東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕プラウドタワー立川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 曙町
  7. 立川駅
  8. 〔契約者専用〕プラウドタワー立川
入居予定さん [更新日時] 2023-01-16 12:18:47

プラウドタワー立川の契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441801/

所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分
南武線 「立川」駅 徒歩2分
青梅線 「立川」駅 徒歩2分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.01平米~108.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-07-24 00:43:58

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー立川口コミ掲示板・評判

  1. 341 入居予定さん

    東ルミネR階より ボール抜け防止ネットと鉄格子が、、、でも今の時期良く見えました。

    1. 東ルミネR階より ボール抜け防止ネットと...
  2. 342 入居予定さん

    こんなにいっぱい働いているんですね。お仕事頑張ってください。

    1. こんなにいっぱい働いているんですね。お仕...
  3. 343 入居予定さん

    東ルミネR階より 3

    1. 東ルミネR階より 3
  4. 344 入居予定さん

    お仕事風景4

    1. お仕事風景4
  5. 345 入居予定さん

    マンションフロアから商業施設の出っ張りはそれなりにありそうですね。商業施設の下は線路なので物飛び対策は必須ですが。

    1. マンションフロアから商業施設の出っ張りは...
  6. 346 入居予定さん

    グランデュオカフェ屋さんよりマンションつなぎの8階部分は完成?現在9階建設中ですかね。

    1. グランデュオカフェ屋さんよりマンションつ...
  7. 347 入居予定さん

    広角で撮るとこんな感じです。マンションから見る眺望も楽しみですね。

    1. 広角で撮るとこんな感じです。マンションか...
  8. 348 入居予定さん

    モノレール♪

    1. モノレール♪
  9. 349 入居予定さん

    モノレール♪2

    1. モノレール♪2
  10. 350 入居予定さん

    これからマンションがどんどん出来ていくんですね。楽しみです。

    1. これからマンションがどんどん出来ていくん...
  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 351 入居予定さん

    マークスとの2ショット(終わり)

    1. マークスとの2ショット(終わり)
  13. 352 入居予定 [女性 50代]

    イヤー見応えありました。ありがとうございます。色々な角度から撮れるんですね。
    いよいよマンション部分ですね。ワクワクします。景色もよさそうですね。

  14. 353 契約済みさん [男性 30代]

    素晴らしい!!何かあったときの貴重な記録となると思います!
    ありがとうございます!

  15. 354 入居予定さん

    >>346
    写真ありがとうございます。
    いよいよ9階、マンション部分に入りますね。
    それにしても、望遠レンズ、威力ありますね。

  16. 355 入居予定さん [女性]

    細部まで見ることが出来、嬉しいです。写真有難うございます!下からだとマンション部分建設始まってるのが見えないですし。

  17. 356 入居予定さん

    下階にヤマダ電機が入らないかもしれないと聞きましたが、本当でしょうか。
    ヤマダ電機の方がおっしゃってました。
    家賃を凄く値上げられたから渋っていると。
    噂によると東急ハンズに変わるとか。

  18. 357 入居予定さん

    >>356
    そんな話があるんですね!東急ハンズならウェルカムですね。
    labiヤマダは新宿でもあまり成功してるように見えない。ダイクマなら生活雑貨あるので良さげですが。
    もっとも、空きや、パチンコで無ければOKです。

  19. 358 匿名

    >>下階にヤマダ電機が入らないかもしれないと聞きましたが、本当でしょうか。

    ソースはどこですか?

    いい加減な事を言わないほうがいいですね。

    特定されますよ。

  20. 359 匿名

    再開発の計画当初から地元ではハンズの噂はありましたね。駅前ビックの地域密着性、この秋にららぽーとが出来たら車での立飛K's利用も選択肢になるのでヤマダは経営的にも厳しそう…

  21. 360 匿名

    もうヤマダ電機が入ると決定しているとノムラの方が言っていましたが・・・

  22. 361 入居予定さん

    >>360
    一応ヤマダ電機が入る予定だと思いますが、所詮テナントですから、いつ変わるか分かりません。
    立川駅前の発展と密接に関わっていると思います。
    立川駅前が発展して行けば、来客も増加し、テナントが定着して、ビルのテナント収入も増加します。
    間接的に、マンションの住民にも利益がもたらされると思います。

  23. 362 匿名


    噂があるけど本当か?
    と聞いているだけなのにいちいち反応してるのがいるな。

    ヤマダが入らないと何か困る?

  24. 365 匿名さん

    パチンコ屋やドンキのような客層に難のあるテナントは勘弁ですね。
    スーパーだと便利だけど、団地みたい。
    家電量販店がギリギリ許容範囲かな。

  25. 366 契約済みさん

    まあ、なるようになりますよ。
    話題変えましょう。

    気になる方は野村に聞いてみては。

  26. 369 入居予定さん

    立川市が地区計画を決定した旨のお知らせが郵送されて来ました。
    建物の用途の制限、工場、倉庫、場外馬券車券場、サラ金、風俗店は、できないと言うことでした。
    場外馬券車券場に類するものと言う表現がありますが、パチンコ屋は、制限されているのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 370 入居予定さん [女性 50代]

    まあ経済活動の中の一契約なんだから、一度決めたから絶対ってことはないですよね。
    開店後だって、変遷はあるわけだから。解約料とかも大変そうですが。
    ヤマダは消耗品が下にあると便利だし、新製品が見れるだけでも歓迎だったのですがどうなんでしょう。

  29. 371 契約済みさん [女性 50代]

    >>347
    いろいろな角度からのすばらしい写真ありがとうございます。

    部屋や共用施設からの眺望:大事ですよね。

    都心でもゴチャゴチャ住宅地が広がっているだけのところもけっこうあるのでここは恵まれているのではないかと思います。
    富士山、モノレール、多摩川越しに見える丘陵住宅地、昭和記念公園、西・北の山並み とダイナミックなモチーフがいくつもあり、上々ではないでしょうか。

  30. 372 契約済みさん

    こんにちは!
    あの写真で何階くらいですかね?

  31. 373 入居予定さん

    >>372
    347の写真だとすると、撮り手側はグランデュオ8階、プラウドタワー立川は9階の床建設中ですね。

  32. 374 入居予定さん

    マンション階の様子が見えてきたので追加です。北西より。

    1. マンション階の様子が見えてきたので追加で...
  33. 375 入居予定さん

    西より

    1. 西より
  34. 376 入居予定さん

    南西より

    1. 南西より
  35. 377 入居予定さん

    南西より2

    1. 南西より2
  36. 378 入居予定さん

    南東より

    1. 南東より
  37. 379 入居予定さん

    北より

    1. 北より
  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ユニハイム町田
  39. 380 入居予定さん

    北より2

    1. 北より2
  40. 381 入居予定さん

    北東より

    1. 北東より
  41. 382 入居予定さん

    東(上層階)より

    1. 東(上層階)より
  42. 383 入居予定さん

    北東(上層階)より

    1. 北東(上層階)より
  43. 384 入居予定さん

    北東(上層階)より2

    1. 北東(上層階)より2
  44. 385 入居予定さん

    北東(上層階)より3

    1. 北東(上層階)より3
  45. 386 入居予定さん

    北東(上層階)より4

    1. 北東(上層階)より4
  46. 387 入居予定さん

    北東(上層階)より5

    1. 北東(上層階)より5
  47. 388 入居予定さん

    北東(上層階)より6
    GWも工事お疲れさまです。

    1. 北東(上層階)より6GWも工事お疲れさま...
  48. 389 入居予定さん

    北東(上層階)より7
    人が入ると縮尺的にこんな感じですね。

    今屋根の部分が11階の床だと思います。これからがますます楽しみですね。

    1. 北東(上層階)より7人が入ると縮尺的にこ...
  49. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 390 入居予定さん

    写真ありがとうございます。
    いよいよマンション階に入りましたね。
    これからは、上に伸びるスピードが速くなりそうです。
    NO389の写真で人がいるのは、9階の東南角部屋でしょうか?
    異常に人間が小さく見えます。
    建物の大きさがわかります。

  51. 391 入居予定さん

    >>390
    9階東南部屋です。
    これから見上げる一方なので中を見ることは出来ませんがそこはじっくり我慢ですね。
    注文戸建てのようにある程度お邪魔出来ればいいのですが、規模あると難しそうです。ともかく事故やミス無いよう作業員の皆さまよろしくお願いいたします。

  52. 392 入居予定さん

    久しぶりに、中央線の電車の中から、ブラウドタワー立川の建築現場を見ました。
    写真やパンフレットの印象とは、大きく異なり、巨大さを強く感じました。
    今の3倍くらいの高さになると、立川駅は、谷底のような状態になりますね。

  53. 393 契約済みさん

    素晴らしい写真ですね。
    階段だけニョキニョキ伸びているのは面白いなぁ。
    まだ3分の1程度ですが、周りにこれだけ大きい建物がないので本当に大きく感じますね。

  54. 394 契約済みさん

    ヤマダ電機は24日、計46店を5月末までに閉鎖することを明らかにした
    消費税増税の影響で採算が悪化している地方の郊外型店舗を中心に閉鎖
    閉鎖する店の従業員は他店への配置転換などを実施し、雇用を維持する方針だhttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/10148921/

  55. 395 契約済みさん

    業績を改善するため店舗戦略を見直し、訪日外国人客などの需要が見込める都市部を重視する方針に転換する。とのこと。
    立川ってどうなんでしょうね?

  56. 396 入居予定さん

    http://heiten-sale.jp/archives/3049
    近くは多摩センター店ですかね。
    新規出店もしているようなので、どうなんでしょ。
    整理といえば整理ですね。

  57. 397 契約済みさん

    記事によれば『訪日外国人客などの需要が見込める都市部を重視する方針に転換する』とのことですが。多摩センター閉めるなら立川は出店しそうな気もするなぁ。

  58. 398 入居予定さん

    >>397
    車社会の終焉と地方の衰退の流れの中で、郊外店舗の閉鎖はやらざるを得ないのでしょう。
    しかし、店舗の閉鎖は、多額な費用がかかりますから、ヤマダ電機の資力の低下は避けられません。
    コジマ電気がビックカメラに吸収されたように、ヨドバシカメラに吸収されるかも知れません。

  59. 399 入居予定さん

    インテリアオプションの案内が来ました。
    モデルルームが既に無く、イメージしにくい中で、検討が難しい感じがしますが、とりあえず話だけでも聞いてみることにします。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  61. 400 入居予定さん

    >>399
    トレサージュのモデルルーム=タワーのモデルルームでやりますね。

  62. 401 入居予定さん [男性 40代]

    本日、昭和記念公園通りを立川に向かって走っていたら西立川駅あたりで
    はっきりタワーが見えました。北向き住戸はきっときれいに花火が見えますね。
    やはり立川のランドマークですね。

  63. 402 入居予定さん

    間もなくインテリアオプションですが、エコカラットを検討中です。
    何かご存知の方が居られましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  64. 403 入居予定さん

    >>402
    エコカラット、梅雨時でも知人宅で空気が爽やかな感じがしたのでいれてみようと思ってます。
    インテリアオプションなのか後付けなのかDIY!なのかは悩み中ですが、、

  65. 404 入居予定さん [男性 50代]

    現在もエコカラット使用中です。臭いに対しても有効だと感じているので、こっちにも付けようと思っています。

  66. 405 匿名

    北側は花火みれるんですね。
    ただ北側は狭すぎるのとリセールしにくいのでやめました^^;
    うちは南の角なので部屋からは観れませんが
    散歩がてら公園近くまでいって真下でみることにします^^/

  67. 406 契約済みさん

    インテリアフェアーに行ってきました。担当のコーディネーターさんはとても親切で感じの良い方でした。ただ、短時間でいろいろなものを見るので、あらかじめ自分の考えをもってから行ったほうがスムースだと思います。全体に市販のものより割高のようなので、うちは食器棚とエアコンを注文して、照明とカーテンは自分で探してみてから考えようと思います。エコカラットは予算があれば是非付けたいです。健康によさそうだし見た目もとても素敵です。

  68. 407 入居予定さん

    エコカラット、良さそうですね。
    アドバイスありがとうございました。
    問題は、費用ですね。

  69. 408 入居予定さん [女性 50代]

    エコカラット見積もりしてもらいました。リビングの一面でけで33万円でした。
    匂いの気になるトイレ・玄関にもつけたいと思っていますが、とりあえず検討中です。
    ただ、アロマなど焚く場合は無臭になってしまうとのことでした。
    香りは楽しめないようです。

  70. 409 購入検討中さん

    リビングの一面でけで?!

  71. 410 契約済みさん

    エコカラット含め、野村オプションは高いからインターネットで探した方が場合によっては半額以下でやれるんですね。

  72. 411 入居予定さん

    最安値ではないかもしれませんがエアコンは頑張ってる感じがしました。自分は会社都合で別口で買う必要があるので残念ですが、来年の機種で50パーセント以上の割引率、工事もある程度保証される(文句の言い先が分かる)ことを考えるとなかなかいいですね。
    近所の工務店も行きましたがエコカラットは施工方法がいろいろあるようですね。そんなのも見極める必要がありそうです。

  73. 412 契約済みさん

    エコカラットは模様(形?)で値段に幅があり、うちは、お手頃から少し高めまで見積だしてもらってすごく差があって迷っています。それと同様にカーテンや造作家具なども値段の差が悩みの種です。こまめに色々なお店に観に行く時間があればよいのですが、なかなか足が運べないので野村さんで提案していただいた中から決めることになりそうです。
    後、コーディネーターさんがすべての窓口になってくれているので部屋のイメージや家具の配置など把握して選んでくれるのもセンスのない私にとってありがたいところです。少し高めなのかもしれませんがコーディネーター料として考えようかなと思っています。

  74. 413 契約済みさん

    コーディネーターが入るとコーディネーター料がかかるのですよね。
    コーディネーターさんから意見をもらい自力で安くまとめるのもありですね^^

  75. 414 入居予定さん

    >>413
    コーディネーターさんって有料なんですね。オプション代金に含まれるものだと思ってました。ある程度複数頼むことを前提にお任せでお願いするものではないんですか?
    我が家は自分で好みにやりたいこともあるので、ほとんど頼みませんが(出来ないことはリフォーム系で発注)綺麗な家を作ってくれるのであれば費用にもよりますがお任せもありかと思います。
    人それぞれですね。
    しかし、オプション会、カーテンの部屋に行った際にイメージは?なんて言われて、そんなの部屋見てみないと想像出来ないと思ったのには我ながら苦笑です。これから悩みがいろいろあって楽しみですね。

  76. 415 入居予定さん [男性 50代]

    オプション会行ってきました。
    さすが野村のオプション会は高いですね。オプション会に行くとあれもこれもと金銭感覚が麻痺してきますので慎重に選びます。
    エコカラット等、入居前にやっておきたい箇所はやろうかなあと。
    リセールバリューも考えて、色も白、ベージュ等、無難な色にします。
    エアコンは8月末入居なので、無理に今、高いオプションでつけなくても入居後の3月の新製品が出る前の1月か2月頃の安くなる時期に買うことにします。
    カーテンもイメージがわかないので、引き渡し後に考えようと思います。
    家具でお金かかるのでオプションは慎重に考えます。


  77. 416 入居予定さん

    契約者のA氏、最近 手を抜いてるなwww
    http://blog.livedoor.jp/sakuramochi2013/

  78. 417 入居予定さん

    >>412
    エコカラットは値段の差が大きいですね。
    我が家は模様が目立たない方が好きなので、安くできそうです。

  79. 418 匿名さん

    どんな店舗が入るのでしょうかね?
    ちなみに八王子サザンに入ってる店舗の半分以上はさびれてるので
    どんな店が入るかも注目ですね。
    http://www.sutekicookan.com/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sstr0...

  80. 419 入居予定さん

    >>418
    普通の店なら我慢します。
    パチンコ屋、風俗、飲み屋でなければ良いと思います。
    テナント料がかなり高いはずなので、心配しています。

  81. 420 匿名さん

    >>416
    契約者じゃないってブログに書いてあるぞ

  82. 421 匿名

    噂になってた東急ハンズは立飛ららぽーとでのオープニングスタッフの求人してますね。やはり下はヤマダなのか…

  83. 422 入居予定さん

    ここの下は条例でパチンコとか入らないようになったと思いますが、そもそも誰が管理するものなのでしょうね?買うときに調べ損ねました。
    市が管理するなら営利目的は薄れるでしょうし、それ以外であればその会社の体力度合いで決まってくるような気がします。貧弱な場合、条例をかいくぐって賭博関係も入ってきそう。
    ヤマダ入って儲かるかと言えば微妙な気がするので、将来のことも考えると少し不安です。

  84. 423 入居予定さん

    >>422
    ヤマダ電機が撤退したら、何が入るかわかりません。
    テナントが入らなかったら、商業施設スペースを保有している会社は潰れてしまいますから、パチンコ屋でも何でも入れるでしょう。
    いざとなったら、条例も改正するでしょう。

  85. 424 匿名さん

    いなげや入らないかな

  86. 425 周辺住民さん

    新改札の目の前だし入りたい企業はたくさんいると思いますよ。IKEA、ららぽーとに向かう動線上にあるわけだし。
    なんならビックカメラが移転してくる可能性もゼロとは言い切れない。

  87. 426 匿名さん

    ビックカメラは今のところの契約を20年延長したんだからあるとしてもだいぶ先だろうね

  88. 427 入居予定さん

    サザンスカイの隣に立つ予定のマンションは階下がイオンで映画館になる確率も高いそうです。
    サザンスカイの住人から聞きました。
    ここは近くに映画館があるから無理だと思うけど、そういう文化的なテナントが入るといいですね。

  89. 428 入居予定さん

    >>427
    サザンスカイの場合は、オリンパスホールが有ります。
    その隣に出来るビルは、イオングループが入る予定で、買い物客に対するサービスの意味で、映画館が出来るかも知れません。
    もし立川市に財政的余裕が有るなら、文化施設を作ってくれると有難いですね。

  90. 429 入居前さん

    デパート横の元国有地は文化施設でしょ。
    日本ビューホテルと提携するそうなので
    スパもできることを切望してます。

  91. 430 契約済みさん

    1階、3階の床仕上げが石調タイルから天然石(花崗岩)へと変更とこのと。なぜ?!

  92. 431 契約済みさん

    余ったのですかねえ

  93. 432 契約済みさん

    アップグレードと考えて良いのでしょうか。
    御影石のフロアーなんてあんまりないですよね。
    デザインのバランスが崩れないように上手くやってくれるといいのですが。

  94. 433 入居予定さん

    アップグレードはどんどんやって欲しいですね!

  95. 434 入居前さん

    住友の国分寺タワーは窓が大きくてかなりラグジュアリーな造りとなっているようです。。
    野村の最高ランクが如何程なものなのか、注目ですね。

  96. 436 契約済みさん

    まあ似たようなもんです。仲良くやりましょう。

  97. 437 入居予定さん [女性 50代]

    先日リビングのテレビボードお願いしていたのですが、見積もり額が120万円でした。
    あまりに高くてびっくりでした。9月の連休に家具屋さんめぐりをしようかとおもいました。

  98. 438 匿名さん

    武蔵小金井にもまたタワーマンションができるようで

  99. 439 契約済みさん

    武蔵小金井にもまたタワー!?
    八王子にも2本目が建つし続々ですね。

  100. 440 匿名さん

    >>437

    テレビボードはどちらでお見積もりをされたのですか?
    オーダーで注文をされたのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸