入居済み住民さん
[更新日時] 2013-02-09 22:21:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 栄区小菅ヶ谷2丁目2300番12他(地番) |
交通 |
京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
274戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上13階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ本郷台口コミ掲示板・評判
-
140
匿名
-
141
匿名
皆さん、レイディアントシティの生活、楽しんでますか~?
-
142
マンション住民さん
入居時ほど、書き込みが少なくなり、さみしいですね。
先日、マンションの最終補修がありましたが、皆さん納得のいくものでしたか?
それよりも、上の階の人が風呂の湯栓を流す音が、ざーっとすごい音で数分
聞こえます。
たまに聞かされてしまうのですが、頭上なので不快です。
業者に聞くべきなのか、皆さんはどうされていますか?同じことがある方、教えてください。
-
143
マンション住民さん
レイディアントシティの生活楽しんでいますよ!
もうすぐクリスマスですね~みなさん良いクリスマスを!
-
144
匿名さん
横浜の日綜物件で、理事が積極的に活動して、
管理費が二割以上下がったところがあるらしいよ。
-
145
住民さんB
-
146
匿名
地震、大丈夫でしたか?かなり揺れて恐かったですね。電気や水道も止まって…少し心細かったです。
被害がなるべく少なくすんで、早く復旧することをお祈りいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
計画停電地域なので電気、ガス、水道、全て止まってしまったと住民の知人が言っていました。大変だったでしょうね。みなさん、どうやって停電を乗り切りましたか?
-
148
匿名さん
なんでも安く安くの時代で嫌になっちゃいますが、
マンション管理の質は各社横並びではないので、
サービス自体が違う。商品が違うのだから金額も違う。
まず、必要な事をちゃんとやってもらえる会社が前提。
いらないサービスはやめてもらう。
それでいくらになるのか。あまりキリキリ言って値切っても
目立たないところで、手抜きされるだけ。
管理会社って大手だから安心ということもないようで、
選定は難しそう。
-
149
栄
-
-
150
匿名さん
そうですね、100社中98位でした破たんした会社の下請けじゃしょうがないか。
週間ダイヤモンド
2011年2月21日号掲載の
マンション管理会社ランキングです。
管理戸数5000戸以上のマンション管理会社を対象にアンケートを実施し、合計得点の高い順から上位100社を掲載したものです。
-
151
住民ママさん
みなさん、お元気ですか
この前管理組合の住民説明会に行ってきました。案内によると2012年9月(第5期から修繕積立金が倍の12877円)になる
ということで専門委員会が設立され検討された。ということでこの2倍になる積立金が少しは安くなる検討がされたと思って
いましたら第5期から修繕積立金が2倍どころか3倍になるということでした。
おかしいと、思いませんか?
理事長の説明ですと日綜コミュニティさんには「無料で新長期修繕計画を作成していただいた」ということでしたが新長期修繕計画をみてみるとしっかりと「長期修繕計画作成と見直し」という内容で100万円の費用が積まれています。
-
152
マンション住民さん
久しぶりにのぞいてみました。
リーマン前のマンション購入者には厳しい時代になるな~と思ってましたが。やはり売却や管理費の滞納等色々ありますね。
管理費や修繕積立金・・・収入は増えない中では、確かに高くてきつい。
マンション価値維持と言いますがまず生活第一は譲れませんよね。
積立金も賛否選択をしてますが、総会での採決はどうなる事やら・・・理事の方々は大変ですが、やはり一年で交代というのが障害が出て問題課題が多くなっている気がします。まあ委員会もそうですが、率先してやる方がいないに等しいこともあると思いますが・・・例えば理事長は辞任後3年間は理事をするとかなにか合理的に効率的な対応をしないと循環変換出来ないな。
マンションの構造、機械車庫、管理人常駐・・・RCHを取り巻く日本の政治経済が住人の収入を実質左右するので、衆議院の解散の時間の問題で、当面、根本的に「出を制す」対応しか無く、これもまさにマンションの価値を落としてで最善の選択肢(これが人によって違うので難しいので困難を極めるのも承知)を選べるように、マンションの売却が増えませんように祈ります。先日、横浜市が開催するマンション管理セミナー一日参加して少し勉強しました、また、機会ごとに考えに沿った対応をしてまいります。
修繕費の説明がキチンとしているような感じでしたので、数字も確からしいので、来年、さらに5年後とか・・・心配ですね。
-
153
マンション住民さん
不正の3角形:
1、動 機 他人に相談できない金銭的ニーズ
2、機 会 秘密裡に不正を実行できる
3、言い訳 自らの行為を正当化する
この環境にしない仕組みつくりが重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
住民さんA
多くのマンションで定められている「長期修繕計画」は、
そのマンションのメンテナンスを第一に考えられたものではありません。
「長期修繕計画」とは多くの場合、管理会社にとっての「長期収益計画」なのです。
管理組合がおとなしい場合、管理会社にいいようにボラれます。
「長期収益計画」の対象にされてしまうのです。
みなさんが払うことになる(払っている)管理費や修繕積立金は、
きちんとした使途に使われているかどうか、しっかりチェックしてください。
管理会社の自作自演に騙されないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
内覧前さん
「自治会費の積立金x000万円を2回に分けて自身の個人名義の口座に移し、横領した。」
最近こんな記事を新聞でみましたがこのマンションは大丈夫ですか?
理事会の監査のひとが1人のところはやばい、と誰かがいってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
住民でない人さん
東京都住宅局で長期修繕計画ガイドブックが発行されています。
マンション規模による長期修繕積立金の目安
規模 ようかん型・L型形態マンション
5階建て、30戸 14,400円/戸 :月額
8階建て、75戸 11,300円/戸 :月額
12階建て、125戸 10,600円/戸 :月額
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
152さんへ
長期修繕委員の皆さんご存知でしたか?
「日綜地所へ当初の修繕計画算出根拠を求めたが提出できないとのことで
日総コミュニティ(株)の協力(100万円払って)3倍になる長期修繕計画に
作り直した」が各々の経営陣をみると自作自演丸出しですね?
2012年10月23日付日本総合地所株式会社の経営陣vs日総コミュニティ(株)の経営陣
日本総合地所株式会社 日総コミュニティ(株)
代表取締役会長 押川雅幸
代表取締役社長兼執行役員 下村俊二 代表取締役 社長: 原旭
取締役兼専務執行役員 及川浩
常務執行役員営業本部長 久保田玄 常務取締役 :押川貴栽
執行役員事業本部長 秋田隆宏 取締役 :押川雅幸
執行役員管理本部長 中川伸一郎 取締役 :下村俊二
取締役 :久保田玄
執行役員
(グループ担当:日総コミュニティ(株)代表取締役社長) 原旭
執行役員
(グループ担当:日総コミュニティ(株)常務取締役) 押川貴栽
監査役 下萩原雄二 監査役 :植松誠
顧問 澤野正明
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
住民でない人さん
区分所有法第3条の解釈。
区分所有法は、区分所有者が、コミュ二ティクラブの設立の容認も禁止も明示していない。
組合員達や組合員の配偶者達が、コミュ二ティクラブと称して、意見交換会を設立する形態が出現する。
この懇談会に参画している組合員が、理事長に選出されると、コミュ二ティクラブが、管理組合の分科会であると錯誤し、 突如、コミュ二ティクラブのモードで理事会が運営される。
そして、公私の区分があいまいとなり、コミュ二ティクラブの所用活動費を管理組合から支出する。
理事長の拡大解釈が起因し、理事長名の下で、偽称・虚偽・悪意の不法行為・不当利得が連鎖する。
区分所有法の罰則規定に該当する行為であり、理事長、及び、監事が過料対象になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
本郷台駅は横浜駅へ行くのに時間が掛かりますよね。 駅のアナウンスも五月蠅いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件