大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City千里丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘下
  7. 千里丘駅
  8. 〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City千里丘
契約済みさん [更新日時] 2023-10-26 21:04:46

Brillia(ブリリア) City千里丘契約者専用スレです。
楽しく有意義な情報交換をしていきましょう。

所在地 大阪府吹田市千里丘下99番1(地番)
交通 JR京都線「千里丘」駅 徒歩5分
売主:東京建物株式会社
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 関西支店

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409687/

[スレ作成日時]2014-07-11 20:34:50

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia City(ブリリアシティ) 千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 61 申込予定さん [ 30代]

    56,59さん
    良かったです。
    私も自分で調べて、low-eガラスに二つのタイプがあることがわかったので、
    万が一を考えてメールで確認をしたところ、断熱しかないといわれました。
    最初のlow-eガラスの説明の時にはまったくそのような説明はなく、西日対策としてはおすすめですね、といってました。

    このこと知らずにlow-eガラスにしてしまったところ、結構あるんじゃないかな。
    完全にウソですよね。

    物件自体はいいのですが、営業はいろんな意味で残念な人(偉そうだったり、素人だったりが多かった印象です。

  2. 62 申込予定さん [ 30代]

    low-eは断熱タイプだと基本的にUVカットの機能ないですよ。
    日差し含めて入ってくるほうは、外側にフィルムなり金属膜が張ってないといけません。
    low-eの断熱に遮熱フィルムをつけるって基本的に想定していない使い方ですよね。。。
    外側にあるほうが優先される気がするので、日差しやUVカットはできそうな気はしますが、
    内と外からカットされなかった日差しや室内エネルギーが複層ガラスの内側にこもっちゃうのか?

  3. 63 契約済みさん [女性]

    確かに営業はイマイチでしたね。
    営業の感じのよさはミリカシティのほうがよかったです。

    それでもブリリアが売れているので、不動産営業って結局物件の良し悪しで決まりますね。

    これ以上はスレ違いなので控えます。

  4. 64 契約済みさん

    明日、インテリアオプション会に行きます。
    色々と選びたい物はあるのですが、一般に言われるように、やはりオプション会で頼むと割高なのでしょうか?

  5. 65 契約済みさん

    >62さん
    すごくお詳しくて勉強になります。
    ちなみに、62さんは今回のオプションにあった
    UVカットフィルムは貼られるのでしょうか。
    紫外線のカット率が高いので
    採用しても良いな…と迷い中です。

  6. 66 契約済みさん

    我が家も本日オプション会に行ってきました。
    うちは南東向きなので、ガラスフィルムはいらないかなぁ
    と思い、珪藻土を洋室とリビングに採用しました。
    ほんとはエコカラットがよかったのですが、同予算で施工面積が多くできたので。
    後は安いものをちょこちょことくらいです。
    レースカーテンで気に入ったものがあったのですが、
    16万ほどしたので、とりあえず見積りだけしてもらいました。

    見たらどんどん欲しくなりますね。

  7. 67 契約済みさん

    オプション会で頼むメリットは入居時に施行が終わっているという部分のみでしょう。
    価格は高いに決まってます。
    オプション代行業者は直接施工部隊をもってないですし丸投げして利鞘稼ぐのみでしょうから最低でも2,3割は高いんでないでしょうか。施工会社が強気にのっけてきたら5割もあり得ると思います。
    ただ自分で手配すると鍵もらった後の施工と引越日の兼ね合いが面倒くさいと思います。

  8. 68 契約済みさん

    >>65さん
    62です
    特に今回はオプションをつけるつもりはないです。
    67さんも記載の通り、オプション会で頼むメリットがないので、必要になったタイミングで購入しようと思います。
    かなり高めの設定で、商品知識もないので、経済的にはメリットないですね。

    オプション会いくとテンションが高くなるので、楽しさって意味ではありかも。

  9. 69 契約済みさん

    62さん、お返事どうもありがとうございました!
    65です。
    確かに価格はどれも高めでしょうね。
    また予算と照らし合わせて、あれこれ検討したいと思います。

    オプション会ですが、
    地元民ながらパナソニックの研修所?には
    初めて足を踏み入れたので、そのあたりもちょっと楽しめました。
    余談失礼いたしました。

  10. 70 契約済みさん [女性 30代]

    オプション会にて参考程度にとカーテンの見積もりを取りました。気に入ったもので価格も許容内のものがあったので、6月末までならキャンセル可能とのことで、とりあえず契約しました。(当日だけの割引があったので)
    後日、他でさらに安価で気に入ったものを見つけたのでキャンセルの電話をしたところ、「7月に入ってから正式のキャンセル書類をお送りします」と言われ、あれ?6月末までじゃないの?大丈夫?と不安なのですが。。
    他に同じような対応を受けた方いらっしゃいますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 71 契約済みさん

    まだ私はキャンセルしてないのでわかりません。以下推測のみで申し訳ないですが
    おそらく事務手続きの集約化の問題かと思います。
    6月末までキャンセルを受け付けて書類の発送をまとめたいだけだと思われます。
    バラバラ対応して送った送ってないとなるのが嫌なのでは。
    もし7月入ってキャンセルきいてませんってなったらそれこそ信用問題なのでそんな下手はうたないと思いますが。
    (まあ下手うつ可能性はある業者だと個人的には思ってます。被害をすでに受けているので。)
    それでもご心配なら面倒ですが6月末にもう一度私のキャンセルって受け付けてもらってますか。と問い合わせるか
    今すぐ送れと強くしつこく言えばくれると思います。

  13. 72 匿名さん

    オプション会は事務処理を業者がやっているのでしょうか
    ここの営業は事務処理があまり得意でないようで

    うちは何度も書類を間違えられたのですが、担当がいなくなり
    その後の引継ぎもなかったようでまた間違いがありました

    その都度出てくる人が違うので困りますね
    これからいよいよ重要な手続きがあるので気が重いです

  14. 73 契約済みさん

    71様、72様

    70です。有難うございます。
    そうですね、全てのキャンセルを受付けてから7月に書類発送というのに納得しました。可能性が高そうです。
    でもお二人からのご意見を見ても、少し不安が残る業者のようですね。
    一応、電話受付の方の名前も控えてますので、6月末に再度確認してみてもいいですね。
    有難うございました。

  15. 74 契約済みさん [男性 40代]

    うちは前回のオプション会ではサーモバスを、今回のオプション会ではガラスフィルムをオーダーしました。
    他はカーテン、エアコン、ペンダント照明など価格やどのようなものを買ったらよいか参考程度に聞いておきました。
    うちのスタンスは後付しやすいものはおいおいに、ってとこでしょうか。
    それよりも今回は他の契約者の方を初めて見たので、「あー、こんな方たちがこのマンション買ったんだ」とちょっと感慨深かったです。、

  16. 75 契約済みさん [女性 30代]

    以前のオプションでサーモバス、洗濯機上部吊り戸棚、浴室の三段棚を注文。
    今回西向きなので窓ガラスフィルム、エコカラット等検討中です。
    オプション会では高いかなぁと思い今ネットでリフォーム会社等調べていますf^_^;
    オプション会の担当の方は洗面所の壁のパネル、キッチンコンロ横もすぐクロスなので汚れやすいからそこにもパネルを勧められました。
    他にもフロアコーティングや水回りのコーティング等した方がいいと勧められたのですが皆さんどうされますか?
    オプション会で頼まないとしても予算上全部するのは難しいと思うので詳しい方お勧めがあれば教えて下さい☆

    エアコン、カーテン、照明、バルコニータイルは自分達で探そうと思っています。

  17. 76 契約済みさん

    >>73さん
    そういうものはメールで証拠が残る形にしたほうがいいですよ
    言った言わないの水掛け論になりがちですし、Low-eの件もそうですが、正直そこまで信用できる業者とは思えない
    個人的には達成されないと困る依頼は電話のみでやり取りすることのほうがおかしいとは思いますが。

  18. 77 契約済みさん

    56、59です。
    LOW-Eの件は解決といっていいのか一応私の希望する最低限の落としどころには落ちました。
    あらためて教えてくださった方に感謝いたします。
    今回の申告を受けて同じ勘違いをしている人がいないか確認すると言ってましたので
    対象の方には順次連絡(書面かも)あると思います。
    事象は解決するもオプション業者に問合せしてからの連絡不備がひどく
    感情的な拗れ・不信感はもう解決することはありませんけどね。

  19. 78 契約済みさん [女性 30代]

    こちらに入居される皆様のうち、幼稚園に通う予定のお子様は、みなさまどちらをご検討されていますか?
    できれば同じマンションでお知り合いができればなぁと思っています。

    小さい子が居て、構造の見学会にいけないので、また教えていただければと思います。特に、フローリングや壁など防音などがどうなっているか、、気になっています。

  20. 79 契約済みさん

    76様

    73です。
    アドバイス有難うございます。
    申し込み時に、キャンセルの手順として指示があった電話番号にまず電話連絡した次第です。
    メールアドレスは記載されていませんでした。
    注文書にあるキャンセルの手順と同じ流れなんですが、このオプション会社自体がどこまで信用できるのか疑問に思ったのでこちらで相談させていただきました。

  21. 80 契約済みさん

    ここの人のお蔭で、うちにもlow-eガラスの再確認の書面が来ました!!

    普通のガラスと比べて10%程度の遮断では価値はなさそうですね…

  22. 81 契約済みさん [女性 40代]

    オプションで悩んでます。
    フロアワックス、アクアシーラー、玄関のミラクルガードプロ。高くなるので、どれを止めようか思案中です。
    1.浴室のアクアシーラーはカビ対策もあるので、必須かと思うのですが。
    2.フロアワックスは、本当に10年持つのでしょうか。10年持つなら価値がある気もしますが。
    3.玄関は、範囲狭いのに高いですよね。

    皆さんは、上記のオプションなら、どれが不要と思いますか。参考までにご意見いただけると嬉しいです。

  23. 82 契約済み

    >>81さん
    うちもフロアワックス、アクアシーラー悩んで結局やめちゃいました。予算の都合ですが。
    やるなら絶対アクアシーラーではないかと…

  24. 83 契約済みさん [女性 20代]

    うちは玄関のミラクルガードを外しました。
    フロアワックスとアクアシーラーはした方が良いのかなと思ってます。

    みなさん珪藻土はどうされるのでしょうか?
    一階で日当たりもよくないため、湿気対策に全室施工しようと思ってるのですが…
    総額がかなり高くなってしまい外そうか悩んでいます。

  25. 84 契約済みさん

    アクアシーラー、最初は惹かれましたが、確か耐用年数は3年ほどとのことと、
    ゴシゴシ掃除しがちなもので、いずれフッ素コートがはがれるなら
    最初からなくてもいいかな…思い、恐らく不採用です。

    玄関はむき出しの質感の方が好きなのですが、
    最初だけコーティングしておくのもありかな、と迷い中です。

  26. 85 契約済みさん

    うちはリビングと主寝室の天井に、珪藻土を頼みました。
    湿気対策の効果があればよいのですが、ネットなど調べていると、あるとかないとか賛否両論ですね。

    フロアコーティングですが、水性のものしかなかったので、外部発注するか悩んでいます。できれば耐用年数の長い、UVをしたいのですが、外部発注すると補償から外れるみたいなので、実際部屋を見てからにしようかなと考えてます。

    そういえば今日は現場見学会ですね。、

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 86 契約済みさん [男性 30代]

    現場見学会どうでしたか?
    180組ほど参加したと聞きました。

  29. 87 契約済みさん [女性 30代]

    現場見学会行って来ました!

    なかなか見れないお部屋の裏側?(配線や床暖や断熱、防音の工夫)を見れたのと、工事の進捗状況や資材の説明を受けました。

    うちもフロアコーティングを迷っていて質問した所、基本的にはコーティング不要な物を使っているので…との回答。。
    コーティングのツヤ感が好きな方にはいいかもと。。

  30. 88 契約済みさん [女性]

    上にも出てますが、お子さまの幼稚園はどちらをお考えですか?
    うちは来年入園予定で玉川学園幼稚園、山田敬愛幼稚園、千里丘学園幼稚園で迷っています。
    やはり一番近い千里丘学園に通わせる方が多いのでしょうか?

  31. 89 契約済みさん

    隣接の摂津市だと、かおり幼稚園、三島幼稚園の選択肢もありどちらも人気の幼稚園でしたが吹田市だと書かれている3つの幼稚園を選ばれる方は多いのかも知れませんね
    幼稚園はカラーがありますよね
    マンションで皆、示し合わせたように同じ幼稚園に入園もあれば、インターナショナルや公立、私立も分散とそれぞれにバラバラなマンションもありました
    バス停が近いと選択肢が増え迷いますね

  32. 90 匿名さん

    挙げられている幼稚園のことは詳しくないのですが
    あまり偏るよりほどほどバラバラなほうが良いと聞きます。
    (あまり偏るとそれ以外の子が孤立した気分になる)
    評判の悪い園もなさそうですしお子さんの適性で選ぶしかないですよね。
    個々の事情で預かり保育の有無などできめてはいかがですか。

  33. 91 契約済みさん

    家具などのインテリアオプション会の案内が来ましたが、皆さんどうされます?
    私は別のところで買うので不参加にしようとは思いますが…

  34. 92 匿名さん

    家具オプションは行かないですね。送迎もなくなりましたし。
    ネットでの価格情報収集をもとに大塚家具とかIKEAとかに行きます。
    いよいよローン本申込みやら内覧会やらの日程の案内がきて大詰に向かってきましたね。
    楽しみです。
    ところで駐車場はいつ決まるんでしょうか。完売待ちなのかな。

  35. 93 契約済みさん [男性 40代]

    オプション会の商品はどれもお高いですね。LOW-Eにしても知識の無い業者なので不安です。インテリアは大塚家具とか違うところで調達予定です。LOW-Eにしても、ガラス・サッシの専門業者に相談する予定です。フロアーワックスは、依然住んでいたマンションでそうでしたが、フローリングに不具合がでたら、アフターサービス対象外でした。なので、このマンションでは、しないことにしました。

  36. 94 匿名さん

    登記手続きや内覧会の日程がきました。
    内覧会が平日指定で残念です。希望出すタイミングありましたっけ。
    平日3日・休日4日だから平日になるのも致し方なしかもしれませんが。休めるかな。

  37. 95 契約済みさん [女性 20代]

    >>94さん
    内覧会は希望日の確認はなく、先月送られてきた書類に「棟別に指定するのでご了承ください」というような記載があったように思います。
    平日になった方は大変ですね。

    まだ気が早いですが引越しも土日にできるか心配です。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    シエリア梅田豊崎
  39. 96 契約済みさん

    うちも平日になりました。
    仕事の都合もあるので、行けるか分からないので困ってます。
    世帯数が多いのは理解していますが、希望聞かずに
    決められてしまうのはちょっと困ります。

    この分だと駐車場の抽選も、公開ではなくて、勝手に
    ここに決まりました!とか言われないか心配です。
    なんとなく、高額だったA棟の方とか優先するのかなぁ~。

  40. 97 入居予定さん

    当方B棟ですが、内覧会は日曜日になりました。
    人数多目の棟は土日とかですかね

  41. 98 契約済みさん

    駐車場は平米数で優遇がありましたよね。
    広い部屋を購入した世帯が優遇だそうです。
    当方、狭い部屋購入だったので言われました

  42. 99 契約済みさん

    平米数ではなくて、ルーバルがついているような数部屋は
    優遇と聞きました。

  43. 100 周辺住民さん

    90ヘーベー以上の部屋優先ですね。
    そこが決まってから90未満の部屋の抽選ですね。

  44. 101 契約済み

    >>100
    駐車場の件ですが、私は85平米以上の部屋が優先という説明を受けました。

  45. 102 契約済みさん

    101さんのおっしゃる通り、85平米以上が優先ですね。
    重要事項説明書にも記載あります。

    内覧会ですが30分じゃ到底検査できないですね。
    水も出せないとあるのはおかしな話です。

  46. 103 契約済みさん [男性 40代]

    駐車場の抽選案内は、9月末くらいに書類が送ってくると管理会社に電話で確認しましたよ。うちは優先でないので、希望のところが当たるか心配です。

  47. 104 契約済みさん

    内覧会、30分ではあまりに短いと感じましたが、
    よくよくお手紙を拝見しますと、「17:00には施錠します」という旨の記載がありました。
    お電話で確認しましたら、内覧会30分と記載されていますのは、
    施工会社の担当者の方が、お部屋でいろいろと説明をしてくださる時間だそうです。
    なので、それが終わったら17:00まではお部屋内で採寸したり、傾斜確認したりできるそうですよ。

    また、受付時間についても、最終受付が14:00とのことですので、諸々の説明を受けたあと、
    遅くても15:30~は室内を自由に点検できるようです。

    水が出ないことに関しては、そこまで頭も回らずお伺いしておりませんのでわかりませんが、
    出来るだけ細やかに、各部屋、廊下など確認していきたいですね。

  48. 105 契約済みさん [女性]

    インターネットについてですが、壁にケーブルをさせば入居当日から利用できるのでしょうか?
    それとも個人でプロバイダ契約をするのでしょうか?
    説明を受けた気がするのですが忘れてしまって…

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリア梅田豊崎
  50. 106 匿名さん

    そういや私も詳細は忘れました。

    東建他デベが共同出資してるプロバイダーを使うことになるはずです。
    そこ以外は使えないはずです。
    1000円/月くらいを強制徴収だったように記憶してるので
    その日から使えると思うんですが違ったかな。

    でもいまどきベストエフォート100Mってどうかと思う。
    将来的に管理組合で中継機器取り替えたら1G出るならいいけど。

  51. 107 契約済みさん

    インターネットについては、強制徴収の『つなぐネットコミュニケーションズ』はもちろんですが、
    NTTのフレッツについても別途契約で利用可能と聞きました。
    ただし、強制徴収分は必ず利用料がかかるみたいですが・・・。

  52. 108 匿名

    >>106
    確か1300円で強制ではなかった気がしますが、各部屋にLANはきてたはずですね。

  53. 109 契約済みさん [女性]

    105です。
    ネットについて教えてくださりありがとうございました。
    部屋にLANがきてるなら良かったです。
    ひとまずは共有ので様子を見たいと思います。

  54. 110 入居予定さん

    マンション前の坂をちょっと登ったところで、4歳のお子さんがひかれて亡くなったそうです。
    今後交通量はさらに増えると思うので心配です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸