物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市武西学園台一丁目3番1(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分 (※全体敷地入口よりI工区・EASTまで徒歩1分(約50m) II工区・WESTまで徒歩2分(約160m))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
468戸(230戸(I工区・EAST)、238戸(II工区・WEST)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]大栄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
トライアル、近くにあると便利ですよ。
特に夜とかはかなり便利です。
子供が寝る前になって、明日学校に持って行かないといけないものがあるとか
そういう時にはトライアルに行けば大抵揃います。
調味料系のものとかは、トライアルで購入した方がかなり安い物とか
たくさんありますし。
-
522
匿名さん
そうですね。それに、今日は大雪の情報で開店前からイオンや各商業施設に買い出しの車がたくさんきていますが、ここなら雪に閉じ込められてもトライアル行けば、食料品や日常品なんでも大丈夫です。ほかのところは、雪に閉じ込められると、車はだせないわ、物はなくなるわで、恐怖です。わがやはイオン近いので安心しています。商業施設が近いのはポイント高いです。
-
523
匿名さん
雪? 一年に何回降りますか?
そんなことでマンション決めるんですね。
トライアルなんかに行かなくても済むマンションにSUUMO。
-
524
匿名さん
-
525
匿名さん
>>523
このごろは結構降りますよ。そして結構積る。君は千葉ニュータウンに雪が積もった時をしらないから
そんなこと言うんですよ。区画がどこも広いからマンション住民はマンション敷地内の除雪で大変。
道路は除雪車がはいったところはましだけど、なかなか広い千葉ニュー、スーパー行く大きな道に出るまでが
大変。スーパーもベイシアなんかは除雪車入れて除雪していたけどそうでないところは
駐車場にとめるのも怖いですよ。だから住民は雪の降る日と降ったなと1日2日は買い物行かずにすむように
買い出しするんですよ。
-
526
匿名さん
近所に住んでるけど、トライアルは便利だね。
何か欲しいときには真夜中でも歩いて買いに行けるし。
-
527
匿名さん
ここは買い物も通勤もちょー便利
駅2分でイオン,ドンキー,トライアル共に3分
さあここはどこでしょう?
-
528
匿名さん
あそこになりすましてもだめ。満足して購入した購入者はよそを荒らさないよ。それに
きちんとメリットデメリットを納得して購入するんだから、そんなレスにはならない。
ここはとてつもなく綺麗な周辺環境があるから。
-
529
匿名さん
ここの売りは綺麗な周辺環境です。メタセコイア?の並木は千葉ニュータウンの中の綺麗な並木の一つです。同じような並木は牧の原。はなのおか公園の銀杏並木。桜台の桜の並木。あと電機大のキャンパスは綺麗ですよ。高原の避暑地の雰囲気かあり、湖のような池のまわりに芝生、白樺の林があります。それが借景になり、家から見えるのではないでしょうか。ここのアプローチも道路からかなり入りますから、きっと成熟した樹木で
綺麗なアプローチになるのでしょう
-
530
匿名さん
-
-
531
購入検討中さん
-
532
匿名さん
ああ、あそこは良いよね。その通りの立地でなおかつ、子供たちが敷地内でのびのびあそぶことができるから。
それから、ここの現地みるときメタセコイアのところの街路灯のかたちを見てみると良い。
素敵な形で、夜はオレンジ色に光る。綺麗なもんだ
-
533
匿名さん
ここの出来上がり図みると、道路からアプローチまでがここの植栽と花が見える。花や綺麗な街路樹に迎えられるって癒される。花の植木や花壇で綺麗にしたらいいね。
それから レジデンスのように照明も工夫したら素晴らしい。メタセコイアね葉の落ちたところをオレンジ色のモダンな街灯が続く風景は癒される
-
534
匿名さん
533様
本当にお花がいつも見えるって癒されますよね~。
自宅ではついつい枯らしてしまったりするので、
こうして日々見ることが出来るのは嬉しいです。
花があるだけで幸せな気持ちになれますが
管理するのは大変でしょうね。最初だけってことはないですよね?
-
535
匿名さん
ホームページがかわりましたね。綺麗なものになりました。
ここがデベの1つとして参加しているある物件のスレにかいてあったことは確かだなと思う。
持論に今の若い世代は堅実。堅実すぎて言葉の遊びがわからないというのがあります。
世の中、購買層の意識変化が凄いです。とくに中心になる30代は超氷河期世代です。
いわゆるロスジェネ。大人も意識を変えていかなければいけません。世の中もようやく気付いたようで
じょじょに意識変化がはじまっています。
それにしても、ここは環境は静かできれいで子供たちに大変幸せな環境です。
ただMRの場所が悪い。もっと駅近に押さえられればよかったです。
最後にトライアル情報。千葉ニュータウンて不思議なんです。ベンツやBMWや外車でトライアルや
タイヨーに来る人って結構います。おかしいですね。
それからトイレ、臭さが減りましたよ。ここは評価してあげなければ。
居ぬきで買った建物にお金をかけずに客に還元するというポリシーは立派ですが、食材を扱う企業として
今度改装するならトイレをするべきですね。店の顔ですから。
-
536
匿名さん
トライアルで散髪する人けっこうな数のようだけど
悪評高いトイレの隣なのに気にならないんですね
-
537
匿名さん
-
538
匿名さん
雪だけではなくて、急な場合とか
コンビニのように利用しやすいのがトライアルです。
税込価格で購入できるのも主婦にとっては嬉しいサービスです。
ポイントもありますからね!
-
539
匿名さん
トイレ話で悪いんですが、牧の原のビッグホップ2階のフードコートのトイレ、凄い。
これがトイレか?と思うくらいこっています。凄いよ。見てください。トライアルも以前はどん詰まりだったから
周囲の雑草とかにあまり気をつかわなかったのは確かです。
でも今度は周辺環境が綺麗ということを謳うこのマンションができるから一生懸命美化にはげんでいるのが見てとれます。
便利ですよ。生鮮食料品も回転が早いから良いです。人が来るには来るだけの理由があります。ここの前にあるというのは
ポイントです。
-
540
匿名さん
トライアルけなしてる人はトライアルを知ってる証拠。
しかもそういう人はよく利用してるもんだよ
ところでここの第2工事はいつからか知ってる?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件