千葉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンゲート千葉ニュータウン中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 武西学園台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ガーデンゲート千葉ニュータウン中央ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-11-19 10:55:33

ガーデンゲート千葉ニュータウン中央について情報交換しましょう。
中央地区最大規模468邸の大型物件です。
価格はお手頃ですがどうでしょう・・・。

所在地:千葉県印西市武西学園台一丁目3番1
交通:北総線・成田スカイアクセス線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:76.29m2~97.07m2

売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/



こちらは過去スレです。
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-13 13:54:59

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンゲート千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 149 購入検討中さん

    142です。
    はい、模型でした。
    前回も書いたけど、MRは、まだ工事中でした。
    それなのに、ギャラリーの前には『モデルルーム完成』と、のぼりを立ててあったので、嘘はやめてくれと強く言ってやりました。 信用できなくなるから。
    それよりも、駐車場を、次回の分譲分用とどの様に分けるかについて決めてないと。 平置きと自走式がある理由は、単純にいうと、全部を平置きにできなかったと。 理由は次回の西側棟を建てる為に。 もしかして、先着順にするかもしれないけど、そうなると不公平が生じると言っておきました。 来月また行くことになったけど、一回で説明会が終わらないのは感心できませんね。
    このスレを見ているようなので、あえて書いておくけど。

    あ、予約して説明会に参加したので、交通費?2000円くれました。
    皆さんも予約して行って見たらどうですか? ここで完結することは無理でしょうから。

  2. 150 物件比較中さん

    追伸: 2000円とは、イオンの商品券でした。
    それより、ディスポーザーですが、一見の価値があると思いました。
    人参を使ってのデモでしたが、パイプ類が透明な物を使っているので、よーく見えました。
    人参がどれくらい細く切れているのか、どのように流れているのか、ディスポーザー自体の掃除がどれくらい簡単なのかがよく分かりました。
    小生がアメリカで使っていた、簡単に外せないし、煩いものとは雲泥の違いがありました。
    大規模マンションでないと設置できなし、マンションに住むのなら、絶対必要だと確信しました!
    (後から付けられるものではない)

    ガス給湯器ですが、以前くれた情報(エコジョーズ式ではない)は、間違いで、やはりエコジョーズ式であると訂正してくれました。 しかし、ガス給湯器は「リース方式」なので、入居者が修繕する必要がないらしいですが、細かい内容までは確認できなかったけど、修繕費・管理費に含まれるのではないかな・・・
    またコンセントの位置は、旧態依然のタイプで、最近流行りの割合高い位置にあるコンセントではないとのことでした。 それは良くないといいましたが、マンション全体が同じ方式になるそうです。

  3. 151 物件比較中さん

    追伸2: 電機大移転の件
    ある議員からの情報(メール)でしたが、下記のような概略でした。
    『大学として生き残るために学部は学生を集めやすい都内(北千住)に移す。
    平成30年が目途。 跡地建物は大学の施設として残し、実験や研究など教育関係で使う。
    これについては8月7日に印西市に伝え、市は9月議会で議員に報告する。』

  4. 152 匿名さん

    151さん、ありがとうございます。
    あそこの敷地に大学施設は引き続き残っていくということですか。
    ただし、学生さん自体は街からは減ってしまうので雰囲気は変わって行ってしまう可能性もありますね。
    北千住にキャンパスができる(できた?)んですか。
    大学側も施設は残るとのことですが何とか規模は縮小しないで欲しいという風に今後なっていくのかも。

  5. 153 匿名さん

    >>152

    そんな心配しなくて大丈夫ですよ。街中で学生なんてほとんど見ないから。
    駅から大学の往復だけで、実験したり校内にこもっているからなんの変化もありません。
    裏口のところにあるコンビニが影響うけるだけです。
    それよりここには良いんじゃないですか?
    北側道路だから寝室のほうかもしれないから、登下校の時の音がなくなって静かになるでしょう

  6. 154 物件比較中さん

    >152 さん
    151です。

    印西市が今月の市議会で報告する内容は、概ね私が書いた内容と大同小異と思います。
    しかし、電機大の作戦としては、とりあえず急激な変動は起こさないことではないかと思います。
    徐々に、つまり2018年頃になったら、先ず学部を、既にある北千住キャンパスに移転してから、
    様子を見るのではないかと思います。 そのままに残すことはありえないと思います。


  7. 155 匿名さん

    電機大の福田ホールは寄付で建てたもの。この施設がなければ、
    すぐにでも売却できるのではないかと思われますが。
    しかし、学生がいない施設だったら早めに他の会社や研究機関に
    譲っていただいた方が、地域にとって良いのでは?

  8. 156 物件比較中さん

    >すぐにでも売却できるのではないかと思われますが。
    それは無理でしょう。 今の学生達はCNTキャンパスが条件で入学したのですから、徐々に、つまり少なくても4年間をかけて移転する必要があるのではないかと思います。 売却はするでしょうけど、その後でしょう。

  9. 157 購入検討中さん

    今売り出し中の3件で一番特徴ないような気が。
    最新の設備でディスポーザーって。w

  10. 158 物件比較中さん

    >157
    同感です。
    3件で一番の特徴は、ディスポーザーが標準仕様であることだけかもしれませんね。(表面的には)
    そう言われない為には、ホームページを充実させることですが、一番遅れている!

    それ以外の特徴は、標準設備が一番貧弱な分、オプションが一番多いということでしょうか。
    バスルーム中のTVなんもオプションになっているが、最近は防水仕様のタブレットがあるからバスルーム専用のワンセグなんか要らない。 最新設備として必要なのは、EV用充電設備でしょう、これからは。
    ディスポーザーがあるのは評価したいけど、その分、他の設備をケチったのが一目瞭然だから感心しない。

    実は、ここの一番大きな特徴(内容的な)は、売主が直販するのではなく、色々言われている販売提携会社が販売代行していることです。 他の2件は売主が直販しているのです。 この違いは大きいのです。 対応が遅いし変なのは全部売主のせいにしているし、また、他の2件とは違って、まるで役所の人みたいな感じを受ける。 ま、こんなことは、皆さんも感じて分かることではないかと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 159 匿名さん

    売主の鉄道会社がのんびりのんびり売るより、経験豊富な販売会社が売るほうが良いと思うけど。
    この地区の今回の1000戸売り出し競争に対応するには、鉄道会社では大変でしょ。

  13. 160 周辺住民さん

    ここは竣工後に値引き込みで買うのが賢明だろう
    ドアシティみたいにならなきゃいいが…

    レーベン2は竣工前完売、ヴェレーナ2も竣工前後で売り切る感じかな??
    ※個人的な印象デス

  14. 161 購入検討中さん

    多分イメージキャラクターにお金支払いすぎたんでしょうね。w

    おっしゃる通り、待てばかなり期待できそう

  15. 162 物件比較中さん

    >159
    鉄道会社の物件は、上の3件の中には含まれてないですよ。
    つまり3件とはCNT中央にある物件で、牧の原の物件は入ってません。

  16. 163 匿名さん

    >162
    ここは売主は名鉄不動産。名古屋鉄道の不動産部門。
    首都圏や関西での販売施工は長谷工アーベストに依頼している。
    松戸の物件も同じ。

  17. 164 匿名さん

    物件比較中さんはモデルルームにまで行ったらしいのに、そんなこともわかっていないの?
    一番に売主を見るでしょうに

  18. 165 匿名さん

    グランソシア船橋芽吹きの杜日大前とエストリオいには野も同じJVだよね。
    売主名鉄不動産、大栄不動産。施工販売長谷工
    エストリオなんて施工が良くて住民満足度が高いじゃないですか。
    エストリオいには野でぐぐれば写真がたくさんでてきますよ。

  19. 166 匿名さん

    ↑は>158へのレスです。
    この3社はどこでもこのパターンですよ

  20. 167 匿名さん

    ウイキペディアで「名鉄不動産」見てみれば>158の言うようなことは考えられない。

    それから>149>150の書き込みとハンドルネームみてごらんなさい。
    有用な書き込みならありがたいけれど。

  21. 168 物件比較中さん

    >163
    >164

    162です。
    混乱させたようですが、
    私が言った、「電鉄会社」とは、文脈『牧の原の物件は入ってません』を見れば理解できると思いましたが、
    「京成電鉄」分譲の牧の原「ドアシティ」は、3件(約1,000戸)には含まれてないという意味でした。
    この物件の売主は、名鉄の不動産部門の「名鉄不動産」であるのも知らないで、物件を比較検討していませんよ!


  • スムログに「ガーデンゲート千葉ニュータウン中央」の記事があります
  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(内モデルルーム使用住戸:予定価格帯4400万円台~4700万円台)(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,668万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~6900万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

4180万円~5400万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円~6998万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK~4LDK

72.51m2~80.76m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~65.69m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1ほか

2958万円~3728万円(うちモデルルーム価格3198万円)

2LDK~4LDK

60.41m2~78.59m2

総戸数 219戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

8298万円

3LDK

70.62m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸