千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン八千代緑が丘LUCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 大和田新田
  7. 八千代緑が丘駅
  8. レーベン八千代緑が丘LUCE
物件比較中さん [更新日時] 2018-04-15 14:43:13

レーベン八千代緑が丘LUCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県八千代市大和田新田字仲木戸1148-2他(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.30平米~83.12平米
売主・販売代理:タカラレーベン
売主・販売代理:三信住建

施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2014-07-19 11:22:31

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン八千代緑が丘LUCE口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    いくらぐらいでだすのでしょうか。
    値段次第では良いと思います。

  2. 2 匿名さん

    駅が近くてイオンモールもあるので、便利そうですね。
    ホームページでは間取り等まだわからないみたいですが、
    向きは東南になるのでしょうか?

  3. 3 匿名さん

     MAPを見る限り、建物の配置を見てみると西向きなんじゃないかなぁと思いました。
    西北というか。
    イオンに背を向ける形なのではないかと。
     
    駅に近くてしかも買物も便利。
    東葉高速鉄道っていうのは若干どうなんだろうと思いつつ
    生活環境的にはいいかも。

  4. 4 匿名さん

    ここは元明治ゴルフ?

  5. 5 匿名さん

    ここのイオンモールは休日などの混雑はどうなのでしょうか?近くて便利だな
    と思う反面、大きなショッピングモールの近くだと混雑がひどいと聞いた事が
    あるので、自分たちが休日なんか出かけるときにこういったショッピングセンターの
    駐車場渋滞にまきこまれてしまうのではないかなという心配もあります。
    イオン自体の営業は22時までの様なので夜間の騒音などは気にしなくてもよさそうですね。

  6. 6 匿名さん

    休日など結構な人が来ますが駐車場が2500台程度用意されているので
    余程の事がない限り道路が渋滞するということはありません。
    ただ296号が混んだりすると
    信号が詰まることによりイオン側の駐車場に入りにくいということは
    年に数回はあると思います。

    マンションは、反対側にあるのでマンションから左にでれば裏道など
    多数あるので問題はないと思います。

  7. 7 匿名さん

    イオンの渋滞はほとんどないけど、八千代かた船橋や幕張方面に行くのにいつも渋滞してます。
    足回りがとても悪いんですよね、八千代って。高速も遠いし・・・。

  8. 8 匿名さん

    確かに八千代方面から武石IC乗るまでは普通の道を通ると渋滞していることが
    多いです。これは武石IC乗ってから幕張ICの区間が無料なので
    トラックやダンプなどが多く利用するため渋滞になる原因になっています。
    もちろん裏道もあるのですが凄く狭いので慣れないととても怖いです。


    その他佐倉方面や印旛方面などは比較的渋滞も少なく裏道も多数あるので
    車があると便利です。

  9. 9 匿名さん

    今うちは幕張や船橋方面にはあまり行きません。
    とくに幕張のイオンができてからはやめました。
    船橋のららぽーともたまにしかいかないし。
    千葉ニュータウンにコストコができましたからそっちにいきます。
    あそこは非常に道が楽で、よくわかるようになると裏道なども使えるからとても楽ですし
    61号使えばわかりやすい。子供を遊ばせるところも多いし。
    それにちょっとした買い物はここのイオンでよいです。
    だから道路状況に関しては悲観していません

  10. 10 匿名さん

    道路状況に関しては296沿線は船橋はじめとしてひどいもん。
    船橋なんてどこに行くにも渋滞渋滞。
    八千代にかぎったことではない。
    八千代は16号に抜けるにも裏道あるし、この前の道使えばどこにでも結構楽に
    移動できる。だから船橋住むより楽ですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
  12. 11 匿名さん

    >>7

    16号でて千葉北インターで高速のればよいでしょ。
    それに仕事でもないかぎり高速のインターが近い必要ないですよ。
    でずにーらんどいくなら千葉北から20分だし。

  13. 12 匿名さん

    今、八千代台に住んでいますが、週末は、緑が丘のイオンの駐車場の渋滞が凄いときがあります。雨の日に映画を観たかったんですが、駐車場が一杯で道も渋滞。
    見ないでリターンしてきました。
    それから、行かなくなりましたね。

  14. 13 匿名さん

    2500台の駐車場があるのにいっぱいなんて事あるんですね!
    ただ道路をへだてているので直接ここの渋滞にはまる事は
    ないのかなと思っています。幕張の方はイオンができてからすごい
    渋滞の様ですね。コストコ渋滞とイオン渋滞が一緒になって日に
    よっては全く周辺は車が動かないと友人が言っていました。
    雨の日や暑い日などはショッピングモールへ行こうかと思う人は
    多いでしょうからね。

  15. 14 匿名さん

    近くにあるイオンとしてならこの位の規模がちょうどいいかもですね。
    大きすぎても目的のもの買うだけで疲れちゃうこともあるし…。ここなら映画も気軽に観に行けます。
    133戸という大規模マンションになりますが部屋の広さからするとファミリー層メインになりそうですね。
    太陽光発電が付いたり共用施設なんかが豪華な感じになりそう。詳細はいつごろ発表なんでしょう?

  16. 15 匿名さん

    太陽光マンションというのを大々的にアピールされていて
    とても興味はあるのですが、どれくらい経済的なんでしょうね。
    販売価格もまだ公表されていないので何とも言えませんが
    最初に多少金額がかかっても、のちのち経済的ってことかな?
    災害にも強いってあるけど、どうなんでしょう。

  17. 16 匿名さん

    このあたりだと
    やっぱり買い物はイオンが定番になりそうですね。
    仕事をしているので週末に子供と買い物っていうのがお切りりコースになりそうかも♪
    ファミリー層にはピッタリの立地かもね。

  18. 17 匿名さん

    太陽光発電は、コスト削減の意味で興味があるんですが、パネルの耐用年数が中国製だと10年。それ以外だと15年から20年と言われています。
    なので、パネル交換が考えられるので、その価格が気になります。
    かなり、するんだと思うので。

  19. 18 匿名さん

    太陽光発電に関わるコストは気になります。光熱費で減る分と設備で増える分、これがトントンまでなら、少しエコに貢献できている気分になれることをプラスと思っても良さそうですが。

  20. 19 匿名さん

    住宅情報サイトだとちょっとずつ情報が出始めましたね。
    こちらのマンションだと全量売電・太陽光発電搭載で光熱費約42%オフとありました。
    太陽光パネルも最近よく聞きますけど~20年とは知りませんでした。
    それ以下の可能性があるとしてもオフされた分と修繕費合わせればトントンのような?
    レーベンのマンションだと独自の浄水器が付いてるところを多く見るんですが
    こちらもそれが付いてますね。パネルを含めた将来的なメンテナンス費用が色々気になります。

  21. 20 匿名さん

    情報は少しずつ小出しにしている感がします。
    肝心な価格もまだ未定のままでしょ?
    価格は資料を請求するとわかるものなのですかね?
    誰しもある程度の予算もあるから、まずは価格を早く発表してほしいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸