物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番) |
交通 |
京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
379戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社富士見地所
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
検見川浜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
301
匿名
やはりレジデンスが一番良いと思います。共用施設も賛否あるようですが 一度は使用したいですね。 公園に近いのも魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
物件比較中さん
抽選会参加しました。
倍率は最高で4倍の部屋が2戸程度、2倍はそこそこありましたが、
半数以上は1倍で無抽選だったように思います。
事前に上手く調整できた方はすんなり購入できたのではないでしょうか。
第2期では区役所側の1/3くらいが販売になりますね。
第1期で倍率が上がっていたのは広めの間取りなので、第2期は比較的
広めの間取りは少ないので、あまり流れないと思いますよ。
-
303
周辺住民さん
レジデンスの多くの人が中央公園などを利用してくれるのは歓迎です。
寂れた公園では危険ですから。
-
304
匿名
中央公園は本当に広いですね 芝生とかなら子供でもサッカーとか安心して出来るのですが コンクリートが少々怪我しやすくてあまり利用してませんでした。いつも通り抜けに利用してるくらい。 もう少し散策してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
302さん 抽選ない戸も確かに半数以上あったような感じでした。 すんなりとまでは精神的にはいかず長い3ヶ月でした。
皆様も同じ感じだったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
最上階と角部屋以外では、どこの部屋が倍率高かったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
やはりモデルルームにもあった78平米だったと思います。 もっと倍率付くと予想してましたが意外でした。 第二期は勢いそのままに完売になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
物件比較中さん
最上階と角部屋はほとんど無抽選でした。
また、1階もほぼ無抽選でした。
モデルルームになっている南東角部屋最上階は2倍でした。
もう少し人気があると思っていましたが、実際はそんなものですね。
少し、営業さん情報を鵜呑みにしすぎた気がします。
当選してから、キャンセルする方も出てくるのではないでしょうか。
-
309
購入検討中さん
78㎡は第一期で完売と思い一応申込み
意外に当たりました。
高い倍率と思いきや
営業さんトークに後押しされた感じもありです。
真剣に購入検討中で
このマンションの管理費が高い事に
気づきました。
この戸数にしては高くないでしょうか?
-
310
匿名
確かに、戸数が多い割には高い気がします。
駐車場の料金もランニングコストが安い自走式の割には高い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名
やはり管理費と駐車料金は高いですよね。冷静に考えてみればいくら駅近とは言え検見川浜ですから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
管理費や駐車場等の料金表は確定とは限らずも 申込時には理解の上 なんじゃないですか?
当確してから再検討。。 普通にそういう事は多いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
ビギナーさん
営業の方から申し込み後の部屋の変更はできませんとの話を聞きました
申し込み期間中でもそのようですね
振り分けの裏にはそういうこともあるのでしょうか
当確後検討というのも意外とあるような気はしますね
-
314
匿名
当確後検討と言ったって今週末には契約会ですから、今週中に手付金の10%を納めなければならないし、契約後キャンセルは全額没収ですから半端な検討はできませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
駐車場の毎月のランニングコストは機械式でもそんなに高くありません。
駐車場代が高いのは、管理費だけでは毎月の管理費用が賄えないので、管理費に充当するためです。
最近のマンションは、防犯カメラリース代、機械警備代、コンシェルジュ代、緊急地震速報代、ケーブルテレビ代など、昔のマンションより管理費用がかかるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
312です。皆様が言うように私も同感です。
人気物件で落選した方の 気持ちを考えても当確後の再検討は。。と考えてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
私は落選した者です。
とりあえず登録だって当選すれば原則は購入義務が発生するんですから、そういう方には買って戴きましょう。数日で本当に決心がつくのかが疑問ですが…
私は購入後に検討する方にに登録を勧めた営業のやり方にむしろ疑問を感じますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
うちも落選組です。
当確してから検討は?ですが手付金支払までは
有りなんでしょうね。
落選者の神経を逆なでする発言は
控えて下さいね。
管理費と駐車場代ベイタウン物件と
比較すると高いです。
駅近も関係してるのか不明ですが
まぁ落選したから関係ないですけね。
-
319
マロ
当選後、検討。。。。
私は落選した者ですが、全然有だと思います。
一生で一番高い買い物ですから、誰だって何度も悩みますよね。
すぐ入れる物件なら、一週間後入金とか分かるんですが
あと入れるまで、一年くらいあるのに、いくら気に入った物件でもこわいですよね。。。
不動産側にコントロールされたくないですよね。
沢山悩んで結論出して下さい。
-
320
匿名さん
管理費や駐車場、アクアテラスや19番街とそんなに変わらないです。
管理費が高い理由の一つに、24時間有人管理が挙げられます。夜間の警備員をなしにすれば、数千円下がると思います。
落選しても、キャンセル結構出ますから、諦めないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件