大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City千里丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘下
  7. 千里丘駅
  8. 〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City千里丘
契約済みさん [更新日時] 2023-10-26 21:04:46

Brillia(ブリリア) City千里丘契約者専用スレです。
楽しく有意義な情報交換をしていきましょう。

所在地 大阪府吹田市千里丘下99番1(地番)
交通 JR京都線「千里丘」駅 徒歩5分
売主:東京建物株式会社
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 関西支店

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409687/

[スレ作成日時]2014-07-11 20:34:50

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia City(ブリリアシティ) 千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 651 マンション住民さん

    >>650
    丁寧に教えていただき、有難うございます。
    649です。
    ある程度の泥を落としてから、汚れ落ちの良いお湯で洗うと確かに良いですね!
    ベランダと違って、お風呂だと暖かいですし。
    以外とスロップシンクは無くても困らないように思えてきました。

  2. 652 入居済みさん

    >>648さん
    わかります! うちもIPにしたので、
    備え付けの棚の部分になんとか置いてる状態です。
    携帯メインでたまにしか使わないとはいえ、
    カウンターに置くのがベストですよね。


    >>650さん
    詳しくありがとうございます。
    確かに、屋外だとシンクが煤や黄砂などで汚れが
    気になってしまうかもしれませんね。
    排水管がない分、将来のメンテ費用もかからなさそうだし、
    651さんのおっしゃる通り、なくてもよいか…と思えるようになってきました。

  3. 653 住民さん

    キッチン水洗を選ぶ際、おしゃれなグローエに心惹かれつつ、
    結局、普通の(タカラ?)蛇口を選択し、
    今のところ特に不便は感じていません。私が鈍感なのかもしれませんが…。
    グローエの水流はどうなんでしょうね。

  4. 654 マンション住民さん

    ベランダの蛇口にホースつけたんですけど
    口が変わった形でネジが閉めにくくて
    何かいい商品ございましたら教えていただきたいです。

  5. 655 マンション住民さん

    グローエっていうんですか?知らなかった、、、
    最初は使いにくかったけど
    使ってるうちに慣れてきてあまり気にならないようになりました。

  6. 656 マンション住民さん

    玄関から出口までのスロープに咲いている
    沈丁花の香りがとても心地良いです。
    桜、馬酔木、雪柳、シャガ…。
    思いの外、季節を愛でることができる
    エントランスでした。

  7. 657 マンション住民さん

    確かに玄関の花の香りが良いですね。癒されます。桜も綺麗で嬉しいです。
    玄関出て左のゲストルームの前にある大きな木は何ていう木なんでしょうか?
    いつ頃どんな姿を見せてくれるのかなぁ〜と楽しみに思ったりしています。
    ただ私は草花や木に詳しくないのでわかりません。分かる方いらっしゃれば教えて頂けないですか?

  8. 658 マンション住民さん

    ゲストルームって土日は日に対して何軒ぐらいの方が申込みされてるんでしょうか?
    6月もまた取れず、3ヶ月連続なんですけど

  9. 659 入居済みさん

    掲示板に張り出されていた先日の理事会の議事録によると、
    同じような方が連続して予約を取っているケースが多いとのことで
    何らかの案を検討中とのことでした。

    単に利用される方が多いだけかもしれませんが、ご参考までに。

  10. 660 マンション住民さん

    ゲストルームで友人を招いてパーティー利用する場合何人くらいまで大丈夫そうですか?

    お部屋拝見した事がないので全然イメージがわきません…

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 661 住民さんE

    またスロープにシルバーのfitが。
    反省しないな。
    多分、住民の方ではないのかな。
    配達とか。

    だとすれば、次に見かけたら公開手配だな。

  13. 662 入居済みさん

    >>660さん
    20人ぐらいまでなら入れる印象です
    電子レンジがないのと
    テーブルの椅子は8つしかないので
    その辺りが不便な所かと思います

  14. 663 マンション住民さん

    >>660
    フライパン、鍋などの調理器具もありません。
    包丁、Tfal、グラス、お皿はありますよ
    シャンプー、バスタオル、バスマットなどもないのでめちゃ大荷物になって何回もパーティールームと部屋を行ったり来たりしてます
    あと泊まりになるとシーツ代が別に1500円かかります。

  15. 664 住民さんB

    ゲストルームを借りる際に、シャンプーとか歯ブラシは管理事務所買えますよ。また、バスタオルやバスマットも有料で借りれるようですよ。
    また、6人掛けのソファーもありますよ。

  16. 665 入居済みさん

    662.663.664さん
    情報ありがとうございます!

    結構広そうですね!!
    料理まではしないとしても、
    電子レンジがあれば何かと便利なのに…

    シーツ代高いですよね…

  17. 666 マンション住民さん

    まぁでも泊まりたくても泊まれないしね
    土日金額あげて平日下げたりしたらいいのに

  18. 667 入居済みさん

    このマンションは共用部分に地震保険が付いていません。熊本地震のような地震があると相当の被害が出ますよね。地震保険をつけるよう管理組合に働きかけましょう。

  19. 668 入居済みさん

    以前住んでいたマンションでも、もめたことがありますが、
    高い保険料を払っても、保障されるかどうかが問題のようですね。

    マンションの主要構造部(基礎や柱や梁など)が損害を受けないと
    保険金が出ません。

    東日本大震災のときも問題になったようですが、給水のポンプなんかの
    設備が壊れただけじゃ、保険金はでないようです。

    なので、以前のマンションでは、保険料を払う分を積み立てていました。

    まあ、いずれにしても管理組合さんに話し合ってもらいましょう。

  20. 669 マンション住民さん

    自転車を利用することが多いのですが、自転車専用のエレベーターから普通に乗って出て行かれる、その逆のパターンの方々をよく見かけます。急いでいらっしゃるのかもしれませんが、敷地内は「降りて押して」です。看板が分からないのでしょうか・・・
    お子さんを後ろに乗せてスピードを出されているのを見ると(敷地外に出る時)いつかガラスの扉にぶつかってしまうのではないかとヒヤヒヤします。
    このようなこと以外に気になったことを連絡するような意見箱があればありがたいと思うのですが・・・

  21. 670 マンション住民さん

    >>669
    私も気になってました。意外に子供よりも大人の方が規則を破っているような気がします。
    自転車は車用のゲートの方がいいんでしょうか?歩行者用の道は狭いのでぶつかったりしそうな気がします。ましてや乗ったままだと危ないですよね

  22. 671 入居済みさん

    >>669
    私も見ました。
    同じ立場ながら、子供を乗せたまま
    建物内を道路上と同じようなスピードを出すのは
    信じられませんでした。

  23. 672 マンション住民さん

    子供を乗せた状態で自転車を降りて坂を下る方が不安定で危ないと感じます。
    自転車を押して歩くと幅をとるので、自転車にまたがってブレーキをきかせつつゆっくり下るのが子乗せの場合は一番いいと思っています。
    規則は規則なので守れと言われればそれまでですが。

  24. 673 マンション住民さん

    自転車用EVって出入口狭いですよね。
    男性が電動自転車を、押して乗ると角によく当ててしまいます。だからといって、乗ったまEVにのるとこれまた規約違反だし。
    まぁ、どうでもいいことですが、一人悩んでいます。

  25. 674 入居済みさん

    敷地内で自転車に乗っていても、672さんのように安全に気を遣いながら移動してらっしゃる方に関しては、そんなに危険はないのだと思います。
    しかし、危険な乗り方をしている方もいらっしゃいますね。
    危険な乗り方をしている方に対して、やめてほしいとお願いするには、みんなで規則を守る他ないと思います。
    「あの人は安全そうだからOKで、この人は危険そうなのでダメ」というのでは、納得してもらえないと思いますので。
    そういう意味でも、少し窮屈ですが、みんなで規則を守る雰囲気を作りたいですね。
    672さんもご自身が乗られていると、本当に危険な運転をしている人に注意できなくなってしまい、困られるのではないでしょうか。

  26. 675 マンション住民さん

    ベランダプールは大丈夫ですか
    これも規則により禁止なのか

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 676 入居済みさん

    ベランダプール、規約はどうか見てないのですが、結構あちこちのマンションでトラブルになってますよね。
    個人的には、大きな声を出したり、大量の水をバルコニーで流したりとかしなければ、大丈夫っていうかバレないんじゃないかなと思います。
    うちは、私が水を捨てるのが面倒なのと、絶対静かにできないのでベランダプールは無理っぽいですが 笑

  29. 677 入居済みさん

    排水さえ下や両隣に迷惑かけなければどうぞどうぞ、と思いますが、
    構造上、意外にベランダって反響して声や音が響きますよね。
    せいぜい1時間だとしても、絶対騒ぐだろうし、
    周りを気にしながら遊ばせるのも可哀想なので、
    うちもあきらめます。

  30. 678 マンション住民さん

    生ゴミを決められた時間帯以外に出すのは止めましょうね
    自転車で近付くと臭いが漂います…
    晩、人目がないと踏んで出してる方もおられるようです

    人の通りの多い所にゴミ捨て場所があるので余計住民の意識で臭い対策必要になってくると思います
    無駄にゴミ捨てスペースが広いから出しても構わないと思うんでしょうかね

  31. 679 マンション住民さん

    固定資産税が届きましたが、減税されている割に高いなーーっと感じました。固定資産税を払うのは初めてですが、吹田市はこのくらいの価格なんですねー。

  32. 680 マンション住民

    >>679
    13前後?高いか?

  33. 681 マンション住民さん

    >>678さん
    私も同意見です!!
    これから夏になるのでもっと
    匂いがきつくなっていくのでルールは
    守ってほしいですね
    自転車で通る場所なので
    毎日匂うってなったら嫌ですもんね

  34. 682 マンション住民さん

    >>679
    優遇期間過ぎれば、ドーンと上がるよと友人は言ってました。
    自動車税も払わないといけないし、5月は嫌な月ですよね!
    それだけに、ローンは抑えめに購入して正解でした。

  35. 683 by マンション住民

    >>680
    営業さんに聞いたときは10万いかないくらいですっと聞きましたが、
    これくらいが普通なんですね。ありがとうございます!

    >>682
    優遇期間過ぎたらかなりあがりそうですね。
    ありがとうございます!

  36. 684 入居済み

    固定資産税の優遇期間って何年ですか?

    あと、自転車のエレベーターですが、鍵を近づけるとピピっと鳴るだけで何も動かないのですが、何のためのセンサーですか?

  37. 685 入居済みさん

    固定資産税の減免は確か5年ではなかったでしょうか?
    間違いでしたらすみません。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ブランズ都島
  39. 686 マンション住民さん

    >>683
    優遇期間を過ぎて、かなり上がるか若干なのかは定かではないので、確かな情報でなくてすみません。

  40. 687 入居済みさん

    減免措置後は、今より2倍以上は上がってしまうのでしょうかね。
    驚かないよう、数年後を覚悟しておかないといけませんね。

  41. 688 マンション住民

    >>687
    送られてきた書面に、減税額載ってたような記憶あります。そんなに上がりますか?

  42. 689 マンション住民

    2倍には上がらないかと思いますが。

  43. 690 入居済みさん

    >>689
    近年にマンション購入した吹田の友達に聞いたのですが、固定資産税と都市計画税を合わせても、減免額は数千円だと言ってました。どの情報が正しいですか?税務署に聞けばわかりますかね。

  44. 691 マンション住民

    >>690
    減免制度される期間は3階建以上の高層耐火住宅なので、5年のようです。
    減免額については、分かりかねますので吹田市税務部資産税課に聞いてみてくださいね。
    お役に立てず、すみません。

  45. 698 住民板ユーザーさん1

    エントランスの前でよく長時間駐車をしている方が見受けられます。
    荷物の積み下ろしや待ち合わせ、宅配業の短時間ならいいと思うんですが、線引きがないので、ルール作りが必要ですね。

  46. 699 匿名さん

    >698
    個々人の良識に照らして恥ずかしくない範囲でやればいいと思います。

    ルール化すると監視と是正の業務が発生するのとひいては私刑の発生も懸念されます。
    また、監視の精度に相違があった場合には逆に不公平感を醸成することにもなります。
    (みんなやってるのに何でウチだけ言われるのとか管理事務所しまってるときどうするのとか)
    不公平感をなくすために今度は管理サイドに対する業務監視の目を強めることにもなり
    管理業務現場と住人との間でフラストレーションがたまるなどデメリットの方が大きいと思料します。

    おっしゃるとおり一時的な利用が常識であるとの共通認識を広くもつことが大事です。
    その認識を共有できない人はルール化しても是正不能です。
    何食わぬ顔でソバ屋の出前よろしく今動かそうと思ってました。と言われてこっちが不快になるだけ損です。

    常習化してる人の情報を管理サイドに把握してもらうことと
    不具合が生じた際に個別具体的に管理人さん経由で動けばいいんではないでしょうか。
    きちんとしてる人の心の平穏のためにもその方がいいと私は思います。

  47. 700 匿名

    仰る通りですね。消防法上問題があるところに駐車している車があったり、朝まで駐車している車があったり、火災など万が一の時には消防活動の妨げになり気持ちの問題だけでは済まない事にもなりかねませんよね。駐車車両の把握・掲示板などでの警告が必要ではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ウエリス香里園

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸