大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City千里丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘下
  7. 千里丘駅
  8. 〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City千里丘
契約済みさん [更新日時] 2023-10-26 21:04:46

Brillia(ブリリア) City千里丘契約者専用スレです。
楽しく有意義な情報交換をしていきましょう。

所在地 大阪府吹田市千里丘下99番1(地番)
交通 JR京都線「千里丘」駅 徒歩5分
売主:東京建物株式会社
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 関西支店

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409687/

[スレ作成日時]2014-07-11 20:34:50

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia City(ブリリアシティ) 千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん

    >>11
    なくなりませんよ。
    北にできたのは新設ですね。

  2. 22 入居予定さん

    今日マルヤスの前通ったら工事してました。

    撤退でなければよいのですが…

  3. 23 契約済みさん

    マルヤスが閉まってたのはリニューアル工事だったようです。
    リニューアルするくらいなので、撤退はないでしょう

  4. 24 [女性 20代]

    ここを契約されたかたの年収を知りたいです。うちは年収450万くらいなので少し背伸びしすぎたのかなと不安になってきました。

  5. 25 匿名さん

    ローンについてはこの掲示板内に専用の板があるので
    そちらで聴かれた方が、まだ参考になるかと思いますよ。
    頭金との兼ね合いもありますし。
    一番確実なのは、FPの人に相談することかもしれませんが。

  6. 26 契約済みさん

    我が家も500万くらいなので同じくらいです。
    もとの値段は少し背伸びして買ったかなと思いますが、だからこそいざという時に売りやすい資産価値が大事と考えてここにしました。それに管理費は他と比べても安かったですし。

  7. 27 契約済みさん

    ブリリアのHPを見ると、契約者向けに「建設現場見学会」みたいなのがあるようですが、何かご存知の方いらっしゃいますか。内覧会前に建設現場見られるならぜひ見てみたいところです。

  8. 28 契約済みさん


    確か4月か5月くらいに現場見学会が
    あると聞きましたよ。
    ただ、契約後は特にその連絡はまだもらって
    いません。
    時期に案内がくるのではないでしょうか?

  9. 29 契約済みさん

    No.28
    ありがとうございます。こちらも契約後は特に連絡説かないのでどうなったのかなあと。

  10. 30 契約済みさん

    よく新築時に話題にあがりますが、
    皆さまフロアコーティングってどうされますか?
    営業担当の方は別にしなくてもいいと
    言われてましたが、するなら最初がいいですよね。

    そもそもフローリングにも微妙に違いが
    あるようなので、当該物件のフローリングって、
    ノンワックスタイプなのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 31 契約済みさん

    書類一式が送られてきましたが、見学会は6月末になっていました・・・。だいぶ延びてますね(^^;)

  13. 32 契約済みさん

    大分工事遅れてるんでしょうか。
    まあ、12月に入れないと困ることも特にありませんが。

    D・Fの販売も落ち着いてきただろうし久々にMR行って聞いてみようかな。

  14. 33 契約済みさん

    あんまり詳しくないですが、
    住宅ローン控除とかあるから、
    12月入居がいいのではなかったですか?

  15. 34 契約済みさん

    スケジュールとか駐車場アンケートとかの書類来てました。
    内覧会が当初より若干後ろにずれるだけで入居時期自体はそのままっぽいですね。
    (現場見学会はかなりずれてましたが)

  16. 35 契約済みさん

    D棟の足場が解体され外壁が見えていました。思っていたより明るい色ですね

    1. D棟の足場が解体され外壁が見えていました...
  17. 36 匿名さん

    ここからタイル張りされるのでは?

  18. 37 匿名さん

    手前の墓地が・・・
    こうやって見るとやっぱり悩ましいですねぇ(汗)

  19. 38 契約済みさん

    いざ住み始めると四六時中外見てるわけじゃないのでそんな気にならないと思いますけどね。検討段階ではやはり気になりますよね。

  20. 39 匿名さん

    インテリアオプションの案内がきましたが皆さんどうされるんでしょうか。
    商品の目星だけ着けに行って自分で安い施工会社を探すのが吉といったところでしょうか。

  21. 40 契約済みさん [男性 30代]

    こんばんは。

    「住宅ローン相談会」の案内が来ました。
    いくつか金融機関があり、それぞれ相談日時の候補が記載されていましたが、
    みなさんは、何銀行くらい相談されますか?

    事前のやりとりで、相談の希望銀行を連絡しましたが、その際に
    希望していない銀行は今回の相談会では、相談できないとのこと。

    やはり、複数の銀行を比べた方が良いと思うのですが、もしくは最初に
    紹介もらったI田S州が良いのか。

    思案しています。

  22. 41 契約済みさん [男性 40代]

    No.40さん
    私も同じです。3行相談希望してましたが、うち一行の希望を変えたいと申し出たところ、却下されました・・・。
    ただ、予約状況に応じて相談に応じてくれる可能性はあるそうですので後日営業の方に相談してみてはいかがでしょうか。
    うちは2行相談会に行って、他に自分で某ネット銀行にもあたってみようと考えています。

  23. 42 契約済みさん

    >>39
    日程が合わずオプション会には行かないことになりました
    フローリングワックス?コーティング?の違いなど聞きたかったです
    行かれる方、お勧めがあれば教えてください

    現場見学会も行きたいのですが、これも無理でした
    もう少し日程が多ければと思いました
    銀行関連はうちには案内が来ていません早く欲しいのですが


  24. 43 契約済みさん [男性]

    千里丘西地区再開発の計画があるのを最近知りました。まだ先の話かもしれませんが期待してます。何か情報あれば教えてください。

  25. 44 契約済みさん

    千里丘西地区市街地再開発準備組合 というのは発足しているようですね
    駅前にふさわしい土地の利用を目指すとありましたが
    地権者の合意まで何年かかりますかね
    期待はしたいところです

  26. 45 匿名さん

    千里丘西地区市街地再開発準備組合 自体は随分前からあって道路拡張整備時に一回もりあがったけどややこしくて有名無実になったようです。
    今回おととしくらいにもう一度テコ入れがあり大和ハウス他が整備プラン策定中のもようです。
    2年経ってまだプランが出てないってやっぱりややこしいんでしょうね。それとも出てるのでしょうか。
    より詳しい方お願いします。
    計画では千里丘1の5,7,8,10が対象らしいです。
    それよりも千里丘交差点から登って行く道を早く何とかしてほしい。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヴェール南茨木
  28. 46 契約済みさん [男性]

    >>45
    隣の岸辺、茨木の駅前が変わる中、千里丘も変わってほしいです。
    マンションから徒歩圏にJR高槻駅アルプラザみたいな飲食とかカフェとか買い物できるような商業施設が出来ればいいなあと思ってましたが、難しそうですね。

  29. 47 契約済みさん

    フォルテ摂津抜本改革とかないですかね。店舗スペース多いけど何か活気がない。
    東口側と同じようにするならロータリーと商業ビルくらいはできると思うんですけどね。
    ローカルな話ですが焼鳥屋さんがあの区画で最近いくつか店出してるのが利権がらみに見えて仕方がない。

  30. 48 契約済みさん

    山田駅前のDew山田みたいな感じで十分なので、再開発お願いします。

  31. 49 ママさん

    C棟の外観がみえてきて、契約前にどの棟のどの部屋にするか迷ってた日に戻った感じです。結局E棟にしたんですが、エントランスから遠そうで…微妙。C棟の方が近いし眺望もよさそうって感じです。

  32. 50 契約済みさん

    自分もちょっと迷いましたが、
    西日でも良いので最後まで日が当たりそうなEを選びました
    洗濯物が乾きやすいかな、と…。

    全体的にここのマンションはちょっと高い位置にあるので、
    眺めはそれぞれの棟の良さがあるのではないでしょうか。
    住めば都、です。

  33. 51 契約済みさん

    オプション見てきました。
    別業者検討もするとしてやろうと思う部分はある程度定まったのですが一部迷ってます。ご意見・アドバイス等ありましたらお願いします。

    けいそうプラス天井・・・吸湿効果に期待したいのですがネットでも信憑性のある評価情報がなく値段考えると除湿機買った方がいいかなと思ってます。(エコカラットは壁が使えなくなるし美的センスなしなのでやめときます)

    バルコニータイル・・・ずぼらな家族なのでメンテナンスを考慮してやめようと思ってます。やりたくなったら比較的入居後でもしやすそうですし。

    床コーティング・・・鍵渡し時には既に終わっててほしいので頼む方向に傾いてます。

  34. 52 契約済みさん

    アドバイスでなくて恐れ入りますが、我が家も似たような方向で
    多分、壁紙関係は家具を置くとあまり意味がなさそうなので却下、
    バルコニータイルも虫が気になるので多分施工しません。

    床、水回り、ガラスフィルムなどは経年劣化後のメンテナンス
    について確認次第、面倒そうであればやはり何も施さないかもしれません。

    あとはカップボード。今あるものをひとまず使うか、
    または新たに買う場合、確かパンフに掲載していたパモウナか、
    またはそれ以外ならアヤノあたりも気になります。

    何はともあれ、予算次第…というのが正直なところです。

  35. 53 契約済みさん [男性 30代]

    今度インテリアの展覧会に行きます。
    みなさん、インテリアのオプションはどんなものを検討されてますか?
    パンフレット見たら少し割高な気もしてるので、別のところで頼もうか迷ってます。

    あと、西日がきつそうなんですが、西日対策って何かされますか?
    low eガラスにしようと思ったのですが、断熱しかなく断念しました。

  36. 54 契約済みさん

    インテリアオプションの工事は内覧会の後で、申込み期限も内覧会の時期あたりになるそうなので、相談会で申し込めば値引きされるもの以外はまだ思案するつもりです。

    とはいえlow-eガラスにしたのでガラスシートは要りませんし、構造的に風通しもそれなりに確保される筈なので湿気対策もあまり要らないような…。
    エアコン照明カーテンは量販店で買った方が安そうなので見送ります。

  37. 55 契約済みさん [女性 30代]

    ここのオプションて選べるlow eガラスって遮熱じゃなくて、断熱ですよね。
    西日の間取りが多いと思いますが、断熱にしてしまうと、熱がこもってしまうので、西日のマイナス要素を強化しちゃいますよね。
    あのオプションって北向きの部屋用なのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 56 契約済みさん

    LOW-Eって金属膜を外・内どっちに設置するかで断熱・遮熱決まるんじゃなかったですか。
    私は室外側に金属膜を持ってきて遮熱にしたと自分では思ってたんですが。違うのでしょうか。
    オプションの打ち合わせ時にも遮熱とはっきり言った記憶があります。

  40. 57 契約済みさん [男性 30代]

    それ確認したほうがいいですよ。
    私もlow-eにしようと思って聞きましたが、断熱(室内側)しか対応できないと言われました。
    室外側につけた場合、着色があるので、共用部分である外観に影響があるのでNGと言われましたよ。
    じゃあなんのためのオプションか?と聞いたら、消防法上、避難ハッチのある部屋の窓ガラスは飛散防止のために、網入りガラスになるわけですが、それが嫌な人用だと聞きました。

    もし、遮熱にできるならlow-eにしたいですね。

  41. 58 匿名さん

    >>57さん
    56です。ありがとうございます。確認してみます。

  42. 59 契約済みさん

    56です。
    確認しました。やはり57さんのおっしゃる通り旭ガラスの断熱タイプの商品なので内側に膜がきますとのこと。
    今詳細確認してもらってますが話にならないのでキャンセルします。
    打合せで遮熱を目的に外側にLOWEつけてくださいとお願いしそのあとそれはできないとの説明は一切なく料金振り込みの案内がきましたので振込ました。
    多数の顧客を一時に相手するので商品知識がない人間が接客することがあるのは理解しますが
    それを取りまとめる人間がきちんと適切な判断をし再説明すべきでしょう。
    オプション会社の信用はゼロになり、よってインテリアオプションももちろん全キャンセルします。

    57さんありがとうございました。助かりました。オプション外でガラスシート検討します。
    54さんも確認をおすすめします。

  43. 60 契約済みさん

    遮熱、断熱の違いを知らずに我が家も
    LOW-Eにしてしまいました。不勉強でした。
    多少紫外線もカットできるのかなと
    思っていましたが勘違いしていたのかも。

    ちなみにオプション会はこれからなのですが、
    UVカットフィルムはLOW-Eガラスだと熱割れの恐れがあるので
    貼ってはいけない、というのを別のサイトで見かけたのですが、
    どうなのでしょう。
    基本的にフィルムは室内側に貼らないと耐用年数が持たないようですし、
    となるとLOW—Eガラスの場合はそもそもフィルムは貼れないのかな。

    ここに限らないことかもしれませんが、
    オプション会の資料って説明不足なものが多いですね。



  44. 61 申込予定さん [ 30代]

    56,59さん
    良かったです。
    私も自分で調べて、low-eガラスに二つのタイプがあることがわかったので、
    万が一を考えてメールで確認をしたところ、断熱しかないといわれました。
    最初のlow-eガラスの説明の時にはまったくそのような説明はなく、西日対策としてはおすすめですね、といってました。

    このこと知らずにlow-eガラスにしてしまったところ、結構あるんじゃないかな。
    完全にウソですよね。

    物件自体はいいのですが、営業はいろんな意味で残念な人(偉そうだったり、素人だったりが多かった印象です。

  45. 62 申込予定さん [ 30代]

    low-eは断熱タイプだと基本的にUVカットの機能ないですよ。
    日差し含めて入ってくるほうは、外側にフィルムなり金属膜が張ってないといけません。
    low-eの断熱に遮熱フィルムをつけるって基本的に想定していない使い方ですよね。。。
    外側にあるほうが優先される気がするので、日差しやUVカットはできそうな気はしますが、
    内と外からカットされなかった日差しや室内エネルギーが複層ガラスの内側にこもっちゃうのか?

  46. 63 契約済みさん [女性]

    確かに営業はイマイチでしたね。
    営業の感じのよさはミリカシティのほうがよかったです。

    それでもブリリアが売れているので、不動産営業って結局物件の良し悪しで決まりますね。

    これ以上はスレ違いなので控えます。

  47. 64 契約済みさん

    明日、インテリアオプション会に行きます。
    色々と選びたい物はあるのですが、一般に言われるように、やはりオプション会で頼むと割高なのでしょうか?

  48. 65 契約済みさん

    >62さん
    すごくお詳しくて勉強になります。
    ちなみに、62さんは今回のオプションにあった
    UVカットフィルムは貼られるのでしょうか。
    紫外線のカット率が高いので
    採用しても良いな…と迷い中です。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  50. 66 契約済みさん

    我が家も本日オプション会に行ってきました。
    うちは南東向きなので、ガラスフィルムはいらないかなぁ
    と思い、珪藻土を洋室とリビングに採用しました。
    ほんとはエコカラットがよかったのですが、同予算で施工面積が多くできたので。
    後は安いものをちょこちょことくらいです。
    レースカーテンで気に入ったものがあったのですが、
    16万ほどしたので、とりあえず見積りだけしてもらいました。

    見たらどんどん欲しくなりますね。

  51. 67 契約済みさん

    オプション会で頼むメリットは入居時に施行が終わっているという部分のみでしょう。
    価格は高いに決まってます。
    オプション代行業者は直接施工部隊をもってないですし丸投げして利鞘稼ぐのみでしょうから最低でも2,3割は高いんでないでしょうか。施工会社が強気にのっけてきたら5割もあり得ると思います。
    ただ自分で手配すると鍵もらった後の施工と引越日の兼ね合いが面倒くさいと思います。

  52. 68 契約済みさん

    >>65さん
    62です
    特に今回はオプションをつけるつもりはないです。
    67さんも記載の通り、オプション会で頼むメリットがないので、必要になったタイミングで購入しようと思います。
    かなり高めの設定で、商品知識もないので、経済的にはメリットないですね。

    オプション会いくとテンションが高くなるので、楽しさって意味ではありかも。

  53. 69 契約済みさん

    62さん、お返事どうもありがとうございました!
    65です。
    確かに価格はどれも高めでしょうね。
    また予算と照らし合わせて、あれこれ検討したいと思います。

    オプション会ですが、
    地元民ながらパナソニックの研修所?には
    初めて足を踏み入れたので、そのあたりもちょっと楽しめました。
    余談失礼いたしました。

  54. 70 契約済みさん [女性 30代]

    オプション会にて参考程度にとカーテンの見積もりを取りました。気に入ったもので価格も許容内のものがあったので、6月末までならキャンセル可能とのことで、とりあえず契約しました。(当日だけの割引があったので)
    後日、他でさらに安価で気に入ったものを見つけたのでキャンセルの電話をしたところ、「7月に入ってから正式のキャンセル書類をお送りします」と言われ、あれ?6月末までじゃないの?大丈夫?と不安なのですが。。
    他に同じような対応を受けた方いらっしゃいますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸