物件概要 |
所在地 |
東京都港区白金台三丁目96番6他(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分 都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分 山手線 「目黒」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:定期地上権(準共有(期間 : 70年) 借地権の譲渡・転貸 : 可、地代事務管理費 : 660円~830円(月額)、地代 : 23,070円~28,900円(月額)、解体準備金 : 6,000円~7,520円(月額)、敷金 : 138,420円~173,400円(一括)) 完成時期:2015年07月上旬予定 入居可能時期:2015年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド白金台三丁目口コミ掲示板・評判
-
621
匿名さん
598さん
そのような状況にあるとは知りませんでした。しかし、計画が具体化すると、道路にかかる住民から反対運動がおこるのではないでしょうか。また、立ち退きを拒否する人もかなり出ると思います。そうすると、定借期間の70年の間には開通しないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
書籍『山手線に新駅ができる本当の理由』を読んでいたので、環状4号の延伸はてっきり割と直近の既定路線の計画かと思っていました。
少なくとも「15年度までに事業化を検討する優先整備路線に選定されている」ことは間違いないです。
田町、品川、芝浦(山手線新駅に近いエリア)あたりのマンション販売では、「都心とさらにつながる」ということでセールストークの一つにもなっていたりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>>621
元衆議院宿舎を壊して第一京浜と桜田通りが繋がる事は既定路線で現実的ですね。その先の高輪台から白金台までがなかなか難しいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
最近の感覚では、高いと言い切れなくなってきたようにも思えます
坪450では、新築買えなくなってきている
新しくでる白金のプラウドも550はいくのではないでしょうか?
最初にこの物件の価格を聞いたときは、ありえない。。
と思ったので、最近の流れはバブルのようになってる気が、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
周辺住民さん
>>618
単純化すれば価格設定が高すぎる。+定借というスキームがさらにヤバすぎる。
敷地所有権ならば割高な分の値下がりだけ覚悟すればいいですが、定借の場合はそれ以上に大幅な値下がりが予想されます。
(これは広尾や神宮前で実証済み。)
>>624
またポジの根拠なし目くらましコメント
敷地所有権なら坪単価500万円でも通るでしょう。でも定借の理論値は所有権の70%なのですからせいぜいが350万
なおかつ、定借の値下がりは上記のとおり理論値を大幅に上回る危険性がある。
5丁目が550万円もまたありえないですね。斜め前のパークマンションはたしか価格が落ち着いていた頃の分譲ですがそれでも平均500万円前後だったはず。(プラウドなんかと比較するとPMオーナーには怒られるかもですが)
所詮プラウドなんて中級ブランドですよね。野村のイメージ戦略に乗せられているだけ。
せっかくあのリッチな立地でぼったくるなら”ザ・ハウス白金台”くらいの別ブランドにすべき。
そうすれば本物件の購入者も慰められる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
ここで3Aクラスを引き合いに出されてもね。
この周辺で3Aと勝負できるのは白金台5丁目と白金2、4丁目の一部くらいでしょう。
白金台3丁目は残念!、ですね。
でも3Aでもダメなところはダメですから。見る目を養わないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
ここの一投稿あたりの文字数大杉。
完売は時間の問題。となるとこの執拗なネガさんの次なるターゲットは、。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
5丁目のプラウドでしょ。
白金台のくせに高すぎるという感じかと。
スキーム大好きな周辺住民がまた出没するでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
周辺住民さん
ここは他に類を見ない異常価格、異常スキーム物件ですから。それを近隣でやられたから言わずにいられなかっただけ。
別に5丁目が坪600万だろうが700万だろうが、まともな物件である限りお好きなように、です。
このエリアでそれで売れるかはかなり疑問ですが。
正常な敷地所有権物件がその値付けで売れたら白金台の評価も確固たるものになったということ。
近隣としては喜ばしいかぎりですので何も言うことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
>>631
多分、まーさんじゃないと思うよ。彼はこんな書き方しないと思う。
>>正常な敷地所有権物件がその値付けで売れたら白金台の評価も確固たるものになったということ。
近隣としては喜ばしいかぎりですので何も言うことはありません。
なぜ借地権だと喜ばしくないのか。矛盾だよね。
ただ単にこの物件が嫌いなだけでしょ。そもそもいくらで売り出そうが反対派住民には関係ない話だからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
>彼はこんな書き方しないと思う
あの名義を使う時は、でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
>>630
まさに異常価格、異常スキームですね。
大手財閥デベならやらないようなこの値付け、野村のチャレンジと見ます。売れ行きを見守りますが、これで売り切るようなら本当にすごい販売力。作ってるマンションはよくよく見るとたいしたことないのに、そことの落差がまた印象深い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
他物件もそうだけど、登録近づくと変なネガが出没するね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
購入経験者さん
現地近辺を散歩してみました。周辺住民の反対が予想以上に強そうですね。始めは野村に向けられているものも、入居が始まればプラウド住民に向かうことは容易に想像できる。ご近所さんに敵対視されながら暮らしていくなんて嫌だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
>>636
反対してんのって3、4軒だけじゃない。
ガセネタでネガるなんて姑息ですね、自称周辺住人さん。
それともグランドメゾンの方と間違えちゃった?あちらの反対派の方が圧倒的に優秀ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
5丁目の’パーマン、500前後だったんですね!
不動産は、ほんとタイミングですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>>638
パークマンションたまに中古出ますよね。最近はそうでもないけど、一時期成約するのに時間かかってましたよね。良いマンションなんだけど、管理費がえらい高いからな~。あの管理費払うくらいならその分購入価格に上乗せする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
>>635
ポジの目くらましガセコメントもたくさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件