千葉の新築分譲マンション掲示板「「検見川浜レジデンス」はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. 「検見川浜レジデンス」はどうでしょう?
ご近所さん [更新日時] 2010-09-17 03:21:46

やっと概要が明らかになってきました。
立地は最高だと思いますがいかがでしょうか…



所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.52平米~91.81平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:富士見地所



こちらは過去スレです。
検見川浜レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-02 00:17:53

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

検見川浜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    ここはほっといても売れる物件だろうから、営業が必死ってのは意外だなぁ
    成績が格段に悪い営業にあたっちゃったんだろうかねぇ

  2. 922 匿名

    契約者ですが、営業には放置されてますよ。
    検討されてる方には必死なんですね。

  3. 923 匿名

    918みたいな客にまで必死になるなんて落ちたな。

  4. 924 周辺住民さん

    >918さん


    ライオンズ安くてよかったですよ。
    モデルルーム行きましたが。

  5. 925 契約済みさん

    営業さんが必死なんて信じられない。
    何て余裕なんだろうと思いましたが。

    シティートリエ美浜は完売御礼ではなかったですか?

  6. 926 匿名さん

    >雇用促進住宅でクラウンを乗り回す輩もいるそうです。

    こうゆう輩は、車の任意保険に加入しているか?
    こんな輩に轢かれたら悲惨だ。「雇用促進住宅に住むぐらいだ。
    慰謝料など払う金などない」と開きなおりそう。

  7. 927 Mr.浜レジ

    ファミリーでマンション買うなら3LDKでも80㎡は欲しいところですよ。
    3LDK+2WC(ウォークインクローゼット)で80㎡。
    4LDKなら90㎡はないと将来手狭に感じます。
    意外と子供の成長で圧迫感ってあるものなんですよ。

  8. 928 匿名さん

    狭い面積の中でがんばって部屋の数を増やしてますが、その分リビングが狭くなっていて
    窮屈に感じるかもしれませんね。
    70平米台の間取りなんて、リビングは11.4畳しかないし。
    一応、どのタイプもスライドドアで洋間と繋がる設計になっているけど・・・。

  9. 929 匿名

    確かに狭い凝圧縮型だね。

  10. 930 匿名

    予算があれば広い部屋買いますって。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    プレディア小岩
  12. 931 匿名

    広いだけが、能じゃないって。

  13. 932 匿名さん

    光熱費も節約できるし、エコだと思います・・・狭いのは。

  14. 933 匿名

    逆に100平米の駅遠物件なんてうちはいりません。
    転勤があっても貸しにくいし。

  15. 934 匿名

    でも70㎡ジャストくらいしかなのに3LDKなんて、今時にしては無理矢理3LDKにしたって間取りだよ。3部屋あってもどの部屋も狭すぎる。

  16. 935 匿名さん

    広いのだけが能じゃなといわれればそうですけど
    一度広い家にすんでしまうと
    狭い部屋に移るのができなくなりますよ。

  17. 936 匿名さん

    案外狭い家でもリビングで家族でいつも固まってたりするんですけどね。
    他にスペースがあるのに、一箇所で過ごしたり。
    これも子供が大きくなるとそうではなくなるんでしょうか。

    子供が2人いて3LDK70平米だと、やっぱり手狭になるかもしれませんね。

  18. 937 契約済み

    なるほど、なるほど、永住型ではなく通過型ならいい物件。広い狭いではなく創り出す生活の質がポイントということなんですね

  19. 938 匿名

    今はその立地に住みたい。
    経年し子供を授かり成長とともに手狭に感じたら住み替えます。更に年が経ち 子供が独立したら広さ優先よりも便利な立地に魅力を感じて戻りたくなるでしょうね。
    仮にそんな住み替えを検討する時にも、売却や賃貸の選択肢でメリットを感じられる物件だと思います。

  20. 939 契約済みさん

    検討者用の掲示板なんだから、狭いのなんのっていう方は
    書き込まないでいただきたいですね。
    ここを着にいって購入した人には不快です。

  21. 940 匿名

    検討中だからこそ、いいんじゃないの?
    広いの狭いのを言い合って。

    もしかして、釣られた?

  22. 941 匿名

    広さなんて買う前から分かる条件の1つ。

    他にも良い点・悪い点があるのが物件では当たり前。ただ、狭いという事で選択肢から外した方達は、この物件の揺るがない事実をイヤだ感じたのだから掲示板で意見交換する意味は無いでしょう。滞留せずに余所へ行ってください。

  23. 942 匿名

    レジデンス。
    部屋も狭いと感じたが、
    住人の心も狭いマンションかな。

  24. 943 匿名さん

    >937
    物件っていうのは永住する確率や引っ越す確率の予測もして建てられるものなのかな。そういうところを知ってみたいね。

  25. 944 匿名さん

    稲毛海岸駅のジャスコって規模は大きい?海浜幕張のモールにも行きたい時は正反対の方向になるから移動が忙しいね。

  26. 945 匿名さん

    車なら、道が過疎っているので大したことないです

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 946 匿名

    >944
    意味が分からん。
    稲毛海岸のジャスコと幕張のモールに同じ日にいかないでしょう。
    海浜幕張のイオンに行くなら分かるけど。

  29. 947 匿名さん

    938さん
    そう考えると、DINKSには最高の物件かもしれませんね。
    永住目的で購入できるし。
    しかしここ、周辺に保育園・幼稚園・小学校が近いので子供が小さいうちはとても
    便利な立地ですよね。中学までは親の方もPTAで頻繁に通う事になりますし。
    子供が大きくなったら賃貸に出し、将来的にまた戻るのも一つの選択肢かな。

  30. 948 匿名さん

    そうなんですよ。適度に周りに何でもあるっていいですよね。
    車は必要ですかね。ここもカーシェアリングがあるといいのに。

  31. 949 契約済みさん

    カーシェアリングは住んでから管理組合で検討すればいいんじゃないですか?
    恐らく、駐車場は全部なんて埋まらないでしょうから。

  32. 950 匿名さん

    駅周辺の近隣マンションで敷地内の駐車場が空いておらず
    高架線下の駐車場を借りている人が多数居る地域ですよ。

  33. 951 契約済みさん

    マンションは駅近でも、千葉はどこ行くにも車は必需品ですよ。
    千葉生まれ千葉育ちの私は、車なしの生活は考えられないですね。
    もちろん、それぞれのご家庭のスタイルなので、あくまでも我が家では・・です。

  34. 952 匿名さん

    >950
    駐車場が余りすぎて困っている物件がある地域もあるのに、この地域は逆に足りないのですね(汗)

  35. 953 匿名さん

    >945
    確かに道はガラガラですね。検見川浜やら幕張周辺って道が広めなので運転はしやすいですよね。

    海沿いの海浜病院辺りはドライブしてて気持ちがいいです。

  36. 954 匿名さん

    今車持ってる人はとりあえず駐車場借りるだろうから、初めはある程度埋まるだろうけど
    将来的には、余ってどうするか問題になるでしょ

    重説で「みなさんなるべく借りてください!」て言ってたし

    駅徒歩4分で、80%は多すぎ!  賃料も高いし

  37. 955 周辺住民さん

    >953
    >海沿いの海浜病院辺りはドライブしてて気持ちがいいです

    確かに。ただ、スピード違反には十分注意しましょう。
    白バイの取り締まり訓練場?と思うほど、です。

    また、Googleで「ハッテン 稲毛海岸」で検索して
    近隣の海岸の実情も知っておくべきです。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 956 匿名さん

    >955さん

    白バイの取り締まりは平日でも土日でもよくやってますね。
    道が広いから、ついスピード出てしまうんですよね…

    稲毛海岸事情、知りませんでした。。恐ろしいです。
    ひったくり・車上荒らしなんかはよく聞くんですが。
    夜は特に注意、ですね。

  40. 957 購入検討中さん

    ここって長期優良住宅ですか?

  41. 958 契約済みさん

    近隣マンションの駐車場事情は単純に住戸に対する数が少ない
    からではないんですか?以前に管理説明会の際に海側徒歩1分の
    三井物件では駐車場の利用率は70%以下だと言っていました。
    むしろ、たくさん借りてもらわないと管理費の採算が取れなく
    なってしまうと思います。

  42. 959 匿名さん

    特に心配しなくても、ここら辺に住むなら車は必須でしょうし
    ある程度駐車場は利用されるんじゃないですか?

  43. 960 匿名さん

    このマンションの平均坪単価はいくらですか?坪180万は高いほうですか?

  44. 961 購入検討中さん

    駐車場が余る=車が必須ではないって事だと思います。
    車が必須なのって地方とかでしょ。

    生活に車は必要ないです、余暇は別ですが。

  45. 962 契約者

    なるほど、これだけ世帯数が多いといろいろな価値観の方がおられ、開けてみなければわからないと皆さんで、おっしゃられているわけですね。

  46. 963 匿名さん

    この周辺では、車は必要なんじゃないかな。
    仕事では使わないでしょうけど、
    買い物とかで、結構使うような気がします。

  47. 964 匿名さん

    ファミリー向け物件だろうし、車はみなさん持ってそう。お休みの日は無いと不便そう。

  48. 965 匿名さん

    車を持つ、持たないは家族形態、個人の価値観などで決めれば良いこと。
    今、持っていなくても入居してから「必要と自分で判断して」からでも十分まにあうのに。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 966 契約済みさん

    >965さん

    全くそのとおりですね。
    この話題はもうこの辺でいいのではないでしょうか。

    先日久々にマンション付近を散策しました。
    マンションから徒歩5分程度の
    スーパーたじまは24時間営業なんですね。
    何かあった時に便利だと思いました。

  51. 967 匿名さん

    24時間営業は助かりますね。

    駅前のスーパーも案外物が揃っているので近くに2軒あれば不便はなさそうですね。

  52. 968 匿名さん

    夜中は閉まっちゃうお店多いから24時間は助かります。コンビニは高いですしねー。

  53. 969 匿名さん

    大雨状態ですが、京葉線は定刻運転です。大雨には強い。
    ・湘南ライナー
    京浜東北線
    中央線
    総武線
    ETC.

    がことごとく遅延ですが、今のところ”強風でない”ので
    京葉線は大丈夫。

  54. 970 匿名さん

    スーパーたじま、昔24時間営業してましたが、一時21時(22時だっかな…)までになりました。
    そしてまた今年に入ったくらいから24時間営業になって…
    ずっと続くといいですけどね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸