大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ ノースゲートスクエア〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. パークホームズ ノースゲートスクエア〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-12-07 00:18:22

パークホームズノースゲートスクエア契約者専用スレです。
契約者同士、色々と情報交換していきましょう。

所在地:大阪府大阪市北区中津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線「中津」駅 徒歩6分
総戸数:277戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階地下1階
駐車場:総戸数 277戸 に対して 敷地内機械式 168台
駐輪場:総戸数 277戸 に対して554台
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395592/

[スレ作成日時]2014-07-15 14:39:56

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ ノースゲートスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 1049 住民板ユーザーさん8 2019/01/19 12:44:58

    もっと厳しく管理人には対応して頂きたいです。
    来客にも住人が一言エントランスに停めないでと伝えるだけなのに。
    駐輪禁止の看板を出して欲しい。

  2. 1050 住民板ユーザーさん1 2019/01/20 11:47:32

    管理人さんがいない時を狙って来た人達で、きっと全員が同じお宅に訪問なんだろうね。
    対策としては
    ・管理会社が画像の撮影時間から防犯カメラを遡って訪問宅の住人に警告をしてもらう。
    ・警察に敷地内に違法駐輪してある旨を通報し、自転車を撤去してもらう。
    ・見つけた人が積極的に移動。

    一軒家のお宅の庭に勝手に入って駐輪しているのと同じ事ですので移動中に倒してしまって自転車の部品が壊れても敷地内に違法駐輪している方が悪いですよねー。
    あと駐輪禁止の看板はエントランス前に2つほどあったと思うのですが。
    見間違いならすみません。

  3. 1051 住民板ユーザーさん1 2019/01/24 13:04:41

    1050です。
    駐輪禁止の看板は見間違いでした。
    すみませんでした。
    看板がないので皆さんから集めた管理費で
    駐輪禁止の看板作ってもいいですね。

  4. 1052 住民板ユーザーさん7 2019/02/13 10:34:48

    >>1048 住民板ユーザーさん1さん

    画像のせるのはどうかと思いますよ。
    犯人探しするなら、この画像を管理会社に提出したら良いだけなのでは無いですか?

    私は、廊下や玄関先、敷地内でタバコを吸う人何人も見てます。
    それも画像載せたら良いのですか?
    違いますよね。
    警察に通報ならまだしも、ネットの書き込み炎上さす目的は、いけないと思います。
    他の方法で考えないと。

  5. 1053 住人 2019/02/13 15:06:55

    うちのマンションは管理人さんが比較的早く動いてくれるので、こういう要望はジャンジャン出して良いと思います。また井戸端会議的にここでディスカッションするのも有効だと思います。

    個人的には管理会社と癒着のある業者をカットし、良心的な会社に切り替えるようマンションの費用項目を一つ一つ 住人(理事会)が独自に見積もりを取り修繕管理費の見直しを図りたいです。庭木の手入れにしてもエレベーターの保守点検にしても本当に今の契約内容・費用が適切なのか? 管理会社にピンハネされていないか そろそろ確認する時期かと思います。

    インセンティブがなければ人は動かないので、
    「同等の内容で低価格な契約が締結出来たら、協力金として5万円渡す」とか報酬設定をすれば 一気に経費削減が進みそうですけれどね(笑)
    この先5年、10年と毎年修繕管理費を下げられるので頑張った個人に報酬を出しても良いと思います。
    もちろん本来は理事会の仕事だとは思いますが。

  6. 1054 住人 2019/02/13 15:15:27

    >違法行為の写真を乗せる事について
    さすがに顔が写ったり個人が特定できるようなやり方は法律的にもまずいと思いますが、
    ルールを守らない訪問者の自転車写真をあげるとか、喫煙している証拠写真をあげるとか(顔・身体にはモザイクを入れ、タバコは明らかにする? 吸い殻の写真?)はルール違反する事に対しての抑制につながり、よっぽど効果的なのでは?と思います。

    当該者にもし反論があるようでしたらここでご自身の正当性を述べられれば良いわけですし。

    過剰な監視はマンション生活を息苦しくさせますが、ルール違反を野放しにするのも看過できません。その間で適切なバランスを見つけて行きましょう。

  7. 1055 住民板ユーザーさん7 2019/02/13 22:49:47

    >>1054 住人さん
    とても気持ちの良い表現をされてると思います。
    こういう気持ちが大切ですね。

  8. 1056 住民板ユーザーさん7 2019/02/13 22:58:25

    >>1048 住民板ユーザーさん1さん

    ここで、撤去の確認されるなら、見た時に勝手に撤去されたらよいのでは?
    ここで、撤去してよいと意見を求めて、何か解決できるのですか?

  9. 1057 住人2 2019/02/14 05:15:29

    勝手に撤去は無理でしょうけど、撤去したくなりますね。
    写真に写ってるのママチャリばっかり。
    ここは子供が多そうなので、そのうちママチャリがずら~っと並びそう。
    写真載せるのは良いと思います。
    実際、どんな状況なのかよくわかりました。

  10. 1058 住民板ユーザーさん1 2019/02/14 08:27:17

    違う話ですが、エレベーターのプログラム変ですね?

    15階建の大規模マンションの場合、何もボタンで呼ばれていない待機状態の時は、どちらかのエレベーターが真ん中、8階か7階くらいに停まって待機してるのが普通のエレベーターなのに、このマンションは上がりっ放し、下がりっぱなしが多いです。

    どちらかが掲載されてましたが、管理会社が手抜き多いと思います。

    管理人さんは、本当に敏速でよく対応して頂ける方なので、全て管理会社の怠慢ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 1059 住民板ユーザーさん1 2019/02/15 23:08:57

    >>1052 住民板ユーザーさん7さん
    削除依頼したらどうでしょうか?
    1048さんは犯人探しをしたい訳ではなく、皆さんに現状を見て欲しかっただけではないでしょうか?炎上目的ではないと思いますが。

  13. 1060 住民板ユーザーさん1 2019/02/18 06:21:37

    >>1059 住民板ユーザーさん1さん

    自作自演ですか?
    炎上はしてないと思いますが、写真のせることで、プライバシーの侵害にあたる行為だと思います。
    みて欲しいだけなら、残念ながら、この光景よく見てますよ。

  14. 1061 住民板ユーザーさん1 2019/04/12 14:30:08

    最近、ママチャリの違法駐輪減ったと思います。エントランスを通過する時間帯にもよりますが、以前ほどママチャリは並んでいないです。
    もしかしたら、ここで皆様がディスカッションした成果かもしれませんね。
    効果はあると思うので、色んな意見を出し合いましょうね。

  15. 1062 住民板ユーザーさん1 2019/05/11 23:31:19

    >>1061 住民板ユーザーさん1さん

    良いことですよね。
    少しずつでも、住みやすいマンションになると良いですね。

    敷地内で歩きタバコしてる人や、駐輪場でくわえタバコしてる人なども、無くなれば良いですね。
    ディスカッションは大切だと思いました。

  16. 1063 住民板ユーザーさん1 2019/06/13 15:55:24

    朝、エレベーターの中が臭い。香水臭い。エレベーター降りてから、正面玄関の外で付けて欲しいです。

  17. 1064 住民板ユーザーさん1 2019/06/23 14:31:07

    敷地周辺のゴミを何とかしてほしいですね。
    昔からゴミ置場だったからといって我々の住まいなのですから。
    自分たちのゴミは自分達のブロックで話し合ってゴミ置場を決めて欲しいです。
    南西側の何日も放置されたゴミ、気になりませんか。

  18. 1065 住民板ユーザーさん1 2019/06/27 13:37:05

    うちの管理会社が向こうの自治会に話をして、決まった日にゴミ出しをして回収業者が来たら全て持ち帰っているか?残っているゴミは自治会で持って帰り出した人を特定するなどして、ゴミの出し方を自治会で管理してもらわないとダメだと思います。路上にゴミがあるとゴミ捨て場と思った通行人がゴミを捨て、どんどん悪化すると思います。

  19. 1066 住民板ユーザーさん1 2019/08/22 12:31:11

    アークコスモクリーンのチラシが投函されていましたが、どなたか利用されたことありますか?

  20. 1067 住民板ユーザーさん1 2019/11/11 07:05:13

    >>1027 マンション住民さん

    ちゃんと販売されてますね。

    Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000001-impress-ind

    商品詳細ページ
    https://www.ninai-tech.com/sales

    販売サイト
    ヨドバシドットコム
    https://www.yodobashi.com/product/100000001005223968/

    Amazon(直販)
    https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZG8HXDS/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_PmJWDbCSW...

    プレスリリース
    https://www.atpress.ne.jp/news/196323

  21. 1068 マンション住民さん 2019/11/26 11:27:14

    5年目早々、No.1号の運転異音だけを理由に、2,695,000円でNo.1号~No.3号の給水ポンプ補修するのか?過剰補修を提案するにもほどがあるよ。潤沢な修善積立金があると、このように管理会社のカモにされる!!!皆さん、アテンションプリーズ!第2号、第4号、第5号議案に賛成してはいけないよ。是非とも「反対」に丸を付けてから、2019年11月30日(土)までに議決権行使書を提出してください。

  22. 1069 中古マンション検討中さん 2019/11/26 12:12:09

    ふざけてる。さすがに高すぎでしょ。
    そんなお金があるんだったら、公開空地や木々の改良や屋上のベンチ設置・緑地化にでも使って欲しいわ。

    最低限、
    なぜに補修する必然性・経済合理性があるのか?
    なぜに270万円もかかるのか、この妥当性についてちゃんと説明して貰わないと。

  23. 1070 住民板ユーザーさん1 2019/11/26 13:36:35

    管理会社とズブズブな設備点検会社からの提案と見積は信用できるか?50万以上の高額な支出は最低でも三社から相見積を取るべきでしょう。

  24. 1071 住民板ユーザーさん1 2019/12/07 01:51:19

    >>1068 マンション住民さん
    本日全てほぼ反対数がなく承認されました。

  25. 1072 マンション住民さん 2019/12/07 10:41:59

    >>1071 住民板ユーザーさん1さん
    関心を持っていない所有者の方が多いみたい。。。
    当事者意識を持たず、管理会社が操っている管理組合に任せきると、いつか重い代償を払うこととなるでしょう。

  26. 1073 住民板ユーザーさん1 2019/12/08 03:10:35

    マンション約260戸に対し、委任状提出が約100戸。総会参加が約30戸。自分達の事なのに関心がないんでしょうね。総会に参加出来なくても委任状書くぐらい出来るでしょうに。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 1074 住民板ユーザーさん6 2019/12/10 01:59:22

    >>1073 住民板ユーザーさん1さん
    このページを見て委任状に反対して提出しようと書きましたがポストに入れるタイミングがなく出しそびれてしまいました、すみません。提出期限が短いと感じるのは私だけでしょうか。もう少し余裕を頂けたらありがたいです。

  29. 1075 住民板ユーザーさん 2019/12/10 14:07:43

    >>1072 マンション住民さん
    同感。管理組合に意見してるが管理会社が揉み消していく。理事さん達 管理会社に操られすぎ

  30. 1076 住民板ユーザーさん3 2019/12/12 03:00:02

    今年に引越してきましたが、騒音、換気異臭、カメムシなど、大型マンションだから、ある程度は覚悟してましたが。。
    最近、壁クロス角に自然に亀裂。フローリングも踏んだら、きしむ音が。。。
    この間の欠陥マンションの初期症状に似ていて、少し不安です。

  31. 1077 住民板ユーザーさん1 2019/12/14 02:34:46

    >>1075 住民板ユーザーさん
    管理会社が揉み消し?
    本当なら大変な事です。
    部屋番号と名前を記名して書面で意見しましたか?
    部屋番号と名前を書いてないと通らないみたいですよ。

  32. 1078 住民板ユーザーさん1 2019/12/14 02:35:24

    >>1074 住民板ユーザーさん6さん
    管理会社に連絡してみて下さい。

  33. 1079 住民板ユーザーさん1 2019/12/15 01:37:23

    >>1076 住民板ユーザーさん3さん
    騒音は管理会社に相談してみては?
    換気異臭はお掃除してみて下さい。
    フィルター交換も。
    カメムシは淀川近いし自然なことなので自己防衛して下さい。
    壁クロス角の亀裂はクロスの接ぎ目が開いてきてるんですか?夏にならまだしも、この時期でしたら気温差もあるかもしれませんね。
    あまり気になるようでしたら、賃貸ならオーナーさんに、分譲でしたら業者に依頼してみるのはどうでしようか?
    気になることや不安を解決できるのは行動あるのみです。

  34. 1080 住民板ユーザーさん1 2019/12/15 01:48:40

    >>1075 住民板ユーザーさん
    理事さん達はマンションの為に、自分達の時間割いて理事会開いて協議しています。
    理事さん達が管理会社に操られ過ぎというなら、操られない方が理事に立候補すればいい。納得出来ないなら理事会だけ参加したいとか申し出てもいいと思う。過去にもそういう方がいたと思います。議案を最終決定したのはマンション住民です。

  35. 1081 住民板ユーザーさん1 2019/12/20 12:29:38

    管理人室前のクリスマスツリーがとても可愛いです。派手な電飾はないけれど、こういった季節感のあるディスプレイはいいと思います。

  36. 1082 住民板ユーザーさん1 2020/01/04 03:41:00

    >>1080 住民板ユーザーさん1さん

    時代が違いますね。
    ネット活用の社会になってるのに、理事会を頑張って開催してより、より多くの意見を取り入れられるネット環境の集会に帰るべきだと思います。
    時間割いて、訳のわからない管理費の使い方するより、もっと効率の良い方法を取り入れないと時代遅れだと思います。

    このマンション、そこそこの管理費徴収してるけど、有効活用を、支払ってる側が感じられなく思います。

    選挙もインターネットを取り入れようかという時代に、もう少し考えることもあるんじゃないかなぁと思います。

  37. 1083 住民板ユーザーさん1 2020/01/05 03:08:35

    >>1082 住民板ユーザーさん1さん
    本当にそうだと思います。
    1082さん!管理会社に提案して下さい。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リベールシティ守口
  39. 1084 住民板ユーザーさん1 2020/01/17 14:46:37

    形式だけにとらわれて、会議をすれば大丈夫なんて考えよりも、参加しないでも意見をまとめられたり、理事会が無くてもネット上でディスカッション出来る環境をマンションで作るべきですね。

    空いてるスペースの活用や、もっともっとマンション内のコミニュケーションを上手く取れるマンションになるべきなんかじゃ無いかなぁって思います。

  40. 1085 住民板ユーザーさん3 2020/01/25 03:35:34

    >>1079 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    管理会社に相談しましたら、夜にトレーニングマシーンをされているようで、前居住者の方の時もあったそうです。
    換気異臭は、業者さん曰くパナソニックと東芝のドラム式は、当マンションでは、異臭でますと言われました。
    両者とも頑な対応らしいので、トラブルに発展するのは暮らし辛くなるので、不自由と捉えて、気にしないように暮らしてみます。
    居住者の方も良い人が多いので、頑張って暮らしてみます!ありがとうございます!

  41. 1086 住民板ユーザーさん1 2020/02/01 04:56:31

    >>1085 住民板ユーザーさん3さん
    気持ち的に少しでも解消出来て良かったですね。
    騒音はトレーニングマシーンとの事ですが、マットを敷くなど対策はしていただいているのでしようか?集合住宅ですので多少の事は目をつぶらないとですが、改善の余地はあると思います。
    換気異臭ですが、吸気口、レンジフード、浴室乾燥機が換気に関係するところと思いますが、どこの機械がドラム式で異臭の原因なのでしょうか?
    当マンションとの相性が悪いのでしょうか?
    詳しく教えていただけるとありがたいです。

  42. 1087 住民板ユーザーさん1 2020/04/17 14:37:57

    このマンションでコロナウイルスに感染した人が出た場合、エレベーターや自転車置き場など共用部分は消毒は入るのでしょうか?

  43. 1088 住民板ユーザーさん1 2020/04/20 14:50:44

    4/19に北側の公開広場にてレジャーシートを広げてピクニックをしている複数の家族の方がおられましたが、この広場はこの様に使用してもいいのでしょうか?

  44. 1089 住民 2020/04/20 23:23:10

    >1088さん
    仰りたい事も分かりますが、公開空地ですし、良いのではないでしょうか?
    公開空地を占拠して物品販売しているとか、ゴミが散乱しているならまだしも、
    マンション住民または近隣住民が憩いの場として使っている分には、
    目くじらを立てなくても良いのではないかと思います。
    私の意見としては、管理規約でガチガチに縛って圧迫感を生み出すよりも、多少のゆとりと寛容性を持たせた方が暮らしやすいと思うのですが 他の皆様はいかがでしょうか。

  45. 1090 住民板ユーザーさん5 2020/04/21 00:42:50

    >>1088 住民板ユーザーさん1さん
    私は反対です…エントランス横の待合室を占領するのと同じではないでしょうか?考え方、それぞれだとは思いますが、あのように使用されていると、通行しづらくなりますし…
    私が拝見した時だけかもしれませんが、マスクをされてない方もいらっしゃいましたし…

    我が家にも子供がいます。
    自粛するよう子供達には言い聞かせていますし、
    お外に出る時は、散歩に行く程度にし我慢しております。

  46. 1091 住民板ユーザーさん1 2020/04/21 23:39:57

    >>1090 住民板ユーザーさん5さん

    賛成です。
    1089さんの考え方ですと、正面玄関の公開空地でも、この様な使い方は可能と言う事ですよね。
    ピクニックシートを広げるのは占領にはならないのか?そもそも通行しづらくなる様な使い方は、他の人も使おうと思っても使えず、憩いの場とは言えないと思います。
    私もピクニックしているのを目にしましたが、親御さんはお話に夢中でお子さんは植栽の中を駆けずり回って、植物を踏み荒らしていましたよ。
    この方々がマンション住民か近隣の方かは知りませんが、河川敷に行けばいいのにと思いました。

  47. 1092 住民 1089 2020/04/24 07:35:16

    もちろん私もこれが「好ましい行為」であるとは思っていません。
    それこそ頻発するようであれば、直接的な対策が必要になると思います。
    しかし管理規約に追加するほどではないのでは?というのが私の意見です。
    この掲示板に投稿された事でまわりまわって本人の耳に伝われば、それで十分なアラートになるのではと思います。

    イレギュラーケースが起こるたびに目くじらを立てて管理規約に禁止行為として追加して行ったら、ガチガチに縛られて、逆に息苦しい(生きづらい)マンションになってしまうのではと危惧しています。また排他的な文化も好ましくないです。
    それよりかは多少の寛容性を持った方が、友好的なマンションになると思います。

  48. 1093 住民板ユーザーさん1 2020/04/25 03:17:17

    1088です。
    みなさん、ご意見ありがとうございます。
    規約に追加するほどのダメな行為ではないので、今のところは容認って感じですね。
    我が家も開催を検討してみます。

    1089さんへ
    私はクレームしたいわけではなく、いいのかダメなのか質問したかっただけで目くじらを立ててはいませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 1094 住民板ユーザーさん4 2020/05/03 08:22:04

    >>1027 マンション住民さん

    こんな安いカメラが出てました。
    https://www.makuake.com/project/family-bulb-camera/?iossrc=pj_list_tab...

  51. 1095 住民板ユーザーさん4 2020/05/03 08:27:18

    >>1094 住民板ユーザーさん4さん

    リビング入り口に取り付けしました。
    コロナで、家庭保育中や在宅の子供さんを外部から監視出来て便利です。

    1. リビング入り口に取り付けしました。コロナ...
  52. 1096 住民板ユーザーさん1 2020/05/04 04:25:39

    >>1027 マンション住民さん

    https://r10.to/hzOfoA
    こんなのもありますよ。

  53. 1097 入居済みさん 2020/05/10 12:00:40

    西棟の中層階なのですが、最近床をトントンと叩く音が継続的に発生し、非常にストレスを感じています。
    勿論、ご近所の方には騒音防止の協力を依頼しました。最近はステイホームという中でストレスがたまるんだろろうと思うのです。ただし音の出所はよくわかっていません。

    ①皆様の方では、最近は騒音がひどくなったなどの感想をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。

    ②床をドンドンと叩くような音が続く(ほぼ週に5日ほど。毎回、1時間程度継続)ようなことは、普通の日常でしょうか。

    よろしければ、ご意見ください。

  54. 1098 住民板ユーザーさん1 2020/05/11 12:05:36

    >>1097 入居済みさん

    南棟高層階です。
    ①最近騒音がひどくなった事はないです。
    前と同じく静かです。
    ②普通ではないと思います。1時間も続くとなると、トレーニングマシーンやドラムセットなどと思います。

    西棟といっても、広いですので、北側、南側、駐車場辺りと場所を特定して、管理会社に相談される事をお勧めします。

  55. 1099 住民板ユーザーさん4 2020/05/11 15:48:01

    >>1096 住民板ユーザーさん1さん

    買いましたー。壊れましたぁー。
    安くて気に入りましたが、なんか違法な商品で直ぐに壊れました。
    返品は受け付けてくれました。
    残念。
    安物買いの銭失いの巻でした。

  56. 1100 住民板ユーザーさん3 2020/05/12 10:33:20

    >>1098 住民板ユーザーさん1さん

    ご返信ありがとう。管理人さんに相談してみます。

  57. 1101 住民板ユーザーさん2 2020/05/16 08:45:38

    >>1097 入居済みさん
    私も西棟中層階です。
    ここ半年程で、ドンドンと
    言う音がとても気になり
    1時間程あります。
    時間はバラバラですが
    昨日は夜の22時半過ぎから
    鳴り出しました。
    最近は子供かなー?またかな。
    と思っていたのですが
    夜にまでなるのは少し問題かと
    思っていました。

  58. 1102 住民板ユーザーさん4 2020/05/17 02:32:35

    >>1101 住民板ユーザーさん2さん
    このマンションは響きますね。価格もそれなりの安さだったと思います。嫌だったら、一番上に住んだらいいと思います。自粛生活、みんな我慢してますね。

  59. 1103 住民板ユーザーさん1 2020/05/17 04:44:24

    >>1099 住民板ユーザーさん4さん
    この商品違法なんですか?
    どの辺が違法なのか詳しく知りたいです。
    教えて下さい。

  60. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  61. 1104 住民板ユーザーさん4 2020/05/24 15:55:54

    >>1103 住民板ユーザーさん1さん
    簡単に言うと、違法の理由は、技適マークありませんでした。
    あと、LEDランプが常時点灯すると、電球扱いになり、PSEマークが必要って聞きました。

    中国製で、日本の法律に適合してないんですね。

  62. 1105 住民板ユーザーさん1 2020/05/30 01:44:13

    >>1104 住民板ユーザーさん4さん

    詳しくありがとうございます。
    なるほど。
    やっぱり日本製って良く出来てるんですね。
    それにしても違法なものを売ってるのはダメですね。
    返品出来て、安物買いの銭失いにならなくて良かったですね。

  63. 1106 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 10:33:54

    バルコニーでガーデニングしていますが、バルコニーの柵の高さより上に伸びるのは外観上、あまりよろしくないのでしようか?

  64. 1107 住民板ユーザーさん1 2020/08/04 15:27:53

    当マンションは、淀川などの自然と大都会の狭間のロケーションが最高だと思います。
    西梅田の高層ビル群は高さ制限上200m以上建てられない事で、ビルの高さでは、東京に負けていますが、超高層ビル棟の数は、70棟にもなり、東京新宿や丸の内も超える日本一のスカイライン景観です。
    景色として都会のイメージが良く出て、高層ビルが映えるロケーションである事から、
    これまでにも数多く当時TV CM やドラマ等にも当マンションが、映り混んでいるのはご存知だと思いますが、昨年の大ヒット映画「七つの会議」には、本編でも予告編でも最前列の中央に当マンション全体が、ガッツリ映っているのは、正直嬉しいですね。

    1. 当マンションは、淀川などの自然と大都会の...
  65. 1108 住民板ユーザーさん1 2020/08/09 03:43:10

    >>1107 住民板ユーザーさん1さん
    これは凄いですね。

  66. 1109 中古マンション検討中さん 2020/08/09 15:10:59

    >>1107 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。七つの会議はamazonプライム会員なので無料で見れました。
    とても面白かったです。
    以前、私が見たのは、大阪ガスのTVCMで、街のイメージとして南側から淀川向きにこのマンションが空撮でうつってましたが、それもリバーサイドの風景でとても良い感じにうつっていましたよ。

  67. 1110 住民板ユーザーさん1 2020/08/29 04:17:26

    エレベーター内は換気されているのでしょうか?マスクをせずにエレベーターに乗っている方をよく見かけるので気になります。

  68. 1111 匿名さん 2020/08/29 07:43:00

    コロナウイルス不況でもインバウンド無くなっても資産価値めっちゃ上がってるやん。
    このマンションほんま凄いわ。

    【ホームズ】パークホームズノースゲートスクエアの建物情報|大阪府大阪市北区中津3丁目24-3
    https://www.homes.co.jp/archive/b-40635719/

    9階 価格 4,800万円 71.01m2 3LDK 南
    13階 価格 4,880万円 70.68m2 3LDK 西

    1. コロナウイルス不況でもインバウンド無くな...
  69. 1112 住民板ユーザーさん7 2020/08/30 14:28:23

    >>1110 住民板ユーザーさん1さん

    夏の暑い日に、コロナ選ぶか?熱中症選ぶか?と言う事ですか?
    エレベーター乗る時点で貴方もリスクおってますよ。
    気になるなら階段がよいのでは?
    夏の暑い日に、マスク無いからと騒ぐ事は控えた方が良いと思う。

  70. 1113 住民板ユーザーさん8 2020/10/25 13:16:07

    エレベーターに自転車乗せる人いてビックリ!
    ダメですよね?

  71. 1114 住民板ユーザーさん1 2020/11/05 15:56:28

    >>1113 住民板ユーザーさん8さん

    折りたたみ自転車を駐輪場を借りずに自室に置いているのではないでしょうか?
    同じ方かわかりませんが、エントランスから自転車に乗ったまま2重ロックを開けて、そのまま1号機のエレベーターに乗っていたのを見かけました。
    他にも子供がエレベーターに自転車乗ったまま降りてきて、廊下を自転車こいで外に出ていきましたよ。親御さんは歩いてましたが、注意もしてませんでした。

  72. 1115 住民板ユーザーさん1 2020/11/06 13:21:53

    >>1114 住民板ユーザーさん1さん
    そんなの普通にある話。
    何か問題でもあるのですか?
    駐輪場に置いていない住民の方も居るのに、こんな所で文句書いてないと、何か意見があるのならその場で言ったらいいんじゃないですか?
    子供、住居に自転車置いてる人多いと思いますが。
    そんな事言うなら、もっともっと敷地内有効活用する様に働きかけたら良いんじゃないですか?

  73. 1116 住民板ユーザーさん1 2020/11/06 13:23:16

    >>1113 住民板ユーザーさん8さん

    何故ダメなんですか?

  74. 1117 住民板ユーザーさん1 2020/11/06 13:23:53

    >>1112 住民板ユーザーさん7さん

    同感

  75. 1118 住民板ユーザーさん1 2020/11/06 13:45:16

    別件ですが、
    ゴミ置き場と駐車場の間のスペースに、
    車を停めている方がいます。
    荷物を下ろすだけならまだしも、
    普通に駐車しています。
    パーキングが周辺にはたくさんあるのに…
    気になるのは、私だけでしょうか…?

  76. 1119 住民板ユーザーさん7 2020/11/09 03:27:49

    >>1118 住民板ユーザーさん1さん

    気になってました。
    駐車禁止のコーン置くとか、って勝手に思ったりしてました。



  77. 1120 住民板ユーザーさん1 2020/11/09 11:25:53

    >>1118 住民板ユーザーさん1さん

    それは管理人さんに言わないとダメですよね。
    一時駐車はもんだいないですが、長時間はダメですね

  78. 1121 匿名さん 2020/11/29 06:43:01

    ドアを閉める音、ピアノの音、ギターの音、いっぱい聞こえてくる
    ここ壁床薄すぎじゃない?

  79. 1122 住民板ユーザーさん1 2020/11/29 10:17:14

    >>1121 匿名さん
    うちは全く聞こえないです。
    不安になるぐらい静かですよ。

  80. 1123 内覧前さん 2020/12/06 10:12:47

    >>1118 住民板ユーザーさん1さん
    荷物おろすだけなら駐車してもよいようです。

  81. 1124 入居済みさん 2020/12/13 04:00:18

    1121さん。うちも多分隣ですが子供と思われる足音がしょっちゅう聞こえます。
    隣が悪いのか、マンションの壁に問題があるのか、と感じます。

  82. 1125 住民板ユーザーさん1 2020/12/31 11:40:54

    >>1121 匿名さん
    高層階ですか?
    趣味でギターを弾いてるらしいですよ。
    迷惑ですよね…

  83. 1126 住民板ユーザーさん 2021/01/02 06:25:49

    >>1121 匿名さん
    どんなマンションでも隣人に恵まれなければそうなりますよ。

  84. 1127 住民板ユーザーさん1 2021/01/03 00:45:51

    >>1126 住民板ユーザーさん
    それはありますね。
    一戸建てでも同じ事がいえますね。

  85. 1128 住民の人に質問したいさん 2021/01/24 03:13:14

    うちのマンションってガスコック?付いてないですよね?
    ガスファンヒーターを使おうと思ったのですが何処の部屋にも付いてなくて…。

  86. 1129 住民板ユーザーさん1 2021/01/24 15:41:22

    >>1128 住民の人に質問したいさん

    うちはキッチンのコンロがガスなので、コンロ下に元栓があります。
    各部屋にはガスがきていないので、壁や床を剥がさないといけないかもですが、管理会社に連絡して工事したらどうでしょうか?

  87. 1130 住民板ユーザーさん1 2021/01/28 14:13:53

    >>1128 住民の人に質問したいさん
    キッチンの中にガスあるので、壁の裏を抜いたところにコンセントやTV・LANケーブル端子がある横に、大阪ガス指定業者(この辺りは竹中ガス)が一箇所一万円弱で工事してくれました。

  88. 1131 契約済みさん 2021/02/06 12:08:14

    西棟の中層階ですが、本当に毎日毎日、ドタドタとうるさくて仕方がない。困ったものです。

  89. 1132 住民板ユーザーさん1 2021/02/07 01:14:02

    >>1131 契約済みさん
    管理会社からポスティングありましたが、コロナの影響で在宅時間が長くなってるから、みなさん色々あるみたいですね。
    一度、管理会社に相談されてみてはいかがでしょうか?騒音の発生した時間や何の音なのかを記録しておくと話しやすいですよ。録音できるなら、よりわかりやすいかも。あと隣近所の方とお話しすることはないですか?情報交換してみてはどうでしょうか?

  90. 1133 契約済みさん 2021/02/10 11:07:38

    >>1132 住民板ユーザーさん1さん
    アドバイスありがとうございます!

  91. 1134 住民板ユーザーさん3 2021/02/27 04:12:24

    >>1066 住民板ユーザーさん1さん
    予約電話入れると受付の方が5日以内に返答すると言う。他の口コミ通り何の連絡も来ない。こちらから連絡すると担当から連絡させますと言われるも何の連絡もない、再度同じ連絡するもこの繰り返し、客商売辞めた方がいいのじゃないかと思います。こんなところに頼むのも当日不安だしキャンセルしました。仕事とぷりも想像できます。

  92. 1135 住民板ユーザーさん1 2021/03/02 11:40:30

    掲示板に張り出されていた、火のついたタバコの吸い殻がバルコニーに落ちていた件。
    ありえない。怖すぎます。
    犯人を特定出来ないのでしょうか?

  93. 1136 住民板ユーザーさん1 2021/03/23 04:02:59

    最近部屋を売りに出す人が増えてる??

  94. 1137 住民板ユーザーさん1 2021/07/25 12:15:11

    >>1136 住民板ユーザーさん1さん

    このマンション、風通しが悪くカビがよく生えます。
    中津の中では比較的良いマンションだとは思うのですが、分譲で購入するほどの価値はないでしょう。
    室内建具等のグレードも2000万円クラスの安いマンションの建具や住設が使用されてます。
    収納も少なく部屋が狭く感じる。
    文句をよく言う住民も多く、管理人さんも困ってるでしょうね。
    夏には病気になるほどの蚊が発生するので、近所からも苦情がくるほどです。裏の喫茶店からも有償で蚊を除去する薬をまかせてくれと言われるほど。
    行政にも何度も苦情言ってますが、全く改善がありません。
    近隣付近の空気も悪く、子育てには向かない様な気がします。
    マンションのグレードが低いのに、価格がそこそこするので、お金の無駄遣いにならないか心配です。

  95. 1138 住民板ユーザーさん8 2021/08/04 13:43:20

    >>1137 住民板ユーザーさん1さん

    うちは収納が多いので、ほとんど家具を置いていないので、部屋も広く使えていますし、風通しも非常に良く、結露もなく、カビは全く生えていません。
    1137さんのお宅は荷物が多かったりギュウギュウに詰めていたり過剰に加湿し過ぎていませんか?必要なものだけを適度に持つようにすれば、カビも生えずに快適に過ごせますよ。
    私はこちらのマンションは良い買い物をしたと思っております。
    生活の仕方も感じ方も人それぞれですので、あまり心配な様でしたら、空気が良くて蚊もいない場所で1137さんの満足のいく物件を探された方が良いと思いますよ。
    毎日長い時間、過ごす場所ですし、生活の基盤ですので後悔のないようなお買い物をされて下さいね。

  96. 1139 住民板ユーザーさん8 2021/08/07 03:20:16

    >>1136 住民板ユーザーさん1さん

    売りに出している人もいますけど、入居もされてますよ。

  97. 1140 中古マンション検討中さん 2021/08/07 10:58:24

    新規分譲中にMRにも行きましたが、あまりにもコストダウンが酷く、購入はしたものの入居はしませんでした。三井もその時、グレードダウンを認めていましたが、この時期の価格としては、お安いものでしたので仕方ないことだと思います。市内のマンション価値は、かなりの高騰です。

  98. 1141 住民板ユーザーさん8 2021/08/09 11:44:07

    >>1137 住民板ユーザーさん1さん
    今年は蚊がとても少ないです。
    管理組合の方が住人の意見を反映して動いてくれている結果だと思います。

  99. 1142 住民板ユーザーさん8 2021/08/13 22:54:59

    >>1137 住民板ユーザーさん1さん

    うちも風通しよく、カビは生えていません。
    ベランダの窓を開けていると、玄関を開けたときに強風が吹いてリビングと廊下の間のドアが勢いよく閉まってしまうこともあるほどです。
    棟や場所にもよるのでしょうか?

  100. 1143 住民板ユーザーさん1 2021/08/18 12:42:50

    また自転車の空気入れ、先が壊れていますか?

  101. 1144 住民板ユーザーさん 2021/08/19 23:51:08

    >>1137 住民板ユーザーさん1さん

    うちは風通しもよく、カビは生えません。建具等が安物なのは同意ですね。ただ新築時の価格が非常にお手頃だったため、ウメキタまで徒歩圏内というメリットと若干のチープさを天秤にかけて購入された方が多いと思います。中津はファミリーも増えてきてますし子育ても大丈夫ではないでしょうか。私は大方満足してますが、床壁が薄くて楽器の音などが聞こえてくるのだけが悩みです。

  102. 1145 住民板ユーザーさん8 2021/08/21 11:40:42

    >>1143 住民板ユーザーさん1さん
    壊れていますね。
    もう少し北側の所に他の空気入れありましたよ。

  103. 1146 住民さん1 2021/10/24 12:57:10

    皆さんに質問です。
    駐車場のパスワードボックスって鍵かけてますか?

  104. 1147 中古マンション検討中さん 2021/10/30 07:20:51

    希望していた南棟に珍しく空きがありましたが、マンションの立地は気に入っているので、やはり南向きの陽当たりとリビングルームの景観を求め、現在、このマンションの東棟低層階から買い替えを考えています。
    マンションの立地はかなり気にっていますので引っ越しは考えていませんが、現在の眺望は無いに等しいので自宅にいる時間が長いことから不満があります。
    新築時より値上げも激しく中古物件で不動産業者が売主となっている為、消費税だけでも高級車買えるほどですが、大阪万博や北梅田開発を考えれば、数年以内に価格が下がるような要素も見当たらない為、現時点で思い切った買い替えを検討中です。
    これまでに西棟は数階売りに出ていたので内覧にもいき、高層階から見える淀川の景色と淀川対岸向こうに見えるビル群(新大阪?)の景色は気に入ったのですが、
    個人的には梅田高層ビルの景観(特にスカイビルが大好き)なんで、南棟高層階を希望しているのですが、東棟はもちろん西棟よりも、結構な割高なので悩んでいます。

  105. 1148 住民さん2 2021/11/21 14:32:49

    >>1147 中古マンション検討中さん

    私は西棟の淀川と阪急電車の景観が好きです。
    夕日が沈む時は何とも言えない素敵な景色です。
    夏は花火が観れますし、なんといっても部屋はアウトポールですのでデコボコがないのでスッキリと使えるのがいいですね。
    南棟は日当たりはかなりいいですが、アウトポールではないので、部屋がデコボコです。家具の配置に苦労します。
    南棟の景観がお好きとのことですが、色んな条件が違うので迷いますよね。
    マンションも5年超えで税率がかなり軽減されますので売る人も増えました。チャンスはあると思いますが、マンション自体が1千万円程値上がりしてますので、なかなかお値段は下がらないでしょう。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ ノースゲートスクエア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア梅田豊崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランズ都島
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江

    [PR] 周辺の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    [PR] 大阪府の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸