千葉の新築分譲マンション掲示板「「検見川浜レジデンス」はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. 「検見川浜レジデンス」はどうでしょう?
ご近所さん [更新日時] 2010-09-17 03:21:46

やっと概要が明らかになってきました。
立地は最高だと思いますがいかがでしょうか…



所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.52平米~91.81平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:富士見地所



こちらは過去スレです。
検見川浜レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-02 00:17:53

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

検見川浜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 861 近所をよく知る人

    >860契約スミさん

    補正有難うございました。

    将来的なことだけを考え書いてしまいました。
    言葉足らずで、誤解を招き申し訳ございません。

    >今日を最後に この掲示板を見ないようにしようと思います。
    このレス読んでいただければ・・


    >859さん
    昼休みなどは、ボール1個で済むのでサッカーで遊ぶ子も多いです。
    地域の某サッカーチームはメンバーが多く、少年野球の2倍くらいのようです。
    今TV放送している「イナズマイレブン」人気です。

  2. 862 匿名さん

    今日を最後に この掲示板を見ないようにしようとって
    そんこといわずに、まあまあ、
    たまには、のぞいてみてくださいな。

  3. 863 契約済みさん

    中学校の統廃合では、部活も新たなチームになるって感じですね。
    移り住むものとしては、気が楽で助かります。

    話は変わって、インテリアオプション会に先週参加してきました。
    キッチンの冷蔵庫の横のスペースをめいっぱい活用した造作家具を設計していただき
    金額はなんと60万超え!!!!
    無駄なスペースも無く、引越し時にはすでに完璧に出来上がっている・・・でも
    60万円・・・・。

    無理ですわ、我が家の予算では。

    何もかもが高くて、楽しみが苦痛になってきたww

    まあ人それぞれ、お金をかけたいところにかければいいですよね。

    それにしても高すぎ・・・・。

  4. 864 契約者

    高いと言ってもひと月の手取りくらいでしょ。

    今後30年住むとしてひと月の手取りで快適に暮らせるなら投じておくお金だと思いますが…。

  5. 865 匿名

    注文の造作家具でしょ?そしたら別に高くもないんじゃないの?
    このマンションの住民って60万くらいでそんな騒ぐレベルの所得層なの?

  6. 866 物件比較中さん

    もう少し相手に敬意を払った言い方はできないのでしょうか。
    あなたの給料は誰も聞いていません。レジデンスにステイタスを
    求めるのははじめから間違えているのでは?
    ごく普通のマンションですから。
    ステイタス求めるなら都内のそれなりの物件をオススメします。

  7. 867 物件比較中さん

    手取り60万の金持ちがここに住んでいらっしゃるの?勿体無い。

  8. 868 匿名さん

    手取り60万だったら、近隣の戸建てでも買えば?
    7~8千万くらいで新築できるでしょ?

  9. 869 匿名さん

    手取り60万なら、新浦安の駅前タワーマンション”エアレジデンス”でしょう。
    隣のビルには各科クリニックが揃っているし、更にとなりは大型スーパーダイエー。
    大学病院も徒歩10分。
    東京駅までも、検見川浜の半分の15分、しかも武蔵野線車両も利用でき、
    快速と各駅の所要時間も3分ほどなので利用できる電車は倍増。

  10. 870 匿名さん

    というより60万で浦安住めますかね?頭金入れれば大丈夫か。
    物件価格抑えて生活楽しむ人も多くいるんじゃないですか?
    都内勤務の人ばかりでもないだろうし…

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 871 匿名さん

    物件の価格を抑えて生活を楽しむか
    お気に入り物件に少々無理してすんで
    必死で仕事をするか・・・
    これまた、難しい選択ですよね。

  13. 872 匿名さん

    何でいまどきエアレジデンス?

    新築は辺鄙なところしかない新浦安より、駅地価の個々の方がリスクは全然低いですよ。

  14. 873 匿名さん

    (訂正)駅地価→駅近、個々→ここ

  15. 874 匿名さん

    なんかわびしいね。手取り60万程度で金持ちか。
    公務員なら二馬力で軽く軽くクリアだよね。

  16. 875 匿名

    公務員ねぇ。
    2馬力って嫁の給料当てにして買うなよ。

  17. 876 匿名

    866さんの仰るとおりここは普通のマンションです。
    お金持ちのお話はスレ違いです。
    余所へどうぞ。

  18. 877 匿名

    どっちにしろ、4期で完売ですね。
    そしたら荒しも少しは収まるかな?

  19. 878 購入検討中

    ここは、低所得の人向けのマンションなんですか?
    どんな人達が集まるのかちょっと心配…

  20. 879 匿名

    購入検討中の878はどうしてこのスレに来るのかな?

    あなたみたいなのを荒しっていうんですよ。

  21. 880 匿名

    878みたいなのが集まらないといいけどね。

  22. 881 匿名

    878みたいなのは浦安へどうぞ。

  23. 882 匿名さん

    浦安まで行かなくても、川向こうの
    海浜幕張、がある。

  24. 883 匿名

    検見川浜なんて…何もない街だし。
    京葉線の中では最下位クラスで住宅相場は安いよ。

  25. 886 匿名さん

    即日完売が面白くない輩が群がってきて笑える。
    悔しくて仕方ないんだね。

  26. 887 匿名

    人気の理由は京葉線沿線の駅近の割に安いからというだけでしょ。
    京葉線沿線駅近に家が欲しいけど、新浦安や海浜幕張、稲毛海岸の駅近では買えない価格優先の人達が安価な価格設定の物件が出てきて待ってましたとばかりに押し寄せたというだけだと思う。
    駅として人気薄の検見川浜だからこそ駅近の割に可能な価格設定だし
    デベも検見川浜じゃ安価な価格設定じゃないと売れないと読んで3社共同なんて弱気な販売形態にしてリスクヘッジしてるし。
    普通に考えて自信のある高品質な物件なら野村なり三井が単独でプラウドなりパークなり自社ブランドの名前付けて販売するでしょ。
    別に羨ましくもないし誰も妬んでなんかないのに、すぐ勝ち誇ったような馬鹿なレス入れてる輩がいるから叩かれてるんでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 888 匿名さん

    良く分かってないようなので出しゃばって書き込みますね。

    うちは一戸建てですが、新浦安や海浜幕張、稲毛海岸より検見川浜の方が好きで住んでますよ。
    新浦安や海浜幕張のマンションよりも大分高く付いてしまいましたが、良かったと思ってます。
    戸建てに限らず、検見川浜を気に入る人は一定割合でいるので、人気があるんですよ。

    それに、今、新浦安・海浜幕張で販売中の物件は、駅から遠いところばかりでしょ。
    こちらの方がいいと思う人も多いから販売状況もいいんですよ。

    どちらがいいかは人それぞれです。
    資金力があっても経済合理性を重視して、安い方を買う人はいるのです。

    一面的な見方しかできないと、結局、無知をさらけ出してるだけになりますよ。


  29. 889 匿名

    たばこの時もそうだけど、煽りに反応しすぎですよ。
    いいたい人には言わせて、スルーして楽しくいきましょう。

  30. 890 匿名

    887が荒らしだとして、ムカッてくるが視点は合理的。でも結果的にプラウドで売ったとしても売れただろうね。即日完売は無理かもだけど。
    でもブランドでなく中途半端な仕様にしてくれたから買えた。坪単価200万だと家はパスでしたね。

  31. 891 匿名

    購入した人は「勝ち誇った」意識じゃなくて 決心しました 決めました!の意識ですよ。
    迷いや妥協や納得を消化した方達です。

    勝ち誇った感と受け取る事や 少々の情報や知識を発表して優越を感じているの方は どうぞ物件探しの放浪を続けてください。

  32. 892 匿名

    検見川浜にもプラウドあります。

  33. 893 匿名

    「荒らす」ことが目的(趣味)の方に何を言っても無駄ですよ。
    むしろ、反論されることに喜びを感じているのですから。
    かと言って、スルーを続けたところで自作自演の反論レスで荒らすのでしょうから(笑)
    結局、「荒らし」さんに他の趣味が見つかるまでは出て行かないでしょう。

  34. 894 匿名さん

    日本人には陰湿なやつの割合がかなり高いだねあるよ
    悪口し放題あるよ、あら探しあるよ、僻みあるよ
    まあ、陰湿が日本の伝統文化あるよ、仕来りあるよ、古訓あるよ
    ですから仕方ないあるよ

  35. 895 匿名さん

    韓国人などよりは、悪の比率が少ない。だからレイプなどの犯罪率が低い。
    政治でもお人よしで、いいようにやられている。

  36. 896 匿名

    いろんな沿線や隣街にも荒らしにかかる○○○○の森信者がこっちにも来たのかなぁ。

  37. 897 匿名

    確かに京葉線沿線の駅近物件にしてはリーズナブルだよね。
    検見川浜だけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼II
  39. 898 匿名

    悪評を書き込みひとり悦に入ってる方は このマンションを購入しないでしょう。
    この物件販売が終われば次へと、掲示板探しの行為を続けていくのでしょうね。

  40. 899 匿名さん

    真砂2丁目の、雇用促進住宅(築 昭和48年)に長々と住んで、このマンションの
    住民になる者いるよね。

    雇用促進住宅の本来の趣旨や入居条件から外れているのか、
    このマンションの格が、その程度なのか。

    兎に角、住民の中にvery非常識な輩が、
    混じることは確か。

  41. 900 匿名

    前住所や所得の大小と非常識の程度は関係ないよ。
    そういう事言う奴こそ非常識だろ!

  42. 901 匿名さん

    896さん、○の葉でしょ

  43. 902 匿名さん

    >900

    雇用促進住宅の趣旨、条件も調べないで無いい加減なレスつけるな。
    収入が少なくて、雇用促進に住んでる者が、
    なんで新築分譲マンションが買える。
    イカサマだからだろ。900は雇用の住民か?

  44. 903 ご近所さん

    >>902
    雇用促進住宅の本来の目的に反して住んでいる輩がいたのでしょう。
    その輩がこの物件を購入したまでの話。
    どこが管理していると思っているのですか。あの厚生労働省ですよ。
    何でも有りです。その職員かも知れません。
    都営住宅に居座って問題になっていた大勢の都職員と同じです。

    …それで900は大方、ただのヤッカミでしょう。

  45. 904 ご近所さん

    903です。

    失礼しました。ヤッカミは899でした。

  46. 905 匿名さん

    >903
    >どこが管理していると思っているのですか。あの厚生労働省ですよ。
    >何でも有りです。その職員かも知れません。
    >都営住宅に居座って問題になっていた大勢の都職員と同じです。

    ならば、

    >…それで900(否 >899)は大方、ただのヤッカミでしょう。

    の主張はヤッカミでなく正論でしょう。
    役人が不当に住んでいるのを正当化するつもりでしょうか?

    一方で、要件は事実上満たしているのに、生活保護が受けられず
    死んでいく人がいるのに、税金を食い物にして自己の生活向上に
    抜け穴をつかって、検見川浜レジデンスに住まう、当人は
    気分いいでしょうな。

  47. 906 匿名

    永年にわたり不正居住?そんな輩がいるのですか、腹がたちますね。

  48. 907 匿名さん

    ところで、雇用促進住宅って、何?
    初めて聞きいました。

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 908 匿名さん

    907さん

    雇用促進住宅のことは下記のサイトを見ればわかりますよ。

    雇用振興協会
    http://www.e-d-a.or.jp/cgi-bin/index.html

    私が以前住んでいた地方都市にも雇用促進住宅がありました。
    古い団地で狭いけど家賃が安いという印象だったなぁ。

  51. 909 物件比較中さん

    この物件で、ベランダがガラスとアルミ格子のタイプがありますが、
    それぞれメリット・デメリットは有るのでしょうか?

    もちろん外観の好みはあると思いますが、実用的な部分で、以前マン
    ションに住んでいた方などの経験等を伺えれば嬉しいです。

    例えば、「この地区は海が近いのでガラスの方が洗濯物の潮風除けに
    なる」、「ガラスよりアルミ格子の方が掃除が楽」とか。

    よろしくお願いします。

  52. 910 匿名

    掃除が楽なのはガラスだと思います。我が家はアルミの格子ですか゛とても掃除がめんどくさいです。個人的にはガラスが良いと思います。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸