大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ ノースゲートスクエア〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. パークホームズ ノースゲートスクエア〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-12-07 00:18:22

パークホームズノースゲートスクエア契約者専用スレです。
契約者同士、色々と情報交換していきましょう。

所在地:大阪府大阪市北区中津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線「中津」駅 徒歩6分
総戸数:277戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階地下1階
駐車場:総戸数 277戸 に対して 敷地内機械式 168台
駐輪場:総戸数 277戸 に対して554台
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395592/

[スレ作成日時]2014-07-15 14:39:56

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ ノースゲートスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    走り回る音や振動はかなり響きますが声は窓を閉めていれば聞こえない気がします。
    子供の泣き声や叫び声も結構聞こえているんでしょうか?

  2. 383 マンション住民さん [ 30代]

    消防法で玄関前は室外機以外は何も置けなくなってると1階ポストのところに張り出してますね。


    私のところは上階からの音を家族の誰もほとんど聞いたことがないほど、上の階の人が静かに暮らしてくれています。
    まだ上階は入居されていないのかと思っていたぐらいでした。
    生まれてから集合住宅にしか住んだことありませんが、私の場合はここが一番静かです。


    騒音問題ですが、一つの意見として発言させていただきます。


    「ファミリー向け集合住宅だし、子供だから~、最善の騒音対策をとってるから~仕方ない」と迷惑かけられている下の階の方当人が言うならわかるのですが騒音を出してる又は出す可能性のある側が考えているのであればおかしいのではないかなと思います。



    最上階以外を購入した方は騒音を許容して購入しているでしょうという意見もあるようですが、私自身も許容してませんし極論だと思います。そんな意見があるなら、逆に騒音を出す可能性があるのになぜ1階を購入しなかったのか戸建てにしなかったのかと言いたくなります。

    騒音を出せば苦情がきます。当然です。私が同じ立場なら当然苦情を言いに行きます。中には夜働いて昼間寝る人もいるでしょう、もし就寝時間に騒音で寝れなかったら上の階には子供がいるから仕方ないと許せるわけないでしょう。当たり前ですが下の階の人にもそれぞれの暮らしがあり生活があります。子供がいるからと上の階の人がそれを騒音で侵害する権利はありません。
    どれくらい迷惑になっているかは被害者側にしか分からないですし、どれくらいの被害状況なのか、そういった確認も込めて元気なお子さんのいらっしゃるところは特に下の階には挨拶に行かれた方が良いのではないかと思います。

    騒音で悩まれている方は泣き寝入りせず、はっきり苦情を言うべきだと思います。
    どなたかも言われてましたが、騒音出している間は平謝りで当たり前だと思います。そういった肩身の狭さも集合住宅での子育ての一部だと思います。
    下の階の方が「生活に支障なく余裕があれば」子供だから仕方ない、集合住宅だからと許容できるんだと思います。

  3. 384 匿名さん

    >>383さん
    そう書くと逆のことも言えちゃいますもんね・・・。
    集合住宅は騒音問題がつきものなのになぜ最上階を購入しなかったのか戸建てにしなかったのか、ってね。
    でも、そういう問題じゃないですよね。
    一般的に小さなお子さんがいる家庭は最初に挨拶に行くのがベストだと思うんですが、残念ながらこの物件は住民の質が悪いんですかね。
    相手任せにせず、貴方がおっしゃる通り堂々と苦情を良いに行くのが良いと思います。
    日本人は穏便に済ませようと考え過ぎて、自己主張が足りない。

  4. 385 マンション住民さん [男性 30代]

    確かにねー中小規模マンションで人間性の質も中小レベル、同じレベルの人が集まっててきます。マンションカースト制度になりますね。下手にクレーム言ってイライラされさらに悪化、引越しおばさん化や刺されないことをお祈りします。今の人は怖いですからね。ちなみに刺したらマンション価値最もさがりますよー

  5. 386 匿名

    なぜ戸建てにしなかった云々は、子供レベルの言い返しですね。

    日本は国土が狭いからまず不可能。
    山を大量に削らないと。

    わかってることをピーピー叫び合うのは、子供染みていてあまりにみっともない光景ですね。

  6. 387 入居中

    >>373さん
    372です!
    そのカレー屋さんではなく、その道を地下鉄の方にもう少し行ったところです!
    SOMAもいつも行列なので行ってみたいですー!

  7. 388 マンション住民さん

    皆様、お子様の三輪車はどこに置かれてますか?
    ベビーカーの議論が以前あったのは拝見しました。
    我が家もベビーカーは玄関内に片付けていますが、三輪車・ストライダーに困っています。
    今はまだ入居後間もないのでダンボールだらけの部屋があるのでそこに三輪車等も置いていますが、片付けて普通に部屋として使い始めたら、その部屋には置きにくいなーと。
    玄関前には室外機以外置けないというルールならもちろんそれに従うのですが、駐輪場もすでに2台借りていて大人の自転車を停めているので三輪車用には借りられず…どうしたら良いものか悩んでいます。
    同じようにお子様をお持ちでベビーカー・三輪車がある方はどこに置かれてますか?

  8. 389 入居前さん

    >>384
    私もそう思います。生活していくのに全く騒音を出さないというのは不可能だと思うので、「騒音なんてありえない」と思う方と「うるさくなるのは仕方ないでしょ」と思う方はマンション向きではないでしょうね。384さんのおっしゃるように戸建てに住むのが1番だと思います。
    でもなかなかそうもいかないしもう実際にマンションを購入されたのですからお互いに気遣いあえるといいですよね。そのためにも挨拶はすべきなのかもしれませんね。
    騒音問題は難しいですね。他の方もおっしゃっていたように苦情を言いに行けばさらにエスカレートしたなんてこともあるみたいですし…暮らしにくい世の中になってしまいましたねぇ。

  9. 390 契約済みさん [女性]

    >>376
    ウステトパンさん、とっても美味しいですよね(^ ^)
    時間帯によってはよく売れて残っていない時もあるので人気なんでしょうね。
    SOMAはスパイシーで食べたらすぐに身体が温まり美味しかったですよ〜。
    34kitchenもランチを狙って行ってみたいです!

  10. 391 入居者

    >>388子供用の三輪車ぐらいの小さいもの(時期的なもの)ぐらいは室外機同様に置いてもいいような気がしますがね〜
    自転車は駐輪場を借りるべきだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 392 入居済みさん [ 30代]

    >>388さん

    間違っていたらごめんなさい。
    一階の集合ポスト横の掲示板に、自転車3台目や駐車場2台目の案内があったような。。。
    一度みてみてください。

  13. 393 入居済みさん

    >>391さん
    そういうちょっとした許容がだんだんエスカレートしてしまうのでは。あの人が三輪車おいてるなるうちは○○を置いてもいいだろう、とか勝手に自分に都合よくとらえる人はいくらでもいますから。
    消防法で禁止されているんです。すぐ動かせるから、とか時期的なものだから(といっても数年は使いますよね?)という理由は通用しないんではないですかねー。
    皆がやりだしたら廊下が品のないものになり、それが資産価値を落とす原因にもなるようですし。

  14. 394 入居済みさん

    >>392
    自転車は3台目を募集していますよ。
    集合ポストの掲示板をチェックしましょ!

  15. 395 マンション住民さん

    私もベビーカー、三輪車ぐらいなら置いても良いのにと思います。
    管理規約には観葉植物等の容易に動かせるものは…のような記載でしたし、私は子育て終えてますが、三輪車を室内に置くなんて考えたこともありませんでした。
    虫嫌いの私にとっては観葉植物の方が汚れや虫の可能性が高そうで嫌です。
    管理人さんと先日お話しましたが、管理組合が発足するまでは「何が良くて何がダメというのを私が決めれないので、とりあえず今は室外機のみとお願いしてます」とおっしゃっていました。
    人それぞれ考え方は異なりますので、管理組合が発足して、「ベビーカー、三輪車は1つならOK」とか細かな決まりを作って、皆が守れると良いですね。
    何でもダメダメと言って決まりを守れない人が多くなる方が困りますもんね。

  16. 396 匿名

    私は子供はいませんが挨拶にいきましたよ。
    挨拶はするものだと思っていました。

  17. 397 入居済みさん

    こちらに引っ越す前に行ったのですが、商店街のンケリコというカフェ美味しかったですよ!
    ケーキ食べましたが、ランチもやってるみたいです!

  18. 398 入居済みさん

    新築一斉入居なので挨拶は必要ないと思ってます。
    なので挨拶に来られても困ります。
    玄関でピンポンは、基本出ませんので。

  19. 399 住民でない人さん

    山なんて切り開かなくても人口自然減で空き家率が高くなってるんだから、ここで騒音云々言い合う人は新築ではなく住民の質がわかる中古物件に住めばいいのでは。
    しっかり下調べする手間は惜しまずに。
    そうすれば、入居当初から騒音やクレーマーで悩まされることもないですし。
    あと、共有部を私物化すると外部からは管理能力が低いマンションなんだと思われますよ。
    ベビーカーは玄関に、三輪車はベランダに置くのがいいのではないでしょうか。もちろん隔板の前に置いては駄目ですよ。
    どちらも子供がある程度成長するまでの我慢です。
    住民で協力して管理能力の高い質の良い物件に成長できると良いですね。

  20. 400 入居済みさん

    >>398さん
    新築一斉入居なら何故挨拶は必要ないのですか?

  21. 401 匿名さん

    >>398
    そうなんですか!?挨拶は基本と思っていました。
    398さんのような考えの方もいらっしゃるんですね。でも私は挨拶には伺おうと思います。何度かピンポンを押しても出て来られなければ諦めますが、逆に「挨拶にも来ない」と思われる方もいらっしゃると思うので…
    すでに挨拶へ行かれた方は何か持って行きましたか?我が家はこれからなので参考にさせてください。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸