入居予定さん
[更新日時] 2017-10-27 23:08:26
ライオンズ茨木ニューシティA街区の契約者専用スレ立てました。
情報交換しましょう。
所在地:大阪府茨木市庄1丁目347番1の一部(地番)
交通:阪急京都本線 「総持寺」駅 徒歩7分
間取:3LDK, 4LDK
面積:71.26平米~94.79平米
売主:大京、オリックス不動産、関電不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2014-07-22 23:12:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市庄1丁目347番1の一部(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「総持寺」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
192戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建・陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 大阪支店 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]関電不動産株式会社 [販売代理]株式会社大京 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ茨木ニューシティA街区口コミ掲示板・評判
-
299
マンション住民さん 2016/03/28 07:40:47
A街区はベランダから見える景色はいいですか?
道路を挟んだよそのマンションだと思いますけど・・・。
そういうのは50歩100歩だと思います。
ここって駐車場はAとBの真ん中に自走式を作れなかったのかな?と思います。
機械式は雨の日とか思っていた以上に不便です。
-
300
住民さんA 2016/03/28 23:04:40
>>299
南向きの上層階景色はマンション見えませんよ。中層階も位置次第で悪くないのでは。東向きは仰る通りですけどね。
-
301
マンション住民さん 2016/03/31 12:15:26
>>297
ベランダ開けたら景色がA街区
場所によっては 右方面は一戸建ての屋根で左はA街区の安っぽい鉄格子ですね。
まぁ安っぽい鉄格子はB街区も同じですが・・・・。
B街区は玄関出たら、景色はまだましかな・・・
A街区の奥に見えるマンションは鉄格子じゃないから、A街区の鉄格子は残念ですね。
B街区も鉄格子なので残念なのは同じですが・・・。
同じライオンズなのにA街区の人はB街区が気に入らないみたいですね。
-
302
マンション住民さん 2016/04/01 04:37:55
-
303
住民 2016/04/08 14:09:35
>>293
こましな・・・? センス・・・?
誰もそんなこと思ってないと思いますよ。
-
304
住民さんA 2016/04/09 02:32:18
>>303
?
皆さんお気に入りということですか?それならそうでよかったです。
-
305
マンション住民さん [女性] 2016/05/09 00:46:46
来客用駐輪スペースはいつできるんでしょうか?
皆さんどこに置かれてますか?
-
306
マンション住民さん 2016/05/18 11:56:34
近くに追手門学院大学引っ越してくるんですね。周辺いろいろ変わりそうですね。
-
307
マンション住民さん 2016/05/26 12:09:42
本日、共用廊下等の定期清掃があったようですが我が家の前は清掃後の方がシミの様なものが付き汚くなっています。。
皆さんどうでしょうか?
-
308
住人 2016/05/31 23:56:47
>307
わかります!
雨でもないのに廊下がシミだらけ?
なぜ???
清掃して汚くなる?
階段も足跡だらけです。
-
-
309
マンション住民さん 2016/11/07 05:17:33
C街区にタワーマンションが建設される事が決まったようだとB街区住民板で噂になっていますが、何かご存知の方いらっしゃいますか?
-
310
住民です 2017/02/21 23:41:22
公園前の土地
大京が買って解体工事が始まるってっ!
Cの行方さえわからないのに・・・
大京って一体!?
-
311
匿名さん 2017/03/12 07:34:18
公園前買ったの大京???
前のモデルルーム展示場解体されて大和ハウスが来てるようだから、新な展示場にはもってこいかな
あそこならC建てるならね
-
312
住民板ユーザーさん1 2017/03/12 09:18:38
最近、マンション内に部外者の侵入が多いようなので…少し面倒ですがやはりエントランスの二つ目のオートロックは勝手に開くのでは無く解錠の手間が必要だと思いますがどうでしょうか⁇
-
313
匿名さん 2017/03/13 11:33:33
エントランスの2つ目が勝手に開く??
宅配さんの解除が重ならなるか、反対側から出る前でもなきゃ勝手には開かないでしょ??住民用のタッチキーはありますし
-
314
住民板ユーザーさん1 2017/03/13 13:14:04
一つ目のオートロックを解錠したら二つ目も勝手に開きますよ。
大京の方から一つ目のオートロックを解錠して30秒以内に二つ目の前に立てば自動解除と説明を受けました。
たまに設定が変わって2度解錠が必要な時がありますが…基本的には面倒ですが2度解錠する方がセキュリティ的に良いと思っています。
-
315
通りがかりさん 2017/04/10 22:50:23
オートロックは、反応など確認
しているようですね
どこもそうですが、ぴったりついて入ると誰でも
オートロックは突破出来てしまうので
最後は、住民のコミュ力にかかってるのでしょうね
-
316
マンション住民さん 2017/07/27 11:16:14
手ぶらキーと玄関モニターって高いっすね。と言うか高杉
IoTに乗っかた様なネットワーク連動物での価格なら少し納得出来たが単体で、あの価格は手が引っ込みました
-
317
住民板ユーザーさん1 2017/09/09 11:39:15
-
318
マンション住民 2017/10/27 14:08:26
コミュニティルームの催しはマンション住民だけでしているのでしょうか⁇
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ライオンズ茨木ニューシティA街区]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件