大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City千里丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘下
  7. 千里丘駅
  8. 〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City千里丘
契約済みさん [更新日時] 2023-10-26 21:04:46

Brillia(ブリリア) City千里丘契約者専用スレです。
楽しく有意義な情報交換をしていきましょう。

所在地 大阪府吹田市千里丘下99番1(地番)
交通 JR京都線「千里丘」駅 徒歩5分
売主:東京建物株式会社
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 関西支店

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409687/

[スレ作成日時]2014-07-11 20:34:50

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia City(ブリリアシティ) 千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション住民さん

    駐車場いっぱい空いてるんですけどね。
    うちは我が家の車をコインPに持っていき、お客様に自分の駐車場に止めてもらってます。
    これもルール違反なのでしょうが、現状はこれしかないかな。

  2. 602 入居済みさん

    3時間縛りって、実態に即していないですよね。
    親戚や友人が来て、3時間で帰るってめったにないです。
    でも、時間を決めていないと、延々借りる人が出てきて、困るのでしょうね。
    3時間以上有料にしていただけると、そういうの防げるのかな。

    機械式駐車場は、対応サイズがすごく限られるのが辛いですよね。
    お客様の車のサイズを事前に確認しなくてはいけないですよね。
    友人のマンションでは、機械式の来客用でよく事故があるみたいです。

    でも、来客用駐車場は明らかに足りないし、悩むところです。

  3. 603 マンション住民さん

    >>601
    私もそうしています。
    遊びに来てもらうのにタイムズに停めてもらうとか申し訳ないですよね
    これぐらいの規模のマンションで2台は少なすぎます。
    なんらかの対応を考えていただきたいです。

  4. 604 マンション住民さん

    >>603
    それじゃ何台来客用に確保すれば良いのという話。

  5. 605 入居済みさん

    理事会の議事録はやはり配布されないままですね。面倒を引き受けてくださっているメンバーのかたには感謝しておりますが、終の住処になるマンションのルールが変わる可能性があるのにメンバー以外には話の内容はおろか、理事会があった事すら知らされていないなんて、残念に思います。
    もし、これから協議していただきたい事案が、出た場合、要望自体は一般住民でも出すことはできるのでしょうか??

  6. 606 入居済みさん

    ルールって理事会のみで変わるんでしたっけ。
    総会経ないとダメなんじゃないんでしょうか。
    総会の準備して下さってると思うので私は待ちます。
    ルール変更等あるなら総会の案内に議案が載るんもんじゃないんですかね。

  7. 607 マンション住民さん

    2ヶ月に一回理事会があり、年に一回総会。
    議事録に対して多数決を取って決定するのが普通なのではないでしょうか。
    前のマンションでは年一回の総会の議事録が各戸に回り出席できなければ、議長に一任するという委任状を提出する、、、といった感じでした。
    このマンションの期末がいつなのかが不明ですが
    まだ入居して間もないので

  8. 608 マンション住民さん

    理事会のものです。
    所々不馴れなもので、不手際が多く生じているであろうこと、お詫びいたします。
    さて、要望の件でございますが、次回理事会は4月を予定しておりますので、その際に要望箱?のようなものを、提案させていただきます。それまでは管理事務所ポストにでも入れて頂いてもいいと思います。
    次に総会の件ですが、確か期末が6月か7月で、総会は8月だったと思います。
    私の独断では決めれないのでしょうが、理事会の見学もされていいと思います。関心のある方が、積極的に係わっていくほうがベターなので。
    常にコミュを見ている訳ではございませんが、なるべく早期対応できるよう理事会一同がんばります。



  9. 609 入居済みさん

    スロープなどへの無断駐車が気になります。邪魔だし、いつも同じ車。
    なんなのよ?

    廊下の私物よりマズくないか?

  10. 610 入居者

    >>609
    同感です。
    シルバーの車ですよね?

    管理人のいない時間は無法地帯ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 611 マンション住民さん

    >>609
    私もスロープの駐車が邪魔で、進行方向からは自分の駐車場に入れず、わざわざ屋根付き駐車場に行って、Uターンしてから、進行方向を変えて駐車場に戻らないと入れませんでした。急いでたこともあって、管理人に注意してもらうように伝えて出かけましたが、1時間後ぐらいに嫁が確認したところ、車は駐車されたままで、張り紙も何もされてなかったようです。管理人の対応に疑問を感じました

  13. 612 マンション住民さん

    スロープというとE、F棟の前のところですか?

  14. 613 住民

    >>611
    私も、スロープの壁沿いに止めている車をみたことあります。
    スロープ沿いの駐車場の方、入れるのかな?と思ってましたが、やはり迷惑されてるんですね。

    このマンション、管理人の存在感薄いですよね。
    管理会社の方針なのか、キャラ的なものか分かりませんが。

    そもそも、共用設備もそれなりにあるマンションで、常駐時間が17時までとか有り得ないとおもいます。

    理事会で議題に上げて欲しいです。
    管理費は据え置きで20時まで交渉できると思う。

  15. 614 マンション住民さん

    管理人うんぬんはここで問題提起をするには高度な問題だと思います。
    上で理事会の方が言っておられますが、管理ポストや理事会で開設予定の要望箱を利用しませんか。
    ここでだとよほど根拠が無いと話が一人歩きしてしまいます。

    理事会の方、お忙しいと思うのにはじめに理事をしていただいて有難うございます。
    まだ引越し後でプライベートも落ち着かないであろう中、頭が下がります。

  16. 615 いえいえ

    >>612

    ゲートから立体駐車場に至る通路全体ですよ。

  17. 616 質問

    >>611

    管理会社、対応してくれないの?
    廊下の私物には貼り紙してくれたんとちゃうの?

    まさか、あれは誰かの自作自演?

  18. 617 入居済みさん

    自作自演はさすがにないでしょう。
    しかし、無断駐車も廊下の私物も、自分ルールで邪魔にならないと判断すれば、そのくらいOKという考え方なんでしょうね。
    少数ですが、こういう考えの人が同じマンションにいることがとても残念です。

    ご近所の人に嫌われないかとか考えないんでしょうね。玄関前も車も簡単に誰がやってるか簡単に判断つくものなのに。

  19. 618 マンション住民さん

    >>608さん

    お仕事などでお忙しいところ、住民自治に
    時間を割いて下さり、誠にありがとうございます。
    いずれ当番制で誰もが関わることなどで、これからの運営の中で
    同じ住民として円滑に収まるよう協力できれば。

    こちらはあくまでも不特定多数が見られる、実効性のない無料掲示板。
    本来は住民だけが見られる専用掲示板などがあれば、
    住民の発言やマンションの問題が、公衆の面前に晒される心配もないのですが、
    passなどの管理も難しく、つい手軽な場で意見を書いてしまいたくなりますよね。
    自分自身、冷静な書き込みを心がけたいと思います。

  20. 619 マンション住民さん

    最近、決まって同じ時間帯にコンコンコン!という音が毎日続いてそろそろ限界。

  21. 620 匿名さん

    >>619さん
    どこから聞こえるか、分かりますか?
    嫌いな人間が立てる音は、普通よりもずっと不快にそして敏感に感じるようになりますので、
    まだ限界に達していないうちに早めにお相手にご相談されるといいかもしれません。
    限界に達して、お相手を嫌いになってからでは遅いです。

    もし、私の家が619さんを苦しめる原因であるなら、我慢の限界に達する前に教えてほしいなと思います。
    毎日、同じ時間にドラム式の洗濯機を回しているので、自分じゃないかと心配しています。

    あと、余談ですが、人間は原因が分からない音にストレスを感じるらしいです。
    トントントンの音が、何の音か分かるだけでも、619さんのお気持ちが少し楽になるかもしれないですね。

    その為にも、やんわり発生源のお宅に聞いてみてみてはいかがでしょうか。

  22. 621 マンション住民さん

    >>620
    どこから音がするか分かりません(笑)
    なんか家具とか組み立ててるのかな?って感じの音です。
    早く作り終わってくれ。
    ありがとうございました。

  23. 622 入居済みさん

    >>619さん
    廊下をヒールで歩く音とかも、結構響いてきますよね。
    またはピアノ鍵盤の打音とか?
    コンコンの音がどの程度の早さ、時間帯や長さかわからないのですが、
    発生源がわかるといいですね。

  24. 623 マンション住民さん

    >>622
    ヒールの音分かります!
    たぶん下の階っぽいんですけど、今日は15時半から18時頃までです。
    音が鳴って少し間が空いてまたコンコンコン!繰り返しです。
    もう少し様子を見てみたいと思います。

  25. 624 マンション住民さん

    ここは圧倒的に子育て世代の多く住むマンションです
    それも小さいお子さんだらけ
    音に過敏になっていたら住みづらいかも
    内容にもよりますが
    10年もしたら成長と共に住民の年齢層も様変わりするでしょうけどね

    その頃には今、色々議論されてるようなこと取るに足らないことになっていい意味で日常の中に埋没していくんじゃないでしょうか

  26. 625 住民 [男性 30代]

    夫婦共働き。家帰ったら疲れきってすぐ寝てしまうので何も気になりません。笑
    ただ毎日くたくたで帰りながらも、エントランスに入った瞬間の充実感、日常が非日常な感覚をとても楽しんでいます。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 626 契約済みさん

    15:30から18:00までずっとってことは、同じ人ではないでしょうね。
    私もヒールを履くのですが、昼間はあまり音を気にして歩いてませんでした。すみません。私が音を立てて歩いてた犯人の1人かもしれません。

    明日から気をつけます。

  29. 627 入居済みさん

    3時間鳴り続けるとなると、ヒールとは別かもしれませんね。
    ヒールはどうしても音が鳴りますし、一瞬のことなどで、まあ仕方ないと思います。
    ただ、自分もたまに履く分、気を付けたいと思います…。

    廊下と言えば、自分のいる棟が西側なので、
    たまにダーッと走り抜ける音が響いてくることがあります。
    BからEにかけてのまっすぐな廊下は、確かに走りたくなる気持ちはとてもよくわかりますが、
    こけると危ないので、自分の子供にそんなことはしないよう重々言い聞かせています。

  30. 628 マンション住民

    夜静かになる時間、自分がゆったり過ごしてる時間だと、コンコンコンとか、ドアの開け閉め音が聞こえますが、全く気にならない程度です。廊下を大騒ぎして歩く方もいないし、玄関前の私物を置かれてる方もいなくなったし、お互いを気づかって生活できる方が多いんなんだろうなぁと思っています。

    音がどれくらい響くのか意見を交換しあうと改善されると思います。けれどもマンションって音がどこから聞こえるなんの音が特定するの難しいですね。

    生活音ってどれくらい、漏れるんでしょう??みなさん実感としてはどうですか?

  31. 629 マンション住民さん

    心霊現象のラップ音では?御札を貼れば治まると思います。

  32. 630 マンション住民さん

    生活するうえで多少の物音はお互い様ですし仕方ないかなぁと思います。
    気にしすぎて忍び足で生活するのは逆にストレスになりますし
    今のところ騒音などは気にならないです

  33. 631 マンション住民さん

    マルヤスの近くの肉処 いっこうにいかれた方いますか?

  34. 632 入居者 [女性 30代]

    虫が多くないですか?
    とくに春先になったからかもしれませんが、小バエか蚊のような虫が、
    バルコニーの網戸やガラスに結構張り付いていて、網戸を開けると大量に入ってきて困ってます・・。
    良い対策方法があればご教示ください

  35. 633 住民

    >>631
    ランチで一度了解しました。
    私たち以外にお客さんいなかったです。
    味は、覚えてない程度…(笑)

  36. 634 入居済みさん

    >>632さん
    虫ですが、室内の電気をLEDにすると虫が来なくなると聞いた事があります。
    西向きの中層階ですが、うちは今のところは虫は来ていないみたいです。
    階数とか方角でたまたま来ていないだけかもしれないのですが・・


    >>631さん
    以前1回だけ行った事があるのですが、私個人的な感想では「次からは牛角にしよう」と思いました。とだけ

  37. 635 入居者

    >>634
    情報ありがとうございます
    とりあえずは虫コナーズでしのいでます(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 636 入居済みさん

    >>632さん
    春と秋に出やすいユスリカかもしれませんね。
    当方もそれらしき虫はあまり見ないのですが、これから飛んでくるのかな。

    水場や夜だと光源に集まりやすいそうなので、
    夜はカーテンを閉めるとか、
    網戸に害虫対策のスプレーを振っておく…とかでしょうか。

  40. 637 入居者

    >>636
    ユスリカ、ググってみました。
    まさにそれです!
    カーテン対策もしてみます。
    ありがとうございます

  41. 638 入居者

    焼肉は、我が家は、黒まる市場かな?
    あと、七輪。

  42. 639 マンション住民さん

    焼き肉は薩摩の牛太が美味しいですよ~
    精肉屋さんなので、いいお肉の割に安くてお店も広くてキレイです。

  43. 640 入居済みさん

    やまき園はどうでしょう。
    人はよく入ってそうなんですが。

  44. 641 マンション住民さん

    >>640
    やまき園は安くて美味しいですよ
    昔ながらの焼き肉やさんって感じです
    週末はいつも満席なので電話で予約した方がいいかもしれないですね
    ちょっと前にメニューからハラミが消えて
    復活してたらまた行きたいので教えてください笑

  45. 642 マンション住民さん

    パーティールームを使用された方に教えていただきたいのですが
    電子レンジ、DVDデッキなどはありますか?
    私が使用した1月にはなくて徐々に増やしていきますとの事だったのですが、、、
    鍋やフライパンなどの調理器具などもないですか?教えていただけたら嬉しいです

  46. 643 マンション住民

    >>642
    管理人さんに言えば空いてる時間、下見させていただけるのでは?

    2月に使用した時にDVDデッキはありました。後は覚えていません。ごめんなさい。

    とってもステキなお部屋でした。
    お風呂がまた、最高でしたー。

  47. 644 入居済みさん

    〉〉641さん
    情報ありがとうございます!
    もし行く機会あり、ハラミ復活していたら
    ご報告しますね。

  48. 645 マンション住民さん

    シンクや、洗面の蛇口水が出る部分が小さくて使い勝手が良くないです
    オシャレなのかも知れないけど使い勝手を重視して貰いたかった

    入居後三か月のチェック始まりますね
    入居する前は細かい傷などが気にもなりましたが、小さい子がいるので気にもならなくなってきました
    どういう所がチェック箇所になるんでしょうか
    クロスの継ぎ目が開いてるとかは気になるのですが

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 646 マンション住民さん

    洗面所の鏡にくもり止めヒーターが付いてないことにビックリしました。
    オプションで付けれたのかもしれませんが、今時付いてて当たり前と思って確認してませんでした。
    蛇口もですけど見た目ばかりにこだわってて何かと使い勝手悪いです

  51. 647 入居済みさん

    入居前からわかっていたことながら、
    バルコニーにスロップシンクはやっぱり
    設置して欲しかったですね。
    洗面台の鏡もよくある三面鏡の方が
    髪型とか見やすかったのになーと思います。

    まあ、通勤に便利なJR沿線の駅近ながら
    予想より抑え目な価格だったので
    仕方ないですが。

  52. 648 マンション住民さん

    うちの場合は洗面所の鏡が幅広なので、二人並べて便利に思いました。
    それよりip電話にしたため、LANと電話のモジュラーが一緒の場所が、リビングの端しかなく、カウンターのところに置けなかったのが、失敗でした。なかなか住む前には追加場所が分からないものですね。

  53. 649 マンションに住民さん

    ほんと、今時スロップシンクも無いとは残念ですが、初めから分かっていた事なので仕方ない。
    靴はどこで洗われていますか?

  54. 650 入居済みさん

    以前、スロップシンクがあるマンションに住んでいましたが、お湯が出ないのでほとんど使っていませんでした。

    靴は、お風呂場で洗っていますよ。
    泥を流して大丈夫かどうかは、以前、別のメーカーですが確認したことがあります。
    少しの泥であれば問題ないとのことでした。逆に、洗面台は配管が細い?かなんかであまりお勧めしないと言われました。

    お風呂場で洗うのも、お湯で洗えるので汚れ落ちもいいし、冬は暖かいしでいいこと多いですよ。
    スロップシンクは、すぐ白い陶器に黒いススみたいなのがついて、気になってしまっていましたし、
    あと、水栓はついてくれているので、ベランダのお花の水遣りには困らなさそうですよね。

    と、私は前向きな感じです。

    あと、キッチンの蛇口ですが小さくて不便ですよね。せっかちなのでイライラしてしまいます。
    いいものらしいのですが、私は普通の大きな蛇口がいいので、そのうちホームセンターで買ってきて取り替える予定です。

    洗面台のデザインは、三面鏡より今の方が好きかな。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸