住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-27 00:58:12
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オール電化を批判する目的で立てられた「ちょっと待った」シリーズのスレッドは予想通りの展開でした。
当たり前です。
公平な筈のバトル板で、片方のことを「ちょっと待った!」とは、ひど過ぎます。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49024/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5874/

片方を否定する偏ったスレッドではなく、本来の、ガスVSオール電化 に戻りましょう。

お互いの、長所と短所をぶつけ合って、バトル板らしい活発なスレッドにしましょう。




口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ガス VS オール電化

[スレ作成日時]2009-09-30 23:40:52

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part10

  1. 81 エンジン屋 2009/10/02 23:19:14

    寝てたら元気になりました。

    >>76さん

    私の代わりに回答ありがと。

  2. 82 エンジン屋 2009/10/02 23:26:54

    >>73

    私はオール電化経験者だが、以前ひどい目にあったので、あまり好意的ではないよ。

    私は相手がオール電化派だろうとガス併用派だろうと、煽る奴・理屈のない奴・礼儀を知らない奴には厳しいだけ。

  3. 83 匿名さん 2009/10/03 00:17:24

    エンジン屋は、他人に厳しく自分に甘い典型だな。

    サイテーな奴!

  4. 84 匿名さん 2009/10/03 00:20:07

    あなたのガス漏れ警報機は喋る?

  5. 85 匿名さん 2009/10/03 00:30:48

    >>77 鳩山政権の目指す世の中と真逆の未来を想像して一人で楽しそうだね。

    オススメの燃料電池 早く自宅に取付けたら?
    エネファームも今なら補助金140万くれるし。
    それでも200万近く持ち出しになるけど普及のためにあなたが一役かわなくっちゃ。

  6. 86 匿名さん 2009/10/03 00:43:01

    エネファームの定価は340万円なんだ!!!!
    量産効果を高めて安くしないと。

  7. 87 匿名はん1 2009/10/03 00:45:07

    オソヨー、昨日はお出かけしてたが、なんか、盛り上がってるじゃないかー! ほとんど同じ毎度のメンバーみたいだけど(笑)

    ナニナニ? ガスを使ってるから1流? まだ、そんな寝ぼけたことを言ってるのかよ(悲)
    ガスを使ってるから1流といえる物件なんて、この世にあるわけがない! どんなガスなんだよ。
    宣伝しても売れないガス併用物件の不良在庫なら沢山あるけど(笑)
    いまだに、まともなガスコージェネ、エコウィル、エネファームマンションなんかもありゃアしない(笑)

    そもそもそんなにガスが一流なら、電気を使わず動かしてみろよ(大笑) 結果、電気がないと動かないくせに。

    よく、ディスカウントショップに行くと、「1流メーカー」と表示された怪しいモノがあるけど、君らの話を聞いてると、それとガス物件って同レベルかもね。

    まあ、もはや生活必需で、電源要で風呂ぐらいしか使われないようなモノを、ガス物件と偉そうに言ってる自体が笑えるけど!
    で、どこにあるの? ガスだから一流物件って、、、 それこそどこにもないくせに(大笑)

  8. 88 匿名さん 2009/10/03 00:46:55

    >>80
    なんとかガスのエコウィルやエネファームを普及させようとするカキがここ最近あるのに、
    それらを否定するカキしていいの?
    貯湯タンクのお湯は飲めないって言いたいなら、ガスのエコウィルやエネファームのタンクも同様。ってかもっとお湯の質悪いよ。
    エコキュートや電気温水器のお湯は高温沸かしだけど、エコウィルやエネファームのお湯は高温で沸かせないから。

  9. 89 匿名さん 2009/10/03 02:52:52

    イイ歳して「1流」とか書いてんじゃねぇよ・・・

  10. 90 匿名さん 2009/10/03 03:13:25

    >ガスを使ってるから1流といえる物件なんて、この世にあるわけがない!
    一流物件でガス併用というマンションは山ほどあるけど
    一流物件でオール電化物件は皆無というだけの話をまだ理解できないの?

    >そもそもそんなにガスが一流なら、電気を使わず動かしてみろよ(大笑)
    オモチャ売場の前でダダこねているガキみたいだな。

    >で、どこにあるの? ガスだから一流物件って、、、 それこそどこにもないくせに(大笑)
    俺が見てた物件なら、松濤のパークハウスとプラウドはよかったな~
    いま、あれをオール電化でやろうっていうデベはいないだろうね。
    あ、検索しようとしてもムダだよ。
    一般的に広くPRして販売するような団地物件とは違うからさ。
    それとも、郊外居住者には松濤と書いてもどこだか分からないかな?(笑

    第一、オール電化マンションでこれは一流って物件、いまだに挙げられないんでしょ(大爆笑

  11. 91 匿名さん 2009/10/03 03:41:50

    >>77
    君が言っている送電効率の悪い電力を使ってでないと燃料電池は発電しないよ。
    電力、お湯を大量に消費するような家庭で無いと恩恵は無いし
    発電が少なく、お湯が十分でない時は、従来の燃焼ガス給湯器が補う様なシステムが果たしてエコなのか?

    燃料電池だけが進化する訳ではない、ヒートポンプ技術も進化し、効率も上がっていくでしょう。
    送電効率も上がるでしょうし、発電所から排出されるCO2を回収して地中に埋める、
    CCS技術も導入されていくでしょう。

    CO2削減は発電所からと考えた時に、消費者個々の削減に頼らなければならないガスよりは
    電気の方が将来のポテンシャルは高いでしょう。

  12. 92 匿名はん1 2009/10/03 03:49:38

    >>90
    いちいち、「ガス」とつけないといけない併用一流物件なんてこの世にないけど、
    ガスだから一流物件は皆無というだけの話をまだ理解できてないの?

    マンション売場の前で「風呂がガスだったら一流」とダダこねている大人みたいだね。

    >俺が見てた物件なら、松濤のパークハウスとプラウドはよかったな~
    じゃあ、買ったら~(大笑)  そもそも君に買えないものねだりの話をされても、つまんなーい(笑)
    で、その松濤のパークハウスとプラウドのガスの何が一流なのか、君のPRでいいから挙げてみてよ!

    そもそも、郊外の多くのガスマンションに住んでいる人さえ居住差別する君に、マンション自体を語る権利もないけどね(笑)

    第一、ガス併用マンションでこれは一流って物件、ガスだからという事でいまだに挙げられないんでしょ(大爆笑)   検索だけでもあんなに多くの不良在庫があるのに!

  13. 93 匿名さん 2009/10/03 04:19:29

    オール電化って、いろんな制約が有って不便らしいですよ。

    一流云々以前の問題かと…

  14. 94 匿名さん 2009/10/03 04:20:01

    オール電化のマンションでエコキュートの温水式とか蓄熱式の床暖房とかありますか??

    何か色々議論ありますが、マンションで床暖房を主暖房として使うなら、
    ガスしか選択肢がないと思いますが・・・

    オール電化でも電熱式の床暖房を使ってると結構電気代かかりますよね・・・

  15. 95 匿名さん 2009/10/03 04:24:06

    >匿1
    いいから早くオール電化マンションで一流と言えるような物件挙げてみろよ。

    だいたい、ガス併用マンションでこれは一流って物件、
    ガスだからという事でいまだに挙げられないんでしょというのなら
    オール電化マンションでこれは一流って物件、
    オール電化だからという事で採用されているマンション挙げてからにでもしたら?

    自分で具体的な実例なにひとつ書けないヤツが挙げろ挙げろとほざいても
    ***の遠吠えにしか聞こえないよ。

    ちなみにプラウド松濤は私も知っているが、1億程度じゃ到底買えない物件だからね~
    このクラスのマンションはPRもろくすっぽしないから、
    検討しようとして資料取り寄せるかMR行ってないと知らないような物件だよん。
    すぐに売れちゃったしね。。。。

  16. 96 匿名さん 2009/10/03 04:37:23

    >>エンジン屋

    >私は相手がオール電化派だろうとガス併用派だろうと、煽る奴・理屈のない奴・礼儀を知らない奴には厳しいだけ。

    はあ?
    じゃあ、いきなり登場してコレ↓はどういうつもりだよ。
    >久しぶりの電磁波ネタ希望!

    お前の大好きな電磁波スレはもう無いんだよ。
    続けたかったら自分で別スレ立ててやれや無神経が。

  17. 97 匿名さん 2009/10/03 04:39:01

    >>94
    リビングぐらいしか設置していない床暖房が主暖房になるの?
    それこそ金かかってしゃ~ないしね。

  18. 98 匿名さん 2009/10/03 04:41:26

    >>92
    >ガスだから一流物件は皆無というだけの話をまだ理解できてないの?

    『オール電化物件は選択の幅が狭すぎる』

    言われている事が未だ理解できていないのはあんたの方だよ。

  19. 99 匿名さん 2009/10/03 04:46:50

    >いいから早くオール電化マンションで一流と言えるような物件挙げてみろよ。
    オール電化派にしてみれば、定期借地権のマンションがそれに該当するんじゃない?(爆笑
    ま、固有名詞を書いただけマシだと思うよ、匿名1はな~んにも書けないだろうからさ。(大爆笑

  20. 100 匿名さん 2009/10/03 04:48:08

    >>95

    プラウド松涛は完成済でまだ3戸残ってますよ。
    いかがですか?

  21. 101 匿名はん1 2009/10/03 04:50:30

    >>93 ガス併用って、一部、電気だけでは使えない機器が有って不便ですよ(笑)

    まあ、その「ガス」をいちいち付けて、一流と騒ぐ以前の問題かもしれませんが…

    >>94 何を言ってるんだか・・・ 電気だろうがガスだろうが床暖房を使えば、コストかかるのは当たり前だろ。
    寒冷地以外、そもそもガス床暖房をしてる人でさえ、半月も使えばウン万円かかってビックリして、来客やよっぽど寒い日にしか使わない人が多いのに(笑)

    まあ、春夏秋は使わないから、床暖房は生活必需にはならないけどね。

    >>95 
    >いいから早くオール電化マンションで一流と言えるような物件挙げてみろよ。
    基本、だれもたかがコンロと風呂が電気だったら、君みたいに一流となんて言ってないけど(笑)

    >だいたい、ガス併用マンションでこれは一流って物件、 ガスだからという事でいまだに挙げられないんでしょというのなら オール電化マンションでこれは一流って物件、 オール電化だからという事で採用されているマンション挙げてからにでもしたら?
    そもそも「ガスだから」、「電気だから」という事で一流マンションなんて、この世にないけど(爆笑)

    >自分で具体的な実例なにひとつ書けないヤツが挙げろ挙げろとほざいても ***の遠吠えにしか聞こえないよ。
    それ、いちいち、「ガス」だから併用一流物件と騒ぎ、もうネタがない君のことだろ!

    >ちなみにプラウド松濤は私も知っているが、1億程度じゃ到底買えない物件だからね~
    また、買えないものねだりして~、おBAKAちゃん。 まずは、自分が買ってから偉そうなことを言えよ(笑)
    で、1億程度じゃ到底買えないプラウド松濤のガスの何が一流なの? エネファームでも使ってるの?(大笑)

  22. 102 匿名はん1 2009/10/03 04:57:52

    >>99 悪いが、定期借地権のマンション自体に興味がない。 君は興味があるんだね(笑)

    まあ、君の大好きな都心には、定期借地権のガス併用マンションがウジャウジャあるらしいが...(大笑)

  23. 103 匿名さん 2009/10/03 05:00:15

    家庭に供給されているガスにもランクがあるのですか?
    興味深いですね。

  24. 104 匿名はん1 2009/10/03 05:14:41

    >>103
    >家庭に供給されているガスにもランクがあるのですか?
    ここの自称;ガス派のネタでは、一流から五流まであるらしいよ。 燃え方が違うのかな~?(大笑)

    で、これは内緒話だけど、生活必需の中で、今や風呂しか使わないガスを使ってたら、どうやら一流マンションになるらしいよ! ね、面白いでしょう。  
    今度はこの恥ずかしい自爆ネタだけで、これから頑張るみたいよ(笑)

  25. 105 匿名さん 2009/10/03 05:17:02

    IHはとにかく最高です。因みに私は料理しませんが。。。
    熱効率が良く省エネ、手入れが簡単、部屋の温度上昇がない。
    いいことばかりです!

  26. 106 匿名さん 2009/10/03 05:19:56

    うちのガスは何流なんだろう・・・
    心配になってきちゃったよ!

  27. 107 匿名さん 2009/10/03 05:26:29

    >ここの自称;ガス派のネタでは、一流から五流まであるらしいよ。 燃え方が違うのかな~?(大笑)
    さすがに6000マンのマンション住まいをセレブ扱いする年寄りは思考がちがうね~
    書いている人はきちんと『物件』と書いているのに。
    どう読み解けばガスの質に段階があると読み解けるのだろうか?

  28. 108 匿名さん 2009/10/03 05:31:33

    > そもそもガス床暖房をしてる人でさえ、半月も使えばウン万円かかってビックリして、来客やよっぽど寒い日にしか使わない人が多い

    はあ?自宅マンションでガス床暖房は毎日使っているんだが。
    「半月も使えばウン万円」とかありえない大嘘を書くな。

  29. 109 エンジン屋 2009/10/03 05:49:11

    >>96

    電磁波ネタ希望と書いただけで、えらく絡むなぁ。昔、誰かに完膚なきまでに論破されたか?

    さらに…"無神経"?このスレで?

  30. 110 匿名はん1 2009/10/03 05:53:47

    >>107 アレー? 今度は、またお得意の逃げの誤魔化しかい? エロカメラマンのデタラメ都心君!
    まあ、君にとっての6000万なんて、ガス代みたいなもんだろうが...(大笑)

    >どう読み解けばガスの質に段階があると読み解けるのだろうか?
    君、本気で冗談が通じなくなってきたね、大丈夫? 
    あまりカリカリすると昼間いつも私と遊んでる君の安物物件が、ガスに引火して燃えちゃうよ!

    >>108
    >自宅マンションでガス床暖房は毎日使っているんだが。
    エ、今も? もうそっちでは雪でも降ってるのかい?(笑)

    >「半月も使えばウン万円」とかありえない大嘘を書くな。
    じゃあ、今度の冬、半月でもいいから1日中床暖房でガスをガンガン燃やしてね(笑) 
    やったことないだろうが、請求書が楽しみだ! ルンルン

    で、いちいち、「ガス」をつけて併用一流物件と騒ぐ高級ディスカントは、もうやめたのかい!? 
    オモロイからもっとやろうよ(笑)

  31. 111 匿名さん 2009/10/03 06:14:13

    >>107

    あらら、まじレスしちゃって。

  32. 112 匿名さん 2009/10/03 06:54:46

    ようするに、マジレスもできなくなったわけだ。
    オール電化派は(大爆笑

  33. 113 匿名さん 2009/10/03 06:56:17

    6000万のマンションでセレブって、何?

  34. 114 匿名さん 2009/10/03 07:08:37

    >>112

    どこらへんが「ようするに」なの?

  35. 115 匿名はん1 2009/10/03 07:11:20

    >>112 
    元々、いちいち「ガス」をつけて併用一流物件と騒ぐ高級ディスカントネタだったマジレスでもないものが
    ガス大爆笑だろ!

  36. 116 匿名さん 2009/10/03 07:33:36

    >>109
    >電磁波ネタ希望と書いただけで、えらく絡むなぁ

    絡まれてるのはそこじゃないよ。
    自分は煽りしかしてないくせに「オレは煽りには厳しいんだ」等と寝言を言ってるから
    バカじゃねーのと言われてるだけさw

    エンジン屋じゃなくてポンプ屋なんじゃない? しかもマッチも一緒に売ってる。

  37. 117 匿名さん 2009/10/03 07:35:11

    >>109

    きっと過去があるんだよ。

  38. 118 匿名さん 2009/10/03 07:44:22

    エロカメラマン????
    そっちも気になる!

  39. 119 匿名はん1の名言 2009/10/03 07:57:52

    >>113
    その都心の話をしていたカメラマンの発言に対して

    >で、君どんだけセレブなの?(笑)せめて上限6000万未満ぐらいにしてよ(笑)どんだけ~♪
    (パート8、458より)
    と匿名はん1が名言を吐いたことから由来しています。
    ちなみに、ここでは一括で買った人とかいう註釈はつけられていません。
    突っ込まれて苦しくなった匿名はん1があとになってレスの中で付け足したものです。

    6000万となると23区内の平均価格以下なので
    そのレベルでしか匿名はん1は話についてこれません。
    それ以上だとセレブ扱いなんだそうです。

  40. 120 匿名さん 2009/10/03 08:08:32

    期待していたほどじゃなかったな。
    でも調べてくれてありがとう。

  41. 121 匿名はん1 2009/10/03 08:24:24

    >>119 また、自分の都合よく解釈して~。いつも自爆させられてるから、言うのはそんな程度かよ(笑)

    その時のサイトに億ションを混ぜて出してきたから、「どんだけセレブなの」と名言を言ったんだよ。
    お陰でエロカメラマンのデタラメ都心君のマンションのガス機器は安物ってわかったけどね!

    そもそも6000万以下のガス併用マンションのほうが圧倒的の多いくせに、よく言うわ(笑)

    で、君のマンションは億ションセレブなの? で、ガス機器はやっぱり安物? 

  42. 122 匿名さん 2009/10/03 08:33:52


    >>119
    よく調べたね~
    どんだけセレブなの、だけだったらさほど面白くないけど
    6000万未満の物件に限定しろよ~といってるんじゃ、その言い訳は苦しいね。

  43. 123 匿名さん 2009/10/03 08:43:29

    119の書き込みみてると、どう見ても自爆してるのは匿名1じゃないか。

    122と同意だけど、セレブってのは勝手に解釈できるかもしれない(前後の書き込みがないから)が

    6000万未満で話をしてよ~というのは単なる匿名1の言い分に他ならない。

    でもさ、ちょっと利便性よかったらファミリータイプで6000万って普通にならないか?

    高額というならまだしも、セレブとは・・・・この二つの文章があるから明言なんだね。

    いい仕事しますね~119!

  44. 124 匿名はん1 2009/10/03 08:45:18

    >>122 全国レベルの価格で、6000万未満の物件と言って何が言い訳なんだ?
    その程度のマンションすら買えないでガスを語る君のほうが、怪しいもんだ(笑)

    そもそもガスを語るのに限定地域話しか出来ない言い訳のほうが苦しいだろ。
    特にガス併用物件は価格が低い物件が多いから、そのレベルでレスしてやってあげたんだよ。アンダスタンド?

  45. 125 匿名さん 2009/10/03 08:49:40

    6000万未満というのも立派な金額限定話ですがね。
    それだったら都心限定もアリなんじゃない?

  46. 126 匿名はん1 2009/10/03 08:59:12

    >>123 うん、どう見てもいつも自爆してるのはオール電化を語る自称;ガス派だけどね(笑)

    理解力ないな~、また、都合よくレスをしてー、
    だ~か~ら~、億ションに対して、セレブと言ったって言ってるジャン!
    いつ、6000万がセレブって言ったんだよ。
    ほんま、まともなマンションを買えよ(笑)

    >>125 全国平均的なマンション価格がいつ限定話になったんだ? 
    で、ほら、また都心限定レスして、ガス大自爆する気かね?(大笑)

  47. 127 119 2009/10/03 09:19:25

    【調査結果報告】

    匿名1の548のレスから50ほどさかのぼっても
    億ションとしての話や実例はひとつもでてきていません。

    そのまえの547のレスでカメラマンの人が
    匿名1の
    >どうやら、良い立地には「準オール電化マンション(高価ガス機器使用)」物件はもうないのかな~?
    というレスに
    >ほんじゃ都心3区にでみ区切ってみるかい?
    といって検索アドレスを貼り付けたのを匿名1が勝手に億ションと解釈していることが判明。

    >匿名1
    ウソ書くのはやめたほうがいいよ、今日俺ヒマなもんでね。

  48. 128 匿名はん1 2009/10/03 09:23:48

    >>127 嘘付け、君が勝手に解釈したものを、レスされてもね~(笑) まるで君のほうが嘘つきジャン!

    はい、結論。(今から今まで言っていた自称;ガス派の>>50みたいなセレブなマネをします・笑)

    いちいち「ガス」をつけないといけない併用一流物件・ブランドなんて皆無。

    そもそもそのガス一流ネタ、ムリがあるって認識してるんだろう(大笑)
    日本中の宣伝しまくってる大量の不良在庫はすべてガス併用だよ。
    一流もどきのガス併用物件は、すべてガスであろうがなかろうが全く関係ない物件だ。

    頑張って検索してもガスだから一流物件やブランドなんて全然出てきもしないし。
    ガスの劣等性を再認識させただけ。 (災害時では、プロパン物件より劣る都市ガス物件)
    元々、電源要のガス給湯器のマンションも、他の全ての電化製品同様、エコキュートに簡単にリフォームできれば良いのにね・・・もったいない。

    「なんだかんだ言ったって、ガス併用とは、電気がないと使えない欠点住宅である」って、逆に言い返されたら怒る?
    本当に惨めなイイ歳したおBAKAちゃんたち。 挙句の果てには都合よく解釈した過去の私のセレブネタ(笑)
    で、自分でネタを振って、またまた永遠に続く大自爆、チャンチャン♪
    では、お酒タイムになったので、バイナラ! 

  49. 129 119 2009/10/03 09:29:29

    自分で書き込みを確認してみればいいだけの話。
    ウソだと思うのなら俺みたいにレスの番号と内容をコピーしとけばいいだけ。

    億ションの話になっているのは6000万セレブ話以降。
    ウソだと思うのなら調査されたし。

    どうせ物件名と同じで具体的な話は何一つかけず、書くのはウソばかり。
    それが匿名1、あなたの正体です。

  50. 130 匿名さん 2009/10/03 09:42:16

    >>128
    119の書き込みが嘘というのなら、
    億ション話が書き込まれている内容と番号書いてみてくださいよ。
    何も示さず嘘つき呼ばわりは失礼ですよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸