物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市東長沼字八号2416番の一部 外32筆(1棟)、2447番の一部 外19筆(2棟)(地番) |
交通 |
京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分 南武線 「稲城長沼」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
412戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 地下1階建(棟1) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2017年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ南山口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん 2014/08/11 15:40:25
>>60
本気で言ってんの⁈稲城の比じゃないよ!おまけに半社会的勢力の数もハンパない。八王子駅北口から近い三崎町辺りを夜歩いてみりゃわかるよ。***、ヤンキーなんでもありだぞ。どこの人だか知らんけど、無知にも程があるよ。
-
62
匿名さん 2014/08/11 16:33:00
>>61
繁華街にヤンキーいたかな?
三崎町あたりは、ホストとか呼び込みは多いね。
事務所はあるけど、見たことは無いね。
職業の方だからヤンキーではないよね。
-
63
匿名さん 2014/08/12 01:33:13
交番は近くにあります?
近くにあれば、ヤンキーいても、多少は安心かな
-
64
購入検討中さん 2014/08/12 05:41:46
稲城は警察署はなく多摩警察管轄。
消防も東京消防庁管轄外の独立組織。
孤高の自治体です。
-
65
匿名さん 2014/08/12 06:44:30
-
66
購入検討中さん 2014/08/12 09:33:08
-
67
匿名さん 2014/08/12 09:47:19
>>62
アホちゃうか⁈ホンマなんも知らんの。それとも、八王子を庇う訳でもあるんかいな。まぁ、どうでも構わんが、いい加減な情報はやめようや!
-
68
匿名さん 2014/08/12 13:50:54
前に何方かが書かれておりましたが、やはり稲城というと南武線の西国立~溝の口辺りの、どこか垢抜けないイメージが強いんですよね。このイメージが払拭できるくらい野村が頑張ってくれることを期待しますが、メモリアルパークを抱える再開発というのが、やはり気がかりではありますね。
-
69
匿名さん 2014/08/12 14:31:04
>>68
その分、価格設定は気になりますね。
野村なんで絶妙な価格設定しそう。
多摩地区にヤンキーが多いとかは偏見なんで気にしなくて大丈夫。
-
70
匿名さん 2014/08/12 14:46:59
-
-
71
匿名さん 2014/08/12 14:52:51
>>69
多摩地区にヤンキーが多いのは偏見でも何でもない、紛れもない事実。最も稲城というと、南多摩、矢野口、稲城長沼と南武線のイメージが強く、なぜか多摩地区というよりも不思議と川崎市と錯覚してしまうのは、私だけだろうか。
-
72
匿名さん 2014/08/12 15:03:28
-
73
匿名さん 2014/08/12 15:05:16
>>70
被りながら、平均値は上のような感じですかね。
-
74
匿名さん 2014/08/12 16:01:31
>>72
ヤンキーの判別ができないくらいなら、気にせんでもいいと思うぞ。ただし、そういうおめでたい人間は、くれぐれも犯罪に巻き込まれないよう注意した方がいいぞ。世の中悪い奴が沢山いるってことよ。
-
75
匿名さん 2014/08/12 21:45:22
-
76
匿名さん 2014/08/12 22:37:18
>>75
その通り!ただ、犯罪発生マップだけで判断するのは、チョット違うかな。多摩ニュータウンの端を除いた稲城は、極端に人口密度が低いし、繁華街も全くなし。ヤンキーは多いが、もともと何もないつまらん町で、生産性が低いので、出稼ぎに出ているんです。 by 稲城の元ヤン
-
77
購入検討中さん 2014/08/13 06:24:41
繁華街や風俗含む歓楽街がなく、
周辺区市町より所謂治安は良い印象
この物件に関して言えば、
駅までの往来がすべて坂な点と、
スイミングスクールからマンション寄りの
夜の暗さと人通りの少なさが気になります。
開発進めば、人通りも増えてくれますかねえ
-
78
匿名さん 2014/08/13 07:11:22
>>77
そこまで辛い坂道ではないでしょう。暗い夜道に変化はないだろうけど、人通りもある程度増えるでしょう。
-
79
ご近所さん 2014/08/13 11:39:04
現地見てますか?
丘の上だけど稲城駅までほぼフラットですよ。
すでにとなりの高齢者施設もオープンしてるし、
ここができる頃には奥の小学校も開校して1年経っているので、
そこそこ賑やかなはずです。
墓地も学校の反対側になるので、
騒ぐほどではないと思います。
長谷工仕様と価格帯がどうなるかが、気がかりですね。
-
80
匿名さん 2014/08/13 14:08:00
>>79
お彼岸やお盆の時は、大勢の人で賑わうでしょうね。お花屋さんでも始めようかな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件