご近所さん

    三鷹も南多摩も稲城駅から通うと、電車を乗り継いだりバスに乗ったりとけっこう時間がかかります。なお、両校とも今は中高一貫校になっていて高校からは入れません。
    稲城駅の近くに住む中学生の親たちにとって高校受験は本当に悩みの種です。身近に通える優良な学校がないので、遠方の全寮制を考える場合もあります。

  99. 576 匿名さん

    >>575
    それって稲城駅だけじゃなく京王線や相模原線ってことでしょ。

    都立で頭のいい学校行かせたいなら南武線で谷保下車で国立高校がある。

  100. 577 匿名さん

    >>575
    優良な学校ってどこで選別するの?

    偏差値ですか?

  101. 578 ご近所さん

    >>576
    御承知の通りここは稲城駅のすぐ近くにできるマンションの掲示板です。
    名前を変えていつも迅速にレスをしてくださるあなたはどういうお方ですか?(笑)

  102. 579 匿名さん

    >>578
    あなたも同じでは。(笑)

  103. 580 申込予定さん

    まぁまぁやめましょう。

    要望書出しましたが今のところ倍率なしですが抽選になる部屋を希望だした方いますか?

    抽選会行きますか?

  104. 581 匿名さん

    私も先週担当の方からまだ1倍ですって言われました。
    このまま抽選にならなければいいのですが・・・

  105. 582 ビギナーさん

    うちも(いまのところ)1倍だと聞いてます

    登録締切までに倍率があがるのか気がかりです

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸