千葉の新築分譲マンション掲示板「「検見川浜レジデンス」はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. 「検見川浜レジデンス」はどうでしょう?
ご近所さん [更新日時] 2010-09-17 03:21:46

やっと概要が明らかになってきました。
立地は最高だと思いますがいかがでしょうか…



所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.52平米~91.81平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:富士見地所



こちらは過去スレです。
検見川浜レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-02 00:17:53

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

検見川浜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    この物件に対するものすごい誹謗中傷の書き込みですね。

    他人の資産が暴落しようが、横目でほくそ笑んでいればいいものを、
    わざわざ親切に買わないようアドバイスしてくださるとは。
    よほど3期で購入したいようですね。


    ますます絶対買い物件だったと確信しました。
    ありがとう。スレも伸びていますし(笑顔)。

    (でも、こんな人が住民になるのはいやですね。)

  2. 602 匿名

    心配ないでしよ。
    住人にはならないよ、きっと。と言うかなれないか!

    3期に限らず、1期からずーっと欲しがったまま完売を見届けるだろー的な人でしょ。

    よほど羨ましいんだろうね。

    放置しておこう。

  3. 603 匿名さん

    そんな皆が妬むような物件かな。
    契約した人はそう思い込みたいんだろうけど、あまりそういった過激な発言は控えた方が住民の質を落とさずに良いのでは?
    個人的には、京葉線沿いの駅近欲しいけど、4000万超だと予算きついから、駅力と広さは我慢しましたってイメージのマンションだけど。。
    でも検見川浜で70㎡しかないマンションって誰かもレスしてたけど地元の人しか興味ないと思う。

  4. 604 匿名さん

    みんなが妬んでなんかないっしょ。
    そういう書き込みをしてる妬みさんがいる それだけ。

    自慢できる程のマンションじゃないのに、妬いて書き込む人がいてる。
    それだけ。

    千葉で自慢したいなら、打瀬か浦安にしたら。

  5. 605 申込予定さん

    千葉にマンション買った時点で、自慢材料なんかないよ

    ただ、打瀬か浦安よりはここの方がぜんぜん良いでしょ

  6. 606 匿名さん

    値落ちのしにくさでは、ここがベストでしょうね。

    駅が遠いとある程度の築年になったときに値落ちが激しいですから。

  7. 607 契約済みさん

    誰も自慢していないと思いますよ。
    もちろん、都内では無いですしブランドアドレスでもありません。
    ここを購入した人はそんな事は百も承知の上で、現実的な住居を
    求めたんです。そしてそういう人が多かったから、人気があった
    という事です。むしろ、デベロッパーの市場分析がドンピシャだった
    というべきかも知れません。
    個人的には二重床にしてもう少し広めの間取りを多くして欲しかった
    と思いますが、そうなったら買えなかったかもしれません

    決して仕様が良い高級マンションではありませんが、費用対効果
    に見合ったリーズナブルな物件と判断しました。

  8. 608 匿名さん

    ここがベストなの???

  9. 609 匿名

    自分もデベの分析力が良かったんだと思いますね。
    販売価格3000万円台に抑えたからリーズナブルに感じた人が多かったんでしょうね。
    70㎡ぎりぎり超えてるとこが上手いと思う!
    60㎡台だとさすがにファミリー層は嫌だもんね。
    妥協出来るぎりぎりのラインが絶妙。

  10. 610 契約済みさん

    阿呆な事を聞かないでこのスレから出て行って下さい。
    一生に何度もない大きな買い物です。少なくとも私を含めた購入者は
    総合的に検討してベストと判断したんでしょう。

    買う気が無い人にとってのベストの物件にはなり得ないと思います。
    本気でこのエリアを検討すれば相応に魅力的な物件のはずです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル千葉II
  12. 611 匿名さん

    >593
    >周囲や稲毛海岸あたりまでの現在 築30年群が
    >建て替えか、マッタク違う状態になっている。周辺がみな築浅の中で、
    >築20年のレジデンス

    10年程度で住みかえるなら良いでしょうが、20年後はどう考えても593な状況でしょ。
    うちは終の棲家と考えているし、こどもには不動産を遺産として残す
    つもりはないですから、値落ちなど気にしません。

  13. 612 匿名さん

    子供達(3人)が大きくなるにつれ、今の3LDK(90㎡)も狭く感じ購入を考えた時に、こちらのマンションが建つと聞きうれしく思いましたが、狭い間取りばかりなのであきらめました。(磯辺か真砂の中古の戸建を検討中です)
    自慢とか10年後とかではなく、今の自分の家庭にとって、どの物件が幸せに快適に暮らせるかではないでしょうか?
    家族構成や勤務先、年収は人それぞれなのですから…

  14. 613 匿名

    我が家にとってはここがベストです。

  15. 614 匿名さん

    >>610

    違うスレでも不動産購入は金融商品を選ぶのと一緒だ・・なんてレスがありましたが、購入する物件を気に入り永住する感覚でいれば、値落ちや資産価値など二の次でよいんですよね。

    一般的な感覚で気になるのは当然あると思うし、悪いよりは良いに越した事がないですが、このコミュの中の一部の方の意見とは相反するものだと思います。

    そのマンションでずーっと住んで行こうと思って購入した人も観ているんです。そういう方達の事、もう少しだけでも考えてあげてください。

  16. 615 契約済みさん

    610です。

    私、608の方に対して発言したつもりでした。

  17. 616 匿名

    今100平米を超えるマンションは駅近にそうは存在しませんよ。

  18. 617 匿名さん

    >>612さん、

    そうそう、人それぞれ。それにつきる。

    満足して幸せに暮らすのは誰にも迷惑かけることでもないし、素敵なことです。

  19. 618 匿名さん

    人それぞれの考え方を否定してる人はいないと思いますよ。

    資産価値が落ちずらいかどうかを話ているだけでは?

  20. 619 匿名

    私の中では「マンションを買う=一生住む」というつもりで
    やっと手に入れたマイホームなので、資産価値は全く考えませんでした。
    でも将来何があるかわからないし、絶対売りに出さないとは言い切れないので、
    良いに越したことないとも思います。





  21. 620 匿名さん

    本当なら目の前の14階建て?のUR賃貸に、結婚して分譲マンションや戸建てを買う頭金を貯めつつ
    賃貸に住む若いファミリー層が多く住んでいておかしくないと思うのですが。
    比率では少ないですね。築浅でないから家賃も安く、頭金を貯めるには良いと思うのですが。

    不思議。

    今、大規模修繕しているぐらいなので、あと5~10年は建て替えない。家賃はどんどん下がって
    それ相応の人達が集まる。

    そんなシミュレーションもあり。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸