東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド白金台三丁目ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金台
  7. 白金台駅
  8. プラウド白金台三丁目ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2014-11-30 22:37:03

プラウド白金台三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
山手線 「目黒」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:70.00平米~100.83平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ



こちらは過去スレです。
プラウド白金台三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-21 10:43:44

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド白金台三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 956 匿名さん

    もはや粘着ネガこそ、息切れか。本物件もそろそろフィナーレ。

  2. 957 匿名さん

    >>955
    プラウドタワーの間取りは酷かったですね。MR何回か訪問しましたが、あんなペンシルタワーになるとは思いもしなかったですね。
    まあ、値段相応と考えれば納得なのですが

  3. 958 匿名さん

    >>948
    すごいネガコメント。プラウド高輪3丁目も三井住友ですが、ちゃんと地下駐車場ですよ。
    プラウド白金台5丁目は本気の物件ではないのですか?所有権で2、3億というお話しな
    のにね。
    最近失態続きの竹中よりいいと思いますが。

  4. 959 匿名さん

    高輪3は売る前から、完売でしたよ笑 広告は法律の関係で1回?だしたぐらいでは。

  5. 960 匿名さん

    >>948
    そうなの?トップクラスの資産価値維持率??
    この物件に似た条件の数字を出して。

  6. 961 匿名さん

    >低層マンション史上最高傑作

    948は大風呂敷を広げすぎたようですね。
    低層マンションの最高峰は南麻布か城南五山、池田山や島津山にありますよ。
    白金台など正直その下のクラスであり、プラウドごときが何を言っているのか。
    その一例は、例えばこういう物件でしょう。
    各戸の広さも200㎡〜クラスで、当然ですが地下駐車場完備ですよ。

    1. 948は大風呂敷を広げすぎたようですね。...
  7. 962 匿名さん

    あとこんなのとか。

    1. あとこんなのとか。
  8. 963 匿名さん

    あとも一つ。電柱、電線なども地下化されスッキリした印象ですね。

    1. あとも一つ。電柱、電線なども地下化されス...
  9. 964 匿名さん

    100平米かそこらのマンションが最高傑作とは、プラウドもようやく形になってきたかと思ったが、
    まだまだ全然だな。ホーマットやドムスに追いつける会社は未だにないのかね?
    そもそも150平米も無いような物件を、高級マンションとはとても呼べないだろう。
    都心の一等地にゆったりとした専有面積の低層マンション、それが最高と呼べる第一条件。
    地下駐車場完備なのは当然。機械式など論外の二流クラス。外廊下と同じぐらい恥ずべき仕様だ。

  10. 965 匿名さん

    >ホーマットやドムスに追いつける会社は未だにないのかね?
    ホーマットやドムスは、やはり富裕層向けマンションのノウハウのレベルが違いますよね。
    プラウドなんて、まあトヨタのマークX程度ですかね。クラウンやレクサスが三井パーマンかな?
    その上のベントレーやロールス・ロイスといった雲上ブランドと比較しては可哀想ですよ。
    立地もここは白金台であり、真のステイタス立地である三光坂などより遥かに格下ですしね。
    専有面積、駐車場など仕様に関しても仰るとおり。
    真の富裕層には関係ないマンションですよねここは、定借どうのと言う以前に。

    >低層マンション史上最高傑作
    ネタでしょう。余りに無知すぎて笑う他ありませんね。マークXが最高級車ですか?

  11. 966 匿名さん

    >プラウドにも「格」があるのはご存知でしょうか? 

    トヨタ自動車にも「格」があるのはご存知でしょうか?
    プリウスやアクア、マークX、クラウン、etc..
    どうでもいい(笑) 

  12. 967 匿名さん

    せめてBMW7シリーズかベンツSクラス程度、と言われるようにな。

    でも三井さんにはベントレー、ロールスクラスを目指してもらいたい。

  13. 968 契約済みさん

    ドムス住んでて今回ここに引っ越します。
    ドムス最高に良かったですが、駅遠かつ維持費がバカ高いから売却して転居します。ビンテージと言っても流石に設備古いしね。

  14. 969 購入検討中さん

    低層の最高傑作とは、
    あくまで、プラウドの中で
    という意味では?
    低層で比較的大規模、好立地、竹中プラウド
    は確かになかったのでは?

    ここは1億前後でしょ。
    2−3億中心のマンション比べてはだめでしょ

  15. 970 購入検討中さん

    2−3億の物件は、富裕層のもの

    ここは、高所得リーマンでも手が出る物件
    なので、庶民感覚の意見が多発したが
    話題性は抜群であった
    ノムさんは、そもそも高所得リーマンがメインターゲットじゃない?

    マイナス面は\駐車場くらい?
    法的か、建築費の問題でしょう
    +1千万で地下駐車場がいいかどうか?

  16. 972 匿名さん

    78平米1億2000万円で、桜田とおり沿い、あの間取り。タワーマンというより、ペンマンでしょうか。かなり厳しいと思います。プラウドブランドが泣いてしまいます。

  17. 973 匿名さん

    正直ドムスっていいと思います?なんか古臭いデザインだしセンスないかなと思います。欧米式を模倣しすぎていてダサいイメージしかない。パーマンとかの方が日本的感覚と洗練された感性があるかなと思うのですが...

  18. 974 968

    >>973
    ドムス、住んでみるとやっぱり作りが違うなと思います。
    よくできてる。
    確かにエントランス等含めて古臭い感は否めないですが。

    ああいう重厚なマンションって今のデべには作れないでしょうね。
    パークマンションも良いですが・・・

  19. 976 匿名さん

    販売時期が12月上旬に変更になりましたね。
    今回で完全に売り払う意気込みなんでしょうね

  20. 977 匿名さん

    >>パーマンの日本的感覚と洗練された感性

    いいですよね。

    いつかはパーマンって思えます。

    三井からすると、パーマンって他のシリーズより
    利益率高いのでしょうかね?

  21. 978 匿名さん

    >>977
    タワマンが一番利益率高いと思います。

  22. 979 匿名さん

    同じ面積に縦に高くタワー建てたほうが儲かるのは明らかだよね。収益性が高い。
    一番贅沢なのは、住環境を保持する規制などのあるエリアに建つ低層マンションでしょ。
    公園や緑が多く、商業施設も建たず、建物高さ規制もあり日照権の問題も起きにくい。
    必然的に高価格になるがデベとしては旨味は少ない。

  23. 980 匿名さん

    http://www.e-sumikae.co.jp/column/archives/10/17/1_5.html
    マンションのブランドNo.1は、三井不動産のパークシティです。プラウドは4位ということです。パークハウスより上なんだ。

  24. 981 匿名さん

    地上権を所有権と同じと言い、屋外機械式駐車場のマンションを
    最高傑作と言う。プラウドはブランドとして確立する前に自滅。
    と思ったら、プラウド山王では、なんと既存不適格物件を売り
    捌くつもりのよう。どこまで購入者を馬鹿にしているのか。

  25. 983 匿名さん

    >>982
    ご存知であれば高級ブランドマンションのランキングを教えてください。

  26. 994 匿名さん

    960です

    >>948
    どうしました?やはり資産価値ガセネタでしたか。



  27. 995 匿名さん

    984から10スレほど、ばっさり削除されていますが、いったい何が起こったのだろうか?誰かの逆鱗に触れたのだろうか?

  28. 996 匿名さん

    下品だったからか??

  29. 997 匿名さん

    デベやゼネコンの視点で見れば大規模プロジェクトが一番おいしいですよね。
    中小規模のマンションだと手を抜くことがしばしば。
    有名なのが鹿島の事故。

    鹿島はインフラ中心で、マンションは二の次、
    しかも中小物件なんてのはエース社員をよこすわけもなく現場は散々だったようです。

    この掲示板で凄い告発見ました。

  30. 998 匿名さん

    なるほどそうか、竹中も似たようなものか。

  31. 999 匿名さん

    >>998
    竹中さんのホームグランドで、それはないと思うけど。

  32. 1000 匿名さん

    >>999
    関係ない。

  33. 1001 匿名さん

    >>997
    告発したのでそのスレが削除されたということですか?内容を知りたいのですが。

  34. 1002 匿名さん

    隠ぺいですかね

  35. 1003 匿名さん

    削除はされてないです。
    現場監督がわけあり社員で、現場が混乱していたという話。

    鹿島も旧帝院以上の優秀層は研究設計(赤坂)にいるし、
    現場でも優秀なのは大規模プロジェクトにしかいない。

  36. 1004 匿名さん
  37. 1005 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545029/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  38. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド白金台三丁目 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸