ここは価格高すぎ!
建築費アップしているのは分かるが
それにしても高すぎですね。
IHクッキングヒーターは掃除が楽そうですが、電気料金の値上げ、
割引プランの廃止を考えるとコストの方が心配になります。
それでもガス併用に比べるとオール電化の方がトータルコストはお安いのですか?
もう少し収納が広くてもいいですけど。
あまり収納が広いと部屋がせまくなってしまうので仕方ないのか。
いつも思うのは、結構、服ってかさばるのでオールシーズンだと今も家でも2つ分の収納を使用しています。
みんなどうしているのかな。
圧縮袋に入れて圧縮させて、それでクローゼットにしまったりしています。
それでも子供が大きくなるにつれて厳しくなりつつありますが。
あとはもう預かってもらえるサービスを使うとか、
屋内のレンタル倉庫みたいなところを借りるとかという感じなのかしら。
収納面は特に衣類は頭を使いますね
洋服はクリーニング+保管サービスという手もあります。
友人がインターネットのクリーニング店でサービスを利用していると話していました。
いつまで預かってもらえるか自由に設定できるようです。
コートやダウンなど冬しか使わないものは、夏の間は保管しておいてもらえるので便利だと感じました。
最上階の間取りなど。
まだ、売れていないのですね。
やはり、阪急宝塚線が近いからかな。
最上階だと東向きなので、線路側ですものね。
結構、窓を開けていたら音がうるさいかもしれませんね。
最上階は現在は、販売されていないのですね。
ここは、なかなか完売しませんね。
立地の問題?
価格は、やや高めですか。
住戸数が少ないと管理組合の役員がすぐに回ってきますね。
プライベートに配慮されている点は魅力ですが。
将来的にこの規模クラスのマンションってどうなんでしょうね。
ミストサウナは女性にはうれしい機能ですね
今の時期は使わないと思いますが、寒い時期は活用できそうです
床暖房もガスですからすぐに温まるのがいいです
モデルルームの家具付き分譲が始まるようだし
販売もそろそろ終わりなのではないかと想像します。
家具というのはコンセプトルーム写真の家具一式ってことなのでしょうか。
家電等も含めると結構な価格でしょうからかなりお得なんでしょうね。
モデルルームって何階の何タイプなんでしょう?
3000円のカタログギフト、いいですね。
モデルルーム行ってみようかと思っています。
今は部屋は最後の1邸ですか?300万の値引きもあります。
外観写真の雰囲気がよいので、この価格ならいいかなと思っています。まだ売れてませんよね?
No.52さん、うちの場合ですけど、ガスからIHに変わりましたが、トータル的な光熱費は、断然オール電化の方が安くなりました。
以前は冬場の暖房に灯油を利用していたから、余計に高くなっていたと思うのですが、現在は電気だけで、深夜電気のプランに変更して利用していますが、断然安くなっています。
うちもオール電化です。
オール電化で不便な点は、魚が美味しく焼けない?って事かな?
ガスで焼いていたころの方が美味しかったと思います。
あとは、鍋やフライパンの素材によって加熱が早い物と遅い物があるという事でしょうか?
ステンレスなどは、あっという間にお湯が沸く?ので、ステンレス鍋で煮ものをすると、すぐ焦がしてしまいます。
電気料金って、この先本当にどんどん値上げしていくのでしょうか?
電力自由化にもなるので、反対に安くなるのかな?という安易な考えで居たのですが。
多少電気の値上がりがあったとしても、五徳の掃除は私も大嫌いなので、
IHの方が良いと思います。
来年1月ですが、石油と石炭の価格が下落したので原燃料費調整制度に基づく対応により、電気料金少しだけ値下げするみたいです。
この調子で下がってきて欲しいものですが、地球温暖化対策税の税率が上がっているので結局は今までより高くなってきているんですよね…
>63
>電気料金って、この先本当にどんどん値上げしていくのでしょうか?
>電力自由化にもなるので、反対に安くなるのかな?という安易な考えで居たのですが。
同じことを思っていました。
今朝、利用している携帯電話会社から
来春に電気供給がスタートするという案内がきました。
マンションでも、こうしたのって利用できるものなのでしょうか。
これ以上値上げされたら、家計は益々圧迫してしまいます。
電気だけではなくガスも値上がりしますよ。
値上がりの幅はガスのほうが高いです。
http://www.asahi.com/articles/ASH9Y562QH9YULFA023.html
新電力にはソフトバンクも参入とか。
電力の自由化は各社がサービスを提案しているようで、
どんどん競合して安くなってくれると利用者は助かりますね!
マンションは、高圧電力一括購入していない限り個別で
契約可能なのでは?
マンション内で、個別に電力会社を選ぶことは可能なのでしょうか。
今、いろんな会社が営業を始めていますが、
どこが安いのか、選んでいけることは良いなと期待しています。
分譲マンションでも戸建同様電力会社を自由に選ぶことができるようです。
よって、4月以降順次同じマンション内でも各々別々の電力会社と契約を結ぶことになるのでしょう。
そうすると下手に高圧電力を一括購入するマンションを選ばないのが得策ということですかね?
>>69
>>分譲マンションでも戸建同様電力会社を自由に選ぶことができるようです。
勝手に契約を変えちゃってもいいということですか?気になってました。
一括借り上げで安いマンションだと、どうなっちゃうのかなとか思ったりして。臨時総会などあればいいですが、なかったりするマンションもありますよね。
電気代はどこが一番安いか、安定供給か、わからない点も多いですよね。気になります。