物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス64系統磯子駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,230戸(A棟57戸、B棟32戸、C棟39戸、D棟176戸、E棟108戸、F棟47戸、G棟139戸、H棟140戸、I棟114戸、J棟113戸、K棟123戸、L棟53戸、M棟89戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(I・J棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判
-
641
マンション住民さん
>>640
617さん、書き込み復活して下さい。
このことについて、書かれていましたよね?
金額の間違いなど、大したことではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
住民さんA
昨年春に越して来て一年以上経ちましたが、このマンションに越して来て本当に良かったと思います。家族も満足しています。本当に良い物件に会えたと思っています。
ただ、契約の時、幾つか気になった点もあったのは事実です。その一つが、タウンマネジメントクラブのことでした。毎月1000円も1230軒から集めて、どれほどのことをするのだろう? 我家には無駄な出費の感があったので 営業さんにもそのことを伝えましたが、このマンションのパッケージの一部なので、マンションを購入する人は全員入会しなければならない、ということでした。おそらく 他の住民の方々も、購入時にはこのような説明を受けたと思います。
そして ブリリアに住んで一年以上経ちましたが、やはり当初の予想は当たり、タウンマネジメントクラブが何故こんなにお金を集めなくてはならないのか(ブリリア全体で毎月123万円!) 、 現状を見て理解できない私です。スタッフが数人?居るみたいですが、人件費なのですか? そんなに沢山の仕事があるのですか? そうも思えないんですが。
何も不満のない方は羨ましいですが、皆さん、それぞれに大なり小なり何かしら疑問や不満があるのが普通だと思います。高い買い物をした訳ですし、住まいをより良くするために、これからも、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
入居済みさん
>>635、639
住民だけが利用でき 自由に意見交換できる板の開設を希望するなら、それを希望する なるべく多数の方々が 理事会に正式な要望書を出す必要があります。要望書を出すのが一人だけでは、「そういう意見は他には聞いていません」といって却下されてしまいます。短い文章で良いですから、賛成でしたら、なるべく沢山の方が 同じ趣旨の要望書を出されると良いと思います。ここだけで提案したり賛成しているだけでは、本当に何も実現しません。皆さんに協力して頂くことが必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション住民さん
タウンマネジメントクラブのことも、不満があるのなら、皆で言わないとダメだよね。いろんな人が正式に言い始めたら、理事会でも取り上げてもらえるんじゃないの? とにかく、今のままじゃ
おかしいんじゃないかって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
入居済みさん
ポスト、できましたね。
真っ赤なので、外からもよく目立ちます。とんがり帽子の...60万也。
タウンマネジメントの会費から出せば良かったですね。月1230万なら、毎月ポストが二つ建てられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん [男性 30代]
ポスト要りませんわ。
磯子台で十分。腹立たし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
マンション住民さん
一応多数決で決まったことですから、仕方ないです。
事前に住民全体で十分な議論ができたかどうかは別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
サラリーマンさん
>>648
そうですね。
決定事項だから仕方ないと分かりつつも、ついつい自分のものさしで考えてしまいます。ポストって日常でそんなに必要なのかと。。
ネットがこれだけ普及しているのに、敷地内に必要とする根拠とは…
やはり投書箱や総会で発言しなければいけませんね(^^;;
勉強になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
入居済み住民さん
春の総会で、会員数が90名ほどと報告された「シニアの会」ですが、活発に活動されてるようですね。
ある年齢以上のシニアの方々が、いち早く親睦目的で会を発足された行動力は、すごいと感じます。
ただ、今後自治会が発足した後は、自治会内の一組織として活動するのが筋だと考えます。
もちろん運営のための予算も出すことになるかもしれませんが、それによって、活動報告など義務化すべきでしょう。
今のままでは、どのような活動をしているのか、あまりよく分かりませんので。
以前は、掲示板に行事のお知らせなど貼ってありましたが、最近は見かけません。
会員内での連絡方法が、メールなどに変ったのでしょうか?
90名以上という大きな組織ですし、マンションの住民による活動ですので、やはり全ての住民が活動内容を知るべきだと思います。
シニア予備軍の方々も、入会の判断材料として活動内容を知りたいのではないでしょうか?
理事会は、この組織のことをどのようにとらえているのか、そのあたりも確認したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
マンション住民さん
>>650
シニアの会に入れるのは、何歳以上と決まっているのですか?
決まっていなければ、最年少の方は何歳くらいなのでしょう?
中心は、60代70代ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
マンション住民さん
シニアの会の活動期待します!シニアの会の人たちはある意味暇人ですから、
しっかりマンションにとって有益な行動をとっていただけることでしょう。
まずは、植栽への植物名看板作製・肥料やり・水やりがよいと思います。
ここの植栽は小振りかつ、水やりスプリンクラーが設置されている箇所はわずかなので
なにもやらないと枯れてしまいますよ。
枯れるとわかっているから、最初に小振りな植栽しか植えなかったxxxにも大きな問題があるとは思いますが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
入居済みさん
シニアの会の方々は、豊富な人生経験があり 時間にゆとりもありますので、マンション改善の先頭に立って頂きたいですね。若い世代は 仕事と子育てに時間とエネルギーを取られ、マンションのことにまで費す余裕はなかなかありません。
シニアの方々の、経験と知恵に期待したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
マンション住民さん
>>653
経験と知恵、プラス行動力、です。
知行合一。
是非お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
マンション住民さん
シニアの会の経験と知恵、持てる時間と行動力に期待します。
できれば、若い人の意見も吸い上げて、シニアだけでなく、どの世代もが快適に過ごせるマンションにしてもらえたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
入居済みさん
>>655
そのためにも、マンションの色々な問題について 住民皆が自由に気軽に自分の意見を表明できる住民サイトが、是非ぜひ必要ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
入居済みさん
>>636
私は自転車には乗りませんが、家族の者がたまに乗るので 聞いてみたところ、自転車置き場の間隔はやはり狭いそうで、隣りに自転車がある時は気を使う、と言ってました。うちの棟の自転車置き場はガラガラなので、間隔を広げるのが無理ならば、一つおきに使うようにしたらいいのにね、とも言ってました。いずれにせよ、ここでは大して需要もなさそうな自転車の駐輪場を、何故あのようにタイトな設計にしたのでしょうね。
一応 要望書を出してみたら如何でしょうか。他にもそう思っている人は多いかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
入居済みさん [ 50代]
自転車は私もそう思います。出すのはまだいいのですが、しまうのは隣の自転車に引っかかって持ち上げて一苦労です。
何とかしてほしいです。
電動と普通の自転車を交互に置くようにしましたが、変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
マンション住民さん [女性]
>>657
636です。ご家族の方に聞いてくださったのですね。ありがとうございます。
自転車置場は感覚が狭いので両隣に自転車があるとかなり出しずらいとおもいます。今までいろいろなマンションに住んできましたが、こんなに間隔が狭いのは初めてです。
一つおきに、というのは私も思ったのですが、1年前に自転車置場を追加で借りに行った際に空いている場所を見せてもらったら、今自転車が停まっていないところも契約されているところが多く、一台おきにというのは難しそうです。棟によっても違うのでしょうが。。
なぜこんな設計にしたのか。。
バイク置場はガラガラなのに。
今更やり直すこともできないですし、不便ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
マンション住民さん
自転車置き場は値上げする代わりに広く拡張するのがよいと思います。なかには、共有部に24時間出しっぱなしにしているかたがいますので。マンション規約守らない方は出ていって欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件