東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その3
購入検討中さん [更新日時] 2017-05-10 14:26:14

グランドメゾン白金の杜ザタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区白金6丁目353番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩13分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩15分
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩15分
間取:2LDK
面積:58.18平米
売主:積水ハウス 東京マンション事業部



杜の中にそびえ立つタワーマンション。
西側に自然教育園、北側に東京タワーを臨む抜群の眺望だと思います。
ここの地盤悪いんですか?皆さんの意見を見ていると、実際の地盤データを見た方が少ないような気がします。窪地であるとか、白金6丁目であるとか、地盤って掘ってみないとわからない土地固有のものですよ。ちなみに現在白金6丁目の戸建てに住んでおりますが、建築時の地盤調査は極めて良好でしたよ。
タワーとセットで小さなビルが建つみたいですが、飲食店でも入るのでしょうか?


施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409563/

[スレ作成日時]2014-07-25 13:02:52

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    >20
    残戸数は不明ですが、3期の売り出しの部屋タイプは見られるので、少なくともそれらは残っているものでしょう
    しかも、それらが各1戸ずつでは無い気がします

  2. 23 匿名さん

    一生懸命ネガしてる人たちは何が目的なんだろうね。

  3. 24 匿名さん

    >23
    少なくとも残戸数の確認はネガではないでしょう?
    それにポジ投稿が明らかに増えたのは事実であり、それを指摘することが悪いことでしょうか?一方的な意見に流されないことも、こういう匿名掲示板では大事だと思います。
    この物件を根底から否定するようなネガはないように思いますが?

  4. 25 匿名さん

    〉22

    階を指定しなければまだ間取りは選べそうですね。
    考えてみれば30階建だから一つの間取につき30くらいはありますもんね。
    ありがとうございます。

  5. 26 物件比較中さん

    ポジはセキスイ関係者か、
    白金というだけで憧れている買わない層
    (レス投稿するだけの人達)
    だけでしょう!
    ・住民反対運動で計画縮小の為割高
    ・実は窪地で周囲は崖状で水害の可能性有り
    ・地盤も万全でないために免震+制震構造になった
    ・基礎工事手抜き発覚したが、手直し程度で全面やり直しはしない企業体質
    ・説明不十分な販売姿勢
    これだけあって、どうでしょうか?

  6. 27 匿名さん

    ならお前は逆に白金に憧れてるけと買えない層だろ。
    買えない上にそんだけの要素があると思ってんなら検討者じゃないだろ

  7. 28 匿名さん

    >>26
    確かにまとめるとこれだけのことが起こっていますね。
    >>27
    今までの掲示板を読んでみて下さい。購入検討する際には、プラスマイナス両面を考えるのが当然だと思いますが。

  8. 29 購入検討中さん

    皆さんは購入を検討されているのでしょうか?それとも購入を検討していない野次馬でしょうか?
    検討されている方、比較物件はどこですか?

  9. 30 購入検討中さん

    モデルルームに行きましたが、坪単価から見て、資産価値の高い物件はもうほとんどないので早めに動かれた方がいいと思います。南向きで高い物件が結構残っていました。

  10. 31 匿名さん

    >>26
    手直し程度なわけないだろ。
    大成の担当みたら怒り心頭だぞ。
    何のためのネガかわからんが、ほぼ無茶苦茶。
    悪質だな。

  11. 32 物件比較中さん

    >>31
    手直し程度ですよ。
    コンクリートをハツって鉄筋を入れただけ。
    掘り返してやり直しはしていません。
    ゼネコンに聞きましたが、
    公共工事では掘り返すのは当たり前だそうです。

  12. 33 匿名さん

    >>31
    なるほど。手直し程度ではすまない問題だったわけですね。
    これから購入検討されている人たちのためにも、積水・大成は
    きちんと情報開示して説明するべきですね。

  13. 34 匿名さん

    自分の投稿に自分で答えてるかんじw
    素人でもわかるようなことはわざわざ素人のあなたに言われなくてもわかるんで、考慮したうえで検討しますよ。

  14. 35 匿名さん

    てかこの積水大嫌い君何回も同じこと言ってるよね、積水に直接抗議でもしてなよ。
    このマンション明らかに購入しないでしょう、このひと。

  15. 36 周辺住民さん

    ナザレ通りと、プラチナ通りに出口がありますが、南側(つまり、白金6丁目の山側)の出口はないのでしょうか?こちらに出口があれば、医科学研究所裏口→白金台駅の最短ルート(しかも、勾配小)で駅にアクセスできるような気がします。プラチナ通りを毎日登り降りしなければならないのは大変だと思います。ただし、北里通りまで降りれば、バスで白金高輪又は恵比寿にアクセスできるので、白金台を無理に使う必要もありませんが。

  16. 37 匿名さん

    申込みを検討している物件は抽選になりそうです。30の方がおっしゃっているように、資産価値の高い物件は数少ないようですね。

  17. 38 匿名さん

    自作自演のネガしてる積水嫌いの人。
    何があったかわからんが、くだらないよ。
    ここを買う層とかけはなれた人だろうけどね。

  18. 39 匿名さん

    そのうち、積水の社会的な責任だの、行ったこともない外苑西通りの文句をいいだしますよ。
    あとポジとネガを検討すべきとかね笑

  19. 40 匿名さん

    横に新しく建つビル、飲食店なにが入るんですかね?
    また一階はイラストのとおり車のショールームになるんですかね?
    知ってる方教えてください。

  20. 41 匿名さん

    >>40
    今、賃貸募集中なので、まだ決まっていないのではないでしょうか?飲食店がいいですよね。

  21. 42 匿名さん

    カフェはサイドに2個ありますが、お茶できるお店は増えてくれたら嬉しいですね。
    車屋さんもいいですけどね。

  22. 43 周辺住民さん

    >>36
    窪地の下から崖をよじ登ってくるのですか?
    危険だから止めてくださいね。

  23. 44 匿名さん

    残り住戸はどのくらいですか?いまのペースで完成までに完売しますかね〜?

  24. 45 買い換え検討中

    まだ結構残ってましたよ。先週末のモデルルームでは。施工ミスの影響ですかね。野村のプラウド白金台は既に7割成約すみで、立地が重視なんですかね、定期借家だけど悩みます!

  25. 46 匿名さん

    確かに割高な部屋が残ってますね。坪単価400万ちょっとの部屋は見事に売れてますね。キャンセルが幾つかありましたが。それにしてもプラウド白金台のような定期借家が売れるのは不思議ですね。長期賃貸のノリ?月10万ちょっとで白金に住めるみたいな。(12万✖️12ヶ月✖️70年=1億)

  26. 47 匿名さん

    二週間前くらいに行った時残り80だったからここも七割売れてるよ。七割売れることが検討の基準にはならないとは思いますが。

  27. 48 匿名さん

    定期借地権ね。全然悪くないよ。以前は融資が下りなくてゴミのように扱われていたからそのイメージ?でもかなり都心に増えているのが現実。所有権より少し値下がりしますし最後はタダみたいな価値でしょうね。あと景気が悪いと売りづらい。

  28. 49 匿名さん

    ここも七割売れてるんですね。だとしたら年度内には完売の目処がつきそうですね。

  29. 50 匿名さん

    シティハウス恵比寿伊達坂とどっちがいいですかね〜?70ー75m2で探しているので悩みます。

  30. 51 匿名さん

    その二つであればグランドメゾンでしょ。恵比寿はもっと小さい住戸中心だし、高級感もない。極めつけはスミフ

  31. 52 匿名さん

    けっこう細かい販売の期・次なんですね
    要望が入った所からの販売なのでしょうか

    どの程度今後はプランの選択肢があるのかなぁと思いました

    駐輪場が1戸あたり1台分のみの用意しかできないという事で
    レンタルサイクルが12台分も準備されるのでしょうか

    けっこうなボリュームで準備してくるのですね

  32. 53 物件比較中さん

    >>50
    そこはスミフが一旦、
    採算取れないので事業化を中止して
    高級路線を軌道修正して再発売した
    物件ですよ。
    無理がありますよ。

  33. 54 購入検討中さん

    伊達坂は高級路線はやめたといいことでしょうか?70m2で1億1000万弱のようですが..,

  34. 55 匿名さん

    検索したところ、白金台には無料の自転車置き場があるみたいですが、基本的にいつでも止めるスペースはあると思って大丈夫ですか?常にいっぱいで置き場がないと困りますが。

  35. 56 物件比較中さん

    台数が少ないですよ。
    空いていないと困りますよ!

  36. 58 物件比較中さん

    GS広尾は場所と仕様は最高ですが、管理費が半端なく高いです。後は丸紅っていうのがイけてないですね。

  37. 59 物件比較中さん

    ここは現在、販売している他物件と比べると比較的リーズナブルですが、将来の資産価値は期待できますかね。

  38. 60 匿名さん

    リセールバリューについては過去スレに色々述べられてますよ。

  39. 61 匿名さん

    今より物価がどんどん上がればここに限らず資産価値はあがりますよ。
    港区白金は安定してますが、投資で買う物件というよりは永住型でしょう。
    リーズナブルといっても億ションですし、買えない人が相対的に多いはず。

  40. 62 物件比較中さん

    過去スレは感情的であまり参考にならないですね。シティハウス伊達坂や定借のプラウド白金三丁目と比べると明らかにリーズナブルにみえますが、やはりブランド力の差でしょうか?白金高輪の川沿いの大規模開発を待つのもさすがにないし、迷うところです。

  41. 63 匿名さん

    今の建築費高騰や、不動産のミニバブルが続くと見れば買いでしょう。逆も、またしかり。

  42. 64 物件比較中さん

    価格的にも条件的にも悪くないのにここは何故あまり売れ行き良くないんでしょうか?プラウドの定借にもボロ負け??

  43. 67 物件比較中さん

    丸紅広尾は完成後も売ってたんでしょ?人気あったかはどうでしょう?

  44. 68 匿名さん

    他が高すぎなだけで、リーズナブルかは微妙。

  45. 69 匿名さん

    66ってなんなの?

  46. 70 匿名さん

    単純に戸数多いからね、
    ほぼ億ションを300戸は簡単じゃ無いでしょ?
    と言いつつ竣工前には完売しそうな感じ。

  47. 71 匿名さん

    比較対象の個数が少なすぎて完売までの期間の単純比較はできないんでは。。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸