住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電とオール電化について(検討&感想等)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電とオール電化について(検討&感想等)
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2011-07-03 13:10:37

前スレ↓が1000を超えたんでちょっとタイトル変えて新しいスレ建ててみました。
太陽光発電システム(前向き検討スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28492

ほとんどの自治体で補助金の予算が尽きてしまう程、
人気の太陽光とオール電化について色々と情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2009-10-01 00:21:12

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電とオール電化について(検討&感想等)

  1. 404 匿名さん 2011/06/20 22:51:09


    >震災後の東電:原発停止・・・。エコキュートの電気どうしよう?エコキュートやめてくれないかな・・・。

    だからオール電化のCMやってないんですね。

  2. 405 匿名さん 2011/06/20 23:29:06

    >401 みんな電気使っているし、何発電かかの質は選べませんので・・・今は余った電機を利用する方がエコでしょ。

    電気って余ってるんでしたっけ???余っているなら、節電する必要ないですよね。なんで、15%節電しろとかなってるか事情わかってます???ひょっとして外国の方ですか?

  3. 406 匿名さん 2011/06/20 23:33:05

    電力需要そのものを減らす特にピークカットをしなければ原発依存から脱却は出来ません。
    皆さんの節電努力とエネルギーシフトこれもピークカットが重要です。

    節電アイデアとピークシフトについて議論したほうが良い様な気が?

  4. 407 入居済み住民さん 2011/06/21 00:02:41

    だからわざわざオール電化のスレッドに来て原発云々語るわけ?
    そんなのは反原発スレッドっでやって頂戴よ!

  5. 408 匿名 2011/06/21 00:12:21

    >405
    そんな言い方わざわざしなくても
    言いたい事が読み取れればいいじゃないですか。


    15%削減…は昼の話で、夜は大丈夫ですしね。

  6. 409 匿名さん 2011/06/21 00:24:20

    >403
    どうして太陽光をつけないんですか?

    今日は太陽光日和のいいお天気よ。
    冷房でもパソコンでもテレビでも、必要な家電は使いながら
    デイタイムに消費電力使わなくてすみますね。

    快適快適。

  7. 410 匿名さん 2011/06/21 11:14:07


    ピークカットしても原発削減になるわけないでしょ?
    ピーク電力は火力と揚水発電がメインなのに。

    電力を平準化してほしいのは出力調整できない原発だよ?

    仮にボトムがゼロになれば、原発は100%出力状態なのに無駄なボイラーの空回ししかできなくなる。
    火力発電なら15-30%まで出力を絞れる。
    現実にはボトムが完全にゼロになることはないから、そこまで絞れれば十分。

    だから、ボトムの深夜電力需要を増やすことは原発推進になるんだよ。
    オール電化は原発推進だね。

  8. 411 匿名 2011/06/21 13:14:54

    >410
    ここぞとばかりに原発や発電システムを語って
    とにかく昼間に電力を使いたいんだね。

    410みたいな人が増えたら、大停電になって迷惑極まりないね。

    太陽光つければいいのに。

  9. 412 匿名さん 2011/06/21 13:35:09

    >410
    そんな事は知っていますよ、だからって原発推進なの?
    深夜の余剰電力があるから利用しているだけでしょ。
    既に原発が稼動しているから、無駄にするよりつかっているのが原発推進ならば、反対派の意見って何度もありな怖い世界ですね・・・そんな方とは関わりたくないです。
    そんな事を言う前に、コンビニ店一軒の消費電力が一般家庭の50倍近くなのだから、コンビニの深夜営業を反対すれば・・・1軒で約50倍の効果ですから・・・。

  10. 413 購入検討中さん 2011/06/21 13:38:30

    このスレッドにはそぐわないっしょ!
    原発スレッドに逝ってくれ!

  11. 414 契約済みさん 2011/06/21 13:46:34

    >411
    そうですね・・・電気温水器やエコキュートが昼間に稼動したら大停電になっちゃいますね。
    だから深夜割引は止められないでしょうし、原発止めればその分は電気代全体に反映するでしょうから、オール電化の方が結局はお得なのね!
    原発反対の方は、オール電化批判より大容量の太陽光を付けるべきですね~。

  12. 415 入居済み住民さん 2011/06/21 13:49:00

    >深夜の余剰電力があるから利用しているだけでしょ。
    その認識が間違い。深夜の電力が余っているというのは負荷調整のできない原発の発想。
    深夜余っているのは電力では無くて発電能力。
    深夜電力における火力の割合が増えた現在では,深夜電力の需要が減ったら供給を減らすことができる=化石燃料を燃やす量を少なくすることができる。

  13. 416 匿名 2011/06/21 13:58:51

    >>410
    具体的に原発電力が何%だか知ってて言ってますか?
    原発が夜間にしか動かない、原発は夜間のためにしか需要がない、これが正しいならあなたの言い分も正しいです。
    しかし、実際は原発を含む全電力を総動員し、尚且つ皆が節電している状態で、
    夜間電力には余裕があるため昼間のピーク電力が抑えられれば原発は減らせます。
    つまり昼間のピーク電力の確保が現在の原発の一番の役割です。

    貴方はこんなこともわからないのですか?

  14. 417 匿名さん 2011/06/21 14:07:47

    単にピークを削れるなら、火力でも原発でもどっちでも減らせるだろうね。
    運転するだけ燃料費のかかる火力と運転してもしなくてもコストは大して変わらない原発のどっちを削る?

    でもピークがそのままでボトムが削られまくったら火力じゃなくて、原発を削るだろうよ。
    火力はピークとボトムに合わせられる。でも、原発はそれができなくて無駄になる。

    別にこの電力不足で昼に電気使えとまでは言わない。

    ただ、仕組みとしては、原発削減のためにピークを削る、ボトムを上げるという発想は間違いだよ。
    ボトムがなくなって困るのは原発とオール電化だからね。

  15. 418 匿名さん 2011/06/21 14:17:26

    >ピークがそのままでボトムが削られまくったら火力じゃなくて、原発を削るだろうよ。
    >ピークがそのままで
    >ピークがそのままで

  16. 419 匿名 2011/06/21 14:27:28

    >>417>>416を100回読め。
    実際はピークを削れば原発は減らせる。

  17. 420 匿名 2011/06/21 14:32:26

    >>418
    まあ417はちょっとオツムが…なので…ね。
    しかし、ピークがそのままで電力削るって…(失笑)

  18. 421 匿名さん 2011/06/21 14:36:41


    6/21毎日新聞
    「原発ストップ:どうする夏の電力/中 「オール電化住宅」戸惑い」
    http://mainichi.jp/kansai/news/20110621ddn041040014000c.html

    原発はフル稼働を前提にしており、深夜などは供給能力に余裕ができる。原発の増設や稼働率の上昇に合わせ、電力会社は深夜電力の料金単価を大きく下げ、オール電化を売り出してきた。山藤客員教授は「オール電化にすることは、好むと好まざるにかかわらず、原発を推進することになると、消費者は認識しているだろうか」と疑問を投げかける。

  19. 422 入居済み住民さん 2011/06/21 14:43:14

    >421
    認識していない消費者が多いってことですよね...
    ここを見ていると良く分かります。

  20. 423 匿名さん 2011/06/21 14:49:57

    >408 昼だけ消費電力削減すればいいってこと?
    だったら、今日の新聞で東京タワーのライトアップを削減するって記事があったけど、タワーの会社に言ってもらえます?「昼だけ考えればいいから、夜は大丈夫って」
    あと、最近LEDの電球がテレビでもさかんにとりあげられているけど、一般の家は昼は使わないよね。テレビ局の方に言ってもらえます?「昼のこと考えればいいんだよ。夜のことはとりあげなくていいよ」って

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シャリエ椎名町
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸