物件比較中さん
[更新日時] 2016-07-14 15:46:24
ソライエ柏豊四季についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
都内に出るには乗り換えが必要になりますが、普段の買い物も困らなそうで、
そこそこ便利そうです。小中学校が少し遠い感じもしますが、どうでしょうか。
所在地:千葉県柏市豊四季字鞍掛154番1(地番)
交通:東武野田線 「豊四季」駅 徒歩4分 ※東武鉄道所有地を通行の場合、徒歩3分
総戸数:91戸
駐車場:47台(平置式34台、機械式13台、月額使用料:未定)
駐輪場:182台(月額使用料:未定)
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02平米~86.62平米
売主:東武鉄道
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:東武プロパティーズ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)
【物件情報の一部を追加しました 2014.10.17 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-13 12:51:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市豊四季字鞍掛154番1(地番) |
交通 |
東武野田線 「豊四季」駅 徒歩4分 ※東武鉄道所有地を通行の場合 徒歩3分 つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩18分 常磐線 「柏」駅 バス7分 「八ツ原入口」バス停から 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエ柏豊四季口コミ掲示板・評判
-
41
匿名
高齢者の運転で危なっかしいと感じたことはありますが、総じて都内の方が運転は荒いですけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
ご近所さん
>39
確かに朝通勤通学の東武線(初石方向からの)からTX乗り換えは、皆殺気だってるかも。仰る通り柏方向からはそこまで酷くないです。
ただ、ちょうど上下線の到着時間が一緒位の列車は、改札口急げとはやってますが、TX最前列に並ぶ気はないかも。自分自身北千住で降りるからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
東武線の線路と諏訪神社前の大通りに挟まれているので騒音はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
周辺住民さん
>>43
近所に住んでいる者です。
まだ完成していないのでなんとも言えませんが、先日説明会で窓の構造を見せてもらい2枚ガラスの防音窓になっていてかなり騒音はカットされる感じはしました。諏訪神社の前の通りはそんなに大きな通りではないのですが、渋滞したりや大型トラックの通る道なので昼間の交通量は多いです。でも夜中は全然通りません。ただ、近くにある病院の救急車の通り道なのでたまに夜中に救急車が通りますが私は慣れたのか気になりません。南向きの部屋を選べば道路の騒音は気にならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>>44回答ありがとうございます。車は気にならないのですね。それでは南の部屋だと線路の音が気になるんでしょうかねぇ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
周辺住民さん
>>45
うーん…南向きの正面が線路なので全く聞こえないってことはないと思うんですが線路が近いのでそれなりに防音対策は練っているようです。ただ、線路ギリギリというわけではなく少し離れているのでそんなには聞こえないのかな?と思います。完成した時に実際に聞いてみるのが一番いいのかもしれませんがそんなの待てないですよね?完成前に決断するのって本当に悩みますよね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>>46重ね重ね回答ありがとうございます!今度、現地付近に行って確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
周辺住民さん
>>47
モデルルームも出来ていて一部の間取りですが中も見られるようになっているのでお時間があるようでしたら是非予約して行ってみて下さい。また何かあったら聞いて下さい(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
>44
ちょっと気になったんですが、救急車が向かう近くの病院とはどちらになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名
50さん、ありがとうございます。地図で確認したら、ソライエからおおたかの森病院迄、(車だと)そこそこ距離があるというか狭い交差点を右折するのが気になった。
あと、実際病院まで繋がってるか分からないですが、自転車や徒歩ならば線路脇が使えそうな感じ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名
連続すみません
おおたかの森病院って住所が柏市だったとは! 流山市との境が複雑な地帯ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
42さん
あとは、つくばエクスプレスを利用するならかなりの混雑を覚悟しなくてはいけませんね。
年々次々にTX沿線にマンションなどできてきて朝はもうすごい人です。
おそらくあともう少ししたら1本電車を見送らなくてはならなくなるのではないかなと
思っています。それを考えたら、まだ柏で常磐線乗り換えの方がすいているかな。
ま、すいてはいないですが、つくばエクスプレスに比べたらね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
TXってそんなに混雑しているのですか!!びっくりです。
常磐線も常磐線でひじょうに混んでいるような・・・TXができると混雑は緩和されるなんて話でしたが、あまりそこまでの変化が見られないように思います。普通列車にグリーン車が出来た分、そこに乗らない人が別の車両に来るみたいなかんじになってしまうのが原因なんかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
周辺住民さん
>>20
学校情報ですが、あのあたりは柏七小と柏二小エリアだった記憶があります。
中学は、七小であれば柏三中、二小であれば豊四季中のはずです。
線路挟んだ向こう側は、流山の長崎小ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
なるほど。線路を越えた側は市が違ってくるのですね。
私もおおたかの森病院って柏市だと思っていませんでした。
だって「おおたかの森」ですしね。
けっこう入り混じっているのですね…
おおたかの森も一応、近いと言えば近いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
比較検討中さん
都内から南流山、おおたかの森、そして現地周辺を先日見てきました。
まず嫁が一言「(豊四季)駅がショボっ・・・。」
確かに改札口片側(マンション側)しかありませんでした。
東武が絡んでるなら、マンション建設の前に駅舎何とかしろと思った。ただ駅近なのは魅力かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
野田線ですから。どこの駅も似たような感じですよ。
でも、その駅の感じと利便性のギャップは面白いところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
駅と利便性のギャップですか。電車は便利でも混みそうですね。
大きい駅だと外に出るのに時間がかかりますが、駅が小さいと移動が楽という面はありますね。
駅の周辺も静かそうですが、一休みできるようなカフェなどありますか?
地域密着のスーパーとドラッグストアとコンビニ、必要最低限の商業施設はあるようですが、欲を言えば、なんとなく寂しい感じもします。
一駅移動すれば賑やかな街にも行けるのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
駅から近いのと販売価格が安いのは、良いと思います。
駐車場は100%ではないですが、駅から近いので車を持たない人もいますよね。
機械式の台数が多ければ将来の修繕費用も高くなりますからね。
空きが出来ても、無駄ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件