横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子【契約者専用】 Part3
契約済みさん [更新日時] 2015-11-15 23:02:55

Part3です。引き続き宜しくお願い申し上げます。

住民前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/391025/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/386508/

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.46平米~105.97平米
売主:東京建物東京急行電鉄オリックス不動産日本土地建物販売 、伊藤忠都市開発 施工会社:長谷工コーポレーション、大成建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-25 14:39:59

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    祭り(販売プロモーション)が終わって潮が引いていきますね。

  2. 842 匿名さん

    >>840
    売りのエレベーターを地域に提供しているから
    地域からの孤立はないでしょう。
    あとは『貴賓館』の維持費が重くかかりますね。

  3. 843 マンション住民さん

    >841
    いつもお疲れ。

  4. 844 マンション住民さん

    間違えた。
    >840
    いつもお疲れ。

  5. 845 マンション住民さん

    『貴賓館』の維持費は、さすがに何とかなりませんかね。

  6. 846 住民さんA

    家賃収入を差し引いた維持費っていくらなんですか?

  7. 847 入居済みさん

    一度もマルシェ行ったことないんですが、
    マルシェの屋台って何がおすすめですか?
    値段も教えてくださるとありがたいです。

  8. 848 住民さんA

    朝見かける汐見台病院行きのバスって住人も乗れるんですか?
    敷地内を通るのは、近道だからなのかそれともグランドゲート横が乗車場所
    になっているからなのでしょうか。
    住んでてもわからない事ばかりです・・・

  9. 849 匿名さん

    貴賓館保全はここのマンションの義務のようです。
    レストランの賃料では全くまかなえないでしょう。
    レストランもいつまで営業するか分かりませんし。

  10. 850 マンション住民さん

    将来的にいろいろと不安要素はありますが、頑張っていきましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 851 住民さんA

    >>847
    案内のチラシ、ポストに入ってきませんか?
    自分は一度だけ行っただけですが、屋台には結構並んでたのと
    座って食べる場所が一杯で、諦めて帰ってきました。
    立って食べてる人もいましたけどね。
    出店する屋台も毎回同じではないと思うので、まずは出かけてみると良いと思いますよ。

  13. 852 匿名

    >>848
    もちろん乗れますよ!
    前に時刻表がポスティングされていました。
    コンシェルジュに行けば時刻表もらえると思いますよ。

  14. 853 マンション住民さん

    コンシェルジュに行けば時刻表もらえるんですね。

  15. 854 住民さん

    中村孝明さんのお店は皆さんどれくらいの頻度で利用されてますか?うちはまだ一回しか利用したことがなくて。

  16. 855 マンション住民さん

    うちも利用したことがありません。
    皆さんはいかがですか?

  17. 856 マンション住民さん

    うちは月に一回ぐらい利用していますよ。会社で大人数で利用したこともあります。

  18. 857 住民さんE

    856さん、利用されたご感想はいかがですか?

  19. 858 マンション住人

    >>857
    うちは1階ばかりですが、主にお客さんが来た時に利用しています。
    素材と雰囲気が良いので喜ばれます。席も離れていて話しやすく、小さい子が居る時は半個室のような部屋をとります。
    移動も楽だし今まで磯子でこういう場所がなかったので助かっています。
    2階の懐石コースは利用したことが無いのでごめんなさい。
    先日は結婚式で利用されている方もいましたよ。

  20. 859 入居済みさん

    昨日の夕方、17時から18時の間頃に、東の空に 綺麗な半円形の虹が見えましたね。

  21. 860 マンション住民さん

    >859

    そうでしたか!
    あの物凄い雨の合間に素敵なものが見られたのですね。
    私も見たかったです。

  22. 861 入居済みさん

    夕方少し晴れ間が出た短い間に、完全な形の大きな虹が見えました。見事だったので写真を撮っている間に、みるみる陽が陰ってきて見えなくなりました。

    栃木茨城の被災された方々、日が暮れるまでの間に 一人でも多くの方が救出されるよう、祈っております。

  23. 862 入居済みさん [女性 40代]

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  24. 863 匿名さん

    セブンイレブンの後になにか生活利便施設が入るのでしょうか?
    あそこのテナント料はどこが管理?

  25. 864 マンション住民さん

    高級なパンのお店とかが入って欲しいです。

  26. 865 匿名さん

    現実見ようぜ!

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ユニハイム町田
  28. 866 マンション住民さん

    とにかく面積が狭いので、なかなか難しいと思います。もう少し広ければねえ。

  29. 867 マンション住民さん

    >865
    何しに来たの?

  30. 868 マンション住民さん

    コンビニでも採算合わないってことだと思うので難しいですね。
    起死回生のいい案ないですかねー?

  31. 869 マンション住民さん

    一人カラオケの個室を置いてほしい
    たまに大声で歌いたくなります(笑)

  32. 870 入居済みさん

    >>869
    それって良いですね(*^^*)
    今、カラオケの個室って、楽器の練習など多方面の需要がありますからね。

  33. 871 入居済みさん

    テナント募集中のところでカラオケは勘弁してね(笑)
    トンネルだけに・・・ね(笑)

  34. 872 マンション住民さん

    すみません、
    浜小学校に通われてる方に質問です。

    小学生の低学年、高学年で家に帰ってくる時間は何時ころですか?

  35. 873 マンション住民さん

    >869
    カラオケはいらない。

  36. 874 マンション住民さん [男性]

    昨夜、スカイラウンジに行ったら、トイレの一部が破壊されていました。
    はぁー…

  37. 875 マンション住民さん

    >874
    いつもお疲れ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 876 マンション住民さん [男性]

    >>875
    いや、お疲れの意味がわからない。笑
    情報交換で投稿してんだけど?
    意見、情報、質問がないなら投稿すんなや

  40. 877 マンション住民さん

    >876
    荒してってまる分かりだから。

  41. 878 入居済みさん

    >>874
    先ほどスカイラウンジに行って確かめましたが、トイレが破壊されたというのは嘘です。二箇所とも無事です。
    一応、皆さんに報告しておきます。

  42. 879 マンション住民さん [男性]

    >>878さん
    無事なんじゃないの(^^;;
    昨夜管理人さんに報告しましたょ。
    その後に修理してもらったんです。
    事の顛末確認してから、嘘とか言ってねw

  43. 880 入居済みさん

    872-879
    平日の昼間からこういったアラシ行為のやり取りがあることがとても残念です。
    もし平日学校帰りの小中学生がトイレを壊し、自作自演でアラシ行為のやり取りをこの掲示板でしているのだとしたら・・・
    とても恐ろしいことだと思います。
    いずれ単なる破壊行為がエスカレートして怪我人がでたりするような行為を繰り広げるのではないでしょうか。。
    エスカレートする前に、なにか手を打つと考えます。

  44. 881 住民さんA

    >>879
    たとえ確かめに行かなくても、本当の住民なら、それは嘘だってわかるんですよ。
    何故かは言えませんけれど。

    もう放っておきましょう。

  45. 883 匿名君

    何この人たち…

  46. 884 匿名さん

    >>883
    どうぞお引き取り下さい

  47. 886 マンション住民さん

    セブンイレブンだったテナント、マッサージ店とかよくないですか?

  48. 888 マンション住民さん

    共用部私物D棟の数異常ですね。
    コの字で内廊下風設計のため風の影響が
    あんまり強くないのが原因でしょうね。
    以前共用施設利用したついでに、いろいろとみたんですが
    廊下の真ん中にオブジェっぽい私物おいてる人がいて
    ビックリしました。角部屋の人でしたけどね。
    笑えますよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 889 住民さんA

    傘立て置いてる人って前からずーとだけど、個別に注意してるのかなぁ。
    それと、三輪車とかバギーなんてベランダに置けばいいのに。
    以前、出前の寿司桶をエントランスの外に置いてたバカがいて、確か注意紙
    張り出したけど暫くしてまた置いてあるの見た、傘立てとかより10倍恥ずかしいよね。
    戸建の家ならまだしもマンションでやるなんて、人間疑うわ・・
    注意しても逆切れするんだろね、こういう人間は。

  51. 890 住民さんA

    週末になると、玄関外、共用通路に 御主人の靴を出している家庭もありますよね。
    エレベーター前の御宅だから どうしても 目に入るんですよ。
    気持ち悪いし、汚らしい。

    支那の方かな?

  52. 891 入居済み住民さん

    8月から、ゴミステーションに粗大ゴミ(炬燵・炬燵用天板など数点)が、不法に置きっぱなしになっています。

    管理組合では、誰が出したかは把握しているようですが、今のところ、貼り紙のみの対応です。
    出されたすぐあと、エレベーター内に貼り紙で注意がありましたが、今は、粗大ごみに貼り紙が貼ってある状態が長期間続いています。
    一人のルール違反のために、ゴミステーションに行くたび、厭な気分になります。

    以前、介護用ベットも無断で廃棄されていましたが、さすがにこちらは、出された方が素早く撤去されました。

    今回の場合は、それに比べかなり悪質です。
    もう2カ月が経とうとしているのですから、管理組合は、共有部の私物同様、厳しく対応をお願いしたいと思います。

  53. 892 マンション住民さん

    >>891
    あの炬燵って、本当にその棟の人が出したんですか? あれだけ長く放置されてると、他棟からの持ち込みじゃないかと疑いたくもなりますが。(失礼)

    近くの棟から よく あそこにゴミ出しに来る人もいるらしいですし。(自分のゴミは、自分の所に出しましょう)
    注意の貼り紙は、他の棟にも出して欲しいですね。

    それから、粗大ゴミを、収集される10日以上(二週間近く)前から 収集シール貼ってゴミステーションに出してる人がいましたが、粗大ゴミ出すのは、原則、収集日直前(前日か当日)ってことになってるはずです。これって、フツーに常識では?
    収集日まで自分の家に置いとくのが邪魔だから、さっさとゴミステーションに出しとけ、ってことですか。やれやれ。

  54. 893 住民さんA

    共用施設のある棟に入れても、ゴミステーションのキーも使えるんですか?

  55. 894 マンション住民さん

    >>893
    ここで答えることはできないと思います。

  56. 895 マンション住民さん

    >>893
    もしゴミステーションのキーが使えなくても、やろうと思えば、他棟から捨てに来ることはできます。
    そのことに関してかどうか分かりませんが、最近ゴミステーションに関して、管理から同棟の住民に注意がありました。炬燵の放置以外のことです。その内容も、ここでは書けませんが。

  57. 896 マンション住民さん

    理由として考えられるのは、
    ・通勤時に駅に向かう途中で時間のロスなく捨てることができる。
    ・不正分別しても、別棟なのでわからないと思っている。
    あたりでしょうか。
    別棟の人による棟ロータリーの長時間不正駐車もなんとかしてほしいものです。
    いい棟の住人になってほしい。

  58. 897 入居済み住民さん

    共用施設のある棟への出入りは、当然のことながら、他棟の方々の良識と常識を前提としています。他棟の方々の余りに自分勝手な行動、非常識な行動が頻発すれば、その前提が崩れる訳ですから、何事も今までどおりという訳にはいかなくなるでしょう。共用施設棟の住民は、もう かなりうんざりしています。

  59. 898 住民さんB

    自分勝手といえば、例のフランチャイズ塾は、その後どうなりましたか?

    フランチャイズ禁止が正式に言い渡されてから、もう半年ほど経ちますよね。
    以前は週に四回ほど コミュニティールームを使っていたようですが(よく許可が下りてたものです)、禁止を受けて、教室は閉鎖されたのですか?
    塾のHPの教室案内からは 禁止になる前から消してあったので、その後どうなったのかわかりません。決まったことは、ちゃんと履行されているんでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 900 マンション住民さん

    お近くの三井のマンションは、
    杭(くい)の一部が地盤の強固な層に達していなかったとか。。。
    GOOD DESIGNでも施工不良は嫌ですね。
    ここは大丈夫でしょうか。

  62. 901 マンション住民さん

    >>900
    別にそんな近くでもないよね、あのマンション。
    横浜中の大規模マンションのサイトに、書き込みしてるんですか?
    ホント、暇な人だね。

  63. 902 入居済み住民さん

    J棟地下駐車場を利用しています。

    J棟とK棟の間の道路は、カーブの上、道幅も狭く、商業棟からの車(住民でない方)の出入りもあり、
    運転にかなり注意を要します。

    駐車違反の投稿がありましたが、この道路での違法駐車は、大きな事故に結びつきます。
    ゴルフ帰りで、時々J棟側に駐車して、荷物の出し入れをしている方、ぜひ止めて下さるようお願いします。
    年配の方です。
    先日は、後方の確認なしに、運転側のドアから出てきて、びっくりしました。

    また、幼稚園バスの送り迎えの際、下のお子さんを連れてるママさん達にお願いです。
    小さいお子さんは、必ず抱っこするか手を繋いで下さい。
    走りまわっているのも気にせず、おしゃべりしているのを見ると、本当に危険だと感じます。

    敷地内で事故が起こらないよう、皆でルールを守りたいと思います。

  64. 903 マンション住民さん

    >>900
    お近くって、あそこは都筑区ですよね・・・横浜の事知らないのでは?

  65. 904 マンション住民さん

    >>902
    幼稚園ママの井戸端会議、本当に目に余ります。子供に何かあってからでは遅いのに。
    井戸端する暇があるなら、車が来ない場所に移動するか誰かのお家に行けばいいのに…と思います。

  66. 905 マンション住民さん

    同じ横浜市でおきているのにのんきな人もいるもんだなと
    思う今日この頃です。
    傾きの異常は、水を流せばわかります。
    雨の日によくみてみると良いと思います。
    大変残念ですが、意図しない方向に流れてしまうor本来流れるべき場所で流れない等々施工不良がありますよ。このマンションは。再検証すべき案件かと考えます。

  67. 906 入居済みさん

    >>902
    その通りですね。
    歩行者優先という道路交通法を認識してない運転家が目立ちます。
    いずれ事故が起こるのではないかと危惧しています。

    プリンス坂のところは歩道を塞ぐようにして車が飛び出していますし
    どうにかしてほしいものです。
    踏切の棒とか一時停止を示す道路ラインが必要なのかなと思っています。

  68. 907 マンション住民さん

    >>905

    外廊下かベランダの事だと思いますが、そもそも排水できるよう傾斜してあるし
    一般の道路見てもどんなに平らに作ったつもりでも、どうしても水たまり出来たり
    するものですよね。
    素人にはそれで建物自体が傾いてるなんてわかりませんよ。

    ここは住民専用サイトではなく外部の誰もが見ています
    資産価値が下がりかねる事はむやみに書かないで下さい。
    管理組合に直接話されるべき内容だと思います。
    本当に住民の方なんですか?

  69. 908 マンション住民さん

    このマンションだからどうのこうのというのではなく、一般論として、大小を問わず日本中の全てのマンションで、自分の所は大丈夫なのか あらためて調査と確認が必要だ、ということですね。この国の建築認可は性善説を前提としているので、建設業者がやろうと思えば何でもできた、と考えるのが普通でしょう。姉歯事件から10年経っても、基本は何も変わっていません。

    このマンションでも一度きちんとした確認が必要だと思いますが、管理組合の理事(住民代表)の方々は、それについてどうお考えでしょうか? 安全性の 再度の調査や確認には、それなりのお金も手間もかかります。やり方も、素人には良く分からない。管理組合には管理会社も構成員として参加していて、現在の管理会社は このマンションを建てたデベの系列会社なので、調査に良心的な協力が期待できるとは限りません。普段の管理組合の運営も、管理会社の手慣れたやり方に 住民代表の理事さん達が全面的に頼っているようであれば、この件に関しても、管理会社には適当にあしらわれてしまうだろうことは、想像に難くありません。(別に理事さん達を非難している訳ではありません。マンション運営に経験の無い素人の集まりなら、誰が理事になっても 少なからずそんな感じになるでしょう)

    かと言って、このままデベを信じるだけで、万一の不安に蓋をして生活していくのもね.....
    皆さんは、どうお考えですか?

  70. 910 入居済みさん

    今回の事件が姉歯事件のような広がりをみせたらと思うと不安になりますね。
    行政のチェック機能が働かない構造的な欠陥も露呈しましたし・・・。
    その不安を払しょくするには、当該マンションの杭施工がどこどこで
    こういうデータがでたみたいな事実が公表されないと納得ができない住民がほとんどなのではないでしょうか。
    コスト圧縮して建設しているマンションなので特に気になります。

  71. 912 マンション住民さん

    >>910
    自分が住んでる所の心配すれば?

  72. 913 住民さんC

    確かに!笑

  73. 914 マンション住民さん

    一昨日家族が夜、帰宅した際、
    貴賓館かセントラルガーデン?の方からタヌキが小走りにI棟前のロータリーに駆け下りてきて、
    I棟方面(多分雑木林方面?)に走り去っていったそうです!
    突然目の前を走り去っていってびっくりしたそうです(笑)

    以前ホテルがあった時から、タヌキの親子は目撃されていて、
    私もレストランの窓越しに見かけたことがあって、
    ホテルが閉館→マンション建設になってあの親子はどうしたかなーと気になっていたのですが、
    まだ周辺で生存していたのかなと思うとちょっと安心しました。(同じタヌキかわかりませんが・・)

  74. 915 マンション住民さん

    前にも声があがりましたが、
    レンタサイクル、幅がせまいですよね。不便です

    何台もあるのに、なぜ上段の自転車が指定されるんだ?と思いませんか?
    下段が一杯あるのに

    出す時も大変ですが、入れるときも一苦労ですし、両脇の自転車のハンドルが邪魔してイライラします
    お年寄には絶対入れられないと思います

  75. 916 マンション住民さん

    >>914
    神奈川区(鶴見区港北区に近い住宅地)でも、たぬきは度々見かけました。横浜市でたぬきは、珍しくありません。

  76. 917 匿名さん

    完売するなりコンビニ閉めて、ここが売り主もたぬきだろ。

  77. 918 住民でない人さん

    うまい、座布団一枚
    と思わずレス

  78. 920 入居済みさん

    >>917、918
    あなたも たぬき。

  79. 921 918

    はいそうです
    ポンポコポン

  80. 922 マンション住民さん

    自転車、本当に不便ですよね。
    普通の自転車に挟まれても大変ですが、幼稚園が近いのに子供乗せ自転車が多いことは想定しなかったのでしょうか?

    今更自転車を停める器具を設置し直すことは無理でしょうし。。

    上段を指定されるのは下の段の空きがないからではないですか?

    とめてなくても契約されてるのかもしれませんね。

  81. 923 マンション住民さん

    自転車置き場が不便と称して共用廊下に自転車を24時間ずっと置いている方がいます。そういう方は本来払うべき自転車置き場費用を払っていないわけであり、張り紙だけでなく懲罰代金を徴収するべきでしょう。子供がいればなにしてもいいという考え方は好きじゃない。

  82. 924 マンション住民さん

    騒音で悩んでいます。以前に響く足音で悩んでいた方に質問です。その後どうなりましたか?教えてください。

  83. 925 住民さんD

    違う話題ですみませんが、皆さん、昨夜のNHK総合クローズアップ現代、観ましたか?

    増加の一途を辿る外国人観光客を見込んで「民泊」宿が増えており、中には、マンションの自分の部屋を民泊用に利用して利益をあげている人もいるとか。結果、騒音やゴミ、セキュリティへの不安から、他の入居者達とトラブルになるケースも多いそうです。

    その様な事態を防ぐため マンション規約に「民泊のために部屋を使用することを禁止する」という条項を加えた、という、ブリリアMARE有明の例が取り上げられていました。

    ここは磯子ではありますが、駅からも近く、横浜関内桜木町や鎌倉に出るにも比較的便利で、投資用に部屋を所有している方や 複数の部屋を所有している方の中から その様な使い方をする人が出てこないとも限りません。

    このマンションも、規約にはっきりと、「民泊用の部屋の使用は禁止する」と明記する条項を加えておいた方が良くはないでしょうか?

    問題が起こってからだと面倒なので、起こる前に予防しておいた方が賢明だと思うのですが。


  84. 926 マンション住民さん

    民泊禁止、賛成です。

  85. 927 マンション住民さん

    一年ぐらい前ですが、民泊している中国人がいましたよ。
    マルエツで大量に買い込んだビールを仲間内で部屋に運びいれるのをみましたから。
    女性もいたかな。男との密着具合が普通ではなかったので印象に残ってます。

    また中国人名と思われる表札があるところも知ってますが、ここは電気がまったくつきません。
    投資用か別荘なんでしょう。きっと

    欧米人も住んでますよね。

    まあ外国人の買い支えがあるのは一概に悪いことではないけれど、嘘をついた営業にはあきれてしまいました。

    「民泊のために部屋を使用することを禁止する」という条項を加えたとしても
    今の認証方法(鍵)では、実際には民泊かどうか
    判定不可能かと思うのですが・・・。

  86. 928 マンション住民さん

    >>927
    確かに、「民泊のために部屋を使用することを禁止する」と規約に定めたところで、やる人はおかまいなくやるだろうし、実際にどこかの部屋で営利目的の民泊が行われているかどうかなんて、管理レベルでは なかなか判定できないかもしれません。でも、いつも同じ部屋に 大きなキャリーケースを引きずった人達(多くは外国人)が取っ替え引っ換え出入りすることが頻発すれば、同じ棟の隣近所の住民には、あれはおかしいと自然と判るものではないでしょうか? その時にあらかじめ規約ができていれば、即座にNGを出すことができますが、何の準備もしていないと、対策に手間取ることになるのではないでしょうか。。。

    また、普通の住民の方々にも「民泊などに部屋を使うと、マンションの皆さんに迷惑をかけるからダメですよ!」ということを改めて認識していただく、良い機会になると思います。

    ですから私は、「民泊禁止」を規約に明記することに賛成したいと思います。

  87. 929 住民さんA [男性 30代]

    前に話題になっていた傾いたマンションに関連した話なのですが、マンションの棟が違っても、管理組合がひとつだと、一部の棟で施工不良があっても修繕できないことがあるみたいです。
    http://www.mag2.com/p/news/121071

    具体的には、他の棟の住人には影響がないから管理組合の総会で修繕が反対多数で却下されてしまうとか。
    確かに、自分には関係のないところでお金が出て行くのは納得しづらいですからね、その気持ちもわからないでもないです。

    我々のマンションも、13棟もあって管理組合はひとつしかないので、同じような問題が起こるかもしれません。
    なので、棟ごとに管理組合を作って、マンション全体の事項については、棟ごとの管理組合の代表者が集まる組合を作って話し合う、、、みたいな感じにできないかな、と思ったんですけど、

    管理費用の2重払いとか、ぱっと思いつく問題もたくさんありますが、現状でも住人が多過ぎてなかなかきめ細かい運営はできないので、何かいい方法はないでしょうかね。

    いや、いまの管理組合のひとたちは凄く頑張っていると思うので、いまの運営が悪いと思ってるわけじゃないですけど。

    せっかくの良いマンションなので、変なことにならないうちに何かできないかなと思ってます。

  88. 930 マンション住民さん

    外国人(特に気になるのは、中国の人)が特に多い棟って、あるのですか?

    だいぶ以前このサイトで、「うちの棟は ゴミステーションに中国語や韓国語の貼り紙(分別の仕方か何かについての注意書き?)がしてある」という書き込みがありました。うちの棟の貼り紙は、日本語だけです。ブリリア全体として、外国人はどのくらいいるのでしょうね?

    927さん、「嘘をついた営業にはあきれてしまいました」とありますが、販売の時、営業さんが何か言っていた ということなのでしょうか? ここは外国人の入居者があまりいないです、とでも?

    それから、話題が外れてしまったので、924さんの質問にも どなたか答えてあげて下さい。

  89. 931 住民さんB [男性 20代]

    I棟の者ですが、こちらのゴミステーションには外国語の記載がありますし、他国の住民の方とすれ違う事もあります。
    この掲示板は、色々な方が見られてるかと思いますので勘違いをされぬような発言が宜しいかと思います。

  90. 932 住民さんC

    ルールをきちんと守って住んでもらえさえすれば、日本人であろうと外国の方であろうと、気になることはほとんどないのでしょうが...

  91. 933 匿名さん

    ここって完売してますよね?
    磯子駅の広告はいつになったら撤去されるのでしょうか?
    いつまでもずっと貼ってあると不人気マンションみたいでみっともないように思うのですが。

  92. 934 マンション住民さん

    >>924
    同情します。
    管理組合には、相談されましたか?
    注意しても効果ない**であれば裁判をおすすめします。相手に与えるダメージが大きいですよ。わたし過去に裁判したことあるのですが、その際には、上層の方は結果自主的に退去されていきました。最初は逆ギレする等調子にのっていましたので当然の報いを受けたなと思っています。
    ここでは書きませんが裁判に勝つにはノウハウが結構ありますよ。

  93. 935 マンション住民さん

    >933

    私も駅の広告には気づいていました。
    ベンチのところですよね?

    きっと、期間で広告契約しているからじゃないですか?
    契約時はいつ完売するなんてわからないですから、1年間とかで。
    その契約途中で撤去しても支払った広告料は変わらないですし、
    撤去するにしても経費がかかるでしょうし。

  94. 936 入居済みさん

    裁判??

  95. 937 住民です

    裁判いいですね。そのぐらいしなければ、相手は分からないと思います。やってみては、いかがです。その際ぜひご教授ください。

  96. 938 マンション住民さん

    >>934
    その裁判は、結局どうなったのでしょう?

  97. 939 入居済みさん

    杭打ちの件。
    これだけ連日ニュースになっているのに組合から住民を安心させるような通達は一個もきていませんね。。。
    ひどいと思います。
    杭打ち不安になったのでちょっと調べてみました。
    HP見る限り長谷工は自社で杭打ちをするようですね。
    ただ自社でやる場合チェックが機能するのか疑問に思いました。

    長谷工をよく使う野村不動産等ノーコメント
    長谷工の株価をみる限り三井不動産を大きく上回る下落率
    ・外廊下やベランダを施工不良する会社が、杭打ちだけは真面目にこなしているというのは客観的にみて考えられない

    状態でこれらがなにを意味するのか
    とっても不安です。。。

  98. 940 マンション住民さん

    >>939
    この件に関しては、問題が特定の現場責任者や特定の会社に限定される訳ではなく 恐らく日本の建設業界全体の体質なのだろう、と おおかたの国民が予想した通りの展開になりつつあります。

    問題が公けに報道され始めてから20日ほど経ちました。いまだ事態が日ごとに拡大している状況であり、一般他物件の住民は、まだ様子見の段階を抜けていないのかもしれません。しかし、住民の関心が極めて高いこの件に関して、ブリリア磯子の管理組合から住民に対し、とりあえず現在の時点での何らかの発信は、あって然るべきかと思います。10月24日に理事会があったそうで、それを受けた理事会インフォメーションがそろそろ住民に配布される頃だと思いますが、そこに何と書いてあるか、とりあえずは注目したいと思います。

    マンション販売時にもらった各種書類から、ブリリア磯子の売主、販売代理、設計監理、施工の各会社の名前は知ることができますが、やはり住民としては、管理組合から何らかの情報が欲しいところです。皆さん、当然それを期待していると思います。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸