物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番) |
交通 |
京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
379戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社富士見地所
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
検見川浜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
501
申込予定さん
>できる限り情報をネットで集めているので
本当に検討しているのだったら遠距離にかかわらずMRに行きませんか?
マンション購入自体の検討されているかもしれませんが
できる限り情報をネットで・・なんて大きな買い物の情報収集している時間があったら
行動して目で見た方が絶対おススメです。
百聞は一見に如かず
そうこうしているうちに2期も終わってしまいますよ。
-
502
匿名
価格表の公表は不愉快です。
アナタ、ブログではjonoと名乗っているんですね。名前絡みですね?
ご自身を模したとおもわれるピグの画像保存しました。メガネフレームはカラー、目鼻立ちもデフォルメされていて特徴がありますね。
近日 MRに行き 担当の営業さんや所長さんにも訪ねてみます。
来場者も一段落した2期の価格表がいいヒントになりそうですね。
ただ 思いあたる人がいるか、それだけを訪ねてみるだけです。
それだけです。
ただ、私は 非常に不愉快に感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
お気持ちは分かりますが、営業さんたちも ひやかしで来場しただけの『価格公開さん』の事は記憶に無いのでは?
価格表も2期の初期モノのようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
>502
価格表を公表するのも不愉快だが、
あんたみたいに威圧的な態度の住民が多いのかと思うと
このマンションを検討する人にはマイナスイメージだと思うぞ。。。
-
505
購入検討中さん
このままこの話を続けると、新しくこの掲示板に来た方が書き込みをさかのぼって、
例の書き込みを見つけてアクセスして、とブログ運営者の思う壺です。
掲示板の管理人が削除してくれないのなら
この書き込みを無視して別の書き込みで、掲示板のかなたにおいやりませんか?
-
506
購入検討中さん
そうですね!505さんに賛成です。
検見川浜レジデンスは、検見川浜では久々のマンションだと聞きましたが
この前に建ったマンションはいつごろのものかご存知の方がいらしたら
教えてください。
現在の検見川浜の雰囲気は気に入っていますが
他のマンションは築20年ぐらいが多いと聞いています。
今住んでいる方が高齢化すると、街の雰囲気も変わるのではと
気になっています。
-
507
匿名さん
505さんに賛成!
掲示板の彼方に追いやりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
購入検討中さん
ずいぶん自分勝手に物事すすめるんですね。
価格表をオープンにするか、しないかという点は個人的にはどうでもいいのですが、
単純に情報収集目的でこのサイトを見た私には、この書き込みの進め方には
考えさせられました。
それぞれ事情や理由があって、MRに行きたい意思があっても
いけない人はいますよ。
単純に距離だけではなく、様々な事情があると思う。
それを海外の友人はとか、自分の東北日帰り自慢をして、
その方の事情を察しようとしない点が利己的というか、
保守的というか、正直気分を害されました。
きっと私のこの書き込みも、上から目線でつぶして、
自分たちの都合のいいように、捕らえていくんでしょうね。
-
509
匿名さん
>508さんに同意です。
利己主義で高圧的な人が多そうなマンションになりそうですね。
ここは物件の情報交換の掲示板ですから、個々の物事の考え方の持論を展開する事自体スレ違いだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名
いるんだよ
自分の意見が正当だと勘違いして排除しようとするのが
モンスター何々やどこかの国と同じ
相手を尊重していないディベートと一緒
売主が広告出して運営されている掲示板です
依頼してもアクションないのは容認
実際は価格表見て冷やかしの客減るのよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名 さん
ブログには購入活動の、その後の記載はありませんね、ただ価格表アップしてアクセス増やすブロガーさんなのでしょうか。
MR行くほどの決心は無いけど気にはなるから 価格だけ知りたい。
そんな人を対象にした書き込みに感じます。
楽しんだのは そんな人達、不愉快に感じたのは 購入済みの人や購入予定者の方達なのでは。
でも、もうたくさんなので有意義な情報交換に戻ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>511
で、自分で戻そうって気はないのね、って釣られてみる
-
513
匿名
前者 数名の方も自分の意見を正当化して言ってる訳で 別に掲示板なので 議論してもいいと思うけど。 高圧的な人が多そう? きっと今だけですよ。 来春に入居したら今みたいな個々思い思いの意見も知る事ないだろうから今は見ていて単純に面白いですね。
他の掲示板の方がよっぽど 書き方が酷いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
-
515
購入検討中さん
価格表の件ですが、SUUMOとかでも既に記載がありますので、MRに行かずとも探し出せる情報ではあるとは思います。そもそも第一期の時もSUUMOには全部価格が記載されていました。そういうサイトは他にもあると思います。
(先ほどのブログの主ではありませんが。。。)
-
516
匿名
-
517
匿名さん
514さん
1期がそこそこいい感じだったようですし、営業の方からも強気の発言を聞いています。私は前向き検討していますが、営業の方の言うことなので、その発言を3割引きくらいして理解しています。
ここの掲示板で書かれることも、3割引きくらいで読んでいると、ちょうど良い温度感でマンションの評判や売れ行きを掴めると思います。
-
518
匿名さん
498さん 499さん 501さん
もちろん、資料請求もして資料も家に届いています。でも資料だけではわからない部分があるから、ネットで情報収集をしているんです。車で片道2~3時間程度の場所であればMRにも出向きますが、車の運転ができる人(旦那)が日曜日にしか休みがなく、たまたまその日に用事があったりすればなかなか行けないですよね。モラルの問題もあるかと思いますが、こういう意見もあるということはわかっていただきたいかなと思います。
508さん
ありがとうございました。
-
519
匿名さん
>>513
そうそう。
ネットの掲示板ですからね。
顔合わすと皆普通の人だと思いますよ(笑)
-
520
匿名
<470さん
<新検見川や京成検見川の方はどんな感じの所でしょうか?
先日、MR見学の帰りに総武線に乗りたかったので、検見川浜の駅前からバスで新検見川駅まで行きました。
その時、戸建のお家が多くて駅前は小さなお店がポツポツという印象がしました。
大きなスーパーなどは、検見川浜に集まっているように思いました。
-
521
匿名
>470さん
>新検見川や京成検見川の方はどんな感じの所でしょうか?
先日、MR見学の帰りに総武線に乗りたかったので、検見川浜の駅前からバスで新検見川駅まで行きました。
その時、戸建のお家が多くて駅前は小さなお店がポツポツという印象がしました。
大きなスーパーなどは、検見川浜に集まっているように思いました。
-
522
匿名
新検見川と京成検見川の駅前は期待できないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名
JR新検見川と京成検見川の駅周辺は、埋め立ての新しい町の検見川浜とは全く違って、
古い古い町です。
検見川浜の高齢化よりはるかに上をいっているような感じです。
検見川小学校は、数年前に創立130周年記念を迎えたような記憶が・・・・。
JRの駅前はショボショボとお店はありますが、京成のほうは全くなかったような。
ただ、検見川神社という伝統ある神社があり、毎年夏は町挙げてのお神輿の出るお祭りがありますよ。
-
524
匿名さん
検見川浜は中国人多すぎますね。
稲毛海岸も同様ですが華僑と軋轢を生んでいた東南アジアに駐在していた経験上、
治安の悪化は覚悟しておいたほうがよさそうです。
-
525
ご近所さん
>稲毛海岸も同様
同様でなく、高浜のみ局所的に中国人が多い。
保証人が不要な団地があるから。
但し、ケミガワハマで中国人が皆無というわけではない
-
-
526
匿名
県外から来ましたが、千葉全体に中国人多くてびっくりしました。
そろそろ2期の抽選の時間ですね。
-
527
購入検討中さん
公共性の高い掲示板で根拠の無い差別的発言はつつしんでください。
同じ日本人として恥ずかしいです。
東南アジアでの滞在経験を挙げて信憑性を持たせようとされている
ようですが、失礼ながら東南アジアでの華僑のおかれている社会的境遇
と美浜区に在住されている中国人の方々の境遇は全く異なります。
単純に保証人不要で家賃がリーズナブルなUR賃貸に住む外国人が昔に
比べて増えてきただけの話です。勿論、中国以外の国の方もいます。
日本がいつまでも真の国際化が出来ないのは、貴殿の様な無神経な
発言を平気でされる方がいらっしゃるからではないでしょうか。
貴殿の発言について自主的な削除を期待します。
-
528
匿名さん
普通に暮らしている限り、都内より検見川浜の方が中国の方の比率は少ないと感じます。
>>524の人は、どこを見て、どこと比較して言っているのでしょうか?
-
529
匿名さん
根拠はあるでしょ。
マレーシアやタイの現状を御存じですか?
-
530
匿名
524の差別発言がまた物議を醸してる、 本当外国人が多い=治安悪化って何? 貴方美浜区に何年住んだ事あるのか知らないけどね。 本当 くだらないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
周辺住民さん
とりわけ中国人多いとは思いません。
常磐線沿いや川崎の方が多いです。
-
532
匿名さん
普通に外国人は自分の隣がうるさいだの主張はするくせに、廊下に平気で私物を置いたりする輩が多いわけで。。。
日本人にも同じようなのはいるけど、外国人の場合日本語が通じなかったりするから余計に印象悪いんだと思うよ
でも、ここはそういう問題はないでしょ?
外国人が購入してるとしても、マナーの悪い日本人に遭遇する確率のが圧倒的に高いと思う
-
533
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
日本がいつまでも真の国際化が出来ないのは、
都合の悪いことは何でも差別、差別と騒ぎ立て、
自由に議論できない雰囲気を作り出している、
貴殿の様な方がいらっしゃるからではないでしょうか。
-
-
536
匿名
>523さん
>検見川神社という伝統ある神社があり、毎年夏は町挙げてのお神輿の出るお祭りがありますよ。
検見川神社って総武線で千葉にむかう途中に見えるところでしょうか?
お祭り行ってみたいです。
-
537
匿名さん
検見川神社、正月に行ったことあります。夏もお祭りやってるんですね。次回は夏に言ってみます。
-
538
匿名
夏祭り、稲毛の浅間神社のは行ったことあるのですが
検見川神社はまだ行ったことないです。
お神輿も出るんですね!
-
539
匿名
>536さん
そうです、総武線から見える神社です。
検見川神社のお祭りは、毎年8月の1~3日の3日間行われているようです。
お神輿が出るのは、1日と3日だと。是非!
総武線沿いは元々の土地の方が多い地域です。
-
540
匿名
>539さん
536です。
お祭りのこと、教えていただいてありがとうございます。
8月の1~3日ですね!是非行ってみたいと思います。
伝統ある神社とのこと、お神輿楽しみです。
-
541
買い換え検討中
ここの掲示板はとても投稿が多いですね、参考になります。でも急がないと2期も間に合わないかな?子供が近くの高校に通っているので、できれば引っ越したいです!
-
542
購入検討中さん
-
543
匿名
541さん
これから3期になります。間取りは限られてきますが一度MRに見にいかれますといいですよね。 私は第一期で契約致しましたが完成が待ち遠しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>539
夏祭りがあるんですね!今年は行ってみようかな…
お正月の検見川神社はなかなか混んでますね。地元の方が多いんでしょうね。
ちなみに検見川神社の桜もなかなか綺麗ですよ。
-
545
匿名さん
祭りで神輿が出るってのは、
この辺りの住人も参加するんですか?
-
-
546
匿名さん
少し行くと、幕張があるというのがいい立地なんです。
ホテルランチもできるし、アウトレットの買い物もできるし、大型スーパーもカルフールのようなお店もある。
しかも、これだけお店があると激戦区なのか
お店が結構入れ替わるんです。
ちょっと行かないと、もう、新しいお店ができてるんですよね。
-
547
匿名
>545さん
この辺りの住人とは、検見川浜辺りの住人ってことですか?
それはありません。
検見川神社は国道14号線より山側で、同じ検見川でもあちらは花見川区だし。
-
548
匿名さん
以前住んでいた賃貸が亜細亜大学の近くで、中国の方が多く住まれていたんですが、
ゴミの出し方(分別)がめちゃくちゃでした。
ただ、それは単にルールが解からないだけであって、大家さんなりご近所さんが
きちんと教えてあげないといけない事なのだな、と認識してます。
文化の違いはあって当然ですからねぇ。
-
549
匿名さん
>546さん
カルフールもイオンになってしまいましたね…
それだけは残念でした。
カルフールのクリスマスのチキンおいしかったのにもう買えないのかしら。。
-
550
匿名さん
>549
カルフール良かったのに残念です。ディズニーシーに行くときはいつも幕張のほうにホテルをとって、カルフールで買ったものを大量に持ち込んでいました^^
-
551
購入検討中さん
カルフール、確かにイオン幕張になってしまいましたが、少しカルフールっぽさも残っています。
きっとクリスマスチキンもあるのではないでしょうか?
カルフールはベイタウンに住むお洒落な方々がメインターゲットですから。
レジデンス住民も便乗しちゃいましょう!
-
552
匿名
ベイタウンの一部の方々はカルフールよりリンコスですかね。リンコスは 成城石井みたいに輸入食材もあり しかしながら価格帯が高い。 余程でないと行かないですね。 数十年 検見川浜におりますが駅中のスーパーかイズミヤが好きですね。 イオンに行くと過剰に買物してしまい(笑) それだけ色々なスーパーがある美浜区
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
契約済みさん
2期で購入決定しました。
こちらの掲示板は、別の掲示板と違って検見川浜を中傷したものも多いですね。
私は、中傷を書いている人は本当は購入したいので、倍率を落とすために書き込んでいると解釈していました。悪口が多ければ多いほどいい物件と思っています。本当に悪い地域であって、ご近所さんが新たな住民に対し親切心で「ここはよくないよ」って言うことは考えられますか?
私は小学生時代に検見川浜に引越して以来10年以上暮らしていました。当時は千葉市で最も教育レベルが高く、中学の成績も付属中や私立を除けばトップクラスだった地域です。(今はお隣のベイタウンがそうですね)それら子供達を育てた親たちが、今引退して暮らしているところが検見川浜です。
-
554
匿名さん
>ご近所さんが新たな住民に対し親切心で「ここはよくないよ」って言うことは考えられますか?
親切心かどうかはわかりませんが、考えられるのでは。
実際に住んで生活してれば良いところばかりでなく悪いところもわかってますからね。
匿名だから言えるってこともありますし。
-
555
購入検討中さん
自分の住んでる町のネガをいうこともあると思います。
でも、このスレにそんなに大きなネガになるようなエリアについての
中傷はなかった様に思います。私も地元に長く住む契約済みの者ですが、
住環境としては申し分ないと思いますよ。
勿論、埋立地ですから液状化のリスクや高齢化の問題がある事も認識して
いますが、この物件を決めるに当たってはあまり気にしていません。
-
-
556
匿名
周辺住民の方が感じている良い点や気になる点を教えていただきながら
購入を検討できるのがとてもありがたいと思います。
この物件で本当に良いのかどうかって迷った時に参考にできる意見がきけるので。
-
557
匿名さん
>>549
カルフール潰れちゃったんですか??
あのチキンおいしいですよね!!
-
558
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
購入検討中さん
提携解消というか、カルフールが日本から撤退したので、
イオンが後を引き継いだということではないでしょうか。
カルフール時代はローラースケートで移動する店員さん
が話題になりましたね。
-
560
匿名さん
>559
そういやローラースケートはいてましたね。
最初は見て驚いたもんです。
-
561
契約済みさん
-
562
匿名さん
-
563
契約済みさん
>562さん
購入者の方ですか?
購入を検討されている方でしょうか?
階数等によって坪単価も変わってくると思いますので、
ご自分で計算されるのが良いと思いますよ。
検討されている方であれば、価格も分かってらっしゃると思いますので。。。
-
564
匿名さん
検見川や幕張の海の周辺って
とっても学校が多いですよね。
小・中・高校・大学・放送大学まで。
電車に乗っても、やっぱり
学生さん率が、高いような気がするんです。
そんなに行儀の悪い人はいないですけど。
たぶん時間によっては、学生だらけかも。
-
565
匿名
外観イラストでの植林
南東(郵便局)側の境界内には背の高い木が植えられるようですが、イラストから予想して見ると2階のベランダを越えて3階にまで樹木の高さが届きそうな感じです。
そうすると2階のお部屋を日陰にさせそうで気になります。
営業さんへの確認が一番良いとは思いますが、その前にどなたか情報をお持ちでしたらおしえていただきたいのですが。
-
566
匿名さん
>564
ついでに幼稚園も多いですよね。
確かに朝は学生さんが多いですね。
-
567
匿名さん
モデルルームの目の前の団地。大規模修繕が始まって知った。
”UR賃貸”の大規模団地、であること。大きなリスクじゃないですか。
何故か、黙殺されていた。
-
568
匿名
もしかしたら団地跡にタワーマンションができるかも。南船橋もいずれ建つみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
申込予定さん
道路を挟んだ北西側になにが建とうが、リスクにはならないでしょう
スカイツリーが出来たら地デジ受信に影響するかもしれないですが
この物件は、オプティキャストなので無問題
-
570
匿名さん
千葉県においてはただいま唯一に近い、「資産価値が第一」の人たちがやや安心できるマンションですね。
新浦安も海浜幕張もバス便だから論外だし、その他はもう住所的にドNG。
習志野はもしかしたら今後化けるかもだけど資産価値第一さんたちは博打は嫌いでしょう。
今選ぶなら一番のマンションですね!
安い資産価値マンションにありがちな内容の物足りなさもそんなに気にならないから永住しようと思えばできますしね。
-
571
入居予定さん
入居時期からすると、地アナは非対応ですかね
オプティキャストって、TVKやMXも配信してくれるんでしょうか?
ちばTVだけだと悲しい・・
-
572
匿名さん
>>569
リスクは、そんなことじゃないのでは?前のスレで稲毛海岸方面のUR賃貸で
保証人が不要なので外国人が増えて・・・・に対する危惧では。
今大規模修繕していることから、しばらくは築年数が古い(賃貸料金が安い)賃貸団地が
隣接すること。
-
573
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名
いろいろな考え方の人がいます。
価値の無い土地や不動産物件なんて無いんです。
軽はずみなのか気取って揶揄したのかは知りませんが、恥ずかしくも無く『笑える』とコメントできる貴方が哀れに感じます。
でも『笑えるのか笑い事ではないのか』について掘り下げたいひとはこの掲示板には居ないと思いますので
『笑う』事の話題は終了でお願いしたいです。
-
575
匿名さん
そもそもこのあたりで資産価値も何もないでしょ。住み良かったら良いと思うしかないですよね。
-
576
匿名
573.575はどこに住んでるのか知らないが、意味のない書き込みする事で身分がしれてる。
気分悪いから出てこないで下さい。
-
577
匿名
576さん 私も同感です。
+10分強の元ダイアの物件掲示板から流れてきた方でしょうね。
書き込みの感じがよく似てます。
知識は無いけど時間はある、暇人さんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
暇人さんか妬みさんか分かりませんが、そっとしておいてあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
CNTや柏の葉にも同じような感じの(削除にならない程度)嫌みが書き込まれてるようですね。
どこに住んでるのか知りませんが、スルーが一番!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
まあまあ^^;楽しく話しましょう。ところで、花見川の一番近い橋同士はどれぐらい距離があるかどなたかご存知ですか??
-
581
購入検討中さん
橋の間隔に何故興味があるのかが気になります。笑
下らない揶揄をスルーするためにもお答えします。
花見川には車、電車、ガス等の多種な橋がありますが、
車用とすると、京成千葉線と総武線を挟む二つの橋が
一番間隔は狭そうですね。400mくらいでしょうか。
-
582
匿名さん
資産価値は、買った値段と売れる見込みの値段の差が問題。
5億で買っても2億でしか売れなければ、資産価値は-3億。
この物件はよりによっては、買った値段以上に高く売れる可能性ありと見込んでいます。
まあ、この物件に限らず、今の時期に住宅を買うのはリーマンで急落した安い値段で買えますのでお買い得です。
-
583
匿名さん
駅近のマンションは値崩れしにくいです。
このエリアは戸建ての価格も比較的高めで安定してます。
千葉の中では資産価値のある方ですね。
-
584
契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
はいはい。
放置で。
同じ線のとある掲示板が気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
契約済みさん
新浦安に侮辱するような書き込みがありました…。
そんな安くて都合のいい物件あるわけないでしょうに。
-
587
契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
どこかの駅から遠いマンションの契約者かなんかが大暴れみたいですね。
あそこは別の駅と言えるほど遠いからパスです。
-
589
匿名
検見川浜は昔から団地やマンションがあり人口が多い地域なので、検見川浜に縁がある人が多く地元に家を買いたいと感じた人が少々多かっただけでしょ。
縁のない人間からみた検見川浜は魅力が少ないよ。
外からの流入者が少ないマンションに資産価値など期待できないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
資産価値云々で盛り上がっているようですが、
答えは来年にでますよ。
誰が当たりかな^^
-
592
匿名さん
来年15%減、10年後30%減、20年50%減くらいでいければ上出来では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
>20年50%減くらいでいければ
これはあり得ないでしょ。周囲や稲毛海岸あたりまでの現在 築30年群が
建て替えか、マッタク違う状態になっている。周辺がみな築浅の中で、
築20年のレジデンスが50%って想像できない。20~25%を想定しておかないと。。
-
594
匿名さん
訂正
X:20~25%を想定しておかないと
○:80~75%減を
-
595
匿名さん
75%〜80%減は行き過ぎじゃない?
最大で20年後60%くらいまでじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
近隣マンション居住中
検見川浜の駅前1分と比べたら少しハンデがありますが、
その『駅前1分』のマンションがこの10年でどの位の価格落ちしたのか、さらに、道路を渡った徒歩5分以内のマンションが相場落ちしないのも掲示板に訪れている皆様はご存知だと思います。
『便利+落着いた居住区』という武器は、居住中の利便性はもちろん売却時も味方になってくれると思います。
資産価値の減少は僅かなマンションだと予想しています。
-
598
匿名さん
築10年物件はがくんと価格が落ちてるじゃない。
嘘書いたらだめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名
↑
ありがたいです!
そんな貴方の様な方がいてくれるから築10年が過ぎているのに15%程度しか値下がりしていないパークシティやセザールが売れるんですもの♪
しかも 高い仲介手数料にかかわらず です。
あと10年くらい賃貸に住んだ後に 『値下がりした〜』と錯覚して購入してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
購入済みさん
納得した方は購入すればいいと思います。
購入するか否かについて納得したい方が掲示板を活用するのは良いことだと思います。
妬み半分で、笑ったり 揶揄するかたは掲示板から出て行ってほしいと思います。
不動産業に携わっている知人に聞けば 経年マンションの新築当時の価格と中古の実売価格が分かります。値落ち率も明白です。
投資目的ではありません、購入したマンションが中古になっても人気があったら なお良いと思います。その期待を裏切らない物件だと思います。
。
立地だけでは無く 質や格を含めて人気が維持できるマンションになるといいですよね。
下がる 下がらないの批判はこのくらいでヤメてほしいです。
私は住みたいと思い契約をしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件