横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子【契約者専用】 Part3
契約済みさん [更新日時] 2015-11-15 23:02:55

Part3です。引き続き宜しくお願い申し上げます。

住民前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/391025/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/386508/

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.46平米~105.97平米
売主:東京建物東京急行電鉄オリックス不動産日本土地建物販売 、伊藤忠都市開発 施工会社:長谷工コーポレーション、大成建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-25 14:39:59

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 721 マンション住民さん

    エレベータは、電車やバスとは違います。お年寄りや身体の不自由な方に配慮され、心配りされれば畳まないで良いと思います。
    譲り合いの気持ちで、住みよい環境を育てましょう。

  2. 722 マンション住民さん

    718さんは、エレベーターに乗るときにベビーカーをたたまないことをマナー違反のように感じられているのでしょうか!? 正直その感覚に驚きました。このマンションではベビーカーのせいで頻繁にエレベーターを見送らなければいけないこともないと思いますし、何のためにたたんでもらいたいのでしょう。 窮屈ですか?

    もちろん、満員電車、満員バスでは可能な限りたたむのがマナーかと思いますが。

  3. 723 入居済みさん

    >>699
    どのような状況で何が起こったのか、
    この文章では全く理解できません。

    事実でしたら、もっとご説明を。

  4. 724 マンション住民さん

    真偽不明では荒らしと思われて仕方がないでしょう。本当に起こったことなら、ネット上ではなく、警察に対処してもらうべき案件ですし。

    この板では、悪意あるなりすましがおりますので、建設的な話し合いは期待できません。

    完売した時点で、私たちのコミュニティです。販売中ならまだしも、いま現在、運営の方はなんの権利があってこの板をたて続けているんでしょうか。

    板の削除を強く希望します。

  5. 725 入居済みさん

    >>724
    言いたいことは良く分かりますが、このこの板は、現在 住民にとっては唯一の情報源です。
    怪しげな書き込みは、住民以外の人が自由にアクセスできることが原因ですので、この板をなるべく早く廃止して欲しい、とのご意見は尤もだと思います。マンションの状況を外部の人の目に晒すことも、不愉快かつ不利益であることも確かです。ですが、まずは正式な住民だけの板を立ち上げて、それからこの板を廃止する、という順番にしないと、マンション改善のために必要な住民同士の意見の交換や呼び掛けも、全くできなくなってしまいます。それは、住民にとって、この板の廃止を上回る不利益だと思うのですが。

    皆さんで、住民だけが参加できる正式な板の開設を、管理組合に要望しましょう。多数の要望があれば、議題やアンケートの対象にもなるでしょう。何事も、数がなければ実現しません。

    この板の廃止は、それからだと思います。今すぐ無くなってしまっては、非常に困ります。

  6. 726 マンション住民さん

    >>725
    確かに唯一の情報源であり、住民の方と意見交換できる場ですよね。
    一日も早くマンション住人だけの板をつくって欲しいものです。

    管理組合への要望はメールか電話になるのでしょうか・・
    このサイトを見てる住人の数はそんなに多くないと思われるので、
    皆でなるべく行動していきましょう。

  7. 727 入居済みさん

    >>726
    管理組合への要望は、原則書面で、ということです。電話だと、後で「この内容で良いですか?」という確認が書面で来ますので、手間を省く意味でも、最初から書面で出すのが良いと思います。いずれの場合でも、匿名の物は受け付けてもらえません。氏名と部屋番号を明記して、コンシェルジュ内の要望書箱に入れて下さい。

  8. 728 マンション住民さん

    >>727
    書面ですね、なるほど。
    要望書箱があったとは知りませんでした。
    ありがとうございました。

  9. 729 住民さんA

    理事会がちゃんと要望書に対して対応してくれればいいですが。

  10. 730 住民さんA

    管理費をもって安くしたいです。
    皆さんはどう思われますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 731 入居済みさん

    >>730
    管理費を構成する個々の項目を 個別に検証して、無駄がありそうなものは仕分けする、ということの積み重ねを、地道にやっていくしかありません。一度に全部は無理ですから ひとつひとつやることになり、時間も手間もかかりますが、住民全体が本気出せば、不可能なことではないでしょう。

  13. 732 マンション住民さん

    HI棟前のロータリーに無断駐車常習のクラッシックカー、
    やっと管理が警告文を張り出してくれましたね。
    でも写真がボケていてはっきり写っていなくて少し残念でした。

    これらの無断駐車にはもっと厳しく対応していただきたいです。

  14. 733 入居済みさん

    管理規約にオーナーズスイートをインターネットで予約出来ると書いてあるのですが予約の方法がサッパリ分かりません。
    教えてくださると大変助かります!

  15. 734 マンション住民さん

    >>733
    コンシェルジュさんに問い合わせされることだと思います。
    不特定多数の外部の方も見る掲示板で、具体的な回答は不適切です。

  16. 735 入居済みさん

    >>731
    住民が毎月銀行引き落としで支払っている「管理費等」の内訳で、
    各戸が必ず払うものとしては、

    団地管理費、住宅管理費、団地修繕積立金、住宅修繕積立金、
    インターネット利用料(864円)、自治会費(100円)、タウンマネジメント会費(1000円)、

    があります。
    このうち、手っ取り早く減額できそうなもの(できれば廃止してもらいたいけど)は、タウンマネジメント会費でしょうか。

    その他、管理組合が毎月支払っている経費の中で 現在 高額な金額が疑問視されている項目は、オリックスレンタカーに支払っている固定経費、「緊急警報システムにかかる固定経費」の二つらしいです。注意すれば、まだまだあるかもしれませんよ。こちらは、我々の月々の管理費に直結するものではありませんが、マンション全体での節約につながるという意味で、将来の管理費の値上げや 一時金徴収額の値上げを回避できる、という効果があります。

    他にも無駄がありそうなことに気付いたら、住民が理事会にどんどん指摘することですね。支出項目や金額を最初に決めたのはデベですが、ここはもうデベのマンションではありませんから。

  17. 736 マンション住民さん

    >>735
    摩擦係数おばさん。。。

  18. 737 マンション住民さん

    >>735
    確かに、引越してから少したって落ち着いてみれば、いろいろ疑問に思うことが出てきましたよね。

  19. 738 住民さんB

    >>733
    e-mansionサイトを使うのだと思います。そこは、登録した住民しかログインできません。
    詳しいことは、コンシェルジュに聞いて下さい。

  20. 739 入居済みさん

    マンションのことで、知らないこと、わからないことって沢山ありますよね。自分だけかと思ったら、皆さんもそうなんだなあ、って....。
    この板を読むとわかります。

  21. 740 住民さんE

    735さんのご意見の通りだと思います。
    無駄はどんどん削減すべきです。

  22. 741 マンション住民さん

    駐車場棟場内から坂を上って出庫する際の左側の壁、
    コンクリートの隙間から染み出した水分と一緒に
    サビが滲み出ているのでしょうか。
    壁が広範囲に茶色に変色してますよね。
    築1年の経年変化にしては早すぎると思うのですが・・・。

  23. 742 マンション住民さん

    >>741
    管理事務所なり、コンシェルジュさんに連絡してください。
    問題点の指摘はすべきですが、ここに投稿されても、解決には向かいません。
    住民としてのルールに則り、快適な環境を維持しましょう。

  24. 743 マンション住民さん [男性]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  25. 744 住民さんA

    玄関のドアなのですが、最近非常に重くて・・・
    中から外へ出るときは、本当に力が入り、大変です。両手で押さないと開けられません。
    皆さんはどうですか?

  26. 745 住民さんB

    >>744

    うちもドア重いです。気密性が良すぎなんですよね。
    換気扇止めるとかすれば少しは解消すると思いますが
    私は風呂場は基本24時間換気してるので意味無いなぁ・・

    エアコンも水が逆流してポンポン煩いので今度逆止弁を自分で付ける予定です。
    みなさんはエアコンの音してますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 746 マンション住民さん

    うちは逆止弁を最初からつけました。
    今のところ音はしていません。
    あと、
    虫の侵入を防ぐ意味もあるそうですよ。

  29. 747 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】



  30. 748 入居済みさん

    >>747
    感じ悪い人ってイヤですね。

  31. 749 マンション住民さん

    模型とティアラ購入決定しましたね。
    移設費用41万からいきなり5万になるとは何なんですかね。
    投函した割合低いし、賛成が若干多かった ??何だか不信感が残ります。

  32. 750 マンション住民さん [男性]

    >>749さん
    投稿者が少なすぎますね!
    あの数なら否決でしょ?笑
    ティアラのクオリティを知らないもので発言しますが、zirconiaとかだったら飾るだけで恥ずかしい気がします(^^;;

  33. 751 マンション住民さん

    言いたくはないのですが、普通に考えて、最初の43万円は、単にデベや業者の言い値を 住民にそのまま提示しただけかと。住民からの反応を見て 慌てて彼らと交渉した結果、常識的な感覚の範囲内の5万5千円に落ち着いた、ということでしょうか。

    理事会が一生懸命交渉して下さったことは評価しますが、最初から交渉することは考えなかったのか。。

    住民がしっかりとしなければいけませんね。

  34. 752 マンション住民さん

    ネット回答が故障で出来なく、仕方なく紙で投稿しました。これも投稿率の低さに影響したのではないでしょうか。
    いくつかの投稿文をそのまま載せてますが、あれはネット回答者の分ですよね。
    故障がなければ自分の意見も皆さんに見てもらえたのにと思うと残念です。 故障に対する説明もお詫びもなく、今後改善されていくのでしょうかね?

  35. 753 マンション住民さん

    理事会がネット掲示板を開設するなんて、不可能な気がしてきた・・
    したとしても、匿名は受け付けないでしょう 部屋番と氏名も公表が予想されます。投稿する人なんて殆どいないと思いますね。 勝手な想像ですが、、

  36. 754 マンション住民さん

    理事は順に担当する訳ですし、個人の意見を伝える術もあります。誰しも管理組合の専門家じゃないし、全員の意見が一致することもない。
    長い目で居住環境の維持・整備に知恵を搾りましょう。
    好きで選んで、住み始めた訳ですから。

  37. 755 マンション住民さん

    >>753
    今回の理事会インフォでは、意見受付時には 部屋番号と氏名明記でしたが、インフォにて公開時には それらは伏せてありましたよね。

    今回はそうだったけど、これからはどうするつもりなんでしょうね。無責任な要望やワガママな要望をシャットアウトするためには、理事会で受け付ける段階では棟名氏名明記というのは分かりますが、内容によって 例えば誰か困ったことをしている人が居て公益通報をしたい場合などは、一律に氏名公表の規則を当てはめられてしまうと、公益通報なんかできなくなってしまいますよね。理事会は、そんなこともちゃんと考えてくれるんでしょうか? 今回の模型とティアラの件からしても、失礼ながら、どうもあまり信用できないような.....

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  39. 756 入居済みさん

    >>755
    故に、先に書かれたような公式な住民サイトをつくるなら、今回の様に、誰が投稿したか理事会にはわかるけど、住民全体に公表される時には匿名にされるような、そんなやり方が良いと思います。発言に対する責任と 発言のしやすさを両立させる、という意味で。

    E-mansionサイト? でこの様なことは可能なんでしょうか?

  40. 757 住民さんA

    e-mansionの住民サイトでその様な工夫ができるかどうかはわかりませんが、今年三月の総会で ポストの設置が議題になった時、司会の管理会社の方が、「今後はインターネットを活用することも考えている。具体的には、アンケートを行なったり、皆さんの意見表明の場を設けることができたらいいとも考えています。」・・・と言っていた記憶がありますが。

    総会に出席していた皆さん、覚えてますか? 確か、そんなことを言ってましたよね?

  41. 758 マンション住民さん

    組合が発行する共用部の注意喚起書面には部屋番号・氏名・写真つきになるみたいですね。
    まあ注意されて逆ギレする人がいるときいてますから当然でしょうね。
    共用部ですしなんの問題もないと思います。
    複数回注意された部屋は開示範囲をあげていく等の対策なんかあるといいですね。
    頑張れ!組合!!

  42. 759 マンション住民さん

    グランドエレベーターの話が出たので書き込みます
    普通、一番に乗った人が扉を開けて待つ、女性や年配の方、小さな子がいたらなおさら
    これが出来ない人が多いです
    同じ住民として恥ずかしいです

  43. 760 マンション住民さん

    >>759
    となりのマンションの住人ですよね。
    マナーは許せる範囲ですが、ポイ捨てはやめてほしいです。
    うちの金で監視カメラ増やすとかありえないです・・・。
    通行料値上げしたお金で監視カメラ増やしてほしいです。

  44. 761 マンション住民さん

    うちの住人ですよ。
    すぐ後ろにいるのに閉められて、挟まりそうになりました。
    なのに、すみませんも言わないで・・・。
    同じ棟の人でした。

    すぐに隣のマンションのせいにする書き込み止めませんか?
    同じ住人として恥ずかしいです。
    まずは自分たちのマナーを直さないと。

    あと、いい加減値上げとか非現実的な話も止めませんか?
    気持ちはわかりますが、できないことはできないですから。
    それより内側を改善しましょうよ。

  45. 762 マンション住民さん

    >>761
    一番に乗る人のリスク大きいですね。見えなかっただけかもしれないのに。怖いですね。
    内側を改善するのであればまずは761のような考え方では?

  46. 763 マンション住民さん

    >>762のような余裕のない心の貧しい人が周りを不快にさせるんだよ…

  47. 764 マンション住民さん

    エレベータの一番に乗った人が扉を開けることが多いと一般的には思います。
    でもこの人って出る時も開けておくことが多いので実は、一番遅くにエレベータでたりするわけです。
    本当にありがたい行為ですよね。
    扉の操作していただける人にいつも感謝してのっています。

    心に余裕があるのなら次の一本にのるのが余裕をもった行為だと思いました。

    そもそも同じ棟の人なら直接面と向かって意見をのべればいいのでは?

  48. 765 マンション住民さん

    761です。
    何か論点がずれていませんか。
    気持ちに余裕がないのは760や763ではないでしょうか?

    一応言い訳しますが、決して駆け込み乗車のような乗り方では無いですよ。普通に歩いていたら閉められただけです・・・。
    あと、764さんはたったそんなことでいちいち面とむかって注意するのですか?それこそ気持ちに余裕が無いのでは??
    ちゃんと一連の書き込みの流れを理解して書いてほしいですね。
    私はEVで挟まれそうになった時の人を非難していません。760のように、なんだか変なプライドを持って安易に周りのマンションのせいにすることを、おかしいと考え意見したまでです。

    私はとなりのマンションが高くて買えずにここに入りました。めずらしいパターンですかね?
    だからかもしれませんが、EVについては、となりのマンションを始めとするうち以外の利用者の料金で運営の一部をまかなっています。だから感謝してます。
    ここが一番だと思われるのはいいですが、言葉の節々に出すのは品がないです。
    残念です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 766 マンション住民さん [男性]

    >>765
    ゴメンなさい。となりが高くてっていう表現がわかりません…

  51. 767 マンション住民さん [男性]

    部外者の投稿(クレーマー) ですね
    早くマンション専用サイト立ち上げましょう、皆んなの力て!

  52. 768 入居済みさん

    >>767
    どうやったらできますかね?
    やはり、要望書をみんなで書くことですか?

  53. 769 マンション住民さん

    初めて要望書を投函してきました

    コンシェルジュのカウンターに用紙と箱がありました。

  54. 770 マンション住民さん

    まあ、今日もうちの住民は5人連続でエレベーター乗り込んでも開けるボタンを押さず奥に入り、後から入った外部の方がボタン押して開けて待っていただいてたわけだが

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸