名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラセシオン赤池ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 日進市
  6. 赤池
  7. 赤池駅
  8. プラセシオン赤池ファーストってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2022-01-19 00:07:53

プラセシオン赤池ファーストについての情報を希望しています。
駅が近くて、再開発で利便性も向上しそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県日進市赤池2丁目103番 その他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「赤池」駅 徒歩3分
名鉄豊田線 「赤池」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.71平米~111.30平米
売主:丸美産業
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2014-07-17 11:22:45

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
プラセシオン赤池ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラセシオン赤池ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 261 周辺住民さん

    ベリスタはなんか外見が団地っぽいから好きじゃないな

  2. 262 入居予定さん [男性 40代]

    俺の意見!

    アノ壁色、ださいよ、
    何で黄色なんだ。

  3. 263 周辺住民さん

    黄色っていうと普通アトラスタワー本郷みたいな色を指すから、ここの色はベージュだね。
    好みは人それぞれですが、個人的にはデザインも色もいいと思います。

  4. 264 匿名さん

    結局アリオはいつ完成するんですか?

  5. 265 周辺住民さん

    正しくは、バニラ。
    私はあの色好き。

  6. 266 匿名さん

    モデルルームの入口の横の壁と同じ色じゃないの?あの色ならありかな。
    アリオはまだ着工もしてなかったから
    完成はまだまだ先でしょう

  7. 267 契約済みさん [男性 50代]

    アリオは再来年の10月末竣工ですよ。
    愛知県への届け出がそうなってます。

    以前の投稿見てはいかが。

  8. 268 入居予定さん [女性 40代]

    あと2年後ですか。。。

  9. 269 匿名さん

    バルコニーの壁がしっかりした仕切りになっていて安心しました。
    デザインも、モデルルームの模型を見た時はイマイチだと思いましたが、実物には満足です。

  10. 270 入居予定さん [女性 30代]

    アリア情報です。

    どなたか投稿されたものを転記しました。

    http://www.pref.aichi.jp/0000085765.html

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    マストスクエア千種神田町
  12. 271 契約済みさん

    壁色はバニラですね、近頃のマンションでは、良くも悪くも よく見られる流行の色です。

  13. 272 検討中の奥さま

    杭は大丈夫でしょうか

  14. 273 契約済みさん

    そればっかりはわかりませんわね。
    完璧にできてるとしても今後地震に噴火になにあるかわかりゃせんし

  15. 274 契約済みさん

    杭など基礎工事に問題が無い事の確認を、内覧会時に多くの人が丸美に質問するでしょう。丸美も当然答えを準備しているでしょうしもし準備していないようならお粗末。
    将来、もし平時にマンションに大きな不具合が生じた場合、速やかに専門家による原因特定、弁護士による売主との交渉などを進められる体制を住民側が考える必要がありそうですね。

  16. 275 契約済みさん

    というか赤池は昔から割りとしっかりした地盤だから
    関東のゆるい地盤とは根本から違うけどね。

  17. 276 匿名さん

    赤池は名前の通り池や湿地帯で地盤は緩いと聞いたけど。

  18. 277 匿名さん

    アリオが建つあたりは池だったから緩いかも…
    このマンションのあたりは昔から池じゃないから大丈夫だと思うけど。
    杭は一応ちゃんと確認してほしいね。

  19. 278 契約済みさん [男性 30代]

    杭に関して、第三者機関でなくてよいので
    まずは丸美がデータ開示すべきでしょう。

    此処で浅はかにも、東京と比べてどうのこうの
    全く根拠もないですし。。。

  20. 279 サラリーマンさん [男性 30代]

    残り戸数はどのくらいでしょうか?
    4LDKはまだ有りますか?
    3LDKで広い部屋があればなお良いのですが。

  21. 280 契約済みさん

    モデルルームいって営業さんに聞くのが確実ですね。
    残り少ないでしょうし。

  22. 281 サラリーマンさん [男性 30代]

    >>280
    夜中にネットで見てて、朝を待てずに聞いてしまいました。確かに営業さんに聞かねば意味ないですね。失礼しました。

  23. 282 入居予定さん

    ここってこれが建つ前は池か何かでしたっけ?。

  24. 283 ご近所さん

    ここの場所はずっと昔から池じゃないですよ
    建つ前は駐車場でした。

  25. 284 契約済みさん

    昔池だったのはベリスタです。
    お間違え無きよう。

  26. 285 匿名さん

    ベリスタの前が池だったけど、大昔はもっと池が大きかったのね~。
    周辺の環境や高低差から考えると、ここは田んぼだったのかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    ルネ瑞穂公園
  28. 286 匿名さん

    田んぼ!?
    昔田んぼだった土地は地盤が良くないと聞きます。
    大きな地震があれば、地盤沈下や液状化の恐れがあるとか。
    しっかりと地盤改良されて何十年も経った土地であれば
    問題がないように思います。

  29. 287 匿名さん

    赤池って言うから池が有ったんでしょうね。

  30. 288 匿名さん

    栄や名駅には遠いし、豊田にも遠いので検討対象からはずしました。

  31. 289 契約済みさん

    お、おう

  32. 290 契約済みさん

    昔の地図を見る限り、田んぼでも池でもなく、何にもなかったようです。

    http://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.123186115667465&lng=137.019...

  33. 291 契約済みさん

    駅の横の三井住友銀行が入っているビルって他に何も入ってないんですか?なんであんなに大きいの?

  34. 292 匿名さん

    ここって今のほとんどの分譲マンションについている設備の
    集合玄関機の解除をキーをかざすだけで開く機能が無いように思うのですがどうなんでしょうか?
    入るときに集合玄関機キーを刺して回すのでしょうか?

  35. 293 契約済みさん

    残念ながら集合玄関は非接触キーではなく、差し込んで解除するタイプだそうです。営業さんに確認済み。

  36. 294 物件比較中さん [女性 30代]

    赤池駅前の三井住友銀行入ってる白い建物は、以前はスポーツセンターが入ってたって。営業不振で潰れたのかしら?。何か入ればいいのにね。内装全取り換えが無理だから放置なのかしら。プールとかあったのかなあ。

  37. 295 契約済みさん [男性 30代]

    >>294

    立地がよいのに用途がないなんてやっぱり
    田舎なのかな。

    再開発がおわった2年後くらいに
    ジムでも出切れば嬉しいですね!!

    確かにブールから異なる内装への変更は
    難しいかな。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    プラセシオン赤池ヒルズ
  39. 296 匿名さん

    >>295
    現状はそうだろうが、発展することはもう確定事項なので
    確実に何か入って来るでしょう

  40. 297 匿名さん

    赤池が発展するの??

  41. 298 契約済みさん

    何か入って来るにしても、アリオのテナントが分かるまで難しいかも。競合は避けたいと思うでしょうから。

  42. 299 入居予定さん

    でっかいスポーツクラブだといいな。
    それが閉店したんだけど。

  43. 300 匿名さん

    >290さん
    リンク先を確認させていただきました。
    確かに1888年代に遡っても池は確認する事ができませんでした。
    地名に池が入っているのでそれ以前に何かあったのかもしれません。
    関係ない話ですが、近くの上納池がずっと昔から形を変えず存在し続けている事実に感動を覚えました。

  44. 301 匿名さん

    昔の地図を見ると、やはり地名の通り池が多い場所だったんですね。
    マンション建設地から近い池は、ピアゴの駐車場か十六銀行にあった感じですね。

    駅前のビルはオックスポートというスイミングで、たしかプールは2階か3階部分にあったと思います。
    現状フィットネスクラブを出店するとしたら日進駅か平針駅でないと採算が合わないかも。
    改修してテナント誘致する気もないようですし、売却されて建て替える事にでもならないと今のままかと思われます。

  45. 302 赤池在住

    >>294
    スポーツセンターにプールありましたよ。
    ビルの老朽化で撤退したと聞きました。

  46. 303 住まいに詳しい人

    第一期売りで20戸あったと聞きましたが、既に完売済みですか?。

  47. 304 物件比較中さん

    まだ販売中

  48. 305 匿名さん

    最終11戸みたいです。
    年内には完売するのかな

  49. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    マストスクエア千種神田町
  50. 306 検討中の奥さま

    結構、残ってるんですかね。。。。

    多分低階層かな。。。。。。

  51. 307 社宅住まいさん

    でも去年の今頃はまだ販売開始前だったんだから極めて順調な方でしょう。

  52. 308 匿名さん

    もう11戸ないですよ。

  53. 309 匿名さん

    そうなんですか。
    低層を中心に、ということなのでしょうか。
    お値下げなどはどうなのでしょう?
    まだ10戸以上という段階なのでまだその時ではないのか?
    残り1戸2戸担ったら可能性としてはあるのでしょう。

    販売ペースはまあまあじゃないでしょうか。
    売れないところはまったく動かないようですので。

  54. 310 いつか買いたいさん

    おそらく値下げは完成後まで残ってる場合でしょう。

  55. 311 契約済みさん [男性 30代]

    値下げはないと思いますよ。

    会社にキャッシュフローがない訳じゃないし、
    次に赤池開発があるから釣られてまだまだ見学はこれから増えるでしょう。

    赤池も東郷も開発の認知度はひくいですから。

    私の中の意見ですけど。

  56. 312 匿名さん

    赤池ってやはり遠いし不便。選択肢から外します。

  57. 313 契約済みさん [男性 30代]

    誰も望んでいないコメントですね。

    誰に、対しての投稿でしょう(笑)

  58. 314 匿名さん

    赤池は始発で座れるから楽ではある。
    毎日のことだから、個人的には立ちっぱなしの15分よりも座れる20分の方がいいかな。

  59. 315 匿名さん

    良いところばかり並べるよりも悪意さへなければ率直なマイナス意見があった方が参考になると思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    プラウド八事清水ケ岡
  61. 316 契約済みさん [女性 40代]

    具体性の無いコメントは無視すれば良いじゃない。

  62. 317 匿名さん

    そういえばアリオっていつできるのでしょうか。
    ずっと前からできるできると言われていましたが、
    実際にOPENするのは来年くらい?ということなのですかね?
    ここから近いので、
    近所にショッピングモールができるのはふつうに便利だと思います。
    食料品から衣料品まで揃うので。

  63. 318 匿名さん

    マイナス点って人それぞれ違うから自由に書けばいいですよ。買った人はプラスマイナス色々考えたうえで高い買い物を決断した訳だし。

  64. 319 検討中の奥さま

    なんでも書き込んでいいんじゃないの

    ただ不便ってどこから遠いとか書かないとね。

    交番から?公衆便所から?
    具体的な方が理解しやすいのに。



    まぁそんなルールもないですけど。

  65. 320 匿名さん

    物件に関係することならなんでもいいけどさ
    ルールというか、ここ見てるひとは情報や意見を欲しがってるんじゃないの?
    「不便だから選択しからはずします」とかそんな主観的で具体性のないコメしてもしょうがないでしょうに
    そういう事が言いたいんでしょ?
    もうつまらんコメントは私のこのコメントで終わりにしましょう

  66. 321 匿名さん

    買ってしまった人の擁護論も聞きたいし、やめた人のマイナス点も聞きたい。具体的抽象的何でも書くのがこのスレの良い所だと思う。いずれにしても買う買わないは価格との妥協の産物だからプラスマイナス全部書けばいい。

  67. 322 いつか買いたいさん

    買ってしまったって笑
    すごいネガティブに感じるのは私だけ?笑

  68. 323 匿名さん

    赤池が遠い・・ってよくわかるよ。凄く具体的だと思う。たぶん栄、名駅を中心に考えている人だよね。トヨタ中心だと考え方は変わってくる。人それぞれ、それで良いじゃないですか。

  69. 324 ご近所さん [女性 30代]

    ↑ほんとそれ。
    遠い、近い、は人それぞれ。
    「遠いから止めました」と言う人は、自分にとって近いマンションのスレいけばいい。
    はい、もうこの話終了で。

  70. 325 入居予定さん

    ローソンから153に抜ける道って
    道幅広くなりますかね?

    何か情報があれば教えて下さい。

    名古屋通勤ですが、
    私は買い!ですよ。
    田舎の長閑さがあって子育てには良さげです。

    栄まで車で30分、名二環、東名インターにも近いですし。


  71. 326 いつか買いたいさん

    マンションの向かいのあたりは可能性ありますがローソンとかあさくまのあたりは昔からの地権者でガチガチなのでほぼないとみていいでしょう。
    何年かして大規模開発でもでれば別ですが。

  72. 327 契約済みさん

    もうすぐ内覧会ですね

  73. 328 契約済みさん [男性 30代]

    内覧会に向けて何を見るべきかいろいろ調べてます。気にし過ぎてもいかんですがね。ビー玉くらい持って行こう。

  74. 329 匿名さん

    ビー玉持参は床の傾き具合を調べる為ですか?

    当方いまだ契約まで至りませんが、内覧会はシロウトでも抜かり無くチェックできるものなのでしょうか。
    よく内覧同行業者に頼むといった話題を目にしますが、何か変わってくるんでしょうかね?

  75. 330 契約済みさん

    どうなんでしょうね。
    ドアがちゃんと開くか、傷はないか、水漏れしないか、傾いてないかくらいは見ようと思ってますけど。
    うちは業者はいいかな。

  76. 331 匿名さん

    安いけど遠くて狭いマンションというのが第一印象でした。

  77. 332 検討中の奥さま

    また抽象的だよ。312と331は同一人物?

  78. 333 契約済みさん

    内覧会での業者同行は、なんとなく素人として、知らないが故に損した!を、無くしたいから。ですよね。自己満足の世界ですが。

  79. 334 いつか買いたいさん

    抽象的な変なレスは無視しましょうね 

    288 312 331

    みたいなのはスルーでいいです。

  80. 335 買い換え検討中

    内覧どうでしたか?

    モデルルームしか行ったことがなくて。

  81. 336 契約済みさん

    家は特に問題ありませんでしたよ。
    一箇所クロスが浮いていたので直してもらう予定です。

  82. 337 契約済みさん

    336さんは一箇所で終わりなんてベテランさんですね。こちらは気になる部分は全部指摘してまわったので確認が大変かもです。おかげで根拠のない充実感だけは得られましたが。

  83. 338 働くママさん

    ここは第一期は3戸売りだったんですかぁ・・・・っと独り言をつぶやいて見た。

  84. 339 匿名さん

    そうだったんですか???
    今は先着順で8戸の販売ですがこれで終了なのですか?まだ控えている物件があるのでしょうか。
    もう入居も始まっているので大体どれ位埋まっているのかっていうのは
    入居者さんだったらわかるかと思いますがどれくらいでしょうか。
    ご存知のかたいらしゃったらぜひぜひ。

  85. 340 物件比較中さん

    残り8戸だと聞きましたが、もう私の希望する4LDKが残ってなくて諦めました。
    検討しはじめるタイミングが遅すぎました…
    赤池徒歩5分以内でこの価格帯はかなりお値打ちだと思ったので残念です。

  86. 341 今後入居

    >>339
    もうすでに空きがなくなってきましてあと5戸くらいだと思います‼︎そこのマンションはそれで終了だと思います‼︎退去する人がいない限り‼︎

  87. 342 匿名さん

    アリオの工事が始まりましたね。映画館もできるとか。
    楽しみですね!!
    エントランスの中が高級ホテルのようで素敵でしたね(^^)

  88. 343 入居済み住民さん

    住民用掲示板はないのでしょうか?

  89. 344 匿名さん

    エントランス前を車路にしてるのは危険ですね。
    安全性を考えて歩行者と車の動線を分けるのが普通です。
    裏の道路が渋滞するから、マンション1階を車が通り抜ける無理な設計にしてしまったんでしょうけど。

  90. 345 入居済み住民さん

    エントランス前の車路にはチェーンゲートがあり、車は必然的に停止•徐行するシステムなので、特に危険を感じたことはないです。
    エレベーターも1機しかなくて最初は大丈夫かと思いましたが、実際ほとんど待つこともなく快適です。
    赤池駅に近いのは想像以上に便利で、自己満足ですが、買ってよかったと思ってます。

  91. 346 入居済み住民さん [女性 20代]

    私は低階層ですがエレベータは早いくて便利です(笑)

    わかっていましたが
    立体駐車場は出庫まで時間が掛かります。
    これは凹みます。

    もう駐車場の空きはないのかな。

  92. 347 周辺住民さん

    賃貸の情報なんてあるのでしょうか。
    そろそろ出そうなもんですが。

  93. 348 匿名さん

    教育環境(学区のレベル・雰囲気、評判等)はどうなんでしょうか。色々調べてもあまり情報がありません。
    駅南開発で、塾やお稽古の教室などが増えそうなので期待はしていますが。

  94. 349 匿名さん [男性 40代]

    メールコーナーに掲示板はあるけど

  95. 350 匿名さん

    地下鉄唯一の名古屋市外とあって田舎ですね

  96. 351 匿名さん

    >>350
    日進市の外れでもありますから、田舎なのは仕方ないです。
    名古屋市に隣接してるのに意外なほど田畑が多い。
    三河方面から暴走族っぽい集団が走ってくるのも気になりますね。

  97. 352 匿名さん

    今年度の住宅地の地価向上で、東区白壁がトップで地価が伸びて、次の住宅地かま市内を抑えてここだったから

    まあ間違いなく地価は伸びるよ、赤池は
    そもそも20 年前は田んぼしかなかったんだから

  98. 353 匿名さん

    赤池のどのあたりの地価が上がるかが問題だねぇ。
    153の東側と西側でそもそもだいぶ開きがあるしね。
    地価があがるのはミノテの再開発のおかげ?

  99. 354 購入経験者さん [男性 30代]

    プラセシオンシリーズは、資産価値で考えるとライオンズやプラウドと比べると二割減です。ま、資産として考えないならいいでしょうが、やはり中古市場はネームバリュー大きいですからね。

  100. 355 匿名さん

    最近のプラウドは、プラウドなのにペラボーがデフォルト。
    中古市場では仕様落ちが目立ち、ネームバリューが返ってプラウド全体の資産価値を落とすよ。

  101. 356 匿名さん

    >>354
    元値が2割高ければ意味がない。というオチ。

  102. 357 匿名さん

    という外野としての数字あそびの部分もあれば、国全体で人口減が予想される中で
    現実には自分の持ちネタが売れるか売れないか、入るか入らないか0か100かの部分もあるので難しいね。

    同じマンションでも隣の角部屋はすぐに次が見つかるけど自分は1年見つからないって事も有り得るからね。

    100個(戸)持ってて凸み引っ込みあってならすと大体2割の違いだねって話なら計算出来るけど
    手持ちが1個(戸)だけ持っててそれが売れるか売れないかは1割2割の違いで納まるかどうかってのが難しいねえ。



  103. 358 購入経験者さん [男性 30代]

    プラセシオンシリーズが、中古として売れないのは名古屋の不動産業界や銀行では有名だと思いますがね… 
    気になる人は、確認すればいいだけです。高い買い物ですからね。ま、
    もう少し名古屋よりのマンションの方が住みやすいと思います、個人的にはですが。

  104. 359 いつか買いたいさん

    今のご時世、中古でなかなか売れないのはプラウドもパークハウスも一緒。
    買値が高かっただけに中古も最初は高値で売りに出さざるを得ないけど、全然売れなくて結局大幅値引きで売られてる。
    某所の中古プラウドなんかは、最初強気に4000万強で売り出した後、1年間売れなくて結局1000万近く値引きして売り出されてるのを見たことがある。

  105. 360 匿名さん

    プラセシオンの中古がうれないのはなぜですか?
    売主のブランド?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント
グランクレアいいねタウン瑞穂

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド池下高見
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

[PR] 周辺の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

未定

3LDK

70.01m²~92.22m²

総戸数 38戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

4998万円~6738万円

2LDK・3LDK

63.64m2~77.44m2

総戸数 50戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸